JPS5994209A - 2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置 - Google Patents

2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置

Info

Publication number
JPS5994209A
JPS5994209A JP57202947A JP20294782A JPS5994209A JP S5994209 A JPS5994209 A JP S5994209A JP 57202947 A JP57202947 A JP 57202947A JP 20294782 A JP20294782 A JP 20294782A JP S5994209 A JPS5994209 A JP S5994209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
audio
circuit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57202947A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Arafune
荒船 泰成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57202947A priority Critical patent/JPS5994209A/ja
Priority to GB08302788A priority patent/GB2117161B/en
Priority to US06/463,300 priority patent/US4564868A/en
Priority to KR1019830000401A priority patent/KR860000511B1/ko
Priority to DE3303861A priority patent/DE3303861C2/de
Publication of JPS5994209A publication Critical patent/JPS5994209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • G11B20/06Angle-modulation recording or reproducing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 この発明は2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテープレ
コーダ(以下、VTRと称する)に於ける晋声信号記録
再生装置I:係I】、特C:音声    ゛信号を周波
数変調してビデオ信号とともl:ビデオトラックに記録
するよう5二なされた音声信号記録再生装置(:関する
D 〔発明の技術的背景〕 従来、VTRでは音声信号は磁気テープの側縁f:設け
られた音声記録用のトラックI:記録されている。しか
しながら、家庭用のVTRのような高密度磁気記録VT
Rでは、記録時間の長時間化に伴い、テープ送り速度は
ますま丁遅くなる頻回にある。これ1二より、音声周波
数帯域が狭くなるととも(二、ワウフラッタが悪化し。 音質の劣化が著しくなっている。このような点に鐘み、
音声信号を周波数変調してビデオ信号と共C:ビデオヘ
ッドで周波数帯域的C:は非常C:広いビデオトラック
!:記録する方式が考えられている0 家庭用!TRに使用されている回転2ヘツド′ヘリ力ル
スキヤン方式では、テープ送I]速度カー遅くなっても
、ビデオヘッドが磁気テープ上なトレースする相対速度
はほとんど変化しなull)で、上記のような音声記録
方式を採用した場合。 VTRの長時間記録化に伴う音質の劣化は原理上、はと
んど生じない。第1図はこσ〕ような音声信号記録方式
に従った音声信号記録再生装置の一例な示す回路図であ
るOます端子111二印加されたビデオ信号は信号分離
回路12によって輝度信号Y成分と色度信号C成分とに
分離される。このうち、輝度信号Yはプリエンファシス
回路13を介して周波数変調回路14に供給され1周波
数変調される。この周波数変調された輝度信号Y(以下
、輝度FM信号と称する)は記録信号帯域の高域側C:
位置するクー万1色度信号Cは低域変換回路15によっ
て周波数反換され、記録信号帯域の低域側C位置決めさ
れるO 端子16に印加された音声信号はプリエンファシス回路
17を介して周波数変調回路18に供給され1周波敷液
誌される0この周波数変調された音声信@C以下、音声
FM信号と称Tる)の周波数帯域は輝iFM信号の周波
数帯域と周波数変換された色度信号(以下、低域変換色
度信号と称する)の周波数帯域との間隙C:位置するよ
う≦:なされている。輝1iFM信号、低域変換色度信
号、音声FM信号は加算回路19f二で加算され、記録
用増幅回路20を介してスイッチ21.22の端子R側
1:印加される。スイッチ21.22の可動切片は記録
時、端子R側IX接続されるようC7jつており、した
がって各端子RC印加された信号はそれぞれビデオヘッ
ドA、Bを介して磁気テープ23に記録される。 再生時は、スイッチ21 、22の可動切片は端子P側
に接続される。ビデオヘッドA、BCてピックアップさ
れた信号はそれぞれ再生用増幅回路24.25にて増幅
された後1周波数60)] z (7) スイ”Jチン
グパルスpit:よI)接続状態が切I】換えられるス
イッチ26
【:よって連続した信号C二変換されるOノ
1イノくルスフィルタ27゜ロウバスフィルタ28.パ
ントノζスフイルタ29はそれぞれスイッチ26の出力
から輝度FM信号、低域変換色度信号、音声FM信号を
抽出し、FM復調回路30.高域組換回路31゜FM復
副回路32I:供給される。FM復調回路30から出力
される輝度信号Yはディエンファシス回路33を介して
加算回路341:供給され。 高域変換回路31から出力される色度信号Cと′1講さ
れ、ビデオ信号として端子35に導びかれる。また、F
M復調回路32から出力される音声信号はディエンファ
シス回路36を介して端子37に導びかれる。 このように、音声信号は周波数変調された後。 低域変換色度信号の周波数帯域と輝度FM信号の周波数
帯域の間隙を利用してビデオ信号と重畳記録される・こ
の周波数スペクトラムを第2図6−示す@ところで、高
密度記録家庭用VTRでは1回転する2個のビデオヘッ
ド’A、Bそれぞれのアジマス角を互い逆万回に同じ角
度だけ傾け℃ある@そして、これC:よるアジマスロス
によI】、それぞれのビデオヘッド゛A 、 B C対
応するビデオトラック(A)ラック、B)ラック)に隣
接するトラックからのクロストーク成分は。 輝iFM信号の周波数帯域のような高域では比較的少な
いので影響は少ない。−万、低域変換色度信号の周波数
帯域のような低域では、アジマスロスが少ないのでクロ
ストークが問題になるが、特殊な信号処理I:よI】こ
れを解決している。その動作についてはここでは言及し
ない◎したがって、高密度記録家庭用VTRでは、特に
ガートバンドは設けていない◎アジマスロスによる周波
数特性は第3図のようになってお11 。 輝度FM信号の周波数帯域と低域変換色度信号との間隙
の帯域(1,3〜1.8 MHz程度)を利用して音声
FM信号を重畳記録する場合、この13〜1.8 MH
zの帯域のアジマスロスは比較的小さいので、再生音

:隣接トラックからのクロストーク【二よるジュクジュ
クというビート音が生じ。 非常に聞き苦しくなる◎ この問題を解決するために、A)ラック、Bトラック毎
に記録する音声FM信号の中心周波数を異なる周波数f
、、f、i二して記録する方式が考えられている。この
方式による音声信号記録再生装置を第4図ζ:示す(第
4図に於いて。 端子16に印加された音声信号はプリエンファシス回路
17を介して周波数変換回路41(中心周波数f、)及
び周波数変調回路42(中心周波数f、)に供給され1
周波数の異なるキャリア信号を用いて周波敷液J…され
る。周波数変調回路41の出力信号はビデオヘッド゛A
によってAトラック【二記録され1周波数変調回路42
の出力信号はビデオヘッドBC:よってBトラックに記
録される。なお、43.44は各音声FM信号と輝1i
F’M信号Ya及び低域変換色度信置Caとを加算する
加算回路である。また、4546は各加算出力を増幅す
る記録用増幅回路である。 再生時1d:、A)ラックから得られた信号をバンドパ
スフィルタ47に通して中心周波数f。 の音声FM信号を得、これをFM復調回路48C:て復
調し、Bトラックから得られた信号をバンドパスフィル
タ49に通して中心周波数f。 の音薦FM信号を得、これをFM復調回路50にて復調
している。そして、2つのFM復調回路48.50の出
力信号をスイッチ26で切り換えて連続した音声信号を
得るようCL、ているOしかしながら、上述したよう1
万式では、第1、第2の周波数変調回路41.42の出
力FM信号の周波数偏移を精度良く合わせる調整が必要
であ番」、かつ、FM復調回路48.50の出力レベル
を精度良く合わせる調整が必要である。また、FM復調
回路48.50の復線出力はそれぞれ第5(Qa、bの
ようになっており。 これらを切換え混合する場合はそれぞれの復調出力の直
流レベルを烏整する必要がある。しかしながら、予じめ
最適な状態C:m整しておいてもこの@流しベルは中心
周波数の標動じよI]変化するので、第51D CC示
すように直流レベルの偏差Xが生じ、きわめて不9yな
ものとなる◎このような問題を解決した装置とし℃1本
件特許出廟人が先C:特許出願した特願昭57−155
16号C二示すような方式の装置がある◎この装置の概
略を第6図を用いて説明する。なお。 特願昭57−15516号では、ステレオの音声信号を
扱う場合の構成を開示したが、第6因では、説明なわか
りゃ丁(する為に、モノラルの音声信号を扱う場合の構
成を示す。端子16に印刀口された音声信号は中心周波
数f0の周波数変調回路51に供給され、その出力信号
は周波数変換回路52.ssに供給される口開波数変換
回路52.53の周波数変換用のキャリア信号の周波数
f、l、f、lはそれぞれf I’ = f o−f 
t   −(1)f、’=f0−f、    ・・・(
2)に設定されている。これにより、出力側の、バンド
パスフィルタ54.55f通して中心周波数’tars
の音声FM信号が得られる。周波数fl’+fl’のキ
ャリア信号はそれぞれキャリア発生回路56.51から
出力される◎再生時は、各バンドパスフィルタ41.4
9を通し℃得られる中心周波数f1 、f、の音声FM
信号はそれぞれ周波数変換回路58.59に供給される
。各周波数変換回路58.59に供給されるキャリア信
号の周波数はそれぞれ周波数変換回路52.53に供給
されるキャリア信号の周波数’*’  *fH’と同じ
である。したがって、各周波数変換回路58.59から
は次式3.4で示されるようC二中心周波数f0の音声
FM信号が出力される。 ’*’ 十f@ =f6  ・・・(3)1% +fH
=fo  ・・・(4) この信号をスイッチ26L:よつ1:す換え混合し、パ
ンFパスフィルタ60を通してF’M復調回路61C:
供給することC二よって、連続した音声信号を得ること
ができる。 上記111成の場合1周波数変調回路及びFM復調回路
がそれぞれ1つなので、原理的には、トラック間の周波
数偏移や復調レベルが等しくなり、微妙な調整が要らな
くなる利点がある口また。復調出力のトラックの直流レ
ベル偏差も原理的C:は0にできる可能性がある◎ しかしながら上記構成の場合1次のような問題がある@
すなわち1周波数変換回路58 、59のキャリア信号
は記録時と同様I:、それぞれキャリア発生回路56.
57rから供給されるが。 記録時と再生時とでは1時間的経過があるので。 周波数標動かあると考えられる◎これを△fI 。 △f鵞とすると1周波数度換Ig回路58.59t:供
給されるキャリア信号の周波数はそれぞれ次式5.6で
示されるような1 、/J、 1.zlとなるOf、/
/== fo++ tj+△f t    ・・・(5
)f 、 / I =1.  ++ t、十△f8  
・・・(6)このキャリア問波数f 、1/ 、 f 
、11と再午尚汲数f亀 、flとの和の周波数は f、”+f、=10 +△f、    ・・・(7)f
、”+f、=fo +Δf *   −(s)となるb
これに、Jl、幻、FM復調回路6ノの復調出力には、
トラック切換え毎に△f8−△f。 に相当する直流レベル偏差が生じ、グーンという低周波
ノイズとなる◎この低周波ノイズのレベルを信号レベル
に対して例えば−50dB以下にしようとすると、基準
信号レベルへカ時の周波数偏移を例えば25 KHzと
すれば、△f、−△f、としては80Hz以下I:抑え
る必要があるかこのような高精度のキャリア信号発生回
路を実現するには、キャリア信号発生回路56゜57そ
れぞれに高価な水晶振動子が必要となる◎まだ、水晶発
振回路と言えども1周波敷積度8゜Hzを実現するには
微妙な調整が必要である。 さらに、ステレオの音声信号を扱う場合を考えた場合、
高価な水晶振動子が4個必要とな13 。 回路が極めて妬価なものとなる。 〔発明の目的〕 この発明は、水晶振動子のような高価な発振素子を必要
としない発振回路1個で周波数変換用のキャリア信号を
全て生成することができ。 また1発振回路が1個で済むのでこれを複数設ける場合
の處うな回路間の調整も不必要となる2ヘツドヘリ力ル
スキヤン型ビデオテープレコーダ用音声信号記録再生装
置を提供することを目的とする口 〔発明の概要〕 この発明は、モノラルの音声信号の場合は。 周波数変換I:必要な2つのキャリア信号のいずれか一
方のキャリア信号の周波数と同じ周波数の発振信号を出
力し、ステレオの音声信号の場合は上述した周波数置換
1:必要な4つのキャリア信号のいずれか1つのキャリ
ア信号と同じ周波数の発振信号を出力する基準発振回路
と、この基準発振回路の発振信号を分周し、キャリア信
号間の周波数差と等しい周波数の信号を出力する分周回
路とを設け1発振信号を分周出力を用いて周波数変換す
ることにより、基準発振回路1個の発振信号がら音声F
Mの周波、敷液換に必要な全てのキャリア信号を得るよ
うにしたものである@ 〔発明の実施例〕 以下、内面を参照して、この発明の実施例を詳細1:説
明する。第7因は一実施例の回路図である。など、第7
図に於いて、先の第6図と同一部には同一符号を付して
説明する。R波数g副回Tl151から出力される中心
周波数f。の音声FM信号は第1.第2の周@斂変換回
路52゜53にてそれぞれ中心周波数’1lftの音声
FM信号に周波数置換され、それぞれAトラック・Bト
ラックに記録される。再生時は、A)ラック、B)ラッ
クから開缶された中心周波数f、、f、の音声FM信号
はそれぞれ周波数変換回路58.59で中心周波数f。 の音声F’M信号に変換される。周波数変換回路52,
53゜58.591=供給される周波数変換用のキャリ
ア信号は基準発振回路711分周回路72.バンドパス
フィルタ732周波数変換回路24゜バンドパスフィル
タ75(:よ って生成される。 基準発振回路71は周波数変換回路52 、53.58
.59に供給されるキャリア信号のうちのどちらか一万
のキャリア信号の周波数と同じ周波数の発振信号を出力
する。すなわち1例えば1周波数変換回路52に供給さ
れるキャリア信号の周波数f、Iと同じ周波数に設定さ
れている。この場合1周波数f、Iはこの周波数f、I
と周波数変換回路53に供給されるキャリア信号の周波
数(、lとの差の周波数(fINT)の自然数(N倍【
:設定されている0周波数変換回路52゜53はそれぞ
れ周波数f。を周波数f1 、f。 【;変換するものであるから、それぞれに供給されるキ
ャリア信号の周波数1 、I 、 (!Iはそれぞれ周
波数f0と周波数f、、fgどの差あるいは和の値を有
するゆ 以上をまとめると次のよう(−なるD f、’ −f、’ =’1.−fl =fIMT  ・
・・(9)f 、’=N l f I IT  l  
     =・(10)’1 =I fo’ −(、/
  I       ・・・(11)fx = l f
o −ft’  l       −(H’)基準発振
回路71の発振信号は周波数変換回路5285Bにキャ
リア信号として供給される◎また。この発振信号は分周
回路721:てl/N+−分周される・この分周出力は
バンドパスフィルタ73に供給され1周波数(fIMT
 )の信号か抽出されるc1周波数変換回路74はこの
信号と基準発振回路21の発振信号を用いて周波数f、
1の信号を作る―周波数変換回路の出力信号はバンドパ
スフィルタ75に供給され1周波数f、1の信号成分が
抽出される。この信号は周波数変換回路53.59に周
波数変換用キャリア信号として供給される。 例えば、音声FM信号の逢大周波数偏移を±75KHz
とすると、キャリア間周波数差fIMTは150KHz
程度が適当である。周波数fiと周波数f、は、輝度F
M信号の周波数帯域と低域変換色度信号の周波数帯域と
の間の周波数帯域1.3〜1.8 MHzc設定される
が、仮Cf、=1.3MHzとすれば、f、 =l。4
5MHzとなる・また、N=32とするとm’l””4
.8MHz。 f 、’= 4.95 MH2となり*  ’ II 
” fl ’ −fl =’ MI’ m  = 3.
5 MHzとなるD上記構成によれば、記録時l:周波
数変換回路52.53C供給されるキャリア信号と再生
時に周波数変換回路5B、59に供給されるキャリア信
号との周波数標動の影響をほとんど受けない◎以下、そ
の理由を説明する。この場合の周波数標動は基準発振回
路711=寄因するものである◎この基準発振回路71
の記録時と再生時との周波数標動を△f、Iとすると、
再生時。 周波数変換回路58.59に供給されるキャリア信号の
周波数はそれぞれ次点12.13で示されるf、Il、
4″となる− f 、 / I=G /十△f1   ・・・(12)
f m”= (f t’+△f1′)+★ロ京′+△f
、′)=f1′ +△f、I+−ムf、/   ・・・
(C()したがって1周波数変換回路58.59がら出
力される音声FM信号の中心周波数はそれぞれ f、 ” −f、 =f、 ’ ”−fl +△f、 
’ −=fo +△f11・・・(14) f、 / / −f、 =ら′−f! 十△f、 / 
+、7へf、 I=fo 十△” ’ +iへf、1・
・・(15) となる。これらの周波数の信号がスイッチ26によって
トラック毎に切り換えられて連続した信号としてFM復
調回路61が供給され、復調される。この場合、FM復
調回路61の復調出力の直流レベルは、中心周波数f0
の音声FM信号の復調出力の直流レベルを周波数標動△
4′に相当する直流分だけシフトしたものとこれにだも
のの両方となる。周波数標動△f、It二よる[fiレ
ベルのシフト分については1両トラックとも同方向!−
同量となって現われるので、復調1 出力には全(影響を与えない。一方、−Δft′による
直流レベルのシフト分はBトラック側にのみ曳われるの
で、これによ!]、再生音にブーンという低周波ノイズ
が発生することになる。 この低周波ノイズの影響を無視できるようなものにする
為には、前述の如く、低周波ノイズのレベルを信号レベ
ルに対して−50d B以下にする必要がある。また、
この為には1m1述の如<、&△f、 Iを80Hz以
下にする必要がある。 ところで、この実施例のよう7114成の場合。 一△f、Iを80 Hz以下にする為には、仮にへ N=32とした場合1周波数擦動△fI′を80X 3
2 = 2560 Hz以下にすればよい。周波数擦動
2560Hzという値はかなl】大きい値であI】、こ
の仕様を満たす基糸発振回路71を作ることは容易であ
る。したがって、第7図の回路!−よれば、容易に基準
発振回路71の周波数擦動△f、’+:よって復調出力
が影響な受けないようにする。ことができる0 以上詳述したようにこの実施例は、基準発振回路21か
ら周波数変換回路52.58のキャリア信号を得、基準
発振回路7ノの発振信号を分周し、この分間出力を用い
て部組発振信号を周波数変換して周波数変換回路53.
59のキャリア信号を得ている。つまり、1つの基準発
振回路71の発振信号を利用して2つのキャリア信号を
得ている。このような構成によれば。 基準発振回路71の周波数標勤△f、’c相当する直流
分がAトラックとBトラックの復調出力の直流レベルの
偏差となって現われることがなく、−△(、Iに相当す
る直流分がこの偏差とへ なって現われる。このようf二、基準発振回路71の周
波数擦動△fI′の影響は−に軽減されへ るので1分周比Nを適宜設定することによ−)。 基準発振回路71としては周波数擦動の比較的大ぺなも
のでも使用可能となる口したがって。 基準発振回路71を尚価な水晶振動子を用いることなく
実現することができ、また、水晶振動子を用いるとして
も使用個数が1個で済むので装置を安価に製造し得るr
hマだ、1つの基準発振回路71から2つのキャリア信
号を得ている為C、第6図のように2つのキャリア発磁
回路56.51を用いる場合のような周波N精度を80
Hzに抑える為の微妙な副整が不要であるーまた。基準
発振回路71の発振信号の周波数tギヤ9115111
周波数差(fxnT)の自然数N倍としたので、構成の
簡単な分周回路72を用いることができる。 先の実施例では、モノラルの音声信号を扱う場合C:つ
いて説明したが、ここで、第8因、第9図を用いてステ
レオの音声信号を扱う場合f二ついて説明する。第8図
は磁気テープに記録されるステレオの音声FM信号のキ
ャリアアロケーションを示す周波数スペクトラム図であ
る。 例えはL(左)チャンネルの音声FM信号(二分けられ
、R(右)チャンネルの音声信号は中心周波数f、、f
、の音声FM信号に分けられるロセして、ビデオトラッ
ク人I:は例えは中心周波数fl@fjの音声FM信号
が混合して記録され。 ビデオトラックBには、中心周波数f、、f。 の音声FM信号が混合して記録される・第9因はこの場
合の回路構成を示す回路図である。なお、第91J C
於いて、先の第7因と同一部には同一符号を付す、但し
、この場合、左チャンネルの信号を扱うものについては
符号りを付し、右チャンネルの信号を扱うものについて
は符号Rを甘子−またステレオの信号を扱うものについ
ては符号Sを付す。 左チャンネルの周波数変軸回路51Lから出力される中
心周波数fo(T、+1の音声FM信号は周波数変換回
路52L、53LE−供給され、それぞれ中心周波数f
t 、f、の音声FM信信号C:周数数変換れる。Rチ
ャンネルの周波数変調回路51Rから出力される中心周
波数fo(R)の音声FM信時は周波数変換回路52R
,53RI:供給され、それぞれ中心周波数f、If、
の音声1′M信号に周波数変換される0周波数変換回路
52L 、52Hの出力信号は加算回路81C:よっ℃
混合され、ビデオヘッドA CよってAトラックに記録
される。周波数変換回路53L。 53Hの出力信号は加算回路82にて混合され。 ビデオヘッドB+:″CBトラックに記録される。 再生時は、バンドパスフィルタ47 L 、 471(
電;よって、A)ラックの再生出力からそれぞれ中心周
波数r、、f、の音声FM信号が抽出される。また、バ
ンドパスフィルタ49L、49RC:よってBトラック
の再生出力からそれぞれ中心周波数f、  、 f、の
音声FM信号が抽出される。Ii′i]記周汲数変周波
路62L、52R,53L5JRは再生時の音声F M
信号の周波数変換に兼用されるDこの切換えを行なうの
が各周波数変換回路52L、52R153L、53Kに
対応して設けられるスイッチ83〜86である◎これら
スイッチ83〜86の可動接片は、記録時は前記尚波変
誠回路51L、51Hの出力が印加される端子RI;接
続されているが、再生時はバントパスフィルタ47L、
41M、4すり。 49Rの出力が印加される端子Pζ:接糾6れる0これ
によ【)1周波数変換回路52L、53LO)出力端(
−は中心周波数(fQ(L))の音声FM信号が得られ
、これらがスイッチ26Lによって連続した信号に変換
され、FM復調回路61Lによって左チャンネルの苔声
信号に復調されるり同様に1周波数変換回路52R,5
3Hの出力端には、中心局波数(fo(R))の信号が
得られ。 FM復調回路61KによってRtキャンルの音声信号C
:復調される。 ここで、この発明の特徴とする周波数変換用のキャリア
信号を生成する回路を説明する。この回路は、基準発振
回路910分周回路92゜周波数変換回路93,94.
バンドパスフィルタ95〜99(−よって構成される口
基準発振回路91の発振信号の周波数は例えば周波数変
換回路53LI=供給されるキャリア信号の周波数f、
’に設定されている。この発振信号は分周回路92にて
キャリア間周波数差(f INT) (fINT=f、
 /  f、 I=f、 /−f、I=f、I−f、I
 )の周波数l持つ信号に分局される◎バントパスフィ
ルタ95は分局出力より周波数(fxuT)の信号を抽
出し1間波数変換回路93に供給する。 23− 周波数変換回路93は周波数’ l’  * fINT
の信号を用いて、周波数f、−fIwr、f、’ +f
INTつま1)周波数f、 / 、 f、 /の信号を
作る。同波数f、I、i、Iの信号はそれぞれバンドパ
スフィルタ96 、!97によって抽出され1間波数変
換回路52L、52Ri:周波数変換用キャリア信号と
して供給される・また1間波数変換回路94ハハンF 
/(スフイルタ95からの周波数flNTの信号と、バ
ンドパスフィルタ97からの周波数f、Iの信号を用い
て、周波数f、’−fxnr。 ら’+fIuTつ′f、%)周波数fl’+f%の信号
を作る。周波数f、1.f、I  の信号はそれぞれ、
バンドパスフィルタ98.99によって抽出され、8波
数変換回路53L 、 53Rにキャリア信号として供
給される◎ ここで、記録時と再生時との時間差による基準発振回路
91の周波数擦動△(、Iの影皆をみ℃みると、この周
波数擦動Δf、Iの発生I:よって4つのキャリア信号
の周波数はそれぞれ。 f、/  /  =f、I  +△(、l  −−(f
、  /  十△f、′ )24− = f、′+△fn’         −(17)と
r(る。このキャリア信号の周波数変化によって1間波
数変換回路52L、52R053L。 53Rから出力される音声FM信号の中心周波数はそれ
ぞれ。 fR”−fl   ”  fl   ’   −fl 
  + △ f 倉  ′”= f o (IJ+△f
p ’     −(21)となる0式20〜23より
、左チャンネル、右チャンネルのいずれの場合であって
も、A)う1 ツクとBトラツク量の同波数差は−△f、Iとなる。し
たがって、A)ラックとBトラックの復nM出力の直流
レベルのイ廂差も一△f、’I:相当したへ ものどなり、極めて小さなものとなる。 〔発明の効果〕 この五うC二この発明を二よれは、水晶振動子のようl
前値な発振菓子な必娑としない発振回路1個で周波数変
換用のキャリア信号を全て午成することがでよ、また1
発振回路1個で済むのでこれを複数設ける場合のような
回路間の趣幣も不必要となる2ヘツド゛ヘリ力ルスキヤ
ン型ビデオテーグレコーダ用音声信号記録再生装kを提
供することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1丙は2ヘツドヘリ力ルスキヤン型ビデオテープレコ
ーダ川音声信号記録再庄装置の一例を示す回路内、第2
因は第1囚のキャ1アアロヶ〜ジョンを示1−周波数ス
ペクトラム因、第3図はアジマスロスを示す特性図、第
4図は2ヘツドヘリ力ルスキヤン型ビデオテープレコー
ダ用晋声信号記録再庄装置の他の例を示す回路図。 第5図は第4内の欠点を説明Tる為の信号波形図、第6
因は2ヘツド゛ヘリ力ルスキヤン型ビデオテープレコー
ダ用音声信号記録再生装置のさらf二個の例を示す回m
図、第7図はこの発明l二係る2ヘツドヘリ力ルスキヤ
ン型ビデオテールコーダ用首声信号記録再伍装置の一実
施例を示す回路図、第8図はこの発明の他の実施例のキ
ャリアアロケーションを示す周波数スペクトラム図、第
9肉は同じく他の実施例の回v!!1図である。 71.911・・基準発振回路、72.92・・・分周
回路、?4.93.94・・・周波数変換回路。 73.7.5.95〜99・・・パント′バスフィルタ
ー出願人代理人 弁理士 給圧 武 彦 第1 図 一1’)l J票 5 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録時、音声信号を周波数変調してビデオ信号ととも(
    :磁気テープに記録し、再生時ビデオ信号とともに音声
    FM信号を再生し復調する装置であって、記録時、音声
    信号を周波数変調することによって得られた音声FM信
    号を周波数変換してビデオトラック毎に中心周波数の異
    なる音声1i’M信号とし″C記録し、再生時は、再生
    された音声FM信号に対して記録時とは逆の周波数変換
    を行なうことによって中心局波数の同じ音声FM信号を
    得る手!vl系統あるいは2系統設けてなる2ヘツドヘ
    リ力ルスキヤン型ビデオテープレコーダ用音声信号記録
    再生装置に於いて、上述した周波数変換f二必要なキャ
    リア信号のいずれか1つのキャリア信号の周波数と同じ
    周波数の発振信号を出力する基準発振回路と、この基準
    発振回路の発振信号を分周し、前記キャリア信時間の周
    波数差と等しい周波数の信号を出力する分周回路とを有
    し、前記発振信号を前記分周回路の出力信号を用いて周
    波数変換することI:よ蚤)、前記基準発振回路1個の
    発振信号から音声FM信号の周波数変換に必要な全ての
    キャリア信号を得ることができるようC:構成したこと
    を特徴とする2ヘツド゛ヘリ力ルスキヤン型ビデオテー
    プレコーダ用音声信号記録再生装置。
JP57202947A 1982-02-04 1982-11-19 2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置 Pending JPS5994209A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202947A JPS5994209A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置
GB08302788A GB2117161B (en) 1982-02-04 1983-02-02 Video tape recorder
US06/463,300 US4564868A (en) 1982-02-04 1983-02-02 Video tape recorder having improved audio characteristics
KR1019830000401A KR860000511B1 (ko) 1982-02-04 1983-02-02 자기 기록 재생장치
DE3303861A DE3303861C2 (de) 1982-02-04 1983-02-04 Videobandgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202947A JPS5994209A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5994209A true JPS5994209A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16465794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202947A Pending JPS5994209A (ja) 1982-02-04 1982-11-19 2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665423U (ja) * 1993-02-17 1994-09-16 今成繊維工業株式会社 手部引込み機構付き衣服
WO2001052530A2 (en) 2000-01-10 2001-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording/reproducing apparatus having writing means for recording and/or reading means and detector means for reproducing an information signal in resp. from at least one track on a record carrier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665423U (ja) * 1993-02-17 1994-09-16 今成繊維工業株式会社 手部引込み機構付き衣服
WO2001052530A2 (en) 2000-01-10 2001-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording/reproducing apparatus having writing means for recording and/or reading means and detector means for reproducing an information signal in resp. from at least one track on a record carrier
EP1190570B1 (en) * 2000-01-10 2010-07-14 Nxp B.V. Recording/reproducing apparatus having writing means for recording and/or reading means and detector means for reproducing an information signal in resp. from at least one track on a record carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE7710543L (sv) Apparat for reproducering av informationssignaler
US5124852A (en) Magnetic tape recording apparatus
JPS5994209A (ja) 2ヘツドヘリカルスキヤン型ビデオテ−プレコ−ダ用音声信号記録再生装置
US4564868A (en) Video tape recorder having improved audio characteristics
EP0156731B1 (en) Apparatus for magnetically recording and/or reproducing audio and video signals
JPS642317B2 (ja)
JPS6343623Y2 (ja)
JPS6023554B2 (ja) カラ−テレビジヨン信号の記録方式
JPH0424780B2 (ja)
JPS6343622Y2 (ja)
JPS6025948B2 (ja) 映像信号記録再生方式
JPS5835706A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0134517B2 (ja)
JPS60160291A (ja) 記録装置
JPS61110377A (ja) デ−タ信号再生装置
JPS5975402A (ja) 再生装置
JPS5994976A (ja) 映像及び音声信号記録装置
JPS62217404A (ja) ヘツド切換ノイズ除去回路
JPS60157767A (ja) 記録装置
JPS6257171A (ja) Pcm記録機
JPS5843953B2 (ja) カラ−映像信号の記録再生方法
JPS62192970A (ja) 多チヤンネル音声信号の記録再生装置
JPH01287864A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63283387A (ja) 磁気記録再生装置
JPS564991A (en) Magnetic recording and reproducing system