JPS599440B2 - 浚液装置 - Google Patents

浚液装置

Info

Publication number
JPS599440B2
JPS599440B2 JP4512278A JP4512278A JPS599440B2 JP S599440 B2 JPS599440 B2 JP S599440B2 JP 4512278 A JP4512278 A JP 4512278A JP 4512278 A JP4512278 A JP 4512278A JP S599440 B2 JPS599440 B2 JP S599440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
air
control valve
water
steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4512278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54137111A (en
Inventor
敬 渡辺
裕 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4512278A priority Critical patent/JPS599440B2/ja
Publication of JPS54137111A publication Critical patent/JPS54137111A/ja
Publication of JPS599440B2 publication Critical patent/JPS599440B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液体タンク内の残液を浚えるようにした装置
に関する。
従来のこの種の装置としては、液体タンクとその浚液ポ
ンプとの間にリサーキュレーションタンクを設けて、上
記ポンプの吐出管に介設したペンチュリ一式バイパス弁
から上記リサーキュレーションタンクへ至るバイパス管
をそなえたものや、液体タンクとその浚液ポンプとの間
に気液分離タンクを設けたものなどがあるが、前者では
ベンチュリ一式バイパス弁が高価で、しかもその作動頻
度が多いため耐久性に問題点があるとともに、ポンプの
空気吸込現象に伴うウオータハンマの発生という欠点が
あり、また後者では気液分離タンクから気体を分離する
ために真空ポンプなどの装置を必要として制御が複雑に
なるという問題点がある。
本発明は、従来の浚液装置における上述の諸問題を解決
しようとするもので、簡素な手段でポンプを定格に近い
状態で常に運転を行い、最小の制御弁操作によって効率
よく且つ確実に液体を浚えるようにした装置を提供する
ことを目的とする。
このため本発明の浚液装置は液体タンクに接続された気
水分離タンクと、この気水分離タンクに接続された浚液
ポンプと、この浚液ポンプ吐出管からの分岐管に第1の
制御弁を介して連結された気水置換タンクと、この気水
置換タンクと上記気水分離タンクを第2の制御弁を介し
て連結する戻り管と、゛上記気水置換タンクの上部から
逆止弁を′介して前記吐出管に連結する空気排出管と、
上記気水置換タンクの液位検出器とを具え、この液位検
出器からの信号により、上記気水置換タンクの液位が低
下した際には上記第2の制御弁を閉じると共に第1の制
御弁を開放し、且つ上記気水置換タンクの液位が上昇し
た際には上記第1の制御弁を閉じると共に第2の制御弁
を開放し上記気水分離タンクの液位の低下と共にこの気
水分離タンクに気水置換タンクの液体が補充されるよう
上記第1および第2の制御弁の開閉用パワーユニットを
設けたことを特徴としている。
以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
第1図はその一実施例としての浚液装置を示すもので、
液体タンク4に逆止弁12を介して気水分離タンク2が
接続されており、この逆止弁12により液は液体タンク
4から気水分離タンク2へのみ移動できるようになって
いる。
そして気水分離タンク2には浚液ポンプ1が接続され、
このポンプ1に吐出弁13を介して接続された吐出管1
6には、これから分岐して気水置換タンク3へ至る第1
の制御弁5付き分岐管18が設けられている。
なお吐出管16の上端にはオリフイス又は吐出逆止弁1
1が設けられている。
オリフイス11の上部の吐出管17と気水置換タンク3
の上部との間には空気排出逆止弁7を有する空気排出管
19が設けられている。
気水置換タンク3と気水分離タンク2の間には気水分離
タンク2の液位の下降に伴って重力によって気水置換タ
ンク3の液体が気水分離タンク2に供給されるように第
2の制御弁6を介して戻り管21が設けられるとともに
気水分離タンク2の上部と気水置換タンク3の上部の間
には気水分離タンク2の空気を抜くための制御弁8を有
する空気排出管20が設けられている。
さらに、気水置換タンク3には液位検出器9,10が設
けられており、この液位検出器9,10からの信号を動
力に換える変換器25と、この変換器25に連結された
パワーユニット26とが設けられている。
そして、このパワーユニット26は、液位検出器9から
の信号により、気水置換タンク3の液位が低下した際に
は第2の制御弁6を閉じて第1の制御弁5を開き、液位
検出器10からの信号により気水分離タンク3の液位が
上昇した際には第1の制御弁5を閉じて第2の制御弁6
を開くようになっている。
なお、第1図中、符号24は液体タンク4の下部に設け
られたベルマウスを示す。
本発明の浚液装置は上述のごとく構成されているので、
液体タンク4の液位が低下してくると、ベルマウス24
より空気の吸込みを始め、いわゆるストリツピング状態
となって、気水分離タンク2の液位も低下してくる。
第2の制御弁6は開となっているので気水置換タンク3
内の液体が重力によって気水分離タンクに流れ込み気水
分離タンク液位を一定に保つ。
そして、気水置換タンク3の下限液位を液位検出器9が
検出して信号を変換器25へ送ると、パワーユニット2
6が働いて、これまで開放していた第2の制御弁6およ
び制御弁8を閉じ、次に第1の制御弁5を開きさらにポ
ンプ吐出管16の上端にオリフイス又は吐出逆止弁11
が設けられているのでポンプ1から吐出された液体の一
部は第1の制御弁5を経て気水置換タンク3へ落ちるよ
うになる。
タンク3上部の空気を空気排出管19を介して吐出管1
7に排出しながらタンク3内に注入され気水置換タンク
3の液位が上昇して液位検出器10が気水置換タンク3
の適正液位を検知すると、その信号によりパワーユニッ
ト26は第1の制御弁5を閉じるとともに第2の制御弁
6および制御弁8を開くので、再び吐出管16,17を
通じ液体の排出が行なわれる。
上述の作用の繰り返しにより、ポンプ1の絞り運転を必
要とすることなく、液体タンク4の液体を浚うことがで
きる。
このようにして、本発明の浚液装置によれば、ベルマウ
ス24の開孔端の限度まで吸引可能となり、良好な液体
浚え効率を発揮できるほか、従来の装置に比べて、構造
の簡素化により低コストとなり、しかもポンプ1の空気
吸込みが防止され、積極的真空装置が不要になるととも
に、第1の制御弁5と第2の制御弁6との制御だけで十
分な効果が得られるほか、ポンプは常に定格点に近い良
好な運転状態で運転されポンプ効率が良くなり、さらに
タンク内の空気を押し出してしまった状態でも流体の弁
衝突によるウオータハンマの発生が防止できる利点があ
る。
さらに本発明の浚液装置では第1、第2の制御弁は小口
ーのものでよ《開閉の時間を短縮でき制御弁8は弁体重
量の小さな逆止弁にて代用可能であり、これによりコス
トダウンが可能であるほかポンプの揚程を用いてタンク
の気体を押出すので置換速度が早い利点もある。
本発明は、上述のようにカーゴタンクの場合に限らず、
貨物船のバラストタンクにも用いられ、また陸上タンク
の揚荷システムにも適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例としての浚液装置を示す説明
図である。 1・・・・・・浚液ポンプ、2・・・・・・気水分離タ
ンク、3・・・・・・気水置換タンク、4・・・・・・
液体タンク、5・・・・・・第1の制御弁、6・・・・
・・第2の制御弁、7・・・・・・空気排出逆止弁、8
・・・・・・制御弁、9,10・・・・・・液位検出器
、11・・・・・・オリフイス又は吐出逆止弁、12・
・・・・・吸入逆止弁、13・・・・・・吐出逆止弁、
14,15・・・・・・吸入管、16,17・・・・・
・吐出管、18・・・・・・分岐管、19,20・・・
・・・空気排出管、21・・・・・・戻り管、24・・
・・・・ベルマウス、25・・・・・・変換器、26・
・・・・・パワーユニット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 液体タンクに接続された気水分離タンクと、この気
    水分離タンクに接続された浚液ポンプと、この浚液ポン
    プ吐出管からの分岐管に第1の制御弁を介して連結され
    た気水置換タンクと、この気水置換タンクと上記気水分
    離タンクを第2の制御弁を介して連結する戻り管と、上
    記気水置換タンクの上部から逆止弁を介して前記吐出管
    に連結する空気排出管と、上記気水置換タンクの液位検
    出器とを具え、この液位検出器からの信号により、上記
    気水置換タンクの液位が低下した際には上記第2の制御
    弁を閉じると共に第1の制御弁を開放し、且つ上記気水
    置換タンクの液位が上昇した際には上記第1の制御弁を
    閉じると共に第2の制御弁を開放し上記気水分離タンク
    の液位の低下と共にこの気水分離タンクに気水置換タン
    クの液体が補充されるよう上記第1及び第2の制御弁の
    開閉用パワーユニットを設けたことを特徴とする浚液装
    置。
JP4512278A 1978-04-17 1978-04-17 浚液装置 Expired JPS599440B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4512278A JPS599440B2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 浚液装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4512278A JPS599440B2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 浚液装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54137111A JPS54137111A (en) 1979-10-24
JPS599440B2 true JPS599440B2 (ja) 1984-03-02

Family

ID=12710454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4512278A Expired JPS599440B2 (ja) 1978-04-17 1978-04-17 浚液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599440B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364208A (en) * 1988-09-19 1994-11-15 Mori-Gumi Co., Ltd. Method of transferring objects with compressed air
JP2880338B2 (ja) * 1991-10-25 1999-04-05 株式会社森組 圧搾気体による被移送物の圧送方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54137111A (en) 1979-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4297751A (en) Sewer system
US5114280A (en) Vacuum type sewage collecting system and vacuum valve controller for the same
JPH07196078A (ja) トイレ用真空下水設備
JPS586552B2 (ja) シンクウオスイシステム
CN206427247U (zh) 一种高效的空气管进水报警箱
JPS599440B2 (ja) 浚液装置
JP3713621B2 (ja) 横軸ポンプ
US2756762A (en) Pressure tank air charger assembly
US4057076A (en) Waste water valve
JP2805127B2 (ja) 真空式下水道システムにおける真空弁の制御装置
CN106741712A (zh) 一种船体油舱的空气管进水报警箱及其报警方法
JPH1113700A (ja) 送水装置及び送水方法
CN209324676U (zh) 带虹吸桶的离心泵
CN218751250U (zh) 一种船用海底阀箱压缩空气吹除阀
JPS60209700A (ja) サイフォン式液体取出装置におけるサイフォン管路内の初期満水及びガス抜き方法
US5184915A (en) Apparatus for lifting up water using the ocean tide energy to do so
CN208858520U (zh) 一种真空泵在真空状态下的自动排液结构
JPH0978673A (ja) 真空式下水道のリフト損失防止装置
JPH08238Y2 (ja) タービンドレン回収装置
JP2001317118A (ja) 多段式真空弁ユニット
JP2001349497A (ja) 液化ガス残液回収方法
JPH0366921B2 (ja)
JP2000225985A (ja) 呼び水式タンク浚え制御装置
JP3265809B2 (ja) 真空式下水道の伏越
JPS6056279B2 (ja) 液体浚え装置