JPS5992538A - デイジタル半導体集積回路装置 - Google Patents

デイジタル半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS5992538A
JPS5992538A JP57202129A JP20212982A JPS5992538A JP S5992538 A JPS5992538 A JP S5992538A JP 57202129 A JP57202129 A JP 57202129A JP 20212982 A JP20212982 A JP 20212982A JP S5992538 A JPS5992538 A JP S5992538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
input
output
pads
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57202129A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Mori
和孝 森
Yoshikazu Takahashi
良和 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57202129A priority Critical patent/JPS5992538A/ja
Publication of JPS5992538A publication Critical patent/JPS5992538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0605Shape
    • H01L2224/06051Bonding areas having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0612Layout
    • H01L2224/06179Corner adaptations, i.e. disposition of the bonding areas at the corners of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ディジタル半導体集積回路装置に関する。
超音波ボンディング方法を用いてワイヤーボンディング
を行う半導体集積回路装置においては、ポンディングパ
ッドの形状をワイヤーの方向に対応した形状にすること
が考えられている。すなわち、第1図に示すように、半
導体チップICのポンディングパッドP1〜Pi+1等
と外部端子を接続するワイヤーW1〜Wi +1等は、
放射伏に配線されるものである。したがって、半導体チ
ップの端部におけるポンディングパッドP1.P2等は
菱形に構成され、中央部におけるポンディングパッドP
1.Pi+1等は方形に構成される。
このため、半導体チップの辺と平行な方向に対するピッ
チ(間隔)が端部では大きく、中央部では小さくなる。
一方、ディジタル半導体集積回路装置においては、上記
ボンディングバンドの付近に入出力回路、入力専用回路
又は出力専用回路が配置され、上記入出力回路は、入力
専用回路及び出力専用回路に比べて、その素子数が多く
なるので占有エリアが大きくなる。
本願発明者は、上記ポンディングパッドの配置と入出力
回路又は入力専用回路若しくは出力専用回路の占有エリ
アとに着目し、ポンディングパッドの間隔と入力、出力
回路部との整合性をしくることを考えた。
この発明の目的は、高集積化を図ったディジタル半導体
集積回路装置を提供することにある。
この発明の他の目的は、以下の説明及び図面から明らか
になるであろう。
以下、この発明を実施例とともに詳細に説明する。
第2図には、この発明の一実施例の要部レイアウト図が
示されている。
同図のディジタル半導体集積回路を構成する半導体チッ
プICのポンディングパッドには、超音波ボンディング
方法によりワイヤーボンディングが行われるので、端部
のポンディングパッドPI。
P2等は、接続されるワイヤーW1.W2等の配線方向
に対応した菱形とされている。また、上記半導体チップ
ICの中央部のポンディングパッドPi、P−i+1等
は、接続されるワイヤーW i 。
W!+1等の配線方向に対応した方形とされている。こ
のため、半導体チップICの端部のボンディングパソド
Pi、P2等におけるその辺に平行な方向に対する間隔
(ピンチ)Llが中央部のポンディングパッドPi、P
i+1等における同様な間隔L2に比べて大きくなる。
端子数が百数士ピンの大規模集積回路では、上記間隔L
1が間隔L2の1.5倍以上にもなってしまう。
そこで、この実施例では、上記端部のポンディングパッ
ドPI、P2等に対しては、入出力回路I10に対する
端子として割り当て、中央部のボンディングバソドPi
、Pi+1等に対しては、出力専用回路OB又は入力専
用回路IBに対する端子として割り当てる。
この理由は、第3図の回路図を参照して説明する。同図
には、」−記入出力回路I10、出力専用l路OB及び
入力専用回路IBの一実施例の回路図が示されている。
入出力回路I10は、入力回路と出力回路とにより構成
される。入力回路は次の各回路により構成される。特に
制限されないが、ボンディングバンドP1には抵抗R1
と、MO3FETQI及びそのゲーI−抵抗R2からな
る静電破壊防止回路が設けられる。この抵抗R1を通し
た信号は、縦列形態のインバータIVI、IV2に入力
される。
このインバータIV2の出力信号は、次の出力ハイイン
ピーダンス状態を含む3状態回路に伝えられる。すなわ
ち、上記インバータIV2の出力信号は、それぞれナン
ド(NAND)ゲート回路G1及びノア(NOR)ゲー
ト回路G2の一方の入力に印加される。そして、上記ゲ
ート回路Gl。
G2の出力信号は、プッシュプル形態のpチャンネルM
 OS F ET Q 3 、  nチャンネルMO3
FETQ4のゲートにそれぞれ伝えられる。また、上記
ゲート回路G2の他方の入力には制御信号]が印加され
、上記ゲート回17MG1の他方の入力には、インバー
タTV3により反転された上記制御信号IEが印加され
る。
また、出力回路は、次の各回路により構成される。一方
の入力に出力すべき信号OUTを受けるナントゲート回
路G3とノアゲート回路G4及びブツシュプル形態のp
チャンネルMOS F ETQ5とnチャンネルMO3
FP:TQ6とは、上記同様な3状態回路を構成する。
そして、その制御信号OEがインバータIV4を介して
上記ゲート回路G3の他方の入力に印加され、上記イン
バータIV4の出力信号がインバータIV5を通して上
記ゲー)G4の他方の入力印加される。
上記制御信号rπがハ・fレベル(論理“l”)ならば
ゲート回路Gl、G2の出力レベルがインバータTV2
の出力レベルに無関係にそれぞれハイレベル、ロウレベ
ルとなって、MO3FETQ3、G4が共にオフ状態と
なるので、ポンディングパッドP1からの信号が内部論
理回路(図示せず)に伝えられない。上記制御信号IE
がロウレベル(n!理“0゛°)なら上記ゲート回BG
、1.G2が開いて、上記インバータIV2の出力信号
が内部論理回路に伝えられる。
一方、上記制御信号OEがハイレベルなら、上記同様に
ケー 1−回路G3.G4が閉じるので、MO3FIE
TQ5.G6が共にオフ状態になってその出力をハイイ
ンピーダンス状態にして、出力すべき信号OUTをボン
ディングツマ・ノドP1に伝えない。また、上記制御信
号OEがロウレベルなら上記同様にゲート回路03.G
4が開くので出力すべき信号OUTをポンディングパッ
ドP1に伝える。
このように、入出力回路I10は、その制御信号IE、
O下により入力回路又は出力回路として選択的に動作さ
せられる。
上記人力専用回路IBは、特に制服されないが、抵抗R
3とMO3FETQ?及びゲート抵抗R4で構成された
上記同様な静電破壊防止回路と、縦列形態に構成された
インバータIV6ないしiv9とにより構成される。上
記最終段のインバータIV9は、その駆動能力を大きく
設定されている。
この入力専用回路IBは、ポンディングパッドPi+1
からの信号を常に内部論理回路に伝える動作を行う。
上記出力専用回路OBは、特に制限されないが、縦列形
態のインバータIVIO,IVIIにより構成される。
−上記出力段のインバータIVI 1は、その駆動能力
が大きく設定されており、内部論理回路からの出力すべ
き信号を常にポンディングパッドptに供給する動作を
行う。
なお、上記実施例において、特に制限されないが、内部
論理回路は、CMO3(相補型金属絶縁物半導体)によ
るゲートアレイにより構成される。
したがって、上記各インバータ及びゲート回路もCMO
3回路により構成される。
上記実施例回路から明らかなように、入出力回路I10
は、他の入力専用回路IB又は出力専用回路OBに比べ
て、多くのインバータ及びゲート回路により構成される
ものであるので、必然的にその占有エリア(セルサイズ
)が大きくなるものである。したがって、これらの回路
を上記ポンディングパッドの配置に合わせてレイアウト
することにより、対応するポンディングパッドとの整合
性が高くなり、ポンディングパッドとの配線の引き廻し
による無駄な空間が生じないから、高集積化を図ること
ができる。
また、回路側から見ればその空間に余裕ができるから、
その機能に応じたJ1通な回路構成を実現できるものと
なる。言い換えれば、制限された空間では、形成できる
素子数が制限されるため回路機能に無理が生じでてまう
。この実施例では、このような問題が生じない。
この発明は、前記実施例に限定されない。
上記入出力回b’3110、入力専用回路IB及び出力
専用回路OBの具体的回路構成は、何であってもよい。
この発明は、ポンディングパッドの間隔が一定でないデ
ィジタル半導体集積回路装置に広く適用することができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ポンディングパッドの配列の一例を示すパタ
ーン図、 第2図は、この発明の要部一実施例を示すレイアウト図
、 第3図は、その具体的を示す回路図である。 IC・・半導体チップ、Ilo・・入出力回路、!B・
・入力専用回路、OB・・出力専用回路第  1  図 第  3 図 1   先 1                       □
□ L −−−−−−−−−−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ディジタル半導体集積回路を構成する半導体チップ
    の辺と平行な方向に対するポンディングパッドの間隔に
    合致した入出力回路又は入力専用回路若しくは出力専用
    回路を配置したことを特徴とするディジタル半導体集積
    回路装置。 2、上記ポンディングパッドは、超音波ボンディング方
    法により接続されるワイヤーの方向に対応して形成され
    るものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のディジタル半導体集積回路装置。 3、上記入出力回路は端部に配置され、上記入力専用回
    路若しくは出力専用回路は中央部に配置されるものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1又は第2項記載
    のディジタル半導体集積回路装置。 4、上記ディジタル半導体集積回路は、CMOSゲート
    アレイにより構成されるものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1、第2又は第3項記載のディジタル半
    導体集積回路装置。
JP57202129A 1982-11-19 1982-11-19 デイジタル半導体集積回路装置 Pending JPS5992538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202129A JPS5992538A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 デイジタル半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202129A JPS5992538A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 デイジタル半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992538A true JPS5992538A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16452440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202129A Pending JPS5992538A (ja) 1982-11-19 1982-11-19 デイジタル半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992538A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282749U (ja) * 1985-11-13 1987-05-27
JPH02170461A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Nec Corp 半導体集積回路装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282749U (ja) * 1985-11-13 1987-05-27
JPH02170461A (ja) * 1988-12-22 1990-07-02 Nec Corp 半導体集積回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027145A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0247862B2 (ja)
US5162893A (en) Semiconductor integrated circuit device with an enlarged internal logic circuit area
US4644192A (en) Programmable array logic with shared product terms and J-K registered outputs
JPS5992538A (ja) デイジタル半導体集積回路装置
JPH02244755A (ja) Lsi
JPH0470212A (ja) 複合論理回路
JPS6095935A (ja) ゲ−トアレイ集積回路装置
JPH01293647A (ja) 半導体装置
JPS60251643A (ja) 半導体ゲ−トアレイ装置
JPS59145542A (ja) 大規模集積回路
JP2915319B2 (ja) 半導体装置
JPH06311022A (ja) 半導体論理回路装置
JPH02306650A (ja) 半導体装置
JPS6187357A (ja) 半導体集積回路装置
JP2518253B2 (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JPH08125124A (ja) 半導体集積回路
JPS61190958A (ja) 半導体集積回路
JPS6320440U (ja)
JPH03228351A (ja) 半導体装置
JPS60144958A (ja) 相補型mis集積回路
JPS62205643A (ja) 半導体集積回路装置
JPH08288460A (ja) 半導体装置の外部制御可能なボンディング方法
JPH01109746A (ja) Cmosゲートアレイ
JPH04174537A (ja) 半導体集積回路