JPS5992503A - 電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質 - Google Patents

電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質

Info

Publication number
JPS5992503A
JPS5992503A JP57202324A JP20232482A JPS5992503A JP S5992503 A JPS5992503 A JP S5992503A JP 57202324 A JP57202324 A JP 57202324A JP 20232482 A JP20232482 A JP 20232482A JP S5992503 A JPS5992503 A JP S5992503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varistor
component
voltage
mole
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57202324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136683B2 (ja
Inventor
戒能 大助
増山 勝
山岡 信立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP57202324A priority Critical patent/JPS5992503A/ja
Publication of JPS5992503A publication Critical patent/JPS5992503A/ja
Publication of JPH0136683B2 publication Critical patent/JPH0136683B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明は電圧依存非直線抵抗器として良く知られている
パリスタン得ることが可能であり、更に詳細には、電圧
依存非直線抵抗特性を有すると共に誘電体特性ン有する
素子な形成することが可能な半導体磁器vJ質に関する
。 従来技術 バリスタにコンデンサ馨並列接続して異常電圧の吸収又
は抑制を行うことは良く知られている。 ところで、バリスタとコンデンサとの両方の機能ン有す
る素子があれば、異常電圧吸収又は抑制の+=路の構成
ン簡1l18にすることが出来る。この種の要uY光足
することが可能なバリスタとして、5rTiOsY主成
分とするペロブスカイト(perovskite)構造
の半導体磁器′吻質を便用したバリスタが特開昭57−
35303号公報に開示されている。この磁器バリスタ
によれば、バリスタ機能とコンデンサ機H5との両方を
得ることが出来るので、異常電圧を良好に吸収又は抑I
!tljることが可能であるが、電圧及び/又は電流の
サージによる劣fヒを更に少な(すれば、その利用範囲
が一層拡大するので1本件発明者は、特願昭56−11
4877号及び特願昭57−18496号で5rTiO
,を主成分とする半導体ai器にNatoを添加してサ
ージによる劣fヒを少なくすることを提案した。また、
特願昭56−73425号及び特願昭56−18959
6号でバリスタ電圧、非1■線係数の温度特性の優れて
いるSr  −Ca ’JjOm糸のバリスタを提案し
た。 (lx)x 然しなから、上記のSr’l’i03又はSr(1−x
 )caxT IOnを生成分とする磁器組成物によっ
て、バリスタ電圧
【立上り電圧】が高く且つ見かけの比
誘電率(以下単に比誘電率と呼ぶ)が大きいバリスタを
小型に形成することは困難であった。即ち、バリスタ電
圧は酸fr性雰囲気中での熱処理温度と一定の関係を有
し、この温度の上昇に追従して高(なるが、高いバリス
タ電圧を得るために、M処理温度を高くすると誘1!率
が小さくなり、大きな静電容量を得ることが出来なくな
る。従って、静電容量を太き(するためには、バリスタ
の一対の電極の対間面積を大きくしなければならず、必
然的にバリスタが大型になった。筐た%磁器基板の厚さ
を増大させれば、バリスタ電圧を高めることが出来るが
、静電容量が低下する。従って、r9r足の静電容量を
得るために電極対向面績の増大が必要になり、必然的に
バリスタが大型になった。 −万、バリスタ電圧が高く且つ静電容量が大きい小型の
バリスタが得られたとしても、電圧及び/又は電流のサ
ージに対して安定した電気特性を有していないと実際に
使用することは困難であるので、サージに対して耐える
バリスタが要求される。筐だ、バリスタの使用範囲を拡
大するためには、非直線係数の大きいバリスタが要求さ
れる。 発明の目的 そこで1本発明の目的は小型にして高いバリスタ電圧と
大きな静電容量即ち誘電率を得ることが可能な磁器物質
を提供することにある。本発明の別の目的はサージを印
加してもバリスタ電圧があブリ変ずヒしないバリスタを
得ることが可能な磁器物質を提供することにある。本発
明の更に別の目的はサージに対する電圧変ずと率が小さ
いと共に非直線係数が大きいバリスタを得ることが可能
な磁器物質を提供することにある。 発明の構成 上記目的を達成するだめの本願の第1番目の発明は、チ
タン酸バリウムスト0ンチウ””(1−x)Ba Ti
0a (但し0<x≦1)(以下第1成分と呼ぶ)を】
00モル部、酸1ヒニオブNhto、、酸fヒタンタル
Ta、O,、酸1?タングステンWOa、 酸fヒラン
タンLa*Os s酸fヒセリウムCent、酸化ネオ
ジムNdtOm 。 1宜1ヒイットリウムYtOi、酸1ヒプラセオジウム
PrI!011%酸fl′サマリウムSmtOs 、 
tlRfヒューロピウムEu 20g%及び酸1ヒジス
プロシウムD yt Ojの内の少tcりとも1種の金
楓酸化物(以下第2成分と呼ぶ)を0.0 ] 〜3.
00モル部、酸イヒナトリウムN a、Q(以下第3成
分と呼ぶ)を0.02〜2.50モル部営む電圧依存非
直線抵抗半導体磁器物質に係わるものである。 作用効果 上記本発明において第】成分は高い見掛けり比誘′!!
率を得ることが出来る磁器の主成分であり。 第2成分は主に半導体化に寄与する金桐酸化物であり、
第3成分は主にサージに対する劣fヒ防止に寄与する。 従って、第1.第2.及び第3を含む半導休出器でバリ
スタを作製すると、小型にして高いバリスタ電圧と大き
な静電容量が得られるばかりでなく、サージの印加に対
するバリスタ電圧の劣化が少なくなる。このため、特に
100V以上の電の回路の保護用バリスタに最適なal
器を提供することが出来る。 第2@目の発明 本願の第2番目の発明は、第1番目の発明の磁器組成に
、更に、 Sin、及びAltonの内の少なくと11
)3棟の酸化物
【以下第4成分と呼ぶ】を0.03〜2
.0モル部の範囲で付加したa1器物質に係わる。 この第4成分はバリスタの非直線係数の改善にを与する
ものである。従って、第】、第2.第3s及び第4の成
分から成る′fiB器vIJJxは、大きな見掛けの比
誘電率と、サージに耐える特性と、大きな非直線係数と
を有し、小型にして特性が良いバリスタya−提供する
ことが出来る。 実施例 次に本発明の実施例について述べる。但し1本発明の範
囲を明確にするために本@明の範囲J21外の実施例に
ついても説明する。 実施例1〜45 Bao、o* TlOs *  Sr Ga1l Ba
 O,t Ties h  Sr 6.6 Ba 64
 Ti01 hSr 6.@ Ba 6.@ TtOm
 * BaT10gが得らtlJ:57j比率に夫々秤
量配合し、これ等を1200℃で2時間仮焼して粉砕し
、第1成分となるべきSrt□−X)BaxTiOm 
(但しXは0〜]の数値)の粉末を作製した。 次に、この第1成分100モル部に対し純度99%のN
b*Oa−’ralo、、 WOa、 La*Os−C
e0t−NdtOa−Y*Oa、 Prawn 、 S
m*Os、Eu*Os、及びDY *Oaの内の少なく
とも1種の金属酸化物(第2成分)の粉末と、純度97
%以上のNa*0及びNaFの内の少なくとも1種のN
a化合物(第3成分)の粉末とを第1表に示す比率とな
るように秤量した。なお第】成分は100モル部一定で
あるので第1表に掲載することが省略されている。 次に、第1.第2.及び第3成分から成るバリスタ原料
を乳鉢に投入して20時時間式攪拌を行った。次いで第
1表に示すバリスタ原料に対し。 10〜15重量%のポリビニルアルコールを有機結合剤
として混入して造粒し、成型圧約1500kg/Cmで
円板に成形した。 次に、これらの円板をNa (95容積%)+)l、(
5容積%]の還元雰囲気でf、I ] 350℃、4時
間の焼成を行い、直径10mm、厚さ0.8mmの未酸
1ヒ処理の半導体磁器試験日取を得た。次に空気中(酸
化性雰囲気中)において、1100〜1200℃の温度
範囲で3時間の熱処理(酸ずヒ処理)を行った。この結
果、 NaFがN a * 0に夫々変換した外は、出
発原料と同じ組成の磁器試料内政が得られた。従って第
1表において焼成後の第1.第2及び第3成分の記載は
省略されている。尚、NatOを出発原料とする場合は
焼成後もN a ! 0であり、焼成後の磁器に出発時
とほぼ同じモル部でNatoが含まれる。一方、 Na
Fを出発原料とする場合には、焼成後にNa、0に変わ
るためvc、出発時のへaFのモル部の半分のモル部で
Nato l第3成分)が含まれる。 次に、上dピ磁器試験円板の特性を調べるために第1図
に示す如く磁器円板(12+の両生面に銀ペーストを塗
布し、800℃で焼付けることによって銀電極041 
(141を形成し、バリスタGO+を完成させた。 次に、谷実施例のバリスタaO)の特性評価を行うため
に、バリスタ電圧V1.非直巌係数α、静電容童C,サ
ージ電圧閉扉によるV、の変fヒ率ΔvIPを測定した
ところ、第2表に示す結果が得られた。 各測定方法を更に詳しく説明すると、バリスタ電圧V1
は、第2図に示す回18を使用して測定した。 即ち、直流定電流部f+61にバリスタ0ωを接続し、
また直流定電流淵叫とバリスタQOIとの間に電流計(
躊を接続し、バリスタ(101に並列に電圧計(2o+
Y接続し。 バリスタa〔だけを20℃の温度に保たれた恒温槽のに
入れてバリスタ001に1 mAの電流工1を流し、そ
の時の電圧Y 61+1定してバリスタ電圧(V+3と
した。 テた非@線係数αは、第2図の装置を使用し、バリスタ
電圧V+の他にバリスタ(101に]OmAの電流fL
o)を流した時のば1加′亀圧V+6を測定し1次式に
よって決定した。 静電容:ICは1 kHzの交流電圧によって測定した
。 サージ印加によるバリスタ電圧の変化率△VIFは第3
図の回路で測定した。即ち、過電圧の鋭いパルス即ちサ
ージ電圧が印加された時にバリスタ(101の各特性が
どのように変ずヒするかを模擬的に調べるために、第3
図に示すように、2kVの直流定電圧淵(241に並列
に電圧計G)を接続し、電の(241に5Ωの抵抗(ハ
)と単極双投スイッチ■とを介して2.5μFのコンデ
ンサC321’に接続し、かつこのコンデンサ32にス
イッチ■を介してバリスタa■を並列に接続シた。スイ
ッチ■はコンデンサC321に接続された可動接点#:
3旬と、抵抗Q81を介して電5tCI!wに接続され
た第1の固定接点(36)と、バリスタaαに接続され
た第2の固定接点間とを有する。コンデンサ(121は
第1の固定接点廁に可動接点−が接触している間充電さ
れ、バリスタGO+にサージを供給するために第2の固
足接点1381に可動接点(ト)が接触した時に放電す
る。この第3図の1gJ路を使用し、バリスタflfl
+に5秒間隔でサージを5回繰返して印加した。 次に、サージH1加バリスタ0())を再び第2図の回
路に接続し、バリスタ電圧VIPを測定し1次式でノく
リスタ電圧の変イヒ率△V+p (%)を求めた。 から明らかなように、第】成分Sr (1−x ) B
aXTtOs(但しg、(101< x≦])100モ
ル部と、第2成分0.01〜3.00モル部と、第3成
分0.02〜2.50モル部とから成る半導体磁器物質
でバリスタを形成すれば、磁器の厚さ0.8mmで18
4〜395vのバリスタ電圧V+を得ることが出来る。 またこのバリスタ電圧■1の範囲で28 pF〜240
pFの静電容量を得ることが出来る。尚、バリスタ電圧
V!184〜395■を磁器の単位厚さく 1 mm 
)の値に換算すると、約230〜493V/mmとなる
。また2 8 pF〜240pF[基づいて磁器の見掛
けの比誘電率εsY求めると、F150351〜43]
58]となる。また、サージ電圧1ull加によるバリ
スタ電圧Vlの変化率△vIPの絶対値が1%J21下
となり。 非直線係数αは10.7〜19.6となる。 一方1本発明の範囲外の実施例3o及び32から明らか
なように、第2成分が0.01モル部より少ない場合に
はαが10以下となり、且っΔv、Pも太き(なる。ま
た本発明の範囲外の実施例3]及び33から明らかなよ
うに第2成分が3モル部を超えるとαが10以下になる
と共にΔVIPが大きくなるか、又は焼結が不完全(未
焼結)になる。 従って、第2成分の好ましい範囲は0.01〜3.00
モル部である。 本発明の範囲外の実施例34及び35から明らかなよう
に第3成分が0・02モル部未満の場合及び2.5モル
部を超える場合にはサージ即加によるバリスタ電圧の変
化率△vIFが1%を超え且つ非直線係数αも10より
小さくなる。従って、第3成分(Nato )の好預し
い範囲は0.02〜2.5モル部である。尚、実施例1
8.23.27.38のNaFは5モル部であるが、焼
成後にはNato 2.5モル部となり1本発明の範囲
内になる。 上述の如く第1.第2.及び第3成分のS器でバリスタ
を形成すると、バリスタ電圧Vlを高くしても大きな静
電容量Cが得られるのみならず、サージに対して怖いパ
リスタン得ることが可能になる。即ち、]00VIJ上
の電源回路の保睦に有効な静電容量とバリスタ作用とを
有するバリスタが得られる。 実施例46〜】46(第2表、第3表)Bao、o+T
’+Os、 5ro4Ba6.*Tl03. Sra、
eBao、lT10m。 !9r O,! Ba O+ll Ties、 BaT
i01の第1成分】00モル部に対して、N b*Os
、Ta t Os、WO3、La*Os、Cent b
Nd*Os、 YtOa、 Pr、lOB、 Sm、0
3. EutOa及びDYtOsの内の少なくとも1種
の金属rRfr物即ち第2成分の粉末と、 NatO及
びNaFの内の少な(とも1種のNa化合物即ち第3成
分の粉末と、SiOx及びAItolの内の少なくとも
1種の酸fヒ物(以下第4成分と呼ぶ)の粉末とを第2
表に示す比率となるように秤量した。次に実施例1〜4
5と同一方法でノ(リスクを作製し、同一方法で特性を
測定したところ、第3表の結果が得られた。 第2表及び第3表の実施f1156〜65.fi7〜7
0.73〜75.78〜80.83〜45.7〜J】0
.及び115〜146から明らかなように。 第1成分 100モル部。 第2成分 0.01〜3.00モル部。 第3成分 0.02〜2.50モル部。 第4成分 0.O1〜2.00モル部 とてれは、磁器の厚さ0.8mmで180V(実施例7
8)〜392V(実施例84)のバリスタ電圧を得るこ
とが可能になり、単位厚さ当りのバリスタ電圧を225
■/mm以上にすることが出米る。 また、高いバリスタ電圧に於いて静電容量Cを36nF
 (実施fl、185)〜285nF(実施例]40)
のように大きくすることが出来る。尚36〜285nF
に基いて見掛けの比誘電率εを計算すると。 約64748〜464028になる。また、非直線係数
αが18.5(実施例48)〜38.8(実施例118
)になる。このαの増大は第4成分を含まない実施例】
〜45.77、及び82と、第4成分を含む実施例との
比較から明らかなように、第4fiX、分の添加効果に
よって生じている。また、サージ印力口によるバリスタ
電圧の温度変ずr率ΔVIFの絶対値は1%Jul下に
なる。 一方1本発明の範内外の実施例】1】及び1】2から明
らかなように、第2成分が0.01モル部未満になると
△■1Fの絶対値が太き(なる。また。 本発明の範囲外の実施例313及び314から明らかな
ように第2成分が3.00モル部を超えると焼結が不完
全になるか、ΔvIFが大きくなる。従って第2成分の
好テしい範囲は0.01〜3.00モル部である。 本発明の範囲外の実施例66及び72から明らかなよう
に第3成分が0.02モル部未満の場合、及び本発明の
範囲外の実施例7]及び76から明らかな第3成分が2
.5モル部を超えると、△Vtpの絶対値が1%を超え
る。従って第3成分の好ましい範囲は0.02〜2.5
モル部である。 第4成分は0,0】モル未満であると添加効果が少なく
、2モル部を超えると、実施例86から明らかなように
静電容量Cが低下する。従ってこの好ずしい範囲0.0
1〜2モル部である。 実施例147 第3成分(NazO)の添加を出発原料に対して行わす
[焼成後に行っても差支えないことケ確めるためS’ 
o−os Ba a、+++ TiO3(第1成分)1
00モル部とLa、o、 (第2成分)0.10モル部
とを出発原料として実施例1〜45と同一の方法で酸化
処理を施さない半導体磁器を炸裂し、実施例1〜45に
おける1100〜1200℃の酸fヒ熱処理の工程の代
りに、未酸化処理の半導体磁器の一方の主面にNaFペ
ーストを0.92 mg/cm の割合で塗布し、大気
中で1100℃〜】300℃、2時間の熱処理なjl、
NaFペーストに基づいてNa * 0を半導体磁器中
に熱拡散させ、しかる後実施例J〜45と同一方法でバ
リスタを作り同一方法で特性を測定したところ、 V+
は235V、αは145.ΔV鵞アは一〇、5%、Cは
50 nFであった。 実施例148 出発原料の組成Y Sr O,fiO13a o、HT
ic)1100モル部とNbtOy ] 、00モル部
として未酸丁と処理の磁器を実施例J〜45と同様に作
り、実施例】47のNaFペーストの代りにN a *
 0ペーストY1.80mg/ Cm”の割合で上記N
aFペーストの場合と同様にi器に塗布し、かつ同様な
熱処理でNatOを拡散させてパリスタラ裏作したとこ
ろ、 V+は243V。 αは150.△vIFは−0,6%、Cは120nFで
あった。 実施例】49 出発原料の組成’e 5r(1,t 13ao−Fl 
’rio、 100 % ル部とWO,+1.50モル
部と5IOt O−50モル部とにして実施例1〜45
と同様に未酸化の磁器を作り、このMi器にNaFペー
ストな0・71mg/cm  の割合で塗布し、かつ実
施例147と同様な熱処理でNatOを拡散させてバリ
スタを製作したところ&VIG丁350v、aItt 
29−2 、 ΔVtp&2 0−5 %、C&228
npであった。 実施例]50 出発原料の組成’k Sr 04 Ba o−* T1
03 ] 00モル部とD)’tOs 3−00モル部
とAbOm 1.00 モル部として未酸化処理のVl
器を実施例1〜45と同様に作り、この磁器にNa!0
ペーストk ] 、50 mg/amの割合で塗布し、
かつ実施例147と同様な熱処理でNa*0’Y拡散さ
せてバリスタを製作したところ。 ■、は298■、αは25.4 、△VIFは−0,8
%、Cは31 npであった。 この結果から明らかなように、出発原料にNa化合物ン
添加せずに半導体磁器に熱拡散によってNatOを含有
させても本発明の目的を達成することが出来る。 変形例 上記実施例及び七の他の実験によって次のごとが確認さ
れている。 (al  還元性雰囲気中での加熱温度は] 300〜
] 500 ’CO) 範囲であれは“艮いが、135
0〜1450℃の範囲であればより良好である。更にこ
の処理時間は2〜8時間が好筐し、い。 (hl  再酸fヒ処W+jl ]00〜1350℃で
1〜5時間行うことが好ましい。 (cl  第2成分について、実施例では焼成後の磁器
の各成分に相当する金属酸fr物を出発原料としている
が、これ[限らず、金楓元索、炭酸塩、水酸tnm、酢
酸塩、シュウ酸塩等、最終的に所定の金禎酸fヒ物を得
ることができる原料を用いてよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例]に係わるバリスタを概略的に示す断面
図である。第2図はVl hα、△V+を測定する装置
の回路図である。第3図はサージ印加装置の回路図であ
る。 (1)・・・@器素体、 12+(3)・・・電極、(
4)・・・バリスタである。 代理人 高野則次 手続補正書(自発) 昭和57  年特 許 願第202324号3、 補正
をする者 事件との関係  出願人 4、代理人 5 補正命令の日付   自  発 6、 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 8・補正ノ内容  別紙の通り。 (11明細書第9頁第13行の「第1表の値(」の後の
「0、」を抹消する。 (2)明細書第9頁第15行の「SrTiO3」を抹消
する。 (3)明細書第21頁第8行の「28 pF〜240 
pFJを「28nF〜240nF」に補正する。 (4)明細書第21頁第12行の[28pF〜240p
F Jを[28nF〜240 nFJに補正する。 (5)明細書第23頁第13行の「0、」を抹消する。 (6)明細書第23頁第14行のr 5rTiO3Jを
抹消する。 (7)明細書第28頁の実施例77.78.79.80
.81の第1成分のXの値の欄の「0.02 Jを[0
,20Jに夫々補正する。 (8)明細書第32頁の実施例126の第1成分のXの
値「0.00 Jを「0.80 、Jに補正する。 (9)  明細書第50頁第11行Fの「145Jを「
14.5Jに補正する。 aOl 明細書第51頁第6行の「150」を「15.
0」に補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fil  Sr (、−x 、 BaxTtOm (但
    しXは0く×≦1ン満足する数値)100モル部と。 NbtOg、 Tatol、 VJOs、 La*Os
    、 Cent、 NdxOs。 Y2O5b Prg01hSm*0hEu*Os s及
    びDyzOsの内の少なくとも1棹の酸化物、0.01
    〜3.00モル部と、 Na2O0,02〜2.50 モに部と。 から成る電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器′
    #質。 (2) Sr 、 、 −x 、 BaXTtOn を
    但しXはO,<X≦1を満足する数値7100モル部と
    。 NbtOH,Tatol、 WOR,La!03. C
    ent、 NdxOs−Y*Oa @ Pr60u s
     SmtOi * EutOs h及びD)’*Osの
    内の少なくとも1種の酸fヒ物 0.01〜3.00モ
    ル部と。 Na、OO,02〜2.50 モA/部と。 StO,及びAItosの内の少なくとも1種の酸化物
    0.01〜2.00モル部と、 から成る電圧依存非直線抵抗特性ケ有する半導体fjB
    器v!J質。
JP57202324A 1982-11-18 1982-11-18 電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質 Granted JPS5992503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202324A JPS5992503A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202324A JPS5992503A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992503A true JPS5992503A (ja) 1984-05-28
JPH0136683B2 JPH0136683B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=16455659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202324A Granted JPS5992503A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992503A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59147404A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 松下電器産業株式会社 電圧依存性非直線抵抗体磁気組成物
JPS625610A (ja) * 1985-07-02 1987-01-12 松下電器産業株式会社 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物
US5314651A (en) * 1992-05-29 1994-05-24 Texas Instruments Incorporated Fine-grain pyroelectric detector material and method
US5566046A (en) * 1994-02-18 1996-10-15 Texas Instruments Incorporated Microelectronic device with capacitors having fine-grain dielectric material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59147404A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 松下電器産業株式会社 電圧依存性非直線抵抗体磁気組成物
JPS625610A (ja) * 1985-07-02 1987-01-12 松下電器産業株式会社 電圧依存性非直線抵抗体磁器組成物
US5314651A (en) * 1992-05-29 1994-05-24 Texas Instruments Incorporated Fine-grain pyroelectric detector material and method
US5566046A (en) * 1994-02-18 1996-10-15 Texas Instruments Incorporated Microelectronic device with capacitors having fine-grain dielectric material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136683B2 (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6257245B2 (ja)
EP0070540B1 (en) Ceramic materials with a voltage-dependent nonlinear resistance
GB2068931A (en) Grain boundary barrier layer ceramic capacitors and ceramic dielectric compositions
EP0101824B1 (en) Semiconductive ceramic materials with a voltage-dependent nonlinear resistance
JPS5992503A (ja) 電圧依存非直線抵抗特性を有する半導体磁器物質
JPH0248123B2 (ja)
JPH0442855A (ja) 磁器組成物及びその製造方法
JPS6257244B2 (ja)
JPS6320362B2 (ja)
JP2944697B2 (ja) 電圧非直線性抵抗体磁器組成物
JP2555791B2 (ja) 磁器組成物及びその製造方法
JPH04119601A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPH03109260A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JP2630156B2 (ja) 半導体磁器組成物及びその製造方法
JPH03109259A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JP2967439B2 (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH02222502A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPH03109257A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗組成物
JPH0142606B2 (ja)
JPH02177507A (ja) 粒界酸化型電圧非直線抵抗素子
JPH0450164A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPH02184566A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPH04144961A (ja) 磁器組成物及びその製造方法
JPH02180749A (ja) 電圧非直線抵抗体用磁器組成物
JPH05182524A (ja) 温度補償用誘電体磁器組成物