JPS5993035A - 新規な有害生物防除剤 - Google Patents

新規な有害生物防除剤

Info

Publication number
JPS5993035A
JPS5993035A JP19226783A JP19226783A JPS5993035A JP S5993035 A JPS5993035 A JP S5993035A JP 19226783 A JP19226783 A JP 19226783A JP 19226783 A JP19226783 A JP 19226783A JP S5993035 A JPS5993035 A JP S5993035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
formula
hydrogen
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19226783A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコム・ヘンリイ・ブラツク
ロバ−ト・ジヨン・ブレイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wellcome Foundation Ltd
Original Assignee
Wellcome Foundation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wellcome Foundation Ltd filed Critical Wellcome Foundation Ltd
Publication of JPS5993035A publication Critical patent/JPS5993035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は節足動物に対して活性を有する)1規な化合物
、それらの製造方法、これらの化合物を含有する製剤お
よびそれらの有否:Nlj足動物防除における使用に関
する。 直鎖W−(3z4−メチし・ンゾオキシフェニル)−ア
ルケン酸の成る群のアミド(オペッパー(Piper)
 a!iiの、4j74物の種子から抽出される油の溝
成成分であり、これらのかなりは殺虫活性を有するこ吉
か知しンれているC Agric、 Biol、 Ch
em、 、43(7)、1609〜1611.1979
年〕。 6.4−メチレンジオキシフェニル置換基を有する多く
のその他の化合物は昆虫の防除における使用が見出され
ている。 本う1つ明によりここに、成る群の新規なW−アリール
−アルケン酸およびアルキン酸アミドが前記化合物の6
,4−メチレ〕/ゾオキシ置換基を含有していないにも
かかイつらず、昆虫およびその他の91j足動物に対し
活性を有することか見出された。 これらθハ11規化合物は合成的方法により製造できる
。 従つ゛C1本発明は式(1) 〔式中R1およびR2は同一または異なり1.それぞし
水素、アルキル、03−8シクロアルキル、(03〜8
シクロアルキル)−アルキル、アリール、アラルキルま
たはアルケニルであるか、またはR1およびR2は結合
して、5,6または7個の環原子を有する環を形成して
おり、これらの基はいずれも1d換されていてもよい; ■は芳香族5−または6員の灰素県または科累猿であり
; R3、R4およびR5はそれぞれ水素、ハロlfン、ア
ルキル、アルケニル、アルコキシ(メチレンジオキシを
除く)、アリール、アラルキルまたは5o2NR2(こ
こでRはアルキルである)であり、これらの基はいずれ
も置換されていてもよい;aはゼロ、1または2であり
; 各XはそれぞれC三CおよびCZ=CZ’から選ばれ; 各ZおよびZ′はそれぞれ水素、ハロゲンおよびアルキ
ルから選ばれ; YはCAB、C艮20CH2またはCH25(0)Iy
CH2(ここてfはセ゛口、1または2である)であり
;谷AおよOF Bはそれぞれ水素、アルキルおよびハ
ロゲンから運ばれるが、但し不飽和炭素原子にメ」しα
である基CAB中のAもBもどちらもハロゲンでは1.
fG); b」jよひb′は同一または異なり、ゼロまたは1〜5
の記数であるが、bおよびb′は一緒に合計で7より犬
ではなく;そして Cはセ゛口、1または2であるが、但しaおよびCは両
刀共にゼロではない〕 てンドされる化合物の害虫駆除有効量を1種または2種
以上の相体、相乗作用剤等と組合せて含有する組成物を
害虫またはその周辺に施用することによりアカリナ目(
0rder Acarina )の害虫を防除する方法
を提供する。 式(1)中のco、45に対し共役結合したオレフィン
性、l+pの配置はいずれもBである。 式(1)中の芳香族ム
【に共役結合したオレフィン性基
の配置13′:!;iEまたはZのどちらでもよい。 木明訓計で便用する」場合に、「アルキル」、[アルケ
ニル」および「アルコキシ」なる用語は1〜6個の炭素
原子を有する、たとえばメチル、エチル、プロピル、ブ
チル、プロペニル、メトキシ菊のような基を意味する;
 「アリール」はフェニル、ナフチル、フリルまたはチ
ェニルのような芳香族抜累環式または炭素環式糸を意味
する; 「アラルキル」はベンジルのようなアリール示
で置換されているアルキル基を意味する;ぞして「ハロ
ゲン」はフッ素、壌素、臭素またはヨウ系を意味する。 基R1、R2、R3、R4およびR5に存在する場合に
適当な置換基としてはアルコキシ、アルキル、ハロゲン
、ヒドロキシ、オキソ等が包含される。 R1またはR2がアルケニルて°ある。I場合に、これ
はα−位置で飽和されているものとする。 HlおよびR2が結合している鴨合に、−NR1R2は
ビロリゾノ、ビペリゾノ、テトラヒドロビ°リゾノ等を
表わすことができる。 本発明の特に好韮しい群の化合物は式(IA)の化合物
であって、この化合物自体は本発明の第2の態様を構成
する: 〔式中R1〜R5、x、、AlBXYXZおよびZ′は
すべて式(1)において定義したとおりであり、dは1
または2てあり、そしてeは1または2である〕。 式(、IA)の好ましい化合物としては次の特徴の1つ
または2つ以上を有する化合物が包含される:R1は水
素である; R2はイソブチルのようなアルキルである;R3、R4
およびR5はそれぞれ水素、クロルのようなハロゲン、
メチルまたは第6プチルのようなアルキル、トリフルオ
ロメチルのような置換アルキル、またはメトキシのよう
なアルコキシである; XはCE C、g −CH= CHまたはZ −CH=
 CHである; AおよびBは水素である; YはCH2である;そして bおよびb′はそれぞれゼロ、1または2である。 式(IA)の化合物は同じ官能性基を有する化合物の製
造に使用される方法と同様の方法により製造できる。こ
れらの方法としては次の方法を包含する: (al  式CM) 3 の酵またはその反応性誘導体、たとえば酸クロリドのよ
うな酸ハライドまたは酸フェニルN−フェニルホスポル
アミドと式 %式% のアミンとの反応; (b)  式(It) (式中Z“はHまたはアルキルである)の化合物と式(
IV) 1j (式中R6およびH’7はそれぞれアルキル、アルコキ
シまたはアリールであり;R8はアルギル、アルコキシ
またはアリールであって、点線は結合を表わさないか、
またはR8は酸素であって、点線は結合を表わすかのど
ちらかであり;そしてe′はゼロであってe“がゼロま
たは1であるか、またはe′は1であってe″がゼロで
ある)の化合物との反応; (C)  Y /Ji CH20CR2またはCH28
C1(2である化合物をi、、lj aする場合に、式
(V)の化合物と式(’/[)の化合物との反応: 1:13 (各式中R9およびRIOは和瓦に反応して、それぞれ
エーテルまたはチオエーテル結合を生成する基である)
; (、i)  少なくとも1つのXがCZ = CZ’で
ある化合物を製造する場合に、式(■)の化合物と式(
Vl)の化合物との反応: 3 (各式中B6 、 R7およ(J R8は式(IV)に
5j−fAしたとおりであり 2//は水素またはアル
キルであり、そしてd′はゼロであってd〃がゼロまた
は1である力き、またはd′は1であってd″がゼロで
ある); (e)  式(IX)の化合物と式(XIの化合物との
銅およびピリジンの存在における反応: 3 (X) (各式中Ha)はハロゲンであり、そしてd′はゼロま
たは1である); (cl+  少なくとも1つのXがcz=cz’である
化合物を製造する場合に、式(至)の化合物と式(VO
IDの化合物との反応: (各式中R6、R7およびR8は式(IVIに定義した
とおりであり fは水素またはアルキルであり、そして
a/ bまぜ口であって、1//がゼロまたけ1である
力\またけd′は1であってd″がゼロである);fe
l  式()X)の化合物と式(X)の化合物との銅お
よびピリジンの存在、における反応: 3 (各式中7Ja)はハロゲンであり、そしてd′(・ま
ゼロχたは1である); (fl  nl bよびHZがどちらも水素ではない化
合物を製造する場合に、式(知の化合物と式(XTDの
化合物との反応: 3 (各式中Mはリチウムまたは銅のような金属であり、L
はハロゲンまたはアルコキシであり、そしてd′はゼロ
または1である; (gI  R1およびR2がどちらも水素ではない化合
物を製造する場合に、式(XI)の化合物と式(IIV
)の化合物との反応: 3 (各式中d′はゼロまたは1であり、そして裾はリチウ
ムのような金属である、作し末端炭素環子に結合したA
およびB II’!:どちらもハロゲンではない);そ
の後、場合により、式1の第1の化合物を式fの第2の
化合物に、たとえば(θCミC基をCミC基に水素添加
してそのY基のどちらかまたは両方がa=a″″cある
第2の式Iの化合物を生成させることにより;(iil
 aミC基またはC=a基をC−C基に水素添加する;
またはCH25(O)fCH2であるY基を酸化してr
fJO数を1つ増加することにより変換する。 方法(alは、通常、エーテルまたはベンゼンのような
アプロチック溶媒中で、場合によりトリエチルアミンの
ような6級アミンの存在下K、1.かし水の不存在で行
なう。 方法(blおよび(dlは無水溶媒中で、場合により塩
基の存在下に、そして好ましくは酸累の不存在で、たと
えば智素雰囲気丁に行なう。CミC基の水素添加は通常
、メタノールのような魚水プロチツ2溶繰中で、Pd1
0またはpd / BaSO4のようなパラジウム触奴
の存在下に行なう。触媒毒を存在させて、オレフィン状
官能基がさらに水素添加されるのを防ぐと好ましい。 方法(clは胎、水剤の存在下における2種のアルコー
ルの反応を包含しうる;またはR9およびRIOはOH
iたは8Hとハロゲンであることができる、この場合に
は塩基の存在が好ましい;または1”’ Compen
dium of Organic 5ynthetic
 Methods J、Harrison  and 
 Harrillon X Wiley  工nter
sc1ence(New York ) (1971年
)に記載されているようなエーテルおよびチオエーテル
形成K (Iろその仙の標準的方法で行なう。 方法(elではスルフィドをスルホキシドおよびスルポ
ンにブ化するのに使用される枕型的酸化剤、たとえば過
安息香酸のような鍋順、二酸化マンガン、三rlS′化
クロム等を使用すると好才しい。 式(II)〜(X[V)の中間体化合物は標準的方法に
より製造できる。たとえば弐(1’V+および(〜’]
10の化合物は相当するホスフィン、ホスフェートまた
はホスファイトとW−ハロアミドとの反応により製造で
きる。 式(創の化合物はケタール環の加水分解により製造でき
る。 カルボニル含有化合物(Mlおよび(至)1)は相当す
るアルコールを、たとえばピリジニウムクロルクロメー
トを使用し一1酸化することにより製造できる。 式(Ill中の酸基はエステルの加水分解により生成で
き、このエステルは慣用のライティラグ(wittig
)反応によりたとえばアルデヒドおよびエトキシカルボ
ニルメチレントリフェニルホスホランを使用し、て生成
させる。化合物(]Il+、CI’ll)および(V)
を生成させるだめのアルコール化合物は〇−保護W−ハ
ロアルコールとフェニルアセチレン、フェニルブタジイ
ンまた(・マフェニルブテニインとの反応により合成で
きる。通貫な仇諒基としてはテトラヒドロピラニル基カ
伊含され、この基はアルコールとジヒドロビランとを酸
触媒の存在下に反応させた後に除去できる。 別法として、式(N)および(vlllの化合物を:φ
4造するた酌のアルコール化合物は式(XV) 3 5 〔式中りは/l&j離性基(好ましくはヨードまたはブ
ロモで力)る)である〕の化合物と式(XVI)HCC
OO−(CABん−Y−(OAB)、b/−((1!Z
=cz’ )。/ −an、oH(XVI)のイし合物
と?反応させることにより合成でき、この反応はパラジ
ウム触媒により声!1り媒させると好ましい。 方法fblまたは(dlは式(W)または(■の化合物
中の基CZOの2がハロゲンである中間体の使用を1す
「望のAφ終生成物が要求する場合には使用されない。 式(Ilの化合物は昆虫およびダニ属害虫ようなガ1〕
足動物の防除に使用できる。 式(11の化合物はこのような目的に化合物それら自体
を、または稀釈した形で、デーイップ、スプレィ、ラッ
カー、フオーム、ダスト、粉末、水性懸濁液、ペースト
、ゲル、シャンプー、グリース、可P性固体、気化性マ
ット、帆潤件粉末、顆粒、エア・戸−ル、乳化性濃m物
、油性軸論液、油性溶液、エア・戸−ルーパツク、含浸
物品または注入製剤のような既知の様式で施用すること
により使用できる。ディップ濃縮物はそのままでは施用
せず、水で稀釈し、このディップ稀釈液を含有する没・
決゛浴に動物を浸すことにより施用される。スデレイし
まqにより、また(まスフ0レイレースまブこけアーチ
により:f7i11用でき゛る。多量〃11.!用eこ
よりb’v”I物をスフ0レイでずぶぬれ状態にするこ
ともで゛き、あるいは軽くまたは1但XらFか用により
スプレィをBl’j物の表面K fi=布することもで
きる。水性軸71・If&はスプレィまたはディップ剤
と同じ方法で臘i物に施、用できる。 ダストは粉末施用線・により動物の上に散布することが
でき、]たは樹木もしくは接触している棒に伺けろ有孔
袋中に配合できる。ペースト、シャンプーおよびグリー
スは手で施用でき、または動物をこげるだめの動物に対
し不活性なυ料の表面に分布させ、Cのね料を動物の皮
屑に移すことにより施用することができる。降水(po
ur−ob )製剤はjυ1物lの背中に夕景の液体単
位として施用し、液体の全部または大部分を動物に保有
させる。 式1の化合物またはその酸伺加塩は動物にすぐに使用で
きる與剤として、または励用前に稀釈を要する製剤とし
て処方できるが、画形式の製剤はともに弐(11の化合
物を1種または2種以上の物体または稀釈;ilJと厘
屈に滑合して含有する。相体は液体、固体または気体状
であることができ、またはこのようンよ物1質の滑合9
勿を包容゛シ、そして式0)の化合物はぶV剤をさらに
イ仙釈する必要があるか否かに応じて、0.025〜9
9%(重力)/容量)の涙ル1で存在させうるものであ
る。 ダスト、粉末および顆粒は粉床状[・k1体不活性旬体
、)ことえば適当なりレイ、カオリン、タルク、皺母、
チョーク、石膏、種物性相体、デンプンおよびグイノウ
土と密に温合して式(1)の化合物を召′有する。 式(1)の化合物のスプレィは有機溶剤(たとえば下記
にあげるもの)中の溶液またげ乳化性(1:H曲:’j
 ’111(水混和性油状物としても知らitている)
から現場で生成される水中エマルション(′r′″′イ
ツプ権釈液またはスプレィ宥11釈#:)を包含できる
。乳化件西縮物は浸漬用にも使用できる。乳化性6.y
縮′117は有機溶剤を含有するか、または自存しない
で、活性成分と1棟または2種以上の乳化i++との混
イi物1を含むものであると好筐しい。% r+11は
広(・μm発1b内で存在できるが一組成物の0〜90
 % (−zli 量/容量) ” :ti、)で存在
すると好ましく、ケロシン、ケトン、アルコール、キシ
レン、芳香族ナフサおよび製剤技(1・lで既知のその
他の溶剤から)へ択できる。 乳化j1すの*’x+岐は広い限ル゛内で変えることが
できるが、5〜25φ(京骨/各′J葎)の範囲にある
と好ましく、乳化ノ1すはアルキルフェノールのポリオ
キシアルキレンエステルおよび無水へキシトールのポ坊
オキシエチレン誘導体を含む非イオン性表面活性剤およ
びラウリル伯1.酸ナトリウム、脂肪アルコールエーテ
ルサルフェート、アルキルアリールスルホネートσ)N
aおよびCa地およびアルキルスルホザクシジートを含
む陰−イオン11−表面活性剤がiグ1している。 溌潤性粉末は不活性固体」J−!体、1種または2訓以
上の衣’1iJT粘件剤」υよび場合により安定化剤お
よび(または)酸化防止剤を含有−する。 乳化性砧縮物は乳化剤および多くの場合に、ケロシン、
グトン、アルコール、キシレフ、芳香族ナフサおよびそ
の他の当接(〜で措2知の浴剤のような有機溶剤を沙有
する。 湿潤性粉床および乳化性濃7陥物は通常、活性成分65
〜95重量襲含有し、使用前Vζ、たとえば水で札釈す
る。 ラツ刀〜は4f2−1胎おまひ場合により、可塑剤とと
もに活性成分を有機溶媒中に曾有する浴液を包含する。 デイツfネM埴<液は乳化’I’E Bj府1;9勿か
らOま力)す゛でン1く、また湿灼性粉末、石けんベー
スディッ7°沖1および分1)り剤i(9よび1種また
はそれ以上の衣1g1右・j性剤と密に混合した形で式
(11の化合物を含む水性尉洞l夜からも製造できる。 式(IIの水性慇濁液は!(−4j濁化qL安定化剤ま
たはその411jの助剤を含む水中指18濁液よりなる
ものでありうる。水沼液はまた式(11の化合物の酸伺
加堪からも形成できる。これらの194ii pfi・
1イ′反−I:たは浴jFlはその廿才で、または既知
の様式で稀釈して、施用できる。 グリース(または軟膏うは軟質パラフィンのような不活
性君材とともに、偵物油、脂肪咳の合成エステルまたは
羊毛脂から製造できる。式(I)2の化合物け、・ν昌
′f1.または11jj濁液の形で混合物全体に均一に
分布させるとρ−i′止しい。グリースはまた乳化性(
r縮′吻から、これを伊、青基相でイMj釈することに
よりイ′[ろこともできる。 ペーストおよびシャンプ0−はまた式(T) (”’)
 化合>か軟竹叶たけ液状パラフィンのような遂1轟な
基インK J4;を−に分IY9さ才1て存在しつる半
固体製剤であり、こ、l′L P)は41だグリセリン
、粘イ尚物(−1または鑵1当な4目j゛んを用いて非
粘着性ジ1−’r)から作ることもできる。グリース、
シャンプーおよびペースト剤は通常、さらにf1’ii
釈することなく使用するので、これp)は処置に必吸な
式゛(■]の什合′吻の相半割合を含有1べぎである。 エア・パールスプレィはエアゾール噴射剤および神助へ
剤、たとえばハロゲン化アンカンおよび前6[1シた溶
削、中の活性成分の単純溶液として製造できる。降水・
1(′4剤は動物1r表面に対する製剤の拡融をl(、
ンνにするために粘性油をまた盆有する液体り1.体中
θ)j((I)θ)411合物の溶液またはj)けみ2
1液として作るごと/J’−t−きる。鳥類または咄乳
動物寄生宿主に、式(1)の化合物で含ムヒした摘尚に
成形した成形フ0ラスチック+1勿品をつけることによ
り、汐゛二目(Acarine )の体外発生寄生、甲
の出没に対して保37”番することもできる。こθ)よ
うな′吻品には身体の連光な場/’5’r K連部に伺
ける、含浸カラー、タッグ、バンド、シートおよびスト
リップか含有される。 njjJ)物にがL1用されるべき式il+の化合物の
赤ルは選ばれた化合物、処置の間隔、製剤の情質および
考えら才1.る4B5虫の出没状態により変化するが、
−船K [1,001〜20,0重量/容量条、好まし
くは0.01〜10%の化合物が施用製剤中に存在すべ
きである。ll))+物に沈着した化合物θ)′+月・
′i:かJ片方法、動物の大きさ、施用製剤中の化合物
の臨出、製剤の稀釈に保る因子および製剤の件ji4に
より変化するが、一般に0.0001 %〜(1,5%
θ)範囲にある。 但し降水製剤のように稀釈されノ、cい製剤では0.1
〜20.0%、好ましくは[1,1〜10俤のりIii
囲の4′、′2度で沈着する。 ダスト、グリース、ペーストオよびエアゾール製剤は通
常、前゛湘己したように不観I−!ljな様相で施用さ
れるが、力;)・用・IQ削中の式(IIσ)化合物[
1,[1101〜20 i7i j、″/ンi−:ji
係を使用できる。 、lS’ pj71’:+i ;Ij虫として(〕−1
次の月の一〇が含まコする:コレオプ′テラIg、i 
(colooptera ) (たとえばAnobju
m、Tribolium 、  5itophilus
 、 An’thonomus止たけIrnじhrc+
nuG′4!f ) ;レビドプテラ[1(Lepid
、optera ) (たとえば、Eph、85 tl
 a %Re1 i oしbj S X  5podo
ptera  ま たは Tineola  イ市);
シブテラ[J (Diptera ) (たとえはMu
sca 。 Aedee 、  0ulex 、 01orsina
 XStomoxys。 Haernatobia 、  Tabanus 、 
 Hydrotaea、 、  Lucilia 。 Chrysor++ia、、   ca土1itrog
a  X  Damatobia  XHypoder
maおよびMelophaqus 種) ;フチラブテ
ラ1.::l (Phthiraptera ) (た
とえばDamalina種のようfcLialopha
gaおよびLinognathusおよびHaema、
topinus iTiσ)ようなAnoplura 
) ;−、、ミプテラfl (Homjptera )
 (たとえばAphie ”eたはCj、may、 、
(申);オルトフ0テラ目(たとえは5cbi C1t
ocerca注た&t Acheta 、[i ) ;
ジクチオプテラ目(]−)ictyoptera > 
(たとえばBlattella 。 Periplaneta fたil B 1 a t 
t a ’!’(R) ; ハイメノプテラ目(Hym
enop tera ) (たとえば5olonops
is fたはMonomorium 、!1 ) +イ
ンク0テラl:((工5optera)(たとえばRe
ticu:Litermss Km ) ;シホナプテ
ラ目(5iphonaptera ) (たと女ばCt
enocephalidesまたはPu1sx X’X
 ) iチサヌラ「l (Thysanura )(た
とえばLepisma 、t’J ) ;ヂルマトプテ
ラ1jAたとえばForficula 7ji ) ;
およびブスコプテラ目(Pecoptera ) (た
とえばPeripsocus ;l’Jf ) +1ダ
ニ類(Acarine )害虫としてはチツクプ)臼、
たとえばBoophilus 、 Rh1piceph
alus、Amb1701nma、 。 Hyalomma 、  工xod、eS、  Hae
ma、physalis 。 Dermocentor木′よびAno−centQr
 JL :およびマイトおよびマンケゝス(mange
r+ ) M、たとえばTetranychus−1P
roroptes 、  Psorerga、tea、
CjhoriopteeおよびDezp−odex f
i&が含ずれる。 本発明の化合物は節足擢1物害虫に対し賎゛虫オ6よび
(または)打倒活性を示し、彷虫の幼虫および成虫の防
除に使用できる。 本発明の化合物は1種またはそれ以上のそのイ111の
活性成分(たとえばビレトロイド、カルバメートおよび
有機リン酸塩化合物)および(または)誘引Iえす等と
徂イ)ぜることかできる。さらvcまだ、ン・発明の化
合物の活性はa乗作用剤または補強剤により増大できる
ことが見出された;たとえばピペロニルブトキシドまた
はxqxA、 16388のような7iLl来作用す′
(″のオキシダーゼ1514害剤の群の1 af :本
発明の第2の化合物;寸たはビレトロイド害虫、駆除性
化合物の添加により増大できることが見出さノシた。オ
キシダーゼ阻害剤相乗作用剤が本発明の・νす剤に看在
する場合に、相乗剤動式(11の化合物の比率は25:
1〜1:25の釘・12囲、たとえば10:1である。 本発明の化合物により生じるかもし′11、ないいずれ
かの化学的分肪′を防止するための安定化剤として(′
:i、たとえば酸化防止剤(たとえばトコフェロール、
ブチルヒドロキシアニソールおよびブチルヒドロキシト
ルエン)オ6よびスキャベンジャ−(たとえばエピクロ
ルヒドリン)が含まれる。 木’11)明が!1+r訂晶求しようとしている事項が
次の眉1項を含むことがJ甲π1イされるだ7)う:(
a1式(IA)の化合物; ib1式(IA)の化合物の製造方法;(C)式(IA
)の化合物を物体と混合して含有する殺虫および殺ダニ
組扉物; (dlこのような害虫駆除組成物の製造方法;(a1式
(I)の化合物を害虫またはその周辺に施用するととを
含むダニ知劣虫の防除方法;(f1式(IA)の化合物
を害虫またはその周辺に友・J用することを含む昆虫炉
害虫の防除方法;(g1式(I)またはCIA)の化合
物を含む41−1呆作用化した害虫駆除組成物;および (h)式(I)、−1:たは(IA)の化合物および別
の害虫駆除性化合物との強化または非強化渭合物。 法例は本発明を説明するものとして示すものであって、
本発明を制限するものと餡釈さゎ、るべきではない。 例中、渦層は摂氏F (’C)でル)す、「エーテル」
はジエチルエーテルを意味し、そして[’ pb Jは
ピペロニルブトキシドを% Blするものとする。 イイ111 コーン−6−インアミド (a+  フェニルアチレン(4y)をl夜状アンモニ
ア中のリチウトアミド(リチウム0.59 P /アン
モニア250 ml ) [−50°で力11える。l
、q水Me26tO(70ml )を加え、滑合物を1
時間11″I゛拌する。1−デトラヒドロビラニルオキ
シ−3−ブロモプロパン8.71を加え、次いで液状ア
ンモニア(70ml )を力[]え、混合物を3時間崩
流下vc投拝する。 ブラインを加え、アンモニアを蒸発さぜる。反応泪合物
を氷上に注き゛入れ、水性渭合物をエーテルで抽出する
。エーテル抽出液を水で洗浄し、MpSo 4上で乾す
ジQさぜ、次いでシリカ上で溶出液とし、てヘギザン中
6条エーテル、次いで1:1へキサン:エーテルをイ史
用するクロマトグラフィによりイ1゛1・:・、′!す
る。泗出仮から溶剤を蒸発させ、1−フェニル−5−千
トラヒドロビラニルオキシーペント−1−イン(5y)
を淡黄色液体としてイHる。 (bl  1−フェニル−5−テトラヒドロヒラニルオ
キシ−ペント−1−イン(〔1,2y)、il+し水エ
タノール(4ml )およびp−トルエンスルホン1X
2(20岬)の泪合物を屋温で3時間4X’r: 7’
i’する。J叉応清合物’;f 水(40v、/! )
 ”C” 稀釈L、ニー チル(2X 2 。 rne )で抽出する。エーテル抽出液を飽和NaHC
O3溶液で洗浄し、M区804上で乾燥させ、次いでシ
リカ上で溶出液と[7てヘキサン中10係ニーデルから
100係エーテルまでを、次いでニーミル中10%酢酸
エチルを使用するり1コマトグラフイにより#t−i製
する。溶剤を除去し、5−フェニルベント−4−イン−
1−オールをプ、111−色油状物としてイ)する。 (cl  #水CB20)a(2mlV)中の5−フェ
ニルベント−4−イン−1−オール(250?、“グ)
の溶液を無水CH2Oノ2−(3ml )中σ)ピリジ
ニウムクロルクロメート(520my−)の先≧淑)/
夜に力1・える。混合9勿を2.5時間攪拌し、エーテ
ルでfili釈し、次いで有機溶液をデカンテーション
処工(1する。油状残留!hをエーテル(b ×20 
rqe )で処f甲し、抽出液を5係NaHOO3、水
りよびブラインで7t、、次汐浄1−イ、。 ハt:・煙後に、tl)剤を除去し、5−フェニルベン
ト−4−イナルな得ろ。 (d)f、1)「水an、ci2(30m’ )中の5
−フェニルベント−4−イナル(3,F)を幻−水ジク
ロルノクン(20lI/ )中のカルポエトギシメチレ
ントリフェニルff1−スホラン(107)の6侍夜に
力!1え、?T1・合!:勿を条“ダぶV、囲気下に5
時間、力U〆’t、!、1 、’1.%を流さ−する。 溶A^を11.l□正圧下前、去し、〈1:放物をシリ
カ(150y)」−でイア゛す出液として2:1ヘキザ
ン: :■−−デルを用いるクロマトグラフィによりl
¥″iN製し、エチル7−フエニルヘー/’ ト−’)
E−エン−6−イソコート(6,6y)を得る。 (e)  メタノール中のエチル7−フェニル−\ブド
ー28−エンー6−イツエ〜)(2,55’)Q)ンd
;夜に水(61re )中のKon (2,6F )を
加えるo M1合物を≦・1、素z1)囲気下に40分
間50′Cで債拌し、冷却し、水(20nl )で裔1
釈し、次いでエーテル(15、We )で61.浄する
。水性層を10 % Hciで酸il: K L 、エ
ーテルで抽出する。エーテル抽出液をj” ” 、Mg
SO4上で乾燥させ、次いで溶媒をや二′去して〔乾燥
ベンゼン(4・1g )を加えて、痕円」、敏の水を共
沸除去する〕、7−フエニルヘブトー2E−エン−6−
イン酸(2グ)を無色油状同体を得る。 (f)7−フエニルヘプ′トー2ト:−エンー6−イン
酸(2y)をベンゼン(20me )匠沼角イし、1、
m化チメニル(2,5r))を加え、滑合物Jを41素
雰1ノ11気下に’ 45分間斎り;tさセろ。ベンゼ
ンおよび過刺σ)環化チオニルを渥圧汗に除去シフ、残
留物ンベンゼン(2x4罰)で久1理し、次いでか発さ
せ、7−フエニルヘフ’l−2g−エン−6−4ノイル
クロリドを残留物とし、て得る。こび)19クロリドを
エーテル(20yrl )に溶がトシ、トリエチルアミ
ン(1,5me )およびインブチルアミン(3ml!
 )を力[1える。 混合物を室r!1nで2時間攪拌し、次いで0°Cに冷
却する。湿合物を瀞過し、滴液をシリカC609’)上
で溶出液として100%ヘキザンから100条エーテル
まで凧次使用するクロマトグラフイ処川1し、N −−
(ンプ壬ルー7−フエニルヘフ’)−2E−エンー6−
インアミドを得る;ハ虫l586〜88℃。 例  2 N−イノブナルー7−フエニルヘフ’)−2E−エン−
6−インアミド +a+  エーテル(IDmJ)中0) i+lJ 1
(el テ’J(,7,lJI? L タIJ(0,2
5! )の溶孜にオキサ゛リルクロリド< 0.35r
ye )を力j1え、冶金9勿を室温で−・枝にわたり
方文M、:する。復;水ベンセ′ン(4me ) を加
え、’7?i’l叙・2η・・・、圧下vc 62:・
酪する。′JIQ %lIのオキサ゛リルクロリド7悌
索流下に除去し、酸クロリドをオレンシー過−色消状物
として・1(する。 fbi  飢F水エーテル(5ml)中のイソブチルア
ミン(1116ml ) i−=よびトリエチルアミン
(0,22ml)σ)溶液ラニーチル(3+++6)中
の酸クロリドので谷液f力11えろ。m合物1を一5°
Cで10分商(−レ拝し、次いで室rfn! K ci
□IAまるままtこ1′る。イソブチルアミン(0,1
m1)f力L1え、混合物を室温で1時(IA7JM拝
する。(11′合物ンエーテルで稀釈し、水、稀」福1
コシ、和Na、HCO3t6よび水て1llQl ?大
洗浄し、Mg5O4J二で軍を燥さぜる。6・)媒を除
去して、N−イソブチル−7−フエニルヘデトー2F2
−エン−6−イン7ミドを得る;1沖、う86〜88°
C0 例  3 6z−ジエンアミド 無水メタノール(ろJ )中の14−インブナルー7−
フエニルヘデトー2−エン−6−インアミド(10[]
y+y)二t6よび5 % Pd、 / 13aSO4
(17ml )を20℃で水素吸収が璋)論量の85係
に辻するまで水素で処胛する。混@駿1ぞメタノールで
石す釈し、イ)5〕迦し、RQ液゛から溶媒を除去する
。残留物をエーテルで処堆し、溶媒を窒素流中で除去す
る。ti−: l+ν′吻をシリカ(15,f)上でj
容出液として1:1エーテルへキザン力)ら100係エ
ーテル庄でl1iFt H入1更用するクロマトグラフ
ィにより軸装し、N−インブチル−7−フェニルへフ0
ター2E 、 6Z−ジエンアミド(61岬)を無色油
状物としてイ!7K)。これは放置する「結晶化するH
 !’:ill!点42〜45”C。 例  4 (al  メチルサクシニルクロリドをキシレンに溶解
し、Pa / BaSO4鯉妓および%j Wπ?を加
える。泪合物[110’cで激しく攪拌しながら2時間
水素をiiq L−、この時間に、胛論量のH已が発生
した。 混合物を冷却し、セライトに通して(1,)遇する。こ
のメチル6−ホルミルプロピオネートの溶液にエチレン
グリコールおよびp−)ルエンスルホン酸を加え、混合
物をディーンアンドスタークトラツブを用いて還流し、
生成した水を除去する。有機浴液を分別蒸留し、96〜
b でk)留した留分を集め、メチル6.6−ニチレンジオ
キシープロピオネート(38,7)をイ0る。 (bl  上記(atのエステルをエーテル中のリチウ
ムアルミニウム水素化物のスラリイに0.75時間にわ
たって滴力]1し、冷却し、次いで水(202g)およ
び飽和NH4(J溶液(200ml )乞加える。上澄
液をデカンテーションし、エーテルで抽出する。抽出液
をMgSO4上で乾燥さぜ、次いで蒸発して、6゜ろ−
エチレンジオキシプロパン−1−オール(15り)火得
る。 (cl  上記アルコール(5y)を無水CH2Cノ2
(1〔印m、l ) 中のぎりジニウムクロルクロメー
ト(12y)のスラリイに加え、混合物を一夜にわたり
攪拌する。エーテル(100r1!l )を力11え、
有什1−をデカンテーション処理する。残留物をエーテ
ル(3×50 ml )で洗浄し、エーテル抽出液を集
め、セライト/木炭(35:1)カラムに通して濾過す
る。 溶剤を減圧下に除去し、6,6−ニチレンジオキシプロ
パナル(2y)を生成する。 (di  上記アルデヒド<’yりおよび6−カルポエ
トキシプロ7’−2に一エンーイレン) −) IJフ
ェニル−ホスホラン(10グ)をヅJ!h水CH2CJ
t2 (50d)中で一夜にわたり還流する。溶媒を蒸
発させ、残留物をアルミナ上で、溶出液としてエーテル
を用いるり口々トグラフイによりliV!して、エチル
8.8−エチレンジオキシオクタ−2に、4E/2−ジ
エノエL ト(1,57)を黄色油状物としてイ4半る
。 (e)  (a)からの生成物(1,5y)をテトラヒ
ドロフラン(10ml)に溶解し、水(5ml )およ
びgJrrc、p−(5滴)を加える。混合物を50°
Cで1時間攪拌し、冷却し、次いでエーテルで抽出する
。抽出液をNaHOO3溶液および水で洸汗し、MgS
O4上で乾す・■させる。溶剤を除去し、エチル8−オ
キンーオクタ−2F 、 4E/Z−シエ/x−ト(L
3グ)を黄色油状物としてqbる。 (f)  ナトリウム(1,5:J )をプ^[水エタ
ノール(1001〃l ) K溶解し、炉水エタノール
<40m1)中のベンジルトリフェニルホスホニウムク
ロリド(8,51)を指、拌しながら滴加する。混合物
を0.5時間攪拌し、次にエタノール(10=a)中の
上記(elのlト成物(41)を滴加する。混合物をさ
ら[fl、75時間瑣、拌し、溶経を減圧下Vこ除去す
る。 残留物をシリカゲル上で溶出液として1:1エーテル:
ヘキサンを用いるクロマトグラフーイにより′r?j製
し、工q−ル9−−yx、=ル、/ す−2E 、 4
 B 。 8E/Z−1−リエノエー ト(1,2ji )をか含
油状物とL2て得ろ。 fgl  例1(0)および(fl K記載の方法を使
用して、上n?ニスデルVN−インプラル−2−フエ三
ルノナ−2E、4E、8E/Z−)リエンアミドを得る
;融点105〜115℃。 し115 N−インブチル−7−フェニルへ7’)−2F−エンア
ミド 例1の生成物(1001’g)ン無水メタノール(3m
l )に溶解し、5 % pd/ (1! (25”9
 )を加え、混合物を大気圧および室温で水素添加する
。 反応混合物をメタノールで権釈し、蒔溝する。溶媒を減
圧下に除去し、エーテル、を加え、次いでエーテルを窒
素流中で除去する。最後の痕跡の溶剤を?fifl圧下
にいく去し、N−インブチル−7−フエニルヘデ) −
2,E−エンアミド(68”y)を得る;屈折率:1.
39゜ イ同  6 N−4ツブチル−9−フェニル/す一2B、4E−ジエ
ン−8−インアミド (a)  CH2C!ノz(5ml)中の5−フェニル
ベント−4−イナル(0,5y) k CH2C,It
2 (10at )甲のホルミルメチレントリフェニル
ホスホラン(1,8y)0)溶液に加え、混合物を室温
で乾燥窒素>¥ l’tii気下[24時間撹拌する。 溶媒を錆圧下に除去し、夕反留5勿なエーテル(50m
l )でスラリイにし、Δ′d過し、7A留′吻をエー
テルで洗浄する。エーテル性溶液を二q=め、生成物を
シリカ上で溶出液としてエーテル:ヘキサノ(1:9)
を用いるクロマトグラフィにより行1製し、7−フエニ
ルヘブトー2E−エン−6−イナル(11,25F )
を黄色油状4iY得る。 (’bl  クロルアセチルクロリド(37,58P)
’a:ミニエーブルb O01nl )中のインブチル
アミン< 46.8.7 )の溶液に(晶度を5°C以
下に維持しながら1時間にわたって簡加する。水(10
0r、qe )乞次いで力[1え、有機相を分離し、稀
塔酸、水酸化ナトリウムおよびブラインで洗浄し、乾燥
させる( Mg5O4)。溶沖j乞峙圧下に除去し、N
−イソブチルクロルアセトアミド(47F ) ’x得
ル。 [cl  上記(blからの生成物をベンゼン(600
me )中σ)トリフェニルホスフィン(82S’ )
 ト還流’1Mx度で75時11月又応させることによ
り、インブチルアミノカルzlfニルメチルトリフェニ
ルホスホニウムクロリドに変肪悸する。!:+IJ父ζ
勿Gまjr、、:、S追jにより中、丙1[し、’$!
;圧下に並燥させる。 (di  メタノール中Q)上記(clz)・らの生ノ
視物(1,24、FL  メタノール中のすトリウムメ
トキシド(1,53+++Ji 1.14y/3L1.
rJ))l’よび+7(alからの牛13.tj物(0
,49’ ) ’dr−i乙にノン応′さゼ勺。ル応(
11′合し゛1ケレ111υ(記〜のと′I6りに什上
げ、シリカ上で、゛d邑!jlとしてエーアル:ヘキサ
ノ(1:1.)からエーテルまでを11j白次使用する
クロマトグラフィCてよりi;i製し、1(−インフチ
ルー9−)工ニルノナ−2,11: 、 4 E−ジエ
ン−8−・「ンアミドを・14る(90弁lり。 例 7 ヘフ’トー2E−エンー6−インアミド例2 (alに
記載σ〕とおりにして、7−フニールヘプト−2刊−エ
ンー6−イン酸(1007〜)をqクロリド[7換する
。酸クロリド欠エーテル(2ml ) 中のトリエチル
アSン(76μ))および6−メドキシペンシルアミン
(77μ))で処理スる。生成物を例1に記載のとおり
に採取し、シリカ上で溶出液としてエーテル:ヘキサノ
(1:1)ンイφ月1するクロマトグラフィによりh+
 4’i L 、y −(6−メドキシベンゾル)−7
−フェニルヘプト−2%−f:、ンー6−1ンアεドヲ
仇色[61体として得る;1,1す;点?6.3〜9″
8.9°。 +118 ノー6,8−ジインアミド (al  水(160ml)中θ)水酸化ナトリウム(
、Sl、4y)の浴液ン6°Q K ?4’3 却し、
臭素(1’B me ) 7.; ;%+力力計る。こ
の”I−x VL錨l長゛は20℃以]・に糸、)持す
る。 ジメトキシエタン(80ml ) 中のフェニルアセチ
レン(2[J y )を15分[召jにわプこって力[
1え、’4h合117/jを?、慴1rA−C:b時1
h」(覚拌づ′る。水(20Ornl )を加え、ン1
?合′1勿?エーテル(4×10ml )でJ’n;出
し、虐;、″tさぜ(mgSQ4) 、16剤を扉部で
除去し、フェニルフじモーアセチレンf 、iQ ル。 (bl  テトラヒドロフルフリルアルコール(4(1
8y)およびピリジン(348−e )の混合物に、4
1MIP′を608C以下に維持しながら、塊化チオニ
ルを力計え、混合物を室温で一夜にわたり保持ずろ。混
合物をエーテル(6×t5 D Oml )で抽出し、
抽出液を水C4XC4X1O0で洗りし、軒燥さぜる(
 Na2SO4/ MgSO4,)。浴剤を涯圧下に除
去し、外・留′吻を詰圧下K M留し、テトラヒドロフ
ルフリルクロリドを得る。 (cl  す) IJウム(4o、5 y )を硝酸第
2鉄水和物(0,69’ )および無水液体アンモニア
(1))の混合物に1yづつ力1え、次いでテトラヒド
ロフルフリルクロリド<60F)を力11える。混合物
を1時間Jj1..l拌し、固形塊化アンモニウム(8
0,F)’r20分にわたって注意して加える。アンモ
ニア乞蒸発させ、残留物をエーテル(10×1’00罰
)で抽出する。抽出液を集め、減圧下vc濃縮し、次い
で減圧下VcM発させ、ベント−4−イア−1−オール
を得る。 (d170%水性エチルアミン(8ml )をメタノー
ル(20ml)、4化第−tM (0,25y )、ヒ
ドロキシルアミン」温酸1i (0,5y )およびベ
ント−4−イン−1−オール(5y)の混合物に加え、
次いで水(80、e )を力1]える。ン序合9勿を6
5°’OK 力[+温シ、フェニルブロモアセチレン(
9,51)’t20分間にわたり窒素雰囲気下Vこ加え
る。 i1i’−合物1’&35℃で40分間ツ1ツ拝し、次
いてナトリウムシアニド(0,59)を力11える。?
R合6勿ケ氷上に注ぎ入れ、θ(いて室温知力1品し、
侃i 、i#+tする。 固形生JJk’物を水で′6v浄し、赫圧丁に92燥さ
せ、シリカクロマトグラフイにより、エーテル:ヘギザ
ン(1:1)で溶出してb’+x#L、7−フコー二ル
へブタ−4,6−ジイン−1−オール(6y)ンイ()
ろ;j婢応50.9〜51.6℃0 (el  CH20i2(25ml )中の上記ta+
からのアルコール(4,2y )’>Cn2c72(’
r5me)中のビ′リジニウムク口ルクロメー)(8,
4y)K加え句。混合物を?;で??+K 4で2゜5
時間保持し、例1(elic記載のとおりに仕上げ、7
−フエニルヘブター4.6−ジイナル(3,6、F )
を黄−褐色油状’49y+としてイ(する。 (fl  例6(d)に記載の方法乞使用して、上記t
elからノ9成物(0,6F ) k N−インブチル
−9−フェニルノナ−2E−エン−6,8−ジインアミ
ド(rl、36F)に変換する: n′1’l 7Li
l’j 136.8〜135.2℃。 例  ? (a)  ヨウ化第1銅(0,4,9,2,1ミリモル
)およ−ヒビスートリフェニルホスフィンパラジウム(
It)クロリド(0,8g、1.14 ミリモル)を無
水ジエチルアミン(250mA)中のペント−4−イノ
−1−オール(16g、196ミリモル) [Jone
s。 Egl in ton mよびWhiting、  O
rg、 Syn、 Co]、1.+ 4+755(19
63年)〕および〕E−スチリルプロミド (34,3
4g 、  188 ミ リ モル )  [Feue
rstej rIおよびHeimann、 Ber、+
 34.1468 (1901年)〕の浴液に加える。 全体を乾燥4累↓丁1ノ(4気トーに水分および光を排
除して16時間攪拌する。ジエチルアミンを減圧下に除
去し、残留物を水(booyd)で稀釈する。水性混合
v/Jをエーテルで抽出する。エーテル性抽出液をシリ
カ(100y)、セライト(商品名、Kochligh
t Ltd−がら)(100、!V ) :16よび活
性炭(20Fi ) ’a:ッメtr#yラムに3 p
sj (21KPa )圧力下に押し通t。カラムをエ
ーテル(20ornl)で抗浄し、集めた有4汐抽出液
を無水誠ボマグネシウム上で乾燥させる。 浴剤馨除去して、7−フェニル−ヘプトー4−イノ−6
FJ−エン−1−オールを淡喝色油状吻として得ろ。生
成物はきりに4N製しない。 核磁気共鳴スペクトル(NMR)は仄θジとおりであっ
た: ”H(CDCj!3中TMS iJ′−1−r 
ppm 、インテグラル、ビ′−り(1)!3.、J 
1指定): 7.28,5H,芳香z 刃欠 ;   6.88.   I  H,d、J、、
、=  16  、  H7;  6.12゜IH+d
+J67””16+H633−78+2H+ t+J】
 2−6,1−(1:2.50,2H1t、J32−7
 、 IIろ;1.95 + I H+ s + OH
; 1.83 r 2H+In   、   H2。 (b)  無水1作「ノナトリウム(12g、146ミ
リモル)を含有する無水ジクロルメタン(750mL)
中の7−フェニル−ヘットー4−イン−6E−工を室温
で6時間(硬拌し、エーテル(1沼)で稀釈する。果め
た有機抽出液をシリカ(100g)、セライト(商品名
、Koch−1ight Ltd、から)(100,9
)および活性炭(20&)を含有するカラムに3 ps
i (21KPa )圧力で押し通す。集めた浴出il
l乞飽昶貞炭ばす) IJウム水水散液2N塩j股水浴
液およびプラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で
乾燥させる。浴剤な除去し、7−フェニル−ヘプト−4
−イン−6E−エン−1−アル28.7 g(理論量Q
)89%)を赤褐色油状物として得る。 (c)無水ベンゼン(800mg)中のトリフェニルホ
スフ・fンC229,8g、8フロミリモル)の溶液に
、無水ベンゼン(100mZ)中のN−イソブチル−2
−クロルアセトアミド(1315’、8フロミリモル)
(2−クロルアセチルクロリド:rdよびイソブチルア
ミンから標準的方法により製造)を9口える。浴液を激
しく攪拌しながら8時間加熱還流させる。冷却すると無
色針状物が生成する。生成物を濾取し、イ慮液乞さらに
8時間加熱還流する。 2次生成物採取する。集めた生成inを無水エーテルで
洗浄し、減圧下に乾・祿させ、N−イソブチル−アセト
アミドトリフェニル−ホスホニウムクロリド310.V
(理論量σ)86楚)を無色針状吻乞得る。 少磁気共鳴スペクトル(NMR)は欠σ−】とおりでり
った: 1H(CDCJ3中のTMSからのppm z
インテグラル、ピークの数、J  指定) : 7.7
5 、15 H。 Hz’ m、芳香;&;5.10,2H+a+、r2.P=15
+H2;2.87 、2 HI 2 d 、インブチル
CH2; 1.55 +1H、]]11イソブチルCH
; 0.88.6 H+ 4 +イノブチルメチル。 (d)8水メタノール(1277J)中のナトリウムメ
トキシド(5,4,L100ミリモル)を無水メタノー
ル(2513m7り中のN−イソブチル−アセトアミド
トリフェニルホスホニウムクロリド(52,V、126
ミlJモル)の浴故に加える。?昆合物′?:呈温で乾
燥窒素雰囲気下に4時間攪拌する。 無水メタノ−に(250m)中の7−フェニル−ヘプト
ー4−イン−6E−エン−1−アル(17g、92ミ’
)モル)を20分間にわたって加える。 混合物を至温で1ルZ燥窒素下に16時間撹拌する。 メタノールを減圧で除去し、残留物を水で稀釈する。こ
の水性エマルジョンをエーテルで抽出し、有機抽出液を
プラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で、乾燥す
る。 溶媒乞除去し、粗生成物を乾式カラムクロマトグラフィ
(シリカ、1:1エーテル/ヘキサンエーテル)により
、仄いで再結晶(1:1酢酸エチル/60°〜80°石
油エーテル)によりJ M L、N−インブチル−9−
フェニル−ノナ−6−イン−2(E)、8(E)−ジエ
ンアミド6.62 g(埋−瀘の25.5%)を無色結
晶として得る。 ガスー液クロマトグラフィ(g、)、c): 0V21
0Δ250°で1つりピークを生じる。 、し磁気共鳴スペクトル(NMR)は次のとおりでろっ
た: ”H(CD(J3中中MSからσ)I)I)m 
%インテグラル、ピークり数、J  指定)ニア、55
.5H。 Hz ) S、芳香族;7.02+ 1H,rnrH’r;6.9
0rIH,dlJ9.8=161H9;6.13+ 1
H。 (1+JB、g=16+H8s 6−05+ 1H,N
H。 5.92.IH+d+J2.3””15+H2;3−1
7+2H、2d 、イソブチルCH2s 2.45 +
 4 H+ m +H4+H5;1.81+IH,m、
イソブチルCH;0.95 、6 H、d 、イソブチ
ルメチル。 質量スペクトル(ms)、化学イオン化工m+1.28
2゜ (e)  リンドラ−(Llnalar) 触媒(Pd
−CaCO3−Pb0)(40〃ダ)を無水酢【夜エチ
ル(70rrdl )中のN−イソフチルー9−フェニ
ル−ノナ−6−イア −2(E) 、 8 (E)−ジ
エンアミド(2,!/、7.11〃ダモル)および合成
キノリン((]、5 、!V )のM液に加える。混合
?l’Y1気圧(101PKa )圧で水素添用1する
。反応を理論的吸収の99%σり時点(176mg)で
止める。反応混合物をエーテル(200m1.)で稀4
くする。有機浴液を塩酸水溶液と飽オロ重炭i浚ナトリ
ウム水−mKlおよびプラインで洗浄し、次いで無水硫
酸マグネシウム−ヒで乾燥させる。固形物を濾去し、濾
液から赳媒を除去し、黄色油状物を得る。これは5℃で
放置すると結晶化する。粗生戊吻を少量りエーテルに溶
解し、60’/80’石油エーテルとす:カまぜる。g
色生成物をd短取し、置数から2次生成物を得る。果め
た生成Wl乞減圧下に乾燥させ、N−インブチル−9−
フェニル−ノナ−2(E) 、 6 (Z) 、 8 
(E) −)リエンアミド1.59.!@(,1呈嗣量
σ)8[]%)を非常に薄いクリーム色の結晶として得
る;融点62°。 薄層クロマトグラフィ(t、J、c、) :シリヵヶゝ
ルF254ゾL/  ) / x −チル、Rf= 0
.44 (ラインドタンク)。ガスー欣クロマトグラフ
ィ(g。 z、c、):0V210 230’Cで、95%純腿。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : ”’C(90M
Hz)(CD(J3中T1viSからのpl)ms指定
):165.8B。 c 1; 143.03 、アルケニル; 137.4
9 。 CI’+ 7エール+ 132.86 + 130.9
41129.63 、127.52 、124.51 
、124.01゜5アルケニルおよび1フェニル; 1
28.58 。 126.39 、4フェニル; 46.90 、イソブ
チルC1; 32.01 + C4; 28.59 +
イソブチルc2 ; 26.75 、C5; 2θ、0
8.インブチルトメf ル”H(360MHz) ; 
(CDCJl、3中TMsカら(1) ppm、 イン
テグラル、ピークの故、”H2、指定) : 7.42
゜2 H+ m +芳香族; 7.32 + 2 Hr
 m +芳香族;7.23.IH,m、労合#;7.0
3.IH,aのd 、 J8.9= 15 (E)、 
J8.7= 12 、 Hl:l ; 6.84 。 1H,tαフd r J   −16(E)+ J3.
4−6 + H5s3.2 6・55+ IH+d+Jg、B””15(11)+H
9;6.20+1H,dのa + J’7.6 ”= 
10(Z) l J7+8 ”” ’ 2゜H7;5.
81 、IH,d、J3,3=16(E)、H2;5−
 b 2 + I H、t Od+ J6 、7−10
(z) ’ J615−7、H6;4.96.  i 
 H、NH;  ろ−13+  2 Hrd (’) 
d rインブチルメチル; 2.31 + 2 Hl 
mおよび2.44 + 2 H+ m + H4ニアo
よびH5; 1.78 、 IF(。 各イソブチルCH;0.’;+ i + 6 H、a 
、インブチルメチル。 カップリング指定はスピン脱カップリング実験に基づい
てい−ろ。貝tスペクトル(m、s、)、化学イオン化
:m+1.284゜ 例10 ンアミド (a)3−()IJフルオロメチル)ベンズアルデヒド
(25g−1144ミリモル)、マロンば(28,8、
?、277ミリモル)、無水ピ’)シ” (100m1
)およびピペリジン(2ゴ)の混合物を4時間加熱還流
させる。混合mをltt、い氷100.V)および訊塩
d(78rnl)上に注ぎ入れろ。固形生成物を果め、
乾燥させ、次いで再結晶(1: I IMS /水)し
て、6−(トリフルオロメチル)ケイ皮酸60g(理論
量の96%)をオフ−ホワイト針状物として得ろ。 (b)  クロロホルム(1L)中の3−() !Jフ
ルオロメチル)ケイ反IP2c 60g、138 ミリ
モル)および2,2′−アゾビス(2−メチルプロピオ
ニトリル) (0,4g)の溶液に臭素(22,5g、
141ミリモル)を強力灯からの照射下に滴加する。溶
液をおだやかな還流下に4時間加熱する。 溶媒を除去し、残留已吻を放I直すると結晶化が生じ、
2.6−ジプロモー3−(3’−)リフルオロメチルフ
ェニル)プロピオン版49.3.7 (理論量の94%
)が得られる。生成物はさしに精製しない。 (C)  炭酸ナトリウム(44,1,V、416ミリ
モル)’t 2 、3−ジブロモ−3−(3’−ト!J
フルオロメチルフェニル)フロピオン&(49,L  
130ミリモル)α)?4.濁液に加える。混合′1′
/Jを611庁間訓熱還?!する。混合物?冷却させ、
エーテルで抽出する。エーテル抽出液を炭酸すトリウム
水!g液Jdよびプラインで洗浄し、無水疏酸マグネシ
ウム上で乾燥させる。浴媒乞除去し、1−ブロモ−6−
(3−1−リフルオロメチル) −(E) −1−プロ
ペン14.8 M (理嗣承の45係)を明横色油状′
吻として得ろ。 (d)7−フェニル−6E−ヘプテン−4−イン−1−
オール(例9)の」易合と同じ方法で4−ペンチン−1
−オール(4,3、!11. 51.8ミリモル)(汐
IJ 9と同イ羨にして製造する)および1−ブロモー
3−(3’−トリフルオロメチル) −(E) −1−
プロペン(14′y、  5s、aミIJモル)を使用
して、7− (3−) !Jフルオロメチルフェニル)
−6E−ヘプト−4−イン−1−オール7.83&(J
l論虜の56%)を:、騙る。核磁気共鳴スペクトル(
NMR):/、50.4 Hl m芳香族;6.92,
1H2d。 J、7.6=161H7;6.21 + 1Htのd 
、 J6.。 =16;3.83,2H,t、J工、2 ”” 6 +
 H1z2.57+2H,tl、T3.、=6.H3;
2.08゜i  H、S  r  OH11−82+ 
 2 H+  m  r  H2。 (e)7−フェニル−6E−へブテン−4−イン−1−
オールと同じ方法(例9)を匣用して、7−(3’−ト
リフルオロメチルフェニル)−6E−ヘプテン−4−イ
ン−1−アルな7−(3’−)リフルオロメチルフェニ
ル)−6g−へフテンー4−インー1−オール(1,1
5,75ミリモル)から製造する。 (f)無水ジクロルメタン(60ml )中αり7−(
3′−1−リフルオロメチルフェニル)−6F−ヘプテ
ン−4−イン−1−オール(3,97、!9.15.4
ミリモル)およびカルボエトキシメチレントリフェニル
ホスホラン(6,419,18,4ミリモル)のr6?
夜を至温で乾燥家累下に16時間攪拌する。4媒を減圧
で除去し、残留窃をエーテル:ヘキサン(1:1)で抽
出する。浴剤を除去し、粗生成物ン乾式カラムクロマト
グラフィ(シリカ、1:4エーテル:ヘキサン)により
イn製し、エチル7−(3’−トリフルオロメチルフェ
ニル)−(2g。 8E)−ノナジェン−6−イノエート2.24 &(理
論量の45係)火得る。 4亥磁気共鳴スペクトル(Nlvi)t): 7.ろ3
 r 4 n +m、芳香M ; 7.0 + I H
Cm l H5; 6.75 +IH[a、J、、、8
=16.H9;6.13.IH+d+JB、g−16+
H8+5.88+ IH+cLJ2.3−15.H2;
4.21+2s+q+エチル; 2.58゜4Htm+
+■4+H5;1.34+3H+t+エチル0 (g)  ヘキサン(12ミ1,1モル)中のジイソブ
チルアルミニウム水素化物な無水ジクロルメタン(30
ml)中のエチル7−(3’−トリフルオロメチルフェ
ニル)−(2F、8E)−ノナジェン−6−イノニー−
h (、2g、 6.2ミリモル)の浴液にj臣燥窒素
下に一15°で10分間にわたり加える。 混合物70°で6.5時間攪拌し、飽刈塩化アンモニウ
ム水溶液(30m)および2N垣醒(30mJ)で冷却
させる。有機相をエーテルで稀釈し、分離し、厘炭曖ナ
トリウム水浴欣およびプラインで洗浄し、1]IIC酸
マグネシウム上で乾燥させる。イ谷剤を除去し、徂生成
切乞乾式カラムクロマトグラフィ(シリカ、1:9〜1
:1エーテル/ヘキサン)により不〃製し、7−(3’
−)リフルオロメチルフェニル)−(2B、8E)−ノ
ナジェン−6−イン−1−オール1.02 、V (理
嗣黛の58%)を得るO 1.11)7−(3’−トリフルオロメチルフェニル)
−6E−ヘプテン−4−イン−1−アルθつ」弱含と同
じ方法を使用して、9−(3’−)’Jフルオロメチル
フェニル)−(2E18F)−ノナジェン−6−イン−
1−オール(1g、3.57ミリモル)から、9−(ろ
l −) IJフルオロメチルフェニル)−(2E、8
F)−ノナジェン−6−イン−1−アルを製造する。 (1)N−イソブチル−9−フェニル−(2E。 8E)−ノナジェン−6−インアミドの場合(例9)と
同じ方法で、9−(3’−1リフルオロメチルフエニル
)−(2g、8E)−ノナジェン−6−イン−1−アル
(1,Og、6.6ミリモル)2よびN−イソブチルア
セトアミドトリフェニルホスホニウムクロリド(2,3
7&、  5.75ミリモル)を使用して、N−イソブ
チル−11−(3’−トリフルオロメチルフェニル) 
−(、2F 、 4 F 、 10E)−ウンデカトリ
エン−8−インアミド(0,3,L、t!1!祠J律の
26%)を得る。 核磁気共鳴スペクトル(N+、<R) : 7.39 
、5 H1m、芳香族およびH3; 6−’I 8 、
I H、d+J11,1゜−16,Hll;6.18,
4H,m、H4,5゜10、NH,5,87+ 1H1
a+J3.3=islH2;3.12+2H,aのd、
イソブチル; 2.41゜4 Hl ml H6+ H
7s ’I−75+ I H+ m +イソブチル;0
.9−2.6H,d、イソブチル。 買置スペクトル(ms)、化学イオン化工m+1.67
6゜ (j)  例9と同じ方法を使用して、酢酸エチル(3
−)中でリンドラ−触媒(18〃1g)およびキノリン
(25ltv )の存在下に半水素姫加することによリ
、N−イソブチル−11−(3’−1リフルオロメチル
フエニル)−(2F、4g、10g)−ウンデカトリエ
ン−8−インアミド(100〜、0.267ミリモル)
から、N−インブチル−11−(3’−)リフルオロメ
チルフェニル)−(2F。 4F、8Z、10g)−ウンデカテトレンアミド乞製造
する。粗生成物を乾式カラムクロマトグラフィ(シリカ
、1:1エーテル:ヘキサン)によりオ青製し、N−イ
ンブチル−11−(3’−)リフルオロメチルフェニル
)−(2g、4E、8z。 10FJ)−ウンデカトリンアミド90 LnGl (
理論量の89チ)を得る。 薄層クロマトグラフィ(t)C):シリカケゝルF25
4プレート/エーテル、Rf= 0.39 (ラインド
タンク)。尚圧液クロマトグラフィ(hp)c):C8
−逆転相/3:1メタノール:水、2200 psi(
15170KPa )で10−分−1で、保留時間76
分。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.49 、4
 H。 m、芳香/&;7.40,1H,m+H3;7−05+
1 Hr m +  H9;  6.73  +  I
 H+  d + Jll、1□−16、Hl  1;
6−17,5H,m、H4,5,8゜10、Nu;5.
82.IFr、d、J2,3=15+H2; 3.24
 、2H、dのd、イソブチル; 2.34゜4H,m
+H6+H7; 1.68+ 11(+I11+イソブ
チル; 0.92 + 6 H、ti 、イソブチル。 例11 (a)6−ヘプチン−1−オール(9g、80.4ミリ
モル)’&1 、3−シアミノフ0ロパン(25yd)
中のカリウム6−アミツープロピルアミド(カリウム水
素化物から製造)(1,07g、26.8ミリモル)に
冷却しながら加える。混合vJ欠藁温で乾燥窒素雰囲気
−下に16時間攪拌する。下σつ方のノー乞プラインで
冷却し、水性エマルジョンをペンタンで洗う。水性相を
エーテルで徹底的に抽出し、有機4目は2N塩酸、重炭
r浚ナトリウム水溶液およびプラインで洗浄し、誠敏マ
グネシウム上で乾燥させる。溶媒を除去し、6−ヘブチ
ンー1−オール4.4 、!9 (理論量の49%)を
淡黄色散体として得る。生成q/Iはさらに梢製するこ
となく使用する。 (b)  例9と同じ方法を使用して、ビス−トリフェ
ニルホスフィンパラジウム(n)クロリド(0,23g
)およびヨウ化第1銅(0,09,9)の存在下に無水
ジエチルアミン(40m7り中の6−ヘブチンー1−オ
ール(ろ、IF)gよび(E)−スチリルプロミド< 
7.9 )から9−フェニル−8g−ノネン−6−イン
−1−オール’l 製造L 、9−フェニル−8E−ノ
ネン−6−イン−1−オールl(理論量の68%)を淡
黄色油状物として得る。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.23 、5
 Hlm、芳香Jltc16−7811 H、d 、J
9.8−16 +H9;6.01+1H1dのt、J8
,9−16 、H8:3.58 r 2 H、m + 
H1s 2−54 + I H、s 、 OH;2、ろ
3,2H、m、H5;1.56+6u、m+  H2+
6.4゜ (c)9−フェニル−8E−ノネン−6−イン−1−ア
ルを9−フェニル−8E−ノネン−6−イ7−1−オー
ル(4g、187ミリモル)から例9と同じ方法を使用
して製造する。粗生J戎物はフラッシュ−カラムクロマ
トグラフィ〔40〜66シリカΔ、3psi (20K
Pa )の窒素、6:7エーテル:ヘキサン)ニよ’)
イ’lJ蟲クシ、9−7エ=7レー8E−ノネン−6−
イン−1−アル2.5.!T’(理論量の64%〕を黄
色油状物として得る。 (d)  エチル11−フェニル−(2E、10F)−
ウンデカジエン−8−イノニートを9−フェニル−(8
F)−ノネン−6−イン−1−アル(2,59)から例
10と同じ方法で製造し、エチル11−フェニル−(2
F、10E)−ウンデカジエン−8−イノニー)3g(
理論量の90%)を無色油状物として得る。 (e)11−フェニル−(2E、10E)−ウンデカジ
エン−8−17−1−オールY11−フェニル−(2F
、10E)−ウンデカジエン−8−イノエート(2,9
、V、  10.4ミリモル)から例10と同じ方法を
用いて製造し、11−フェニル−(2E、IDE)−ウ
ンデカジエン−8−イン−1−オール2.6 g(理論
量の99%)を黄色油状物として得る。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.23 、5
H。 m、芳香&; 6.85 、1 H+ d l J工□
、、。=16 。 Hl 1 ;6.1 、 IH,aノt、 J工。、、
□=16.H1−0;5.65,2E9m、H2,6:
4.o7,2E9m。 Hl ;2−20.4’H,m、H4,7; 1.59
,4H。 m+H5,6゜ Cf)  1l−7−c=ニル−,2E、10E)−ウ
ンデカジエン−8−イン−1−アル’211−フェニル
−(2Er 10 E)−ウンデカジエン−8−イン−
1−オール(2,5&、  10.33ミリモル)から
例9と同じ方法で製造する。 <g)  N−イソジチル16−フェニル−< 2E1
4E+12F)−) リデカトリエンー1−インアミド
を1l−7−Jl−=ルー(2E110F)−ウンデカ
ジエン−8−イン−1−アル(2,5,9,1o、6ミ
リモル)からタリ9と同じ方法を使用して製造し、N−
インブチル16−フェニル−(2E、4 K 112F
)−)リデカトリエンー10−インアミド0.2 g(
m論11tの6%)を淡黄色結晶として得る。 薄層クロマトグラフィ(tic) :シリカヶゞルF2
54板/エーテル、Rf=0.47(ラインドタンク)
。 ガスー液クロマトグラフィ(g)C):0V210Δ2
75°で95%純度。 少磁気共鳴スペクトル(NtxR) : 7.22 、
5 Hrm 、芳香族; 79口 7  +  I  
H+  m  +  H5s  6.7  Br2 H
+ d + Jl3,12=16 + H13; 6−
53 + I H+NH:6.12+3H,m、H4,
5,12;6.8;7+IH+d、J2.3=15.H
2;ろ、10,2H。 dのd、イソブチルs 2.25 + 4 H+ m 
+ H6+9;1.60+5H,m+H7+Eおよびイ
ソブチル; 0.94 + 6 H、d、イソブチル。 (h)  J& eニ、11− イア ジチル16−フ
ニニル−(,2F、4F、10Z、12E)−トリデカ
テトレンアミドを−16−フェニル−(2E l 4 
E 112F)−)リデカトリエンー10−インアミド
(80m?、0.2−4ミリモル)から例9と同じ方法
を使用して製造し、淡黄色結晶として61nVC理論量
の75%)を得る。 薄ノークロマト1フ゛ラフイ(1)C):シリカケ9ル
F2541反/エーテル、Rf=0.47 (ライフ 
トタンク)。 茜圧(夜クロマトグラフィ(hplc、) : Ca逆
転相/80φメタ/−/l/、20%水Δ10m6、分
−1で保留時間50分。 核磁気共11はスペクトル(NtvR) : 7.26
 r 5 Hrm、芳香m;7.00+2H,m、H3
,Hll;6.70 、 I H、d 、 J工3,1
2−16 r H1ろ;6.08 + b H2m +
 H4+ 5 、’I O,12、NHz3.13,2
H,aのd、イソブチル; 2.24 。 4H,m、H6+H9;1.50,5H,m+H7+E
(113,イソブチル; 0.9316 Hl d 、
イソブチルO 例12 (a)無水エーテル中の6−ブロモヘキサノイルクロリ
ドJ6よび過剰のインブチルアミンから製造したN−イ
ソブチル6−ブロモヘキサミド(3g、12.7ミリモ
ル)および無水キシレン中のトリフェニルホスフィン(
4’、  15.3 ミlJモル)’&6時間加熱還流
する。6媒を咋去し、残留物をクロロホルムに6屏し、
?d液を無水エーテルに副〃++する。油性固形*をo
cに6日間保持し、採取し、減圧で乾燥させ、N−イノ
ブチル6−トリフェニルホスホニウムへキサミドプロミ
ド6.5 g(理論量の95%)をイ蒔る。生)J2A
勿はδしに+fl製することlよく使用する。 (b)  !水ジメチルホルムアミド(2ゴ)中のナト
リウムメトキシド(ナトリウム6.08ミリモルから)
の浴液を無水ジメチルポルムアミド(81ne )中(
1) N−インブチル6−ドリフエニルポスホニウムー
へキサミドプロミド(4L  6.3ミリモル)に加え
ろ。室温で6時間後に、ベンズアルデヒド(0,59,
4,7ミ!Jモル)を加え、混合物を室温で窒素)!f
、囲気−下に24時間攪拌する。反応混会物を水で稀釈
し、ベンゼンで油出する。有機抽出液を乾燥させ、d剤
を除去し、得られた粗生成物乞乾式カラムクロマトグラ
フィ(シリカ/エーテル)によす+HNし、N−インブ
チル7−フェニル−6E、Z−ヘプ’M ン7 ミh 
(69% Z %  31%E)0.8!/(理論量り
965楚)を無色油状(勿として得る0 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.23 + 
b Hrm 、 芳香刃欠 ;6.39+  I  H
+m+n7;5.59+IH+m+H6;3.06+2
n、aのa、イソブチル;2.20,4H,m、H2,
5; 1.64.H2m + H3+ 4 lイソブチ
ル; 0.93 + 6 HI d lイソブチル。 例16 (a)例1と同じ方法で5−フェニル−ベント−4−イ
ン−1−アル(1g、6.33ミリモル)(例1)およ
びカルボエトキシメチルメチレントリフェニルホスホラ
ンを使用して、エチル2−メチル−7−フェニル−(2
E)−ヘプテン−6−イノユート1.5 、V (理論
量の98嘱)を淡黄色油状物としてイ4する。 (b)  エチル2−メチル−7−フェニル−(2E)
−ヘプテ/−6−イソエート(1,Ojl、 4.13
ミリモル)、エタノール(4ml)、水数化カリウム(
1y)および水(4−)を窒素雰囲気下に500で2時
間−緒に加熱する。灰地、混@吻は例1のとおりに仕上
げ、2−メチル−7−フx=ルー(2E)−ヘプテン−
6−イン畝0.84 、V (理1捕蚕の95係)馨無
色l司1本としてイ尋ろ。 (c)  1!/IJ 2と同じ方法で2−メチル−7
−フニニル−(2E)−へブテン−6−インばからN−
イソブチル2−メチル−7−フェニル−(2E)−へ7
0テン−6−インアミド0.62 、!I’ (理論量
σ965φ)を無1g結晶として得る。 (d)  ?lJ 9と同じ方法を使用して、N−イソ
ブチル2−メチル−7−フェニル−(2E)−へブテン
−6−インアミド(0,17,0,37ミリモル)をリ
ンドラ−触媒およびキノリンの存在で半−水累曜加する
と、N−イソブチル2−メチル−7−フェニル−(2E
、6Z)−へ7’ タシエンアミト1001iI& (
理−量り98条)が得られろ。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.26 、5
 H。 m、芳香族; 6.gs l 2 H、m 、 H3、
7; 5.7812H+m+n6+ NH;3.15+
2H+aのd、イソブチル;2.68,4E2m、H4
,5;1.86゜3H+ s 、Me31−77 + 
IH+111+イソブチル;0.9ろr 6 H+ d
 lイソブチル。 貝賞スペクトル(ms)、化学イオン化:m+1.27
2゜ 例14 (a)  ≦1池水ベンゼン(150rnl ) 中v
) ト+)フェニルホスフィン(33,8g、129ミ
リモル)16よびt−ブチルブロモアセテート(25g
、128.2ミリモル)の溶液を室温で16時間攪拌す
る。沈殿した生成物を((i城し、無水エーテルで洗浄
し、減圧で乾燥きせ、カルポーt−ブトキシメチルトリ
フェニルホスホニウムプロミド56.!@(理論量の9
6%)を雨る。 (b)水(4001nl )中のカルボ−1−プトキシ
メチルトリフェニルホスホニウムプロミl’(55,8
、V、122ミリモル)の懸濁液を水(100d)中の
水岐化ナトリウム(4,7,!Z、  117ミリモル
うで処理する。混合吻を16吋間攪拌し、固形物乞採取
し、カルボ−1−ブトキシメチレントリフェニルホスホ
ラン43.7 、¥ (理論量の95%)を得ろ0 (c)  A1.r、水ジクロルメタ7 (500++
4 )甲Q)カルボ(60ml  )  中σ)臭素 
(2−75ml、   5 3  ミ リ モル )で
−70℃で処理する。混合吻を室温に達するまで放置し
、温媒な除去する。残留物を水(200m1.)に懸濁
し、6%水酸化ナトリウム水溶液(36rnl )で処
理する。混会物を1.5時間」d拌し、生成物を濾取し
、1−ブロモー1−カルボ−1−ブトキシメチレントリ
フェニルホスホランを淡貢色固体として得ろ。 (d)  ρす1と同じ方法で5−フェニル−ベント−
4−イン−1−アル(1,1g、7.0ミリモル)(例
1)2よび1−ブロモー1−カルボ−t−ブトキシメチ
レントリ゛・、レエニルホスホランを使用して、t−ブ
チル2−ブロモ−7−フェニル−(2E)−へゾテンー
6−イノエート2.24g(」里、祠示α)96%)乞
淡黄色油状吻として得ろ。 (eン無水ベンゼン(15rd)中αつt−ブチル2−
ブロモ−7−フェニル−(2E)−ヘプテン−6−イノ
エート(1,5&、 4.48ミリモル)および4−1
−ルエンスルホンば(0,1g)の(6液ぞ早乞燥窒素
昼囲気で2時間加熱還流する。(竹ムII I、たt昆
合!1勿ンエーテルで柿釈し、有機相を!4【炭酸す)
 IJウム水tr4 n&Eで抽出する。水性相はfR
ljl:にし、エーテルで抽出する。有機イ・目をプラ
インでθ’ci磨し、1流1該マグネシウム上で乾燥さ
せる。浴剤を直方し、6−ゾロモーアーフエニルー(2
E)−ヘノ0テンー6−イン暇1]、95 g(理論量
の76%)をνlli色固坏として得ろ。 (f)  例2と同じ万f去で、2−プロモー7−フェ
ニル−(2E)−へブテン−6−インを収(0,2&。 0.72ミリモル)からN−イソブチル2−プロモー7
−フェニル−(2E)−ヘプテン−6−インアミ ドを
得る。 (g)?lI9と同じ方法でN−イソブチル2−プロモ
ー7−フェニル−(2E)−ハフ0テ/−6−インアミ
ド(4[] mW、0.12ミリモル)から、ト■−イ
ソブチル2−プロモー7−フェニル−(2E16Z)−
へ70タゾエンアミド30 m& (理1,1市月rの
73係)をi4する。 4炙t+d気共111hスペクトル(1v+xR) :
 7.26 、6 H。 m、芳6#、、” ; 6−b 7.2 tl 1m 
、H7,3;5.7 5  、  I  H、m  、
  H6;  ろ、1 1J  、  2  Hl  
dのd。 イノブチル;2.bl、4H+m、H4,5;1.81
J+1H+m+イノブチル;U、95 + 6H、d、
イソブチル。 Ji 、i+tスペクトル(ms )、化学イオン化:
m+1、ろろ6疋よひ664(臭素の2イツトローフ0
)。 例15 (a) 4−ぺ/チンー1−オー#(11,12,1ミ
リモル)、2−ヨードトルエン(2,53jJ、  1
1.6ミリモル)、無水ジエチルアミン(20ml )
ビス−トリフェニル−ホスフィンパラジウム(II)ク
ロリド(150my )およびヨウ化i4W 1 yi
il (60my )Q、)混合物ン室温で乾燥窒素雰
囲気ドに24時間攪拌する。(d媒乞除去し、残留物乞
エーテルで抽出する。ゼ砿相をプラインで洸浄し、乾燥
させ、次いでt& AIJを除去する。粗生成1勿乞E
、C式カラムクロマトグラフィ(アルミナ、9:1ヘキ
サノ:エーテル、1.1ヘキサン:ニーデル)により4
’j’t 7し、5− (2’−メチルフェニル)−4
−ベンチン−1−オール1.2.!V(理論量060%
)を喝色油状吻として得る。 (ω 5−C2’−メチルフェニル)−4−<ンチンー
1−アルを次いで例9と同じ方法を開用して5−(2′
−メチルフェニル)−4−ペンチン−1−オール(1,
20i  6.9ミリモル)を製造する。 (C)  例?と同じ方法で、5−C2’−メチルフェ
ニル)−4−ペンチン−1−アルお訳びN−イソブチル
アセトアミドトリフェニルホスホニウムクロリドからN
−インブチル−7−C2’−メチルフェニル) −(2
]j;)−へブテン−6−インアミドo、7 g(理論
量σ、)46%)を得る。 (d)  例9と同体にN−イノブチル7− (2’−
メチルフェニル) −(2F )−へブテン−6−イン
アミドケ半−水素姫刀口ずろと、1寸〜インブチル7−
(2′−メチルフェニルジ−(2F、6Z)−ヘプクジ
エノfミド6 Q lll7(理論量り58≠)が得1
′)れる。 俵1dバ共、、i+スペクトル(Nlφ■&) : 7
.09 + 5 H。 In 、芳* 族r 6.68 + 2 H) m )
 H5+ 7 s b、9+2 +−+ + m + 
H6r NH:5.74 +  I H+ a + 5
2,3= 15 + +(2;ろ、09,2)1.dの
d、イノブチル; 2.ろ Or  ’J  H+  
S  +  1vle  :4  トI  、  m 
 +  H4+  531−7 ’7 + 1H+ m
 +イノブチル; 0.93 、6 [(。 d、イソブチル。 貝□;−スペクトル(ms)、化学イオン化:+n+1
゜272゜ 例16 (a)5−(4’−ンメトキシフェニル)−4−ペンチ
ノー1−オールを4−ペンチン−1−オールおよび4−
ヨードアニソールから例15と同じ方法により製造し、
生成物1.55 y (理d館量の7U楚)を得る。 (b)5−(4’−メトキシフェニル)−4−ペンチン
−1−アルヲ仄いで5− (4’−メトキシフェニル)
−4−ペンチン−1−オールから例9と同L)方法によ
り製造する。 (C)  例9と同じ方法により、5−(4’−メトキ
シフェニル)−4−ペンf7−1−アルおよびN−イン
ブチルアセトアミドトリフェニルホスホニウムクロリド
から、N−イソブチル7− (4’−メトキシフェニル
)−(2E)−へブテン−6−インアミド210 Lt
lg(理論量Qり20裂)を得ろ。 (d)  最後に、例9と同様にして、N−イソブチル
7− (4’−メトキシフェニル)−(2E)−へブテ
ン−6−インアミドを十−水素&3’S 〃nL テ、
N −イノブチル7− (4’−メトキシフェニル)−
(2E、6Z)−へブタジェンアミド97 Trr9 
C理論量の98楚)を得る。 核磁気共鳴スペクトル(N+vR) : 7.0 Or
 4 H。 ABクオーテット;芳香に;6−7b、’IH,m。 Hろ; 6.39 r I HI d l J7,6=
10 、 H7;6.05νIHJNH;5.8511
H+d+J2.3=15+H2; 5.73 + I 
H、m 、 H6; 3.80 、ろH。 s 、 OMe ;6.14+2H,aのd、イソブチ
ル;2.42+4H,m、H4+5;1.80 .1 
H,m+lイソブチル0.97,6H2d、イソブチル
。 質]kスペクトル(ms) :化学イオン化:m+1.
28B。 例17 (a)  無水ジメチルスルホキシド(70d)中のO
rganic Reaction 5 (1)、50、
(1,949年)ニ従っテ製造した4−ブロモフェニル
アセチレン(10,9,55ミリモル)を成体アンモニ
ア(200rnl ) 中のリチウムアミド(リチウム
66ミリモルかり)に加える。イ昆合・IVIJを−3
00で1時1川攪拌し、2−(2−ブロモメチル)−1
,5−ジオキソラン(10g、55ミリモル)Y加え、
混付物を−60−Gで2時間攪拌する。塩化アンモニウ
ム(12,V)を刀■え、−アンモニアを蒸発させ、沃
d物に水(200m1)を加える。このエマルジョンを
エーテルで抽出し、有機相をプラインで洸浄し、仄いで
乾燥させる。冶剤を除去し、生成物?乾式カラムクロマ
トグラフィ(シリカ、ヘキサン中5%エーテル〜1:1
エーテル:ヘキサノ)ニヨリ千+’JnL、b  (4
’−ブロモフェニル)−4−ペンチン−1−アルエチレ
ンアセクール4.08I(理論量の26%)ケ得る。 (b)5−(4’−ブロモフェニル)−4−ペンチン−
1−アルエチレンアセタール(1,2El、 4.5ミ
リモル)、水(7,5rntt )、アセトン(8ml
 )およびdA 塩1!i12 (1rnl ) CI
)混合wJを24時間、窒素雰囲気下に攪拌する。反応
混合物をプラインで稀釈し、エーテルで抽出し、有機相
’1ij4炭酸ナトリウム水浴威によびプラインで洗浄
し、仄いで乾燥させる。浴剤を除去し、得られた生成物
5−(4’−ブロモフェニル)−4−ペンチン−1−ア
ルハサらにイδ裏すること/よく反則する。 (C)  N−イソブチル7− (4’−ブロモフェニ
ル)−(2F)−ヘプチン−6−インアミドを例9と同
/l永ニシテ5−(4’−ブロモフェニル)−4−ペン
チン−1−アルおよびN−インブチルアセトアミドトリ
フェニルホスホニウムクロリドからd=し、仄いて例9
と同様に十−水素姫加して、N−イソブチル7− (4
’−ブロモフェニル)−(2F。 6z)−へブタジエ ンアミドを得る。 核(1以気共鳴スペクトル(NMR) : 7.22 
、4 H。 AB、クオーテソト、芳香族s 6−73 、I H+
 mlH3;  6.64+  1H1d  、J7.
5””10+H716,12+IH+d(1)d、イソ
ブチル; 2.54 、4H+ m + H4+ 5 
z L80 r I H+ m +イソブチル; 0.
92 、6 HI d lイソブチル。 % fitスペクトル(ms) :化学イオン化工m+
1.356 J6よび66B(芙巣の2イントロープ)
。 ψ1]1B 例15と同様にして、b−C4’−フェニルフェニル)
−4−ペンチン−1−オールを4−ペンチン−1−オー
ルおよヒ4′−フロモビフェニルカラ製造し、仄いで例
9の方法により、5−(4’−フェニルフェニル)−4
−ペンチン−1−アルニ変渓する。仄いでN−イソブチ
ル7− (4’−フェニルフェニル)−(2E)−へフ
ラン−6−インアミド’f5−(4’−フェニルフェニ
ル)−4−ペンチン−1−’フル」dよびN−イソブチ
ルアセトアミドトリフェニルホスホニウムクロリドから
例9と同様にして製造し、次いで例9と同厳に半−水累
曜/Jll L テ、N−イソブチル7− (4’−フ
ェニルフェニル)−(2F、6Z)−ヘフタシエンアミ
トを得ろ。 核磁気共鳴スペクトル(NMn) : 7.41 、9
 H。 m、芳香族、6.80,1E2m、H6;6.47゜I
H,d、J、、6=101H7;5.80.1)1゜(
1r J2.3”” 15 + H2p ’0.66 
+ 2 H+ m r H6rNH;3.14+2H,
aのd、イソブチル; 2.411゜4H、m + +
■4 + 5; 1.7ろ+ 1 Hr m+lイソブ
チル 0.9416 H、d lイソブチル。 買電スペクトル(ms) :化学イオン化工m+1.6
64゜ 例19 (a)6−ヨートベンゼンアルデヒド馨例?と同・1ホ
に6−ヨードベンゾルアルコールσっヒリシニウムクロ
ルクロメートによる酢酸ナトリウムσフ傅仕におけろ酸
化により製造する。 (b)  i飛水テトラヒドロフラン(25m(り中の
エチルトリフェニルホスホニウムプロミl’(8,2,
!/、22ミリモル)の懸濁液ヲヘキザン(21,1ミ
’Jモル)甲のn−ブチルリチウムで処理する。溶成を
一60℃に冷却し、6−ヨードベンズアルデヒド(4,
9、!=/、  21.1 ミリモル)で処理する。混
合物を尾部で18時間攪拌し、水で処理し、エーテルで
抽出する。ゼ1幾相を2N塩酸、重炭酸ナトリウム水浴
液によびプラインで洗浄し、乾燥し、次いで浴剤を眩去
する。粗生成り火91弐カラムクロマトグラフィ(シリ
カ、1:1エーテル:へキサン)により梢製し、5−C
1’−プロペニル)−ヨードベンゼン4.V(埋n1市
二着の76俸)を得る。 (c)5−(3’−ゾロベニルフェニル)−4−ペンチ
ン−1−オールを4−ペンテン−1−オールおよび3−
 (1’−ノロベニル)ヨードベンゼンから例15と同
僚にして製造し、仄いで例9の方法によ’15−(3’
−7’ロペニルフエニル)−4−ペンチン−1−アルに
変換する。 (d)  N −イ:/ フfルアー(3’−7’ロペ
ニルフエニル)−(2F)−ヘプテン−6−インアミド
乞5(3’−−y’ロベニルフェニル)−4−ペンチン
−1−アルおよびN−イソブチルアセトアミドトリフェ
ニルホスホニウムクロリドから例9と同様にして製造し
、次いで例9りとおりにして半−水累イ4に加し、N−
イソブチル7− (3’−プロペニルフェニル) −(
2E r 6 Z )−へf タシエンアミト乞付る。 質量スペクトル(+ns) :化学イオン化: m +
 1.29B。 例20 アミド (a)  2−ヨードベンズアルデヒド乞2−ヨードヘ
ンシルアルコールから例ソと同様にして製造し、仄いで
Organic Reactions 12 (8) 
、256(1942手)に従いケイ皮ハ肪導体に改化し
、この咳ヲ仄いでメチル化して、メチル2−ヨード−シ
ンナメートを得る。 (b)5−2’−(メチル−6−フェニルアクリレ−′
ト)−4−ペンチン−1−オールを例15と同様にして
4−ペンチン−1−オールおよびメチル2−ヨードシン
ナメートから$!遺し、次いで例9のとおりにして、5
−2’−Cメチル−6−フェニルアクリレート)−4−
ペンテン−1−アルに変換する。 (C)最後に、N−イソブチル7−2’−(メチル−6
−フェニルアクリレート)−(2E)−ヘプテン−6−
インア5ドを5−2’−(メチル−6−)エニル7 /
’ IJレート)−4−ペンチン−1−アルおよびN−
イソブチルアセトアミドトリフェニルホスホニウムクロ
リドか!2例9と同・1求にして製造する。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 8.18 、 
I H。 d + J2.3 ”” 16 + H2’ s 7.
36 + 4 H+ m +芳7y、#;6.72,2
H,m+H3+NH;6.47゜IH+a、J3.、=
16+H3’;6.13+ IH+d、J3,3=I 
6 、 H2; 3.82 、ろH、S + co2M
e ; 5.15 + 2HT dO)dIイイソチル
; 2.<5L4n r m l H4+ 5 ; i
 、82 、I Hl m 、イソブチル; 0.95
 、6 H、a 、イソブチル。 ?IJ 21 アミド (aJ5−(3’−クロル−4′−フルオロフェニル−
4−ペンチン−1−オールを4−ペンチン−1−オール
およヒ3′ークロルー4′ーフルオローヨードベンゼン
からり1」15と同様にして製造し、仄いでレリ9と同
僚にして、5−(3’−クロル−4′−フルオロフェニ
ル)−4−ペンチン−1 − 7 ルK K挨する。 (b)  N−イソブチル7 − ( 3’−クロル−
41−フルオロフェニル)−(21−へブテン−6−イ
ソアミド化仄いで5 − ( 6’−クロル−47−フ
ルオロフェニル)−4−ペンテノ−1−−アル,はよび
N−イソブチルアセトアミドトリフェニルホスホニウム
クロリドから例9θりとおりにして製造する。例9のと
おりにして半−水累脩〃0すると、標;項の生成」勿が
イ婦りれる。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7− 1 6 
+ 6 H 。 m,芳香族: 6.7 1 、 I H l m 、 
H 3 ; 6.5 4 +IH+a+ J7.6−1
0+ H7;6.Ob+  IH11寸H s 5.8
6−+ I H,d + J2.3−1 4,H2 s
5−60+ IH+m+H6:3.15+2H+dcv
d+イソブチル;2−、36+4H,in,H4+5;
1.80+1H,イソブチル; 0.9 4 、 6 
H 、 d 、イソブチル。 買置スペクト:λ(ms) :化学イオン化工m+1、
610および3 1 2 ( rm素σり2イントロー
プ)。 例22 (a)  5 − ’( 2’, 3’−ジクロルフェ
ニル)−4−ペンチン−1−オールW4ーペンチンー1
ーオールおよび2,6−ジクロル−ヨードベンゼンから
例15と同じ方法を使用して製造し、仄いで例9σつと
おりにして5−(2′,6′−ジクロルフェニル)−4
−ペンチン−1−アルに変侯する。 (b)  N−イソブチル7−(2’,3’−ジクロル
フェニル)−(2E)−へフテンー6ーイノ7ミトfx
仄いで5−(2’,3’−ジクロルフェニル)−4−ペ
ンチン−1−アルおよびN−イソブチルアセトアミドト
リフェニルホスホニウムクロリドから例9σつとおりに
して製造する。 仄いで・夕11 9のとおりに十−水素添力11シて、
標題の生成物をイ4る。 7咳磁メ(共鳴スペクトル(NMR) : 7.2 2
 、 4 H 。 m,芳香tM ; 6.7 2 r I H l m 
l H 3 ; 6.5 3 +1H+d+J7.6=
10+H7;5.8+2H+m+H 6 + N H 
s 5−7 9 、I H 、d 、J2.3−1 5
 、H2z3、13,2H,d4)d,イソブチル; 
2.3 0 。 4H.m+H4+5;1.78,IH,m+’r:/ブ
チル; 0.’7’ 2 、 6 H 、 a 、イソ
ブチル。 ′J!.虜スペクトル(ms) :化学イオン化工m+
1、626および628。 例26 (a)5−チェニル−4−ペンチ/−1−オールを4−
ペンチン−1−オールおよび2−ヨードチオフェンから
例15と同様にして製造し、次いで例9のとおりにして
5−チェニル−4−ペンチン−1−アルに亥侯する。 (b)  N−イソブチル7−チェニル−(21号)−
へ70テン−6−インアミドを5−チェニル−4−ペン
チン−1−アルおよびN−イソブチルアセトアミドトリ
フェニル−ホス示ニウムクロリドから例9と同様にして
製造し、次いで例9のとおりに半一水素添加して、標題
の生成物に変撲する。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.LJ 6 
、3 H。 チェニル;6.72.IH,m、H3;6.53.IH
,d、J、、=IO、H7;6.28.1)T、NH;
6.87,1H1d、J2,3−15.H2;5.57
゜IH,m、H6;5.13.2H,dのd、イソブチ
ル+2.46,4H,m、H4,b;7.19゜1H、
m 、イソブチ/し30.9 b + 6 H+ d 
+イソブチル。 質量スペクトル(ms ):化学イオン化工m→−1,
264゜ 例24 一ヒドロキシエチルベンゾエートおよびノ々ラホルムア
ルデヒドから無水塩化水素の存在下に製ユ貨する。 (b)  ヘキサン中のデチルリチウム(3[)ミ1ノ
モル)t、(無水THF (20ml)中のフェニルア
セチレン(6,29m1. 60  ミ リ モル)に
−78′Cで力0える。 混合物を室温−に達ずろまで放魔し、−78℃に冷却し
、次いで2−クロルメトキシエチルベンゾエ−) (6
,4g、60ミリモル)を加える。混合9勿を口′Cに
24時間保持し、水で冷やし、次(・でエーテルに抽出
する。有機相かも14gられた粗生成!l勿をエタノー
ル(100+11/4)中の8%水1夜イヒナト1ノウ
ムで処理し、0.5時間加熱還〃Lする。粗生成物を水
上に注ぎ入れ、エーテル中に抽出する。エーテル+11
1出液を水で洗浄し、乾燥させ、次に溶剤を除去して、
2−(3−フェニル−2−プロピンオキシ)エタノール
5!?を祷る。 (c)2−(3−フェニル−2−プロピンオキシ)エタ
ナルヲ2− (3−フェニル−2−7’ロビンオキシ)
エタノールの酸化により例1(C)のとおりにして製造
する。 (d)  N−イソブチル−4−(6−フェニル−2−
)0ロビンオキシ)−(2E)−ブテンアミドを2−(
3−フェニル−2−プロピンオキシ)エタナルおよびN
−イソブチルアセトアミドトリフェニルホスホニウムク
ロリドから例9のとおりに製造する。 (eJ  jet 後に、4−(6−フェニル−(2Z
)−7゜口ぺ/オキシ)−(2F)−ブテンアミドを例
9のとおりの半−水素副加によりN−イソブチル4−(
6−フェニル−2−プロピンオキシ)−(2E)−ブテ
ンアミドから4℃M造する。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.17 、5
 H。 m、芳香族;6.65,2H2m、H6,ろ’;5.9
5゜3 H+ m + NH+ H2+ 2’ ;H2
5r 4 H+ m rH4,1’:3.15,2H,
dのd、インブチル;1.77.1H,m、イソブチル
; 0.91 、6H。 d、イソブチル。 簀iiスペクトル(ms ) :化学イオン化:m+1
.274゜ 例25 (a)  5−7 セ) #ノー2−ペンタノンをアセ
チルアセトンおよび2−クロルエタノール711)シ、
ナトリウム水素化物およびヨウ化ナトリウムの存在で製
造する。 (b)  無水ジメチルホルムアミド(200ml)中
のベンジルトリ1エニルホスホニウムクロリド(51,
9g、120ミリモル)をナトリウム水素化物(120
ミリモル)で0℃で処理する。生成物を5−アセトをシ
ー2−ペンタノ/で処理し、混合物を室1′晶で墾素雰
囲気下に24時時間待する。 混合物を慣用の方法で仕上げ、残留物を乾式カラムクロ
マトグラフィ(シリカ、15%エーテル/ヘキザン)で
鞘硬し、1−フェニル−2−メチル−5−アセトキシ−
(+g/z)−ペンテン5!?(理論遺の19%)を祷
る。 (C)  エイ呈(b)の生成!吻を次いで例24と同
様にして、エタノール中の8係水酸化ナトリウムにより
加水分j1径し、4−メチル−5−フェニル−(4E 
/ Z )−ペンテンー1−オールを得る。この生成物
を例1(c)のとおりにして酸化し、4−メチル−5−
フェニル−C4E/Z)−ペンテン−1−アルを得る。 (d)  最後に、4−メチル−5−フェニル=(4E
/Z)−ペンテン−1−アルおよびN−イソブチルアセ
トアミド−トリフェニルホスホニウムクロリド馨例9と
同様に処理して、側照の生成物を祷る。 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.22 、5
 H。 m、芳香族;6.7ろ+ IH+m+H3;6.33゜
IH,t、H7;5.85+2H+rn+NH+H2°
。 3.15,2H,dのd、イソブチル; 2.35 。 4H+m+n4+5;1.87+3 H、t、+vge
;1.75.iH,m、イソブチル; 0.94 、6
 H。 d、イソブチル。 質量スペクトル(ms):化学イオン化: m +1.
272゜ 例26 (a)  6−アセドキンー2−ヘキサノンをアセチル
アセトンおよび6−クロシフ0ロバノールからナトリウ
ム水素化物およびヨウ化ナトリウムの任在で゛製造する
。 (b)  無水エーテル中の上記(a)の生5uvIJ
(5g % 20ミリモル)をフェニルマグネシウムゾ
ロミド(20ミリモル)で処理する。混合物を0℃で窒
素雰囲気下に0.5時間攪拌し、次いで0.5時間加熱
速流する。冷却した混合物を塩、化アンモニウムで処理
し、慣用の方法:、に−仕上げる。粗生成物を乾式カラ
ムクロマトグラフィ(シリカ、1:1エーテル:ヘキサ
ン)によりイ11製し2.6−アセトキシ−2−フェニ
ル−ヘキサン−2−オールO−6g (埋Gm 量の1
6%)を無色油状物として得る。 (c)  6−アセトキシ−2−フェニル−ヘキサン−
2−オール([J、4 、!9.1.84ミリモル)、
p−4−トルエン−スルホン酸(0,1,9)および無
水ベンゼン(5Q me )を5時1川加熱還流する。 反応混合物を仕上け、粗生成′吻を乾式カラムクロマト
グラフィ(シリカ、9:1ヘキサン:エーテル)により
梢製する。生成したアセテートを例24のようにして加
水分解し、5−フェニル−(4E/Z)−ヘキセン−1
−オール0.2.9を得る。 (d)5−フェニル=(4E/Z )−ヘキセン−1−
アルを例1(C)と同様に5−フェニル−(4E/z)
−4−ヘキセン−1−オールの1波化により製造する。 (e)最後に、5−フエ= /l/ −(4,E / 
Z ) −4−ヘキセナルおよびN−イソブチルアセト
アミドトリフェニルホスホニウムクロリドを例9におけ
るように反応させ、標題の化合物なイMる。 核磁気共鳴スペクトル(N1aR) : 7.28 、
5 H。 m、芳香族;6.87.1H,m、H5;6−56゜I
HINHI5.89+ 1H+a+J2.3=15+H
2;6.71 、1H、’m 、 H6;ろ、15,2
H,dのd、イソブチルy 2.15. + 4 、H
、m 、 H4。 5;2.0[J+3n、s、Me;0.91+6H+d
+イソデチル。 ′M碌スペクトル(ms):化学イオン化工m+1.2
72゜ tクリ2フ N−(7−フェニル−2E、6Z/E−ハフ0クジエノ
イル)ピペリジン (a)  ブタンシアルを2,5−ジェトキシテトラヒ
ドロフランから、House 4のJ、 Org、 C
’hem、+ 50゜1(J65(1965年)に従い
製造し、次いでHouse弄のJ、−Org、 Che
m、、 50.1065 (1965年)にfttいエ
チル5−ホルミル−(2E)−ペンテノエートに変換す
る。 (b)  無水THF (槍、25 mll )中のベ
ンジル) l)フエニルホスホニウムクロリド(2,4
9&、  6.4ミリモル)をヘキサン中のn−ブチル
リチウム(6,5ミリモル)で処理1−る。反応混合物
に5−ホルミル−(2F )−ペンテノニー)(1,’
/、6.4ミリモル)を加え、/1モ合物を室温でj素
雰囲気下に18時間攪拌する。反応混合物をエーテルで
怖釈し、(1&過し、H6を濾11ダから除去する。残
留物を乾式%式%:1 ル:ヘキサン)により精製し、エチル7−フェニル−(
2g、6z/g)−へブタジェノエート0、#’(埋1
,1虜厳の48%)を面色油秋物として得ろ。 (c)7−フエニ/”−(2F 、 6 Z/E ) 
−ヘプタジエン酸を例1におけるようにして7−フェニ
ル−C2B、6Z/E)−へブタジェノエートυ・ら次
に製造し、次いで例1(f)に従い7−フェニル−(2
F、6Z/E)−へブタジェノイルクロリドに変換する
。 ((i)最後に、N−(7−フェニル−(2E 、 6
Z/4号)−へブタジェノイル)ピペリジンk fil
J l (f)と同様にして、7−フェニル−(2ET
6Z/E)−へブタジェノイルクロリドおよびピペリジ
ンから製造fる。 核(戯気共腸スペクトル(11MR)ニア、16.5H
。 m、芳香族;6.68,1H,m、■46;6.55゜
2 H+ m + H2+ 725.58 + l H
+ m + H6)ろ、44 r 4 H+ m I 
NCH2+ 2.ろl + 4 H+ m +H4,5
; 1.53,6n+m、環。 イタIJ 2 B 〜 58 例1の方法、待に例1(f)の方法と同様の方法により
、次の化合9勿を製造する: 例28:3,5−ゾメチルーN=(7−フニニル−(2
g、6Z/E)−へブタジェノイル)−ピペリジン 質屑スペタートル(ms ) :化学イオン化工m十1
.298゜ v;、磁気共鳴スペクト/l/ (NMP、) : 7
.28 、5 H。 m、芳香族;6.:130r IH+m、H3;6.3
7゜2 H1m  、H7,2;5.7 5  +  
I H2m 、H6;5.40,4H,m、2NCH2
;2.46.4H,m。 H4,5; 1’18+6H+t+エチル。 /E)−へブタジェンアミド 核イ戯気共11リスベクトル(NMR) : 7.5 
(J 、 5 H。 m、芳香族*6.72.IH,m、Hろ; 6.48 
。 iH,m、H7;5.75,5HIm、H2+6+NH
y 3; l 2.2 H1m 、 NHCH2;2−
41 + 4 H+m、H4,5;1.ろ3,16H,
珀;0.97,5H,Me。 買aスペクトル(ms):化学イオン化:m+1.27
8゜ 例32 : N −(2−(5’ 、 4’−ジメトキ
シフェニル)エチル)−7−フェニル−(2E。 6z/g)−へブタジェンアミド ・限イ緑気共鳴スペクトル(NMR) : 7.19 
、5H。 m、芳香族:6.71+6H+m+芳香族;6.58゜
1H,m、H3;6.32  、 1H,m、、H7;
5.77゜I H、d、  H2;  3.82  、
 6 H、S  、  OMe  ;  5.52+2
 H1m 、 NH、CH212,78+ 2 H+ 
m +ベンジル;2.66.4B9m、H4,5゜ g、6z/g)−へブタジェンアミド 核磁気共鳴スペクトル(”R) : 7 、 i 7 
、5B1m、芳香族;I Hr NHy 6.67 r
 I Hr m + H3p6−53 、 I H、m
 、 H7; 5.80.iH,d、H2;5.52.
IH,m、H12−30+4H,m。 ■(4,5;o、74 、I H2m 、シクロプロピ
ル;0−58.4H,m、シクロプロピル。 プターゾエノアミド 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.16 、5
H。 m、芳香族p 6167 、I H1m 、H5;6.
42 。 1H,m、H7;b、70,2H,m、H2+6y2.
8 CI r 6H+ s r NMe ; 2.6 
Or 4 H+ m + H4+H5; 1.5:、v
2.3HI Ill、 C’HCH2; 1.(J2 
+6H,m、2Me。 Z/E)−へブタジェンアミド 核磁気共11リスベクトル(NMR) : 7.2ろ、
IDH。 S、芳香族y 6.4 b + 3 H+ m + H
’) + 7 + NHy5.70.IH,d、H2;
5゜42.IH,m、H6; 4.21 、2 H、d
 、 NHC’H2; 2.54 、4 H。 m l H4+ 5゜ ミド 質量スペクトル(ms):化学イオン化:m+1.29
8゜ 6 Z/E )−へ70クジエンアミド核磁気共鳴スペ
クトル(Nl、iR) : 7.19 、5 H。 m、芳笹族;6.69,1H1m、H6;6.46゜2
 H、m l H7、1qn ; 5.83 + I 
Hl d 、 H2:5、b 0 、 I H、m 、
 H6: 4.61 、 I H、m 、 NHCH:
  5.6 7  +  3 H+  s  、  O
Me  :  2.5 4  +  4 Hrm+n4
.H5:  1.74+  I H,m、CH:  0
.9ろ。 6 H+  d  +  2 Me 。 例58:N−(2−ゾロモー2−プロペニル)7タジエ
ンアミド 核磁気共鳴スペクトル(NMR) : 7.20 、5
 H。 m、芳香族: 6.7 r 2 Hl m 、 H5’
 : CH2: 6.44+1H,m、H7:6.2ろ
、IH,NH:5.78,3H,m、H2+6:C’H
2:4.l[J+2H,d、NH+CH2: 2.3ろ
+ 4 H+ m + H4r 5 。 例69 N、N−へキサメチレン−9−フェニルノナ−2E、6
Z、8E−トリエンアミド (a)  フェニルN−フェニルホスホルアミドクロリ
デート(0,6g、  2.25ミリモル)を無水トリ
エチルアミン(0,5#lL)含有無水ジクロルメタン
(20#ll中の9−フェニルノナ−2(g) 、8 
(E)−エン−6−イン酸(L]、59.2.21ミリ
モル)の撹拌溶液に望:滓雰囲気下に加える。1時1h
J撹拌した後に、無水トリエチルアミン(0,5m1)
含有黒水ジクロルメタン(20#LA”)中のへキサメ
チレンイミン(0,22g、2.22ミリモル)を加え
、混合物を18時間攪拌する。溶液をエーテル(100
tn1. )で4rt+iu< L、稀i偏酸(2M%
  5 od ) テ、次イで#留水(2x5[Jml
)で洗?’J’L、;’1ffl水(llili=fマ
グネシウム上で乾ブン)させ、次いで蒸発させて、淡i
fZ色油状吻(0,86,9)を祷る。これを乾式カラ
ムクロマトグラフィ(シリカ、1:1:1エーテル:ヘ
キサン:酢酸エチル)により循製し、N 、 N−へキ
サメチレン−9−フェニルノナ−2F、8E−エン−6
−インアミド0.25.9 (理論はの65%)を枯性
敵色油状吻として得る。 ガスー液クロマトグラフィ(gtc) : OV 21
0 。 25 CI ”Cで1ピークを生じた。 質量スペクトル(ms):化学イオン化工m+1.50
8゜ 核(直気共lI感スペクトル(NMR) : 7.3 
、5 H、5+芳査族; 7.(J + 6.7 + 
6.4 + 6.2および5.95 。 4 H+ S 十ml r H3+ H9’ r H8
+ H2+ 3.5 +4 Hr  m  r  H4
r  H5:  2.5  +  4 Hr  m  
、  2  CH25:H6、8H広いs、ヘキサメチ
レy f”J CH,、’ s 0(b)  例9と同
じ方法を使用して、N、N−へキサメチレン−9−フェ
ニルノナ−2F、8g−エン−6−インアミド(’10
0m?、  0.35ミリモル)からエチルフ0ロビオ
ネート(20me )中のリン1ラー触媒(I U Q
mg )の存仕下に千−水素as 7JI]により標題
の化合物を一裂造する。粗生成vIJを乾式カラムクロ
マトグラフィ(シリカ、1:1:1エーテル:酢酸エチ
ル:ヘキサン)により1AflAし、標:埴の化合物4
0呼を疾久色油状物として得る。 ガスー故クロマトグラフィ(Etc) : OV 21
0.2500で1つの主ピーク。 買電スペクトル(ms):化学イオン化:m+1.51
U0− 例4O N−(ソテチル9−フェニルー8−クロル−(2F、6
Z、8F)−ノナトリエンアミげ(a)  無水テトラ
クロルメタン中のフェニルアセチレン(2g)の:h 
液を無水条件下に、テリリウムテトラクロリド(5,4
9)で処34J4する。混合物を還流して1時間D[l
熱し、溶媒を除去し、次いでアセトニトリル(50#1
g )中に入れた残留9勿のl@l蜀孜をヨウ素(5,
1& )と2時間加熱還流する。生成物を仕上げ、乾式
カラムクロマトグラフィによリイa製し、 1−ヨード
−2−りaルー3−フェニル−(E) −1−ノロペン
2.7.9 (理論量の68係)をオレンジ色油状物と
して得る。7−フェニル−6−クロル−6F−ヘノテン
−4−イン−1−オールはこの油状物および4−ペンチ
ン−1−オールから例9(a)と同様の方法を使用して
、1.4.?(理、1館喰の62%)の収量で得られる
。 (b)  ジクロルメタン(25mg)中の再蒸留した
オキヂリルクロリド(0,64ml、7.1ミリモル)
をジメチルスルホキシド(1ml;、  14.16ミ
リモル)で、−6o’cで10分間処理づ−ろ。7−フ
ェニル−6−クロル−6E−ヘゲテン−4−イン−1−
オール(1,4ソ、6.4ミリモル)を加え、60分後
に、トリエチルアミン(3,5rnL)を加える。反応
混会物を室温にし、仕上け、粗生成物を乾式カラムクロ
マトグラフィにより4E4’Uし、7−フェニル−6〜
クロル−6E−へ70テン−4−イン−1−アルを得る
。次に例9の方法を使用して、N−イソブチル9−ツエ
ニルー8−クロル−(2E。 8E)−ノナジェン−6−インアミド0.85.9(理
論量の69%)をオフ−ホワイト結晶として得る。 核磁気共iil!スペクトル(NMR) : 7.ろ2
,5H。 m、芳香族: 6.77 、 I H、m 、 H5:
 5−97 。 3H,m、H2,H3NH:3.15,2H,dのa、
、イ:/ブチル:2.55+4H+m+H4+1(5;
1.76.1E9m、イソグチル: 0.96 。 6H,d 、イソブチル。 (c)  N −イソジチル9−フェニル−8−クロル
−(2g、8g)−ノナジェン−6−インアミドを例1
0のとおりにリンげラーの条注下に萌元して、原料物質
およびN−イソブチル9−フェニル−8−クロル−(2
E、6Z、81E)−ノナトリエンアはド¥得る。 賀承スペクトル(ms ) :化学イオン化工m+1.
518および620゜ 生物学的活性 例  A 雌のMusca domestica (WRL 株)
に対ずろ本発明の化合物の活性を相乗剤で前処1汽した
場合としない場合について、被験化合物のブタノン溶牧
を試験対象昆虫に梅用することにより証明した。相乗剤
による前処置を行なう場合には、被験化合物は相乗剤の
施用〔6μgビペロニルデトキシド(PB)/昆虫〕後
の、1時間で砲用した。ノックダウンは1時101後に
、そして致死は24時間後に評価した。結果を次表に示
す: 例  5     6     2.5(5)    
 95(90)例  9     6       D
(95)   100(100)註)(1) pb単独
での致死量は0条であり、そし℃6μ、? / 1 匹
におけ6ノツクダウンは0%である。 (11戸この数値は試験対象昆虫の中の致死%を示し、
に)内の数値はノックダウン%を示ず。 例  B 雄のBlattella germanicaに対する
本発明の化合物の活性乞、被験化合物および相乗剤(ビ
ペロニル プトキンド)を1=1のi’、)i合でガラ
スLにお式、ここに昆虫を1時間さらすことにより証明
した。ノックダウンは10分後および60分後に、そし
て致死は1日後および6日後に評価した。結果2次表に
示ず: 例ろ 700(+700)1320 2020例 9 
  700(+700)      7    7  
  534[1例  C 穀粒害虫に対する本発明の化合物の活性を、被験化合物
おまひ相乗剤(ビペロニルゾトキシト)を1:5の割合
でii用した穀粒に、5itophj、1usgran
ariusをさらずことにより証明した。致死は6日後
に評価した。結果を次表に示す:例3  200(+1
000)   1[JO1列  9      200
(+1000)        100例  D 蚊幼虫に対する本発明の化合物の活性を、被験化合物お
よび相乗剤(ピペロニルブトキシド)の1=5割合の水
性@濁敵にAedes aegyptiの第5令幼虫を
さらずことにより証明した。致死は18時間後に評価し
た。結果を次表に示す:例3  2.5(+12.5)
  ’l[J。 例9  2.5(+12.5)   100例  E 蚊成虫に対する本発明の化合物の活性を、被験化合物お
よび相乗剤(ピペロニルブトキシド)のR3敵を帷のA
edes aegyptiに画用することにより証明し
た。ノックダウンは1時間後に、そして致死は24時間
後に評価した。結果を次表に示1−:イ列  9   
     2(4)          70    
    8o例  F 牛のチック、  Boophilus m1cropl
usに対する活1律 (1)注入 被験化合」勿をDlxso ニア七ト/(1:1)中の
50 myl e rg故として供給した。化合物の投
与は醇孜0.2μlを分与するように予め走めであるミ
クロアン0リケーターを用いて行なった。化合物の俗f
夜?十分に吸血している雌の感受1生を灯する株のBo
ophilus m1croplusに10μy/チツ
クの利金で口の部分Or度横の部位に注入した。濃度を
倣じて投与量を減じた。 注入後に、チックは24°Cおよび85%RHに14日
間保持した。この時点で、チックを生n可能な卯の%に
ついて検査し、産生り抑止%(工R%)をイ尋た。死:
七したチックの数をまたa己録した。 結果を次表に示f: 例91010 1  3 90 30 510  5   1  70  101108020
0 (!1)浸漬 被験化合物はEs5o 200 /ウエツタース(we
tters )中の100 vQ/ e f8 v&と
して用意した。水で稲沢して必要#1蔓にした。 (Ill)成虫 感受性を有する株のB、 m1croplusの十分に
吸血した峨の1群20匹をメツシュバスケットに入れ、
被験稀′4<故に10分分間上た。浸漬後に、チックを
取り出し、乾燥して、二面接着テープに固層し、このチ
ー70自体は白色プラスチック板に固層した。 チックを保持している板を24℃および85%RHで1
4日間保持した。 谷卵塊を品貞および最について0〜40尺度でg(f価
し、各群について縫合的評価値な得た。この評価値を水
対照t< 91Jについて補正し、tog−70口ビッ
ト紙にグラフに描き、生肯呵能卯産卵の50%および9
9%を抑止する0度を夾雑した。結果を次表に示す: 例 9      Ll、026   0.1    
0.1     0.1幼虫 チック幼虫を発表されている方法(: Shaw R・
D、−Cook M、およびCarson R,E、 
(1968年)、J。 Econ、 Ent、 61 、1590 〕を使用し
て浸(12した。死亡率データはB、 m1cropl
usの感受性株およびビレトロイー耐性株(Malch
i )について示した。 例9 0.000440.(JO130,000220
,0UO65例  G (1)別棟の不飽和アミドによる強化作用1111Bの
ぼバエ(Musca domestica )を式■の
化合物および強化相乗剤の両方をブタノン中に含有する
溶液で処理した。ハエは6μgピペロニルブトキシド(
PB) −Q 1時間早く処置した。 16合物の施用後10分間、ハエの半分の飛行を防止す
るに必安な加用量を測定しく KD50 ) 、強化指
数(FOP )を化合物の混合物についてHarmO−
nic Meanの等式により計算した。 (b)例9の化合物       8.4−(C)例1
0の化合物      5.6−(a) : (b) 
  ろ :  1         <1[J、O>2
.5(a) : (c) 20 : 1      1
3.65   5.5(a) : (c) 40 : 
1      14.35   4.1谷場合にFOP
か1.0より犬である場合に、強化作用か証明される。 (11)  ビレトロイドによる強化 破1験化合物の溶液を室内に噴イ4し、この室に家バエ
を放した。4分後にノ・工の半分の飛行を防止するに要
づ−る( KO50)化合物の濃!I (%)およびハ
エの半分を致死させるに吸する( LC50)化合物の
濃度(%)?それぞれ決定した。FOPは上記のとおり
に計算した。 (a1例93.51.8 (b)  s−ビオアレトリン     0.058 
   0.05(a):(b)  b O:  1  
      0.48  (45:1)0.527FO
P          5.37    1.94従っ
て、強化か赴明されている。ペルメトリンおよびデルタ
メトリンについて、技法を少し変更して(AiJ記とは
異なるKO2(Jを与える)、処置を繰返した。 被験化合物     KO50F OP(a)例9  
  0.22 (b)ベレメトリン   0.47 (C)デルタメトリン   0.035(a):(b)
  1 : I     U、178    1.68
仏):(c) 16.7b :  1     []、
071       2−’v9例  H 昆虫シナフ′スから放出されるガンマ−アミノ酪酸(G
ABA )にょる干渉は本発明の化合物の殺虫作用に対
して、r「要であると考えられる。発火された方法CE
、G、 GrayおよびV、P、 Whittaker
 。 、Tournal of Anatomy、 96 、
79〜87 (1962年) ; G、 Leui、 
V、 Ga1loおよびM、 Ra1ter。 Neurochemical Re5earch 5 
(3)、281〜295(1980年)〕を使用して、
弐■の化合物を本発明の軸回外の関連化合物と比軟した
。 効力の減少される順に(3H−標識句けGABAの放出
)化合′吻を配列すると次のとおりになった:1.1ダ
]10の化合物 2、2−トリフルオロメチルの代りにフェニル環上ニ3
,4−メチレンジオキシ基を有する以外は例10の化合
物と類似の化合物 6 例9の化合物 4、 フェニル環上に6−トリフルオロメチル1西:換
基を有する以外は例9の化合物と(4似の化合q勿 58  フェニル環上に6,4−メチレンジオキシ置換
基を有する以外は例9の化合物と類似の化合物。 ろ、4−メチレンジオキシ化合物が殺虫剤としてj既知
の成る榎の天然の化合i’A %たとえはピペリ7 [
I Agric、 Biol、 Chem、、 45 
(7)、 1609〜1611.1979年]に関連し
ていることに気付(べきである。 製riり 例10の化合物        10.00x −y−
v y KEO20,[JOキシレン        
   67、bOブチル化ヒドロキシアニソール   
    2.50ioo、o口 2、湿ml性粉末 例10の化合物        25.。 アタパルガイド         69.50ナトリウ
ムイソプロビルベンセ゛ン スルホ不−)                0.5
0縮合ナフタレンスルホン咳のナトリウム塩  2.5
0フ−t ル化ヒドロキントルエン        2
.50+00.OU ろ、 ダスト 例10の化合物         [J、5[Jブチル
比ヒドロギシアニソール       0.111Jタ
ルク              99.40ioo、
o口 4、餌 例1Uの化合物         0.2549)イン
Jλイ6                     
      99−65フ−y−ル化ヒト゛ロキシトル
エン        0.1070(]、 IJO 5ラッカー 例10の化合物         2.5樹脂    
          5.0デチル化ヒドロキシアニソ
ール       U、5篩芳香IP4ホワイトスピリ
ツト92.0iou、o。 6 エア・戸−ル 例1υの化合物         0.30ブチル化ヒ
ドロキシアニソール        0.101.1.
1−)リクロルエタン        4・Dロ無某ケ
ロシ/15.60 Z スプレィ 例10の化合物         1]、1ブチル化ヒ
ドロキシアニソール       0.1キシレノ  
         +O,U無臭ケロシン      
    89.8100.00 例1Uの化合物         (J、1ペルメトリ
ン(Permethrin )      Ll、 1
デチル化ヒドロキシアニソール       0.1キ
シレン           10.1焦芙ケロシン 
         89.8ioo、。 代理人  浅 村   皓 頁の続き ■Int、 C1,3識別記号   庁内整理番号C0
7D 295/18           6917−
4C333/24           8214−4
 C優先権主張 01982年12月21日■イギリス
(GB)■8236346 01983年6月7日[相]イギリス (GB)■8315566 0発 明 者 ロバート・ジョン・プレイドイギリス国
ハーツ・トリング・ ファンテイル・レーン23

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  式(1) 〔式中R1およびR2は同一または異なり、それぞれ水
    素、アルキル、C3〜8シクロアルキル、(03〜8シ
    クロアルキル)−アルキル、アリール、アラルキルまた
    はアルケニルであるか、またはR1およびR2は結合し
    て、5,6または7個の環原子を有する項を形成してお
    り、これらの基は1置換されていてもよく; ■は芳香族の5員または6獅、炭素環または複累塚てあ
    り; R3、H4およびR5はそれぞれ水素、ノzロrン、ア
    ルキル、アルケニル、アルコキシ(メチレンジオキシ基
    を防<)、アリール、アラルキルまたは5O2NR2(
    ここでRはアルキルである)で゛あり、これらの基は置
    換されていてもよく; aはゼロ、1または2であり; 各XはそれぞれC=Cおよび CZ = CZ’であり
    ;各ZおよびZ′はそれぞれ水素、ハロゲンおよび(f
    )  ア7.7.ヵ、う選、よF、、1YはCAB 、
     CH20CH2またはCH25(0)dCH2(ここ
    でdはゼロ、1または2である)であり;各AおよびB
    はそれぞれ水素、アルキルおよびハロゲンから選ばれる
    が、但し不飽和炭素原子に対してαである基CAB中の
    AもBもハロゲ?ではない; bおよびb′は同一または異なっていてもよく、ゼロま
    たは1〜5の整数であるが、bおよびb′は一緒に合計
    で7より多くない; Cはゼロ、1または2であるが、aおよびCは両方共に
    ゼロではない;そして 式(1)中のC(it基に対し共役結合した#≠丼尋オ
    レフィン(iL基の配置はEである〕て7j、されろ化
    合物の不吉生物lりノ除有効量を1棟また(Aそれ以」
    二の通光な」11体、相乗作用剤等と組合ぜて;61有
    するπII成物を有害生物また(1その周辺にM11月
    1するこ吉k 4−II″徴とするアカリナ目(Ord
    erl\carina )の有害生物の防除方法。 (2)組成物か少なくとも1神の相莱作用剤をさらに含
    有する4)当許胃・j求の範囲第1項の方法。 (3)式(IA) ■(3 1(5 (IA) 〔式中R1およびR2は同一または異なり、それそ」l
    水素、アルキル、03〜8シクロアルキル、(03〜8
    シクロアルキル)−アルキル、アリール、アラルキルト
    た(1アルケニルであるか、またはR1および[(2は
    結合して5,6または7個の環原子を有ずろ保を形成し
    ており、これらの基はいずれも置換されていてもよい; R3、R4およびR5はそれぞれ水素、ハロゲン、アル
    キル、アルケニル、アルコキシ、アリール、アラルキル
    または5O2NR2(ここで11はアルキルである)で
    あり、これらの基はいずれも伸゛Jf4されていてもよ
    い; dは1または2であり; 谷X’l沫それぞれC=Cおよびcz = cz’から
    :I冗ばれ; 各Zおよび2′はそれぞれ水素、ノ10ゲンおよびアル
    キルから選ばれ; YはCAE )  CH20CH2またはCH25(0
    )d−CH2(ここでdはゼロ、1才たは2である)で
    あり;各AおよびBはそれぞれ水素、アルキルおよびハ
    ロゲンから選ばれるが、但し不飽和炭素原子に対しαで
    ある基CAE中のAもBもどちらも)z O/7Sンで
    はない; bおよびb′は同−才たは異なっていてもよく、ゼロま
    たは1〜5の整数であるか、bおよびb′は一昂゛に合
    計で7より多くない; eは1または2であり;そして CO基に共役結合したオレフィン性基の配置はEである
    〕 て示される化合物。 (4)  R”か水素であり、’ H2がアルキルであ
    り、R3゜R4およQ’ IR”かぞれそれ水素、ハロ
    ケゞン、アルキル、置換アルキルまたはアルコキシであ
    り、XがC=C,E −CH=CHまたはZ −CH=
     CHであり、AおよびBは水素であり、YはCH2で
    あり、そしてbおよびb′はそれぞれゼロ、1または2
    である特許′。IIj求の範囲第6項の化合物。 (5) R1が水素であり、そしてR2がイソブチル基
    である%許611f求の範囲第6項または第4項の化合
    物。 (G)  R3:J6よびR4がともに水素であり、そ
    してR5がトリフルオロメチル暴である特許請求の範囲
    第3.1J’1〜’D>5項のいずれか1つに記載の化
    合物。 (7)  化合′吻が1l−(3’−トリフルオロメチ
    ルフェニル)−2F、4F% 3z、10E−1ンデヵ
    ーテトレン了ミドである特許i;h求の範囲第1項の化
    合物。 (8)式(IA) 3 〔式中R1およびR2は同一または異なり、それ、それ
    水素、アルキル、03〜8シクロアルキル、(03〜B
    シクロアルキル)−アルキル、アリール、アラルキルま
    たはアルケニルであるか、またはR1およびR2は結合
    して5,6または7個の東原子を有する環を形成してお
    り、これらの詔はいずれもjj−:、−換されていても
    よい; R3、H4およびR5はそれぞれ水素、ハロゲン、アル
    キル、アルケニル、アルコキシ、アリール、アラルキル
    または5O2NR2(ここてR1−tアルキルである)
    であり、これらの基はいずれも置換されていてもよい; dは1または2であり; 各XはそれぞれCヨCおよびCZ = CZ’から選ば
    れ: fizおよびZ′(」それぞれ水素、ハロケゝンおよび
    アルキルから選(」れ: Y(沫C:A、B ’I  CH20CH2またはCH
    25(○)d−CH2(ここてd Llゼlコ、1また
    は2である)であり;/I′rA−I1.;よひBはそ
    れぞれ水素、アルキルおよびハロク゛ゞンからアはれる
    が、但し不飽和炭素原子に対しαである基CAB中のA
    もBもどちらもハロゲンでは乙Cい; ■)およびb′は同一または異なっていてもよく、セ゛
    口または1〜5の整数であるが、bおよびb′は一稲に
    合絹で7より多くない; eは1または2であり;そして CO基に共役結合したオレフィン性基の配置はEである
    〕 て示される化合物の有害生物防除有効量および担体を含
    む有害生物防除組成物。 (1〕)  少なくとも1釉の別釉の有害生物防除剤を
    さらに誹有する特許請求の範囲第8項の組成物。 00)少なくとも1釉の相乗作用ハ]]をさらに含治す
    る特許請求の範囲第8項または乙(39項の組成物。 ([1)式(IA) 3 〔式中R1およびR2は同一または異なり、それぞれ水
    素、アルキル、03〜8シクロアルキル、(03〜8シ
    クロアルキル)−アルキル、アリール、アラルキルまた
    はアルケニルであるか、またはR1およびR2は結合し
    て5,6オたは7個の環原子を有する猿を形成しており
    、これらの基はいずれも置換されていてもよい: R3、H4およびR5はそれぞれ水素、ハロヶ゛ン、ア
    ルキル、アルケニル、アルコキシ、アリール、アラルキ
    ルまたは5O2NR2(ここでRはアルキルである)で
    あり、これらの基は、いずれも置換されていてもよい; dは1または2であり; 各χはそれぞれC三CおよびCZ二cz’がら遠はれ: 各ZおよびZ′はそれぞれ水素、ハロゲンおよびアルキ
    ルから選はれ; y  +−a  CA、B  、   cl(2ocI
    (2ま プこ は CH25(0)、1−CH2(ここ
    でdはゼロ、1または2である)であり;MAおよびB
    はそれぞれ水素、アルキルおよびハロゲンから選ばれる
    が、但し不飽和炭素原子にス・」シαである基CAB中
    のAもBもどちらもハロヶゝンではない; bおよびb′は同一または異なっていてもよく、セ゛l
    」または1〜5の整数であるが、bおよびb′は一緒に
    合d1で7より多くない; eは1才たは2であり;そして CO基に共役結合したオレフィン性基の配置4はEであ
    る〕 てノ」<される化合物を含む組成物を害虫才たはそのj
    パ・1辺にがU川することにより節足φIJ物害虫を防
    除する万丈。 (121式(IA) 3 〔式中R1およびR2は同一または異なり、それぞれ水
    素、アルキル、03〜8シクロアルキル、(03〜8シ
    クロアルキル)−アルキル、アリール、アラルキルまた
    はアルケニルであるか、またはR1およびR2は結合し
    て5,6または7個の環原子を有する穣を形成しており
    、これらの基はいずれもf〆】゛。 換されていてもよい; R3,H4およびR5はそれぞれ水素、ハロゲン、アル
    キル、アルケニル、アルコキシ、アリール、アラルキル
    または5o2NR2(ここでRはアルキルである)であ
    り、これらの基はいずれも置換されていてもよい; dは1または2であり; 各XはそれぞれC三CおよびCZ = CZ’から選は
    スt : 各ZおよびZ′はそれぞれ水素、ハロゲンおよびアルキ
    ルから選はれ; Y Ii CAB z  CH20CH2またはCH2
    5(0)d−CH2(ここてdは−ゼロ、1または2で
    ある)であり;イ♀Aおよび)3はそれぞれ水素、アル
    キルおよびハロゲンから−8はれるが、但し不飽和炭素
    原子に対しαである基CA、B中のAもBもどちらもハ
    ロゲンでに↓13Vい; bおよびb′は同一または異なっていてもよく、ゼ゛[
    コまたiJ 1〜5の整数であるが、bおよびb′は一
    緒に合計で7より多くない: eは1または2てあり;そして CO基に共役結合したオレフィン性h1ヨの1記置はF
    、である〕 てン」<される化合物の製造方法であって、(a)  
    式(11) の酸またはその反応性誘41体を式 NRIR2 のアミンと反応させるか、または (b)  式(lit) の化合物を式(+V) a (式中R6およびR7の谷々はアルキル、アルコキシま
    たはアリールであり;R8はアルキル、アルコキシまた
    はアリールであって、点線は結合を表わさないか、また
    はR8は0てあって、点線は結合を表わし、e′はゼロ
    であって、e“はぜ口または1であるか、またはe′(
    11であって、e″はゼロである)の化合物と反応させ
    ろか、または (c)  YがCJ−120CB2またはCH25CH
    2である化合物を製ノ貴する場合に、式(V) 3 5 の化合物を式(Vl) の化合′吻と反応させるか(上記各式中R9およびn 
    1 tJは相互に反応してエーテルまたはチオエーテル
    系1−合をη二成する基を表わす)、また(A (cl、)  少なくとも1つのXがCZ = CZ’
    である化合物を製造する場合に、式(〜’It) R1) の化合物を式(vlll) の化合物と反応させるか〔上記各式中R6゜R7および
    R8は式(II’)に定義したとおりであり、d′はゼ
    ロであって、d“はOまたは1であるか、またはd′は
    1であって、d“はゼロであるかのどちらがある〕、ま
    たは (e)  式(1) の化合物を式(X) O (X) の化合物と銅およびビリシンの存在下に反応さ−しるか
    (上記各式中napはハロゲンでありそしてgはゼロま
    たは1である)、または(f)H’もR2もどちらも水
    素ではない化合物を1・j4:潰する」場合に、式(X
    り 1(3 XR・ (Xll) の化合物と反応させるか(上記各式中1〜[11チウム
    または銅のような金kAであり、Lはハロゲンまたはア
    ルコキシであり、そしてgはゼロまたは1である)、ま
    たは (g)  R1もR2もどちらも水素ではない化合物を
    製造する場合に、式(xm) 3 5 の化合物を式(XIV ) の化合物と反応させる(十6己各式中gはゼロまたは1
    であり、そしてMはリチウムのような金属であり、但し
    末端炭素原子に結合したAもBもどちらもハロゲンでは
    ない)、次いで所望により、 イ)られた第1の式(tA)の化合物を第2の式(IA
    )の化合物に変換することを含む方法。 Q31  gJE 1の式(IA)の化合物を第2の式
    (IA)の化6゛q勿に変1莫する任意の工程を:CC
    =C基C=C基に水系r+j3加する(この場合に得ら
    れる式(IA)の化合物中のXのどちらかまたは内方か
    C=Cである);C=C基またはC=C基をC−C基に
    水素冷加する。またはCH2g(0)fCH2であるY
    基を酸化シてf値を1つ増加させる;こ吉により行なう
    111−許誼求の範囲第12項の方法。 (1(1) J<1か水素であり R2がアルキルであ
    り、R31<4およびJ(5がそれぞれ水素、ハロケ8
    ン、アルキル、llj’t 換アルキルまたはアルコキ
    シであり、XがC=C,E−C=CHまたはZ −CH
    = CHであり、ノーおよび13が水素であり、YがC
    H2であり、そしてbおよびb′がそれぞれゼロ、1才
    たは2である化合切電製造する特許請求の範囲第12項
    または第1ろ、す4にi;L:載の方法。 (l!+l  Hlが水素であり、そしてR2がインジ
    チル基である化合物を製造する特許請求の範囲第12項
    〜第14項のいずれか1つにr1己載の方法。 α6)R3およびR4が両方共に水メソてあり、ぞして
    R5がトリフルオロメチル基である化合物を製造する特
    許請求の範囲第12項〜第15項のいずれか1つに記載
    の方法。 Q7)  化合物か1l−(S’−)11フルオロメチ
    ルフエニル)−2E% 4E)8Z、10IU−ウンデ
    カーテトレンアミドである市″許モj“j求のIFu囲
    第12項の方法。 08)特許請求の範囲第12項〜jQ 17拍のいずれ
    か1つに記載の方法により特許山゛J求の範囲第6項に
    記載の化合物が製造できるいずれかの新規な中間体化合
    物。
JP19226783A 1982-10-15 1983-10-14 新規な有害生物防除剤 Pending JPS5993035A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8229550 1982-10-15
GB8229550 1982-10-15
GB8236346 1982-12-21
GB8315566 1983-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5993035A true JPS5993035A (ja) 1984-05-29

Family

ID=10533633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19226783A Pending JPS5993035A (ja) 1982-10-15 1983-10-14 新規な有害生物防除剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5993035A (ja)
ZA (1) ZA837675B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204156A (ja) * 1985-02-18 1986-09-10 ルセル ― ウクラフ 有害生物防除化合物およびその製造法
WO1996022261A1 (fr) * 1995-01-20 1996-07-25 Chisso Corporation Nouveaux composes pour cristaux liquides comportant un fragment de dienyle et composition pour cristaux liquides associees
JP2012116786A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Tsumura & Co サンショール類の製造方法
WO2013118907A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 住友化学株式会社 アミド化合物及びその有害生物防除用途
WO2013118905A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 住友化学株式会社 アミド化合物及びその有害生物防除用途

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61204156A (ja) * 1985-02-18 1986-09-10 ルセル ― ウクラフ 有害生物防除化合物およびその製造法
WO1996022261A1 (fr) * 1995-01-20 1996-07-25 Chisso Corporation Nouveaux composes pour cristaux liquides comportant un fragment de dienyle et composition pour cristaux liquides associees
JP2012116786A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Tsumura & Co サンショール類の製造方法
WO2013118907A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 住友化学株式会社 アミド化合物及びその有害生物防除用途
WO2013118905A1 (ja) * 2012-02-10 2013-08-15 住友化学株式会社 アミド化合物及びその有害生物防除用途

Also Published As

Publication number Publication date
ZA837675B (en) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4855086A (en) Novel pesticides, preparation and use
DE2810881A1 (de) Substituierte pyridylmethylester von cyclopropancarbonsaeuren und ihre verwendung als insektizide
JPS58201737A (ja) 新規芳香族アルカン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
EP0211598B1 (en) Pesticidal compounds
JPS59501982A (ja) 節足動物駆除組成物
DE2149312C3 (de) Thiophosphorsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Nematicide und Bodeninsektizide
JPS5993035A (ja) 新規な有害生物防除剤
DE2014879B2 (de) Diphenylmethanderivate und ihre Verwendung als Synergisten in insekticiden Mitteln
JPH0124779B2 (ja)
US4713200A (en) Pesticidal compounds
EP0228222B1 (en) Pesticidal dihalovinylalkenylamides
JP2667916B2 (ja) 有害生物防除剤
NZ217655A (en) Heterocyclic compounds and pesticidal compositions
US3755364A (en) 3-(n-carbamyloximino)-saturated thioheterocyclic compounds
DE2406786A1 (de) 1,2,4-oxadiazol- und -thiadiazolester und selbige enthaltende mittel
DD275604A5 (de) Insektizide oder akarizide zusammensetzung
US3880999A (en) Synergistic insecticidal compositions containing benzyl 2-propynyl ethers
EP0002214B1 (de) Benzyläther von cyclischen 1,2-Diolen, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Herbizide
DE2936864A1 (de) (+-)-trans-3-(e, z-2-chlor-2-(4-chlorphenyl)-vinyl)-, 2,2-dimethyl-cyclopropan-carbonsaeure-(+-)-(alpha)-cyano-3-phenoxy-4-fluor-benzyl)-ester, die einzelnen e- und z-isomeren, verfahren zur herstellung dieser verbindungen und ihre verwendung als ektoparasitizide
US3954793A (en) 1-(2-Propynyl)-1 H-indazole compounds
DE2163392A1 (de) Neue Phosphorsäureester sowie Verfahren zu deren Herstellung
US4020111A (en) Propynyloxy alkyl arene insecticides
DE2033454C3 (de) 1-Oxa- bzw. 1-Thia-3-amlnocarbonyloximino-cyclopentane bzw. cyclohexane, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
JPS5855402A (ja) 殺虫殺ダニ組成物
US3655654A (en) Diphenylethylene derivatives