JPS5993829A - 造管機用保熱装置 - Google Patents

造管機用保熱装置

Info

Publication number
JPS5993829A
JPS5993829A JP20230282A JP20230282A JPS5993829A JP S5993829 A JPS5993829 A JP S5993829A JP 20230282 A JP20230282 A JP 20230282A JP 20230282 A JP20230282 A JP 20230282A JP S5993829 A JPS5993829 A JP S5993829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
heat
cylinder
guide
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20230282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0140896B2 (ja
Inventor
Takeo Kitaoka
武夫 北岡
Keiji Minami
啓二 南
Shinji Nimiya
仁宮 信次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP20230282A priority Critical patent/JPS5993829A/ja
Publication of JPS5993829A publication Critical patent/JPS5993829A/ja
Publication of JPH0140896B2 publication Critical patent/JPH0140896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は造管機用の保熱装置に関する。
造管機において、造管後、加熱装置を経た加工バイブは
急冷される以前においては成る一定温度に保熱されなけ
ればならぬが、この保熱装置として、造管ライン上に保
熱筒が定置されている。従って、保熱装置を点検修理す
るにあたり、造管ラインを長時間停めなければならず、
造管効率が低下し、極めて非能率的であった。また、所
望の保熱温度に上昇させるには可成シの時間を要し、そ
の間造管ラインを停止させなければならなかった。
本発明は上記欠点を除き、点検修理や昇温時に保熱筒を
造管ラインより退避させることにより、造管ジインの停
止時間を短縮できる保熱装置を提供することを目的とす
る。
以下本発明を図面に示す一実施例にもとづいて説明する
第1図および第2図において、保熱装置は大別して、上
下に2分割される保熱筒100と、該保熱筒100を昇
降させるだめの昇降案内部200と、保熱部上半部昇降
部300、保熱部下半部昇降部400を有する保熱筒昇
降部と、加工バイブA1を上下から挾む一対の案内ロー
ラ510を備えたパイプ支持部500と、これら保熱装
置全体を水平方向に移動させる水平移動部600とから
なる。
保熱筒100は分離・結合可能な上半筒部110と下半
筒部120とが対接されて直方体状に形成されたもので
、その中央部に造管ラインの加工バイブA0の通過を許
すよう水平方向にのびる玉通路111と下通路121と
が対向形成されている。
保熱筒の内面には多数の電熱線(図示せず)が設けられ
ている。前記上半筒部110は、ヒンジ112を介して
後記昇降案内部200のアーム210に吊持される。
昇降案内部200は、前記上半筒部110が吊持される
造管ラインAに筋遣いに直交する水平方向に延設される
左右(第2図左右方向)1対のアーム210と、該アー
ム210の一端で一体をな2個宛数りつけられ、造営ラ
インAに平行な水平回転軸をもつガイドローラ230と
、該ガイドローラ230が上下方向に転動0T能なガイ
ドレール250を有する門型フレーム240とを含む。
前記ガイドロー2230は前記昇降枠220の左右一対
の反対向面側に突設される。そして、門型フレーム24
0において、断面I型の左右(第2図)2木の柱524
10対向面側7ランジ部はガイドレール250を兼ねる
。従って、前記左右一対の昇降枠2,20,220はそ
の反対向面側において大々、左右ガイドレール250.
250と対向する。ガイドローラ230のうち上部のも
のは、前記ガイドレール250の前面(造管ライン側で
第1図左方)に、また下部のものはガイドレール250
の後面に接して転動するように、上下ローラは鉛直線に
対し偏心(第3図示)して設けられ、上半筒部110の
俯向きを防止している。
保熱部上半部昇降部300は保熱筒100を造管ライン
Aから離すときに上半筒部110をもちあげるだめの機
構であって、前記門型フンーム240の梁部242の上
方に軸受320を介してそれと平行に設けられた昇降軸
310と、それ眞装着された中央の主動スプロケツ)3
31、両側の従動スプロケット332.332と、これ
らスプロケットに各々噛合される主動チェノ341、従
動チェノ342.342とを有する。そして、主動チェ
ノ341は一端が後記送りねし$351に、他端が前記
主動スズロケット331に結着される。
また従動チェノ342は一端が前記昇降アーム21Oの
基部に1他端が前記両側スズロケット332に結着され
る。往復駆動部350は外周に雄ねじが形成された送り
ねじ棒351と、それに螺合して電動機353によシ駆
動されることにより回転が付与されるナツト部材352
とからなシ、前記送りねじl!351に昇降運動を付与
して、主動チェノ341、主動スプロケット331、昇
降軸310、従動スプロケット332および従動チェノ
342を経て昇1年アーム210に昇降運動を付与する
保熱筒下半部昇降部400は、下半筒部120を高さ変
¥i:I]能に支持するため、後記水平移動部の台車6
10の上面に設けられる。この保熱筒下牛81≦昇降部
400は、造管ラインAK筋遠いに直交する水平に長い
水平回転軸410と、該水平回転軸を支承するだめの軸
受420と、前記下半筒部120の直下に位置し、水平
回転軸410に固定された偏心円板430と、減速機4
60を経て前記水平回転軸410を駆動する電動機45
0と、下半筒部120の水平方向移動を阻止し、鉛直方
向移動を案内するため台車610に立設されたブラケッ
ト441に回転自在にとりつけられたガイドロール44
0とからなる。前記偏心円板430はその回転につれて
、偏心量の2倍に相当する範囲で下半筒部120を上下
動させて高さ調節を行なう。この保熱筒下半部昇降部4
00は、パイプA1が下方に撓んだときにその下面が保
熱部下半部に当るのを避けるために、保熱部下半部を下
降させるのに用いられる。
パイプ支持部500は第4図示の如く、保熱筒100か
ら造管ライン直角方向に離れた位置に設けられ、前記保
熱筒100が点検修理等のため後退したとき、代り一進
出して、パイプA1を支承するように構成されている。
そして、該パイプ支持部500は加工バイブA1を上下
から挾むように設けられた軸511,511に回1伝自
在に嵌挿された上下一対のパイプ案内ローラ510,5
10と、前記軸511,511の一端(反造管ライン側
)が固定された上下ナツト部材520,520.該ナツ
ト部材が夫々昇降可能なよう螺合され回転自在とされた
鉛直ねじ棒530,530、該ねじ棒に固定され、上下
電動機550.550からの回転を伝えるスズロケット
540.540および、これら各種回転駆動部材がとシ
つけられるスタンド560からなる。
水平移動部600において、前記門型7レーム240、
スタンド560等が立設された台車610は電動機62
0による車輪612のレールに上の転動によって造管ラ
インAに対し水平方向く移動し、これによって保熱筒l
OOは案内ローラ510との間隔分だけ前後に移動し、
水平方向に離れた待機場所との間を往復動可能となって
いる。
保熱装置全体は前記台車610の本体611上に載置さ
れる。
なお第1図における700は送りロー2710、電動機
720等を備えたパイプ送シ装置である(これらは省略
されてもよい)。
以上の構造において作動状態を説明する。保熱装置の保
熱筒100と造管ラインAとを同心にセットするには、
水平移動部600により該保熱筒を水平方向、に移動さ
せて前後方向の心合せを行うとともに、保熱筒下半部昇
降部400を操作して高さ方向の心合せを行う。そして
、保熱筒上半部昇隆部300を作動させ、昇降案内部2
00を介して上下半筒部110,120を閉じる。
また、保熱筒100を点検修理又は予め所定温度まで昇
温させる等のため水平方向へ離れた待機場所に移動させ
るには、電動機450および電動機353を起動させて
下半筒部120を下降、上半筒部110を上昇させて両
者を開口させた後、水平移#部600を作動させる。そ
して、開口状態の上下案内ローラ510を該造管ライン
Aまで進めた後、夫々の電動機550を起動させて加工
バイブA1を上下から挾持させる。
本発F3Aは上記例に限定されることなく、特許請求の
範囲に記載された範囲で種々の変形を含む。
このように、本発明の最も基本的な点は、上下2分割さ
れた保熱筒を用いることであり、これによって、もし加
工バイブが保熱筒内で座屈を起こして詰まってしまう事
故が起っても、保熱筒を上下に開くことにより、容易に
対処可能である。従来のものでは伝熱筒自体を破壊して
パイプを取シ出すという大変な作業を強いられていた。
保熱筒内ではパイプは約1,200’CK赤熱されるの
で、強度が著しるしく低下した状態にあり、パイプの送
り状態に少しの不都合があっても、パイプは変る 形して屈曲座屈現象に至瘤危険性をはらんでいる。
また、ラインを停止させて保熱筒を開くことにより、赤
熱状態のパイプの表面状態、特に溶接部の状態をつぶさ
に観察できるので、造管工程における熱処理の研究に貢
献するところが極めて大である。従来の保熱筒では前記
のような観察は不可能である。
本発明は以上の如く構成されるので、保熱筒の点検修理
や昇温に際し、長時間造管ラインを停止させなくてもす
むようになシ、造管装置の運転率向上に大きく寄与する
こと七なった。しかも上下一対のパイプ案内ローラの存
在によって、保熱筒の待避後もパイプが安定的に保持さ
れるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は正面
図、第3図は要部拡大横断面図、第4図は要部縦断面図
である。 A1・・・加工バイブ、100・・・保熱筒、110・
・・上半筒部、120・・・下半筒部、200・・・昇
降案内部、210・・・アーム、230・・・ガイドロ
ーラ、240・・・門型フレーム、300・・・保熱部
上半部昇降部、310・・・昇降軸、330・・スプロ
ケット、350・・・往復駆動部、400・・・保熱部
下半部昇降部、410・・・水平回転軸、430・・・
偏心円板、500・・・パイプ支持部、510・・・案
内ローラ、600・水平移動部 代理人 弁理士  犬 飼 新 平 第2図  330 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fl)  パイプの通過を許すように上下2分割された
    保熱筒と、該保熱筒を昇降自在に案内する昇降案内部と
    、該案内部に案内されて前記保熱筒を昇降させる保熱筒
    昇降部と、保熱装置全体を造管ライン上とそれよシ水平
    方向に離れた待機場所との間を往復させる台車を持つ水
    平移動部とを含む造管機用保熱装置。 (2)管の通過を許すように上下2分割された保熱筒と
    、該保熱筒を昇降自在に案内する昇降案内部と、該案内
    部に案内されて前記保熱筒を昇降させる保熱筒昇降部と
    、保熱装置全体を造管ライン上とそれより水平方向に離
    れた待機場所との間を往復させる水平移動部と、前記保
    熱筒から造管ライン直角方向に離れた位置に設けられ、
    パイプを上下から挾むように互いの間隔が可変なように
    昇の反造管ライン側面から水平方向に突設された左右−
    討死のブラケットと、該ブラケットの各々に上下に隔置
    されて少なくとも2個宛取付けられ、造管ラインに平行
    な水平回転軸をもつガイドロー2と、該ガイドロー2が
    上下方向に転勤可能なガイドレールをもつフレームとを
    含み、前記上ガイドローラおよび下ガイドローラは各々
    前記ガイドレールの前面および後面に接して転動するよ
    うに鉛直線に対し偏心して設けられた特許請求の範囲を
    含む特許請求の範囲第1項または第2項記載の造管機用
    保熱装置。 (5) 前記保熱筒上半筒部昇降部は、フレーム上に造
    管ラインと平行で回転自在に設けられたJA−降昇降軸
    の両端部に設けられたスプロケットと、該スズロケット
    に保合して垂下した下端に前記冷却筒上手筒部が結着さ
    れた吊持チェノとを含む特許請求の範囲第3項記載の造
    管機用保熱装置。 (6)前記保熱筒下牛筒部昇降部は、前記保熱筒下牛筒
    部の下側で前記台車上に設けられた水平回転軸と、該回
    転軸に固定された偏心円板と、前記下半筒部の水平方向
    移動を阻止して鉛直方向移動を案内するように前記台$
    に設けられたガイドとを含む特許請求の範囲第3項記載
    の造管機用保熱装置。
JP20230282A 1982-11-17 1982-11-17 造管機用保熱装置 Granted JPS5993829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20230282A JPS5993829A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 造管機用保熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20230282A JPS5993829A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 造管機用保熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5993829A true JPS5993829A (ja) 1984-05-30
JPH0140896B2 JPH0140896B2 (ja) 1989-09-01

Family

ID=16455292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20230282A Granted JPS5993829A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 造管機用保熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041023A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Molten Metal Technology, Inc. Appartus for self-sealing a submerged inlet tuyere of a molten metal reactor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374448U (ja) * 1976-11-24 1978-06-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374448U (ja) * 1976-11-24 1978-06-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041023A1 (en) * 1995-06-07 1996-12-19 Molten Metal Technology, Inc. Appartus for self-sealing a submerged inlet tuyere of a molten metal reactor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0140896B2 (ja) 1989-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104973756B (zh) 玻璃拉管机
CN104226845B (zh) 自动化配送设备及其控制方法
US4383604A (en) Device for the transfer of long products particularly bars or tubes
CN214160953U (zh) 一种高强度耐疲劳无缝钢管生产的矫直机
CN107008785A (zh) 汽车纵梁折弯生产设备
CN104859882B (zh) 一种大型卷料圆周包覆装置
JPS5993829A (ja) 造管機用保熱装置
CN206124205U (zh) 玻璃钢复合管全自动翻边系统
CN220216296U (zh) 一种铝型材拉直设备
CN109384084B (zh) 一种盘管放料机
JPS5993830A (ja) 造管機用冷却装置
CN116119907A (zh) 一种半导体石英板材无缝弯曲设备
JP2002046853A (ja) スラブ反転装置
CN115181848A (zh) 减少轧辊热处理变形的生产装置及其方法
CN212216730U (zh) 金属复合管塑性加工用旋压装置
CN109487068B (zh) 一种便于装卸的淬火装置的辅助装置及方法
CN203967048U (zh) 一种用于晶圆加热盘的安装和拆卸装置
CN209689394U (zh) 卧式三排铝棒加热炉
CN106273393A (zh) 玻璃钢复合管全自动翻边系统
CN221254648U (zh) 一种耐高温无缝钢管热处理设备
CN207138728U (zh) 金属围框加工装置
CN106334733B (zh) 一种四辊液压传动卷板机
CN221086858U (zh) 一种多工位弯头推制机
CN118143500B (zh) 一种展示牌支柱的纵缝焊接装置
CN221246533U (zh) 一种矫平机