JPS586552B2 - シンクウオスイシステム - Google Patents

シンクウオスイシステム

Info

Publication number
JPS586552B2
JPS586552B2 JP752013A JP201375A JPS586552B2 JP S586552 B2 JPS586552 B2 JP S586552B2 JP 752013 A JP752013 A JP 752013A JP 201375 A JP201375 A JP 201375A JP S586552 B2 JPS586552 B2 JP S586552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collection chamber
sewage
pump
connection
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP752013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5098151A (ja
Inventor
クリシユテル・ノルトベルク
マルテイ・バリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wartsila Oy AB
Original Assignee
Wartsila Oy AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wartsila Oy AB filed Critical Wartsila Oy AB
Publication of JPS5098151A publication Critical patent/JPS5098151A/ja
Publication of JPS586552B2 publication Critical patent/JPS586552B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03FSEWERS; CESSPOOLS
    • E03F1/00Methods, systems, or installations for draining-off sewage or storm water
    • E03F1/006Pneumatic sewage disposal systems; accessories specially adapted therefore

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は部分真空の汚水管と、真空ポンプと、該真空ポ
ンプに接続された少くとも1個の汚水送り装置と、真空
ポンプの吸引管を接続されている自力排出型の収集室を
包含する排出装置と、自動制御装置とを有する真空汚水
システムに係る。
既知の真空汚水システムにおいては、その汚水吐出しは
相当な問題を伴っている。
或るシステムにおいては、部分的に真空化されている収
集容器が使用されているが、この形式の容器は高価であ
るから、これは有利な解決を提供しない。
また、汚水が真空システムから大気圧下の収集タンクへ
吐出されうるようにされている排出装置を発明されてい
る。
しかし、この形式の既知排出装置は比較的複雑且つ高価
である。
本発明の日的は、真空汚水管の吐出しか従来に比し複雑
でない方式を以て仕組まれている真空汚水システムを提
供することである。
本発明によれば、複数個の汚水作出ユニットと;正規作
動条件下においては常に部分真空下にあり且つ前記汚水
作出ユニットに接続されていて該ユニットから排出斗ニ
ットへ汚水を運搬するように仕組まれている汚水運搬管
を具えた汚水管系統であって、各排出ユニットが逆止め
弁型の重力で作動される排出装置を有する底を具えた単
一の汚水収集室を有し前記汚水運搬管の各吐出端が逆止
め弁を介して前記排出ユニットの一つの前記単一の汚水
収集室の上部分に直接に接続されているものと;前記汚
水収集室内に部分真空を作出するために該収集室に接続
されているポンプと;前記汚水収集室内に集められた汚
水の排出を許すために、該収集室内に前記ポンプによっ
て作出された真空を時々解除する装置とを包含する真空
汚水システムが提供される。
本発明に基く排出装置若しくは排出ユニットにおいては
、唯1個の室が構成されているに過ぎず、このことは排
出装置の構造を相当簡単化することを可能にする。
唯1個の収集室を使用することは、収集室と逆止め弁と
を通じて真空ポンプを真空汚水管若しくは汚水運搬管に
接続することによって可能にされる。
収集室が空にされるとき、収集室と真空ポンプとの間の
接続は遮断され、収集室は同時に大気圧またはそれより
高い圧力にされる。
このために異る数個の弁が使用され得るが、唯1個の三
方弁を使用することも可能である。
その目的は、収集室と大気またはより高い圧力の給源と
の間の接続が、収集室と真空ポンプとの間の接続が遮断
されるとき、開成されることである。
三方弁を使用することによって、そのような機能は簡単
な方式で得られる。
収集室には、好適には、高度感知器または同等の装置で
あって収集室内の汚水の高さが或る規定値に達したとき
収集室と真空ポンプとの間の接続が遮断されて収集室が
少くとも大気圧にされることを可能にする態様を以て自
動制御装置に接続されているものが配装さるべきである
これによって、収集室が空にされる以前に該室に過度に
多量の汚水が収集されることは防止される。
前記制御装置は好適には遅延機構を配設される。
該機構は、収集室内へ新たに汚水が流入する以前に収集
室が空される時間を確実に与えられるように、収集室と
真空ポンプとの間の接続の遮断後の、該収集室と真空ポ
ンプとの再接続を遅延させるごとく仕組まれている。
汚水管には常に充分に低い圧力が存在するようにするこ
とが本汚水システムの機能を保証するのに必要であるか
ら、汚水管は好適には圧力変換器が配設される。
該圧力変換器は、汚水管内の圧力が過度に高く上昇する
ならば真空ポンプが作動を開始するように前記制御装置
に接続されている。
本真空システムの能力を増強するために、あるいは、そ
の作動信頼度を改善まるために、2個以上の排出ユニッ
トが並列使用されうる。
これらは同時に、もしくは交代に、作動するように構成
されうる。
例えば、吸引管と第1の収集室との間の接続が遮断され
るとき、吸引管と第2の収集室との間の接続が開成され
うるように仕組まれる。
以下添付図面を引用して、さらに詳細に本発明を説明す
る。
添付図面において、番号1は真空式の汚水管2に接続さ
れた水洗便所またはその同類を示す。
この形式の装置はいくつかあり得る。
汚水管2の端部分3は収集室5に接続された逆止弁4に
連通されている。
収集室5は真空ポンプ7に接続された吸引管6と連通し
ており、且つ、逆止め型の底ララツプ8と連通している
底フラップ8は例えば重力汚水管9またはその他の空間
であつて排出された汚水が収集される場所に接続してい
る。
本汚水システムは、さらに、自動制御装置10を有し該
自動制御装置10は、必要に応じて、真空ポンプ7のモ
ータ11の始動及び停止を行い、三方弁12によって、
収集室5と真空ポンプ7または大気との間の連通を開く
、または、閉じる。
真空ポンプ7は真空式の汚水管2内の圧力が余りにも高
く上昇するときにのみ始動さるべきである。
汚水管2には感圧器13が接続されている。
感圧器13は自動制御装置10によって、汚水管2内の
圧力が或る規定値に達したとき、真空ポンプ7のモータ
11を始動する。
真空ポンプ7が始動するとき、三方弁12は第1図に示
される位置を取り、収集室5内に真空が形成され、これ
によって、汚水管2の圧力は、逆止め弁4を介して、収
集室5内と同じ値に迄減じられる。
これと同時に、汚水は汚水管2から収集室5内へ流入す
る。
汚水管2内に充分低い圧力が得られたとき、感圧器13
は自動制御装置10によって真空ポンプ7のモータ11
を停止させる。
真空ポンプ7が停止するとき、大気への連通が三方弁1
2を介して開成され、収集室5は大気圧下に置かれる。
このような環境下において、収集室5は自動的に吐出し
を行う。
収集室5内の汚水重量は底フラップ8を開くのに充分で
ある。
収集室5の完全吐出した保証するため、大気圧に代えて
過圧を使用することも可能である。
次いで、図面に矢印16を以て表示されている好適な圧
力空気給源が三方弁12の開放吸込管15に接続される
真空ポンプ7が作動し、三方弁12を介して収集室5と
の連通が開成されるとき、収集室5は部分真空に保たれ
、したがって、自力を以て吐出しを行ない得ない。
もし、そのような場合、余りにも多量の汚水が収集室5
内に収集されるならば、該汚水は高度感知器14に作用
し、該感知器は自動制御装置10を介して真空ポンプ7
との接続を閉じる。
もし汚水管2内の圧力が依然として余りにも高いならば
、収集室5と真空ポンプ7との間の接続が、汚水高さが
高度感知器14の作動範囲以下に低下するとき直ちに開
成される。
これを防止するため、自動制御装置10は遅延装置を配
設されており、該装置は、収集室5が空にされるのに充
分な時間が確実に得られるような時間に亘って真空ポン
プ7との接続の再開を遅延させる。
前記遅延装置は在来のコンデンサを基礎とする型式のも
のでありうる。
第2図には、本発明に基く複数個の汚水排除装置の並列
使用が図示されている。
この構成は既に説明されたものと基本的には同じである
唯一の相違は、もし圧力空気給源16が三方弁12の吸
込管15に接続さわるならば、圧力空気の不必要な損失
を防止するため吸込管15に自動的に作動される閉止弁
17を設けていることである。
図示されている2個の汚水排除装置は交互に使用され、
従って、第1の装置が真空下において真空汚水管2に接
続さねているとき第2の装置が空にされるように仕組ま
れている。
空にする作動ののち、当該装置は大気圧の下に置かれる
が、それを直ちに真空汚水排除システムに接続すること
も可能である。
本発明は図示された実施例に限定されるものではなく、
前掲特許請求の範囲内で本発明のいくつかの修正形式が
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に依る汚水システムの概略図、第2図は
本発明の第2の実施例の概略図である。 図面において、1は水洗便所;2は汚水管;3は端部分
;4は逆止め弁;5は収集室;6は吸引管;7は真空ボ
ンプ;10は自動制御装置;13は感圧器;14は高度
感知器を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数個の汚水作出ユニットと;正規作動条件下にお
    いては常に部分真空下にあり且つ前記汚水作出ユニット
    に接続されていて該ユニットから排出ユニットへ汚水を
    運搬するように仕組まれている汚水運搬管を具えた汚水
    管系統であって、各排出ユニットが逆止め弁型の重力で
    作動される排出装置を有する底を具えた単一の汚水収集
    室を有し前記汚水運搬管の各吐出端が逆止め弁を介して
    前記排出ユニットの一つの前記単一の汚水収集室の上部
    分に直接に接続されているもの;前記汚水収集室内に部
    分真空を作出するために該収集室に接続されているポン
    プと;前記汚水収集室内に集められた汚水の排出を許す
    ために、該収集室内に前記ポンプによって作出された真
    空を時々解除する装置とを包含する真空汚水システム。 2 複数個の汚水作出ユニットと;該ユニットに接続さ
    れていて該ユニットから排出ステーションへ汚水を運搬
    するように仕組まれている部分真空下の汚水運搬管を具
    えた汚水管系統であって、前記排出ステーションが少な
    くとも1個の排出ユニットを有し、各排出ユニットが逆
    止め弁型の重力で作動される排出装置を設けられた底を
    具えた単一の汚水収集室を有し前記汚水管系統の汚水運
    搬管の各吐出端が逆止め弁を介して前記排出ユニットの
    前記単一の汚水収集室の上部分に直接に接続されている
    ものと;前記汚水収集室内に部分真空を作出するために
    該収集室に接続されているポンプと;該ポンプと前記収
    集室との間の接続部を閉じるための弁と;前記汚水収集
    室を少なくとも大気圧下におくための装置とを包含する
    真空汚水システム。 3 特許請求の範囲第1項記載の真空汚水システムにお
    いて:前記汚水収集室と前記ポンプとの間に位置される
    接続装置と;前記ポンプと前記収集室との間の接続部を
    時々閉じそして前記収集室と大気との間の接続部を開く
    装置と;前記汚水収集室内の圧力を大気圧よりも高く上
    げるために該収集室内に設けられた装置とを有し:圧力
    を上げるための前記装置と前記汚水収集室との間の接続
    部が前記収集室と前記ポンプとの間の接続部の閉鎖と同
    時に自動的に開くように仕組まれており;前記汚水収集
    室が、その内部の汚水の高さが規定位置に達するとき該
    収集室と前記ポンプとの間の接続部を閉鎖するため前記
    接続装置に結合された高度感知器を有し;前記接続装置
    が、前記収集室と前記ポンプとの間の接続部が前記高度
    感知器によって閉じられたとき、前記接続部が再び開か
    れる前に前記収集室が空にされることを許すように前記
    収集室の再開を規定時間遅延させるための遅延装置を含
    んでおり:前記接続装置が前記汚水管系統の圧力を感知
    する圧力変換器に結合されており;該圧力変換器が前記
    汚水管系統内の圧力が規定最高値に達すると同時に前記
    ポンプを始動するように構成されている真空汚水システ
    ム。
JP752013A 1973-12-29 1974-12-27 シンクウオスイシステム Expired JPS586552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI4043/73A FI55550C (fi) 1973-12-29 1973-12-29 Vakuumavloppssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5098151A JPS5098151A (ja) 1975-08-04
JPS586552B2 true JPS586552B2 (ja) 1983-02-04

Family

ID=8508813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP752013A Expired JPS586552B2 (ja) 1973-12-29 1974-12-27 シンクウオスイシステム

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS586552B2 (ja)
CA (1) CA1032434A (ja)
FI (1) FI55550C (ja)
FR (1) FR2256292B1 (ja)
GB (1) GB1486940A (ja)
SE (1) SE396110C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193936U (ja) * 1987-12-11 1989-06-21

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3956776A (en) * 1975-05-28 1976-05-18 Thetford Corporation Liquid waste material conveying system for toilets and the like
FI66670C (fi) * 1978-08-25 1985-02-01 Waertsilae Oy Ab Avloppssystem
DE3443130A1 (de) * 1984-11-27 1986-05-28 Waldemar 7120 Bietigheim Tobler jun. Einrichtung zur ueberwachung des wasserstandes im kanalisationssystem eines gebaeudes
FI77082C (fi) * 1987-04-06 1989-01-10 Waertsilae Oy Ab Vakuumavloppsanordning.
FI83797C (fi) * 1988-10-05 1991-08-26 Nesite Oy Avloppssystem.
AT401912B (de) * 1991-01-07 1996-12-27 Stabeg Apparatebau Gmbh Spülklosettanlage, insbesondere für ein fahrzeug
DE4136931A1 (de) * 1991-04-23 1992-10-29 Rauno Haatanen Ablaufsystem fuer die ablaufmasse einer ablaufmasse produzierenden einheit
GB2265947B (en) * 1992-04-09 1995-05-17 Evac Ab Water suction arrangement
DE4237320C2 (de) * 1992-11-05 1997-02-20 Heinrich Leifeld Grundleitungsanschlußendstück
IT1295231B1 (it) * 1996-05-08 1999-05-04 Vitaliano Gagliano Sistema di scarico forzato di preferenza per wc e simili, funzionante ad aria compressa, adatto anche ai sanitari girevoli a scomparsa
CN109183900B (zh) * 2018-10-25 2023-07-07 山东建筑大学 一种双筒气压式废水再利用的节水系统
CN110409591A (zh) * 2019-08-28 2019-11-05 陕西优立吉环保工程有限公司 一种基于真空负压的污水抽排存储系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0193936U (ja) * 1987-12-11 1989-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
FR2256292B1 (ja) 1978-03-24
SE396110C (sv) 1983-06-21
FR2256292A1 (ja) 1975-07-25
CA1032434A (en) 1978-06-06
FI55550B (fi) 1979-04-30
FI55550C (fi) 1979-08-10
FI404373A (ja) 1975-06-30
SE7416209L (ja) 1975-06-30
SE396110B (sv) 1977-09-05
GB1486940A (en) 1977-09-28
JPS5098151A (ja) 1975-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4184506A (en) Vacuum sewer system
JPS586552B2 (ja) シンクウオスイシステム
US5214807A (en) Vacuum toilet system
US5133853A (en) Sewage system
US4297751A (en) Sewer system
EP2092129B1 (en) Vacuum sewage system
NO164049B (no) Vakuumkloakkarrangement.
US6085366A (en) Apparatus for supplying pressurized rinse water to a toilet
EP0931720A2 (en) Galley vacuum waste disposal system
JPS587778B2 (ja) エイセイセツビヨウエキジヨウオブツハンソウシステム
US10767360B2 (en) Toilet arrangement
NO315093B1 (no) Vakuumkloakkanordning og fremgangsmåte for drift av denne
US4164049A (en) Vacuum-type water removal system for houses, factories, ships and the like
US4007765A (en) Shut off and venting system for a conduit transfer line
JP3713621B2 (ja) 横軸ポンプ
US3422768A (en) Pumping system
US5140712A (en) Siphon-operated water tank for a flushing system
US6212699B1 (en) Cabinet water saver
JPH07509292A (ja) 水洗システム
US7156896B2 (en) Separating tank assembly and method of draining separating tank
JP4254299B2 (ja) 満水装置
US3510885A (en) Marine toilet construction
CN215406406U (zh) 一种远距离真空排污装置
JPS599440B2 (ja) 浚液装置
RU41316U1 (ru) Туалетная система транспортного средства