JPS5992624A - Cmos論理回路 - Google Patents

Cmos論理回路

Info

Publication number
JPS5992624A
JPS5992624A JP57202929A JP20292982A JPS5992624A JP S5992624 A JPS5992624 A JP S5992624A JP 57202929 A JP57202929 A JP 57202929A JP 20292982 A JP20292982 A JP 20292982A JP S5992624 A JPS5992624 A JP S5992624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
logic
type
setting circuit
input signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57202929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446015B2 (ja
Inventor
Hideji Koike
秀治 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57202929A priority Critical patent/JPS5992624A/ja
Publication of JPS5992624A publication Critical patent/JPS5992624A/ja
Publication of JPH0446015B2 publication Critical patent/JPH0446015B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/0948Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors
    • H03K19/09482Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors using a combination of enhancement and depletion transistors
    • H03K19/09485Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors using a combination of enhancement and depletion transistors with active depletion transistors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、電子式卓上計算機、電子時計、マイクロコン
ぎユータ用集積回路などで使用される0MO8−FET
 (相補形の絶縁f−)形電界効果トランジスタ)を用
いたCMO8論理回路に係り、特に同期信号のタイミン
グで論理演算出力信号を次段回路に転送する論理回路に
関する。
〔発明の技術的背景〕
この種の従来のCMO8論理回路、たとえば排他的オア
回路の一例を第1図に示す。即ち、Q。
〜Q4はそれぞれエンハンスメント形のNチャンネルM
O8−FETであり、第1の論理設定回路1ノを形成し
ている。−!fた、Q、〜Q、はそれぞれエンハンスメ
ント形のPチャンネルMO8−FETであり、第゛2の
論理設定回路12を構成している。上記第2の論理設定
回路12の一端は動作電源(電圧van )に接続され
、第1の論理設定回路1ノの一端は接地されており、上
記各論理設定回路11.12の他端が相互に接続されて
いる。13.14はインバータ回路であり、A、B、A
、百は論理設定回路11.12の論理演算入力信号であ
る。また、15は前記各論理設定回路11.12相堡の
接続点Nに得られる論理演算出力信号F′を次段回路へ
転送するだめの転送f−)であり、これはNチャンネル
MO8−FgTQo とPチャンネルM OS −F 
E T Q rnとが並列に接続されてなり、上記転送
f−ト15をオン・オフ制御するために同期信号φおよ
びこれとは逆相の反転同期信号岡が用いられている。
上記CMO8論理回路において、入力信号A。
↓ Bの論理レベルが相異なときには、第2の論理設定回路
12が導通、第1の論理設定回路11が遮断状態になり
、入力信号A、Hの論理レベルが同じときには、第2の
論理設定回路12が遮断、第1の論理設定回路11が導
通状態になる。したがって、前記接続点Nの出力信号F
′は、F′=^−B+A@百=A■B   ・・・(1
)なる論理式(但し、・は論理積記号、+は論理和記号
、■は排他的オア記号)で表わされ、各論理設定回路1
1.12が同時に導通することはなく、貫通電流は流れ
ない。そして、上記出力信号F′は、前記同期信号がφ
=“l#レベル(7=“O″レベルのときにオン状態に
なる転送ダート15を通じて次段回路へ転送される。
なお、′同期信号がφ=10ルベル(i=1ビレペル)
のときには、転送f−ト15はオフ状態になり、出力は
高抵抗状態になっている。したがって、転送r−ト15
の出力信号Fは上述したように同期信号φに依存してお
り、出力信号Fの論理式はたとえば次式のように F=(A■B )11        ・・・(2)と
表現される。
〔背景技術の問題点〕
ところで、上記CMO8論理回路は、各論理設定回路1
1.12をそれぞれエンハンスメント形のMOS−FE
I:Tで構成しているため、その入力信号として互いに
反転関係の(A lλ) l CBl百)を必要とし、
λ、百を作るために2個のイン・ぐ−夕回路13.14
が付属回蕗として必要である。このために、使用素子数
が多くなシ、集積回路化に際して回路ノ4ターン面積が
大きくなる。このことは、集積回路のコストアップの大
きな要因となるので好ましくない。また、インバータ回
路13.14による信号遅れのために論理回路の動作速
度が遅くなる欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、論理設定
回路への入力信号の種類を減少でき、それに伴って付属
回路を省略でき、動作速度の向上、回路パターン面積の
縮少化およびコストダウンを図り得るCMO8論理回路
を提供するものである。
〔発明の概要〕
即ち、本発明のCMO8論理回路は、第1の論理設定回
路をエンハンスメント形の第1導電形MO8−F’ET
とデプレッション形の第2導電形MO8−FETとの組
み合わせにより構成し、第2の論理設定回路をエンハン
スメント形の第2導電形MO8−PETとデプレッショ
ン形の第1導電形MO8−FETとの組み合わせにより
構成し、上記両輪理設定回路は同じ複数の論理演算入力
信号に対する論理成立条件を相異ならせておき、第1の
論理設定回路と出力端Wとの間にエンハンスメント形の
第1導電形の第1のMOS−F’ETを挿入接続してそ
のr−)に同期信号を印加し、第2の論理設定回路と出
力端Wとの間にエンハンスメント形の第2導電形の第2
のMOS−PETを挿入接続してそのff−)に前記同
期信号とは逆相の反転同期信号を印加するようにしたこ
とを特徴とするものである。
これによって、同期信号のタイミングで出力端Wに論理
演算出力信号が得られるようになシ、貫通電流が流れる
こともなく、論理設定回路の入力信号として論理演算入
力信号の反転信号を作る必要がなくなるので付属回路が
不要になり、動作速度の向上、回路・ぐターン面積の縮
少化および回路コストの低減化が可能になる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第2図において、M1〜M、はエンノhンスメント形の
NチャンネルMO8−FET、M、およびM、はデプレ
ッション形のPチャンネルMO8−FET%M6〜M8
はエンノ\ンスメント形のP−F−ヤンネルMO8−F
ET1MeおよびMloはデプレッション形のNチャン
ネルMO8−FETである。
ここで、上記トランジスタM、、M、、M4 。
M、は第1の論理設定回路21を構成しており、その一
端は接地され、他端(節点X+)はトランジスタM、の
ソース端子に接続されている。
また、前記トランジスタM7 、M、、M9 、M、。
は第2の論理設定回路22を構成しており、その一端は
vno電圧の動作電源に接続され、他端(節点Xt)は
トランジスタM6のソース端子に接続されている。これ
らの各論理設定回路21゜22は、それぞれ論理演算入
力信号A、Bが所定の論理成立条件を満足するときに導
通するが、上記両回路21.22が同時に論理成立条件
を満足することがないように、つまり一方が導通状態の
ときに他方が遮断状態となるように構成されている。
即ち、たとえば図示の如く、第1の論理設定回路21に
おいては、トランジスタM!およびM、が直列接続され
、トランジスタM4およびM、が直列接続され、これら
のトランジスタ(MI、MB)と(M4 1 MS  
)とが並列接続されており、トランジスタM、、M、、
M4 。
M、の各r−トに対応して入力信号B 、 A 、 B
Aが導かれている。また、第2の論理設定回路22にお
いては、トランジスタM、およびM、。
が直列接続され、トランジスタM8およびM。
が直列接続され、これらのトランジスタ(M7゜Mlo
)と(MI  1 Mll  )とが並列接続されてお
り、トランジスタM、、M、、M、、M、oの各f−)
に対応して入力信号B、A、B、Aが導かれている。
したがって、入力信号A、Bが共に”1#あるいは“0
”レベルのときに第1の論理設定回路21の論理成立条
件が満足し、入力信号A、Bが相異なる論理レベルのと
きに第2の論理設定回路22の論理成立条件が満足する
ように構成されている。
一方、前記トランジスタM、のダートには同期信号φが
印加され、前記トランジスタMIlのf−)には上記同
期信号φとは逆相の反転同期信号7が印加され、上記両
トランジスタM1 。
MI、のドレイン端子相互が接続され、この相互接続点
(出力端)Wから論理演算出力信号Fが取り出されるも
のである。なお、同期信号φ。
7の゛1″レベルはvDD電位、“0“レベルは接地電
位である。
上記CMO8論理回路において、トランジスタM、は同
期信号φが@l“レベルのときに節点X。
の電圧VX、をVDD−VTHMI (但し、VTHM
IはトランジスタM、の閾値電圧)以下に制限するため
のものであり、同様にトラン・ゾスタM1.lは反転同
期信号7がO”し4ルのときに節点X、の電圧VX2を
−VTHM6 (但し、VTHMIIはトランジスタM
6の閾値電圧)以上に制限するためのものである。
次に、上記CMO8論理回路において、同期信号がφ=
“ビ(7r =“o”)のときの動作を説明する。入力
信号A、Bが共に”1”であれば、トランジスタM、、
M3が導通して節点X、の電圧vx、は接地電位となる
。ここで、 Van −V〒avt > 0 一’、von > vyuig+   ・・・(3)の
条件を満足するように設定しておけば、トランジスタM
1は導通し、出力端Wの電圧は接地電位となる。このと
き、トランジスタM、 、 M。
は非導通であり、貫通電流は流れない。
上記とは逆に、入力信号A、Bが共に”O#であれば、
トランジスタM 4  + MSが導通して節点X、の
電圧VX+は接地電位となり、削成(3)の如< Vo
o  VTHMS > 0 テあれば) ラy ノスI
’ M+も導通し、出力端Wの電圧は接地電位となる。
このとき、トランジスタM8は導通しており、トランジ
スタM、、M、0のダートには″O#レベル(接地電位
)の入力信号B、Aが印加されているので、節点X、お
よびトランジスタMフ 。
Mloの相互接続点(節点Y、)の電圧はそれぞれ−V
THMII +   VTHMIO(但し1vT HM
 11 r vT HM Inはテゾレツション形Nチ
ャンネルMO8−FET Ms。
M、oの閾値電圧である)となる。このとき、トランジ
スタM a  、 M ?が導通しないように−VTH
Mt > Vvt = −VTHMIOVTHM8 >
 VX! =  VTHMIIVTHM6 ”” VT
HMt  且ツVTHMII = VTHMSo  の
ときVTHMS < Vtan+o   ・・・(4)
の条件を満足するように設定しておけば、トランジスタ
M6およびM、は非導通であり、貫通電流が流れること
はない。
これに対して、入力信号がA−′0”、B=″′1#で
あれば、トランジスタM、、M、が導通し、節点X!の
電圧VXtはvDD電位となる。ここで、VTHMA 
< VDD   −(5)の条件を満足するように設定
しておけば、トランジスタM6は導通し、出力端Wは動
作電源電位vDDに引き上げられる。このとき、トラン
ジスタM3は非導通であり、M5は導通している。
このときトランジスタM4 、M、の相互接続点(y、
)ノミ圧vYtはvan  VTHM4以上となり、ト
ランジスタM、は導通しているので節点X、の電圧はV
y、となる。このときトランジスタM1が導通しないよ
うに van −Vxt < Vtuyt   −(6)の条
件を満足するように設定しておけば、トランジスタM、
は非導通であ夛、貫通電流が流れることはない。
上記とは逆に、入力信号がA=″″1’ 、 B=″″
O#であれば、トランジスタM、o、M、が導通し、節
点X、の電圧vx!はvDD電位となシ、削成(5)の
如<  VTHMII < VDDであればトランジス
タM6も導通し、出力端Wは動作電源電位vDDに引き
上げられる。このとき、トランジスタM、は非導通であ
るが、トランジスタM4は導通しており、トランジスタ
M4  + M、lの相互接続点(節点yt  )の電
圧は接地電圧となシ、節点X1の電圧VXIはVDD 
 VTHM!1以上となる。
ここでトランジスタM1が導通しないように前記(6)
式の条件を満足するように設定しておけば、トランジス
タM1は非導通であり、貫通電流が流れることはない。
即ち、上記CMO8論理回路においては、削成(3)〜
(6)で示された条件を全て満足する、換言す乃ゝ れば(4)<5)式ぐら導かれる VTHMIO> VTHMS >  VD’D  ・”
 (7)(但しVTHMe =VTHMtQ とスル)
の条件と、(3) + (6)式から導かれるWoo 
> Vtn1g+ >  VtgM@−(8)(但しV
’rHM4 ” VTHMSとする)の条件とを同時に
満足するように設定しておくことによって、入力信号A
、Hの論理値にかかわ9なく貫通電流が流れることはな
く、同期信号がφ=″ビ(i=”0”)のときに入力信
号A。
Bに応じて接地電位または動作電源電位vDDとなる出
力信号F=(A+B)φが出力端Wに得られる。
なお、同期信号がφ=”0″(ls=”1″)のときは
、トランジスタM1 、M、が遮断されるので、出力端
Wは高抵抗状態になる。
また第2図の回路は第1図の回路と同じ論理結果が得ら
れるが、第1図の回路に比べて論理設定回路21.22
の入力信号数が2種類に減少している。これに伴って付
属回路(第1図における2個のインバータ回路13.2
4)が不要になるので、回路ノ々ターン面積が小さくて
済み、集積回路化に際してそのコストダウンを図ること
が可能である。また、付属回路による信号遅れがなくな
るので、論理回路の動作速度が向上する。
なお、前記各論理設定回路21.22はその入力信号数
が限定されるものではなく、要は入力信号が所要の論理
成立条件を満足したときに導通し、そうでないときには
遮断されるように、エンハンスメント形の第1導電形(
本例ではNチャンネル)MOS−FBTとデプレッショ
ン形の第2導電形(上記第1導電形とは逆、本例ではP
チャンネル) MOS−FETとの組み合わせあるいは
エンハンスメント形の第2 導電形Mos−FgTとデ
プレッション形の第1導電形MO3−FETとの組み合
わせにより構成すればよい。
〔発明の効果〕
上述したように本発明のCMO8論理回路によれば、論
理設定回路への入力信号の種類を減少でき、それに伴っ
て付属回路を省略でき、動作速度の向上、回路パターン
面積の縮少化およびコストダウンを図ることができ、低
価格化が要請されている時計用、電卓用、マイクロコン
ピュータ用などのCMO8集積回路を実現することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のCMO8論理回路を示す回路図、第2図
は本発明に係るCMO8論理回路の一実施) 例を示す回路図である。 ” 2 J 、 22・・・論理設定回路、M、〜M3
・・・エンハンスメント形NチャンネルMO8−PET
 。 M、、M、・・・デプレッション形PチャンネルMO8
−FET 、M、〜M、・・・エンハンスメント形Pチ
ャンネルMO8−FET、 Me  、 Mto ”’
デデレツンヨン形NチャンネルMO8−FgT、φ・・
・同期信号、V・・・反転同期信号。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦喘 ≦ く  の くの    くの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンハンスメント形の第1導電形MO8−PETとデプ
    レッション形の第2導電形MO8−PETとが組み合わ
    されて接続されてなυ、複数の論理演算入力信号が導か
    れ、一端が接地された第1の論理設定回路と、この第1
    の論理設定回路の他端に一端が接続され、f−)に同期
    信号が印加されるエンハンスメント形の第1導電形の第
    1のMOS−FETと、エンハンスメント形の第2導電
    形MO8−FETとデルツション形の第1導電形MO8
    −FETとが組み合わされて接続されてなり、前記第1
    の論理設定回路と同じ入力信号が導かれ、第1の論理設
    定回路とは論理成立条件が異なり、一端が動作電源に接
    続された第2され、ダートに前記同期信号とは逆相の反
    転回期信号が印加されるエンハンスメント形の第2導電
    形の第2のMOS−FETとを具備してなり、前記同期
    信号のタイミングで前記第1.第2のMOS −FET
    の相互接続点から論理演算出力信号を得るようにしたこ
    とを特徴とするCMO8論理回路。
JP57202929A 1982-11-19 1982-11-19 Cmos論理回路 Granted JPS5992624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202929A JPS5992624A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 Cmos論理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202929A JPS5992624A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 Cmos論理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992624A true JPS5992624A (ja) 1984-05-28
JPH0446015B2 JPH0446015B2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=16465492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202929A Granted JPS5992624A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 Cmos論理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614841A (en) * 1993-12-24 1997-03-25 Bull S.A. Frequency multiplier using XOR/NXOR gates which have equal propagation delays

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342456U (ja) * 1976-09-16 1978-04-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342456U (ja) * 1976-09-16 1978-04-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614841A (en) * 1993-12-24 1997-03-25 Bull S.A. Frequency multiplier using XOR/NXOR gates which have equal propagation delays

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446015B2 (ja) 1992-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4595845A (en) Non-overlapping clock CMOS circuit with two threshold voltages
US6031390A (en) Asynchronous registers with embedded acknowledge collection
US4554465A (en) 4-Phase clock generator
US4345172A (en) Output circuit
JPS62226499A (ja) 遅延回路
US4749886A (en) Reduced parallel EXCLUSIVE or and EXCLUSIVE NOR gate
EP0178012A1 (en) D-type flipflop which includes single transmission gates
JPS5992624A (ja) Cmos論理回路
JPS5928986B2 (ja) 半導体集積回路
JP3611045B2 (ja) 位相整合回路
JPH0446014B2 (ja)
US6300801B1 (en) Or gate circuit and state machine using the same
US5471161A (en) Circuit for calculating the minimum value
US6794903B2 (en) CMOS parallel dynamic logic and speed enhanced static logic
CN108563463B (zh) 寄存器及其初始化方法
KR0169416B1 (ko) 슈미트 트리거회로
US10193646B2 (en) Bandwidth extension for true single-phase clocked multiplexer
JPS5892136A (ja) トランスフア−ゲ−ト回路
JPH09223958A (ja) 2値4値変換回路装置
JPS59119594A (ja) ダイナミツクシフト回路
JP3249285B2 (ja) シリアル入出力回路
JPS63114319A (ja) 出力回路
JPH06260901A (ja) ラッチ回路及びフリップフロップ回路
JPH0832441A (ja) 論理回路及びこの回路を用いたデコーダ装置
JPH0434332B2 (ja)