JPS599242A - 織機における緯糸測長装置 - Google Patents

織機における緯糸測長装置

Info

Publication number
JPS599242A
JPS599242A JP11210182A JP11210182A JPS599242A JP S599242 A JPS599242 A JP S599242A JP 11210182 A JP11210182 A JP 11210182A JP 11210182 A JP11210182 A JP 11210182A JP S599242 A JPS599242 A JP S599242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
length
sub
drum
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11210182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149815B2 (ja
Inventor
織田 信悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP11210182A priority Critical patent/JPS599242A/ja
Publication of JPS599242A publication Critical patent/JPS599242A/ja
Publication of JPH0149815B2 publication Critical patent/JPH0149815B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は緯糸供給部から供給される緯糸を巻イ」測長す
るとともに、測長された緯糸を−u巻イ」貯留し、緯入
れ時にはこの奉伺貯留された緯糸を引き出すようにした
緯糸副長装置に関するものでJJる。
従来技術 一般に、無杼織機、特に流体噴射式織機におい−Cは、
予め1回の緯入れ長さの緯糸を測長するとともに、測長
された緯糸を一旦貯留するための緯糸副長装置か設けら
れている。この種の緯糸副長装置として、緯糸供給部か
ら供給される緯糸を巻付測長するとともに、測長された
緯糸を一旦巻付貯留し、緯入れ時にはこの巻イ」貯留さ
れた緯糸を引き出すようにした緯糸副長装置か提案され
ている。
この巻付方式の緯糸副長装置について、その概略を第1
,2図1こ基づいて説明すると、1は織機のサイドフレ
ーム2に固定されたブラケット−cあって、その突部1
aには歯車11ノが一体形成されている。3は同ブラケ
ツl−1の上部に固定された支持アームであって、ブラ
ケット1と対向する垂下アーム3 +lを有している。
4はブラケット1と垂下アーム3aとに対して回転可能
に貫通装着された回転支持軸であって、チース等の緯糸
供給部(図示路)から供給される緯糸Yを導く緯糸案内
孔4 +iがその軸心に沿って設けられている。5は同
支持軸4に固着された歯付プーリ、6は同プーリ5に掛
装されたタイミックベル1〜であって、織成動作と同期
して駆動され、回転支持軸4を回転させるものである。
7は歯車11〕の前側(第1図では右側)に位置して回
転支持軸4に固着された支持体、8は支持軸4と斜交し
て同支持体7に支持された巻イ」アームであって、その
先端が後述するトラム10の第1テーバ周而10 a上
に開口81+され、かつその内部に形成された緯糸案内
通路8+Lが前記緯糸案内孔4 +1に連通されている
。9は支持軸4に対し、支持体7の前側に位置して相対
回転+’iJ能に取着されたブラケットであって、その
周1mには歯車9,1が一体形成されているとともに、
その前面には1−ラド10が支持軸4に対して相対回転
of能に固着されている。11は前記支持体7に止着さ
れた遊星歯車機構であって、軸120)一端に固着され
た人力遊星歯車13か前記歯車11+に噛合わされ、軸
12の他端に固着された出力遊星歯車14か歯車9 +
+に噛合わされている。叉、歯車11+と人力遊星歯車
13との歯数比は歯車9+1と出Jj遊星歯屯14との
歯数比と同一に設定されている。従って、タイミンクヘ
ルド6が駆動されて回転支持軸4か回転されると、巻付
アーム8が同支持軸4と−・体に回転するとともに、遊
星歯車機構11も一体に回転し、両逆星歯車13.14
が歯車11+ 。
9)1と噛合いながら支持軸4のまわりを公転し、ドラ
ム10が回転することなく静止状態に保持される。
15L11”7ム100)第15−−ハ周面10aに位
置しで出没する緯糸測長用の第1係止ビン、16はドラ
ト10の第2チー!八周而101)に位置]ッて出没す
る緯糸貯留用の第2係止ビンである(両係ILビン15
.16はいずれも回転支持軸4に連係された図示しない
カム機構あるいはクランク機構等によって出没される)
17はフランン部18と第2テーバ周面101Jとの間
に架設された複数(第1図では1本のみ示゛4−)の緯
糸測長量調整ロツI・てあって、1〜ラム10の下側に
位置して回転支持軸4を中心にほぼ放射状に配置され、
I−ラム10の半径方向に設けられたカイI−溝19に
沿ってナツト2oにより位置調節r+J能である。各ロ
ット17はトラム1oとともにほぼ円周を形成しており
、トラム1oの第1テーバ周面10aに対応する第1傾
斜部17aと、第2テーバ周面101)に対応する第2
傾斜部1111とからなっている。
さて、タイミンクベルト6か織成動作と同門し−C駆動
され、巻イ」アーム8が静止状態にあるI−ラノ・10
のまわりを回転すると、緯糸供給部から緯糸案内孔4 
+1、緯糸葉内通路8+l及び開口81)を通って供給
される緯糸Yが突出状態にある第1係11ビン15によ
って係止されながら第1テーバ周面i o 、、及び第
1傾斜部17+−七に巻イ」測長される。緯糸Yが1回
の緯入れ長さ分tごけ巻イ」測長されると第1係由ビン
15がドラム1o内に没入し、葎イ・」測長された緯糸
Yが第1テーバ周面1o+1及び第1傾斜部17aから
第2テーバ周面101+及び第2傾斜部17++へ移行
する。そして、第2テーバ周而101+及び第2傾斜部
171+−移行した緯糸Yは突出状態にある第2係11
ビン16にょ−)−C−係fL。\れ、第2チー八周面
10 I+及び第2傾斜部171+−hに一旦巻付貯留
される。
この奉伺貯留された緯糸Yは第2係11°ピノ16か緯
入れクイミンクに同期し−C没入されるとトう1.10
から引き出され、緯入れされる。
どころで、織布の織幅変更等に対応し−C緯糸Yの測長
爪変更を行うには、ナツト20をゆるめで複数の調整ロ
ッド17をカイト溝19に沿って移動し、百び、ナツト
20を締めて調整ロッド17の位置調節を行うが、この
調節作業は各調整ロッド17をそれぞれ別々に調整しな
ければならず、非常に面倒なものであった。
目的 本発明は前記欠陥を解消するためになされたものであっ
て、その目的は巻付測長部及び巻何貯留部の少くとも一
部を形成する複数の測長量調整部材の巻付貯留部側の端
部を支持し、前記巻イ」測長部の側周部に対し、複数の
測長量調整部材の巻付測長部側の端部を案内する複数の
ガイド溝か形成された支持部を設け、さらに、前記支持
部付近に対し、n1■記複数の測長量調整部材の巻付測
長部側の端部を案内するカイト孔を少くとも1つイH−
,+−る調製部体を同カイト孔と110記カイV(Ni
とか交差−4”るよ′うに、かつ位置調節fIJ能に配
設才ることにより、簡単に副長里変更を行うことができ
る1機における緯糸副長装置を提供することにある。
実施例 以F、本発明を具体化した一実施例を第3〜5図に基づ
いて説明すると、21は巻イ」測長部及び巻イ;」貯留
部の一部を形成する1−ラムであっ−C,第1係11−
.ビン15が出没する傾斜部21+1と第2係1−11
)16が出没するチー八周面211Iを有している。2
2は同トラム21の前面下半部に放射状に設けられた複
数の係合溝(本実施例においては6−))であ−〕で、
副長里調整ロツl−17の第2傾斜部17 b側の端部
(以下、先端部という)か係合されるものである。23
はトラム21の前1「1中央部に設けられたネジ孔であ
る。
24はドラト21の前面をカバー−4−る規制円盤てあ
って、係合溝22に係合される調整ロッド17の先端部
を係合溝22内に圧接支持するものである。同円盤24
はその中央部に設けられた透孔24;lを通して前記ネ
ジ孔23に螺合されるネジ25によつ−Cドラム21に
止着されるようになっている。なお、26はワッシャで
ある。
27はフランジ部18に対し、ドラム21の半径方向に
設けられた複数のカイト溝(本実施例においては、6つ
)であって、測長量調整ロッド17の第1傾斜部17a
側の端部(以下、基端部という)が係合案内されるもの
である。28はフランジ部18に対し、複数のガイド溝
27の中間に位置するようにドラム21の半径方向に設
けられた支持溝である。
29は調整ロッド17の先端部を係合案内する複数のガ
イド孔29a(本実施例においては4つ)を有する半円
弧形状の調整部体であって、その中央部には前記支持溝
28にスライド可能に嵌合される係合突片291)−が
設けられており、同突片291)にはネジ孔29(−が
設けられている。同調整部体29は支持溝28を通して
ネジ孔29(Xに螺合されるネジ30によって係合突片
291+が支持溝28に嵌合された状態でフランジ部1
8の後面に圧接止着されるようになっている。なお、3
1はワノンヤである。
次に、前記のように構成した実施例について、その作用
を説明する。
さて、複数の調整ロッド17をフラノン部18からドラ
ム21の前面にわたって架設した状態においては、第3
.6図に示すように、調整ロッド17の先端部が規制円
盤24によって係合溝22内に圧接支持され、同ロッド
17の基端部がガイ1−溝27とカイト孔29aとの交
差部にて係止されている。
第3図において、織布の織幅変更に対応して緯糸の副長
量を少くするため、複数の調整ロッド17の位置調節を
行うには次のようにすればよい。
まず、ネジ25をゆるめて調整ロッド17の先端部を係
合溝22内に圧接している規制円盤24の圧接状態を解
き、係合溝22内において調整ロッド17の先端部をス
ライド可能に解放する。次に、係合突片29 bが支持
溝28に嵌合された状態を保つようにネジ30をゆるめ
、調整部外29のフランジ部18に対する圧接状態を解
放する。
その後、係合突片291Jが支持溝28に沿ってドラム
21の軸心に向かってスライドするように、調整部体2
9を移動させる。すると、ガイド溝27とガイド孔29
aとの交差部がドラム21の軸心に向かって移動し、同
交差部に係止されている調整ロッド17の基端部がドラ
ム21の軸心に向かって移動する。この場合、調整ロソ
F717の先端部が係合溝22によってスライド方向を
規制されているため、調整ロッド17は係合溝22の方
向にのみ、移動され、第3図に示す状態から第4図に示
す状態l\と移行する。
ぞして、再び、ネジ30を締イ」けてフランツ部18に
調整部体29を圧接するとともに、不〕25を締付けて
係合溝22内に調整ロット17の先端部を圧接支持すれ
ばす−\−Cの調整ロッド17の位置調節がなされ、副
長型変更の作業は完了する。
副長量を大きくする場合にも同様に行うことができる。
このように、本実施例においては、フラノン部18に設
けたガイド溝27と、調整部外29に設けたカイト孔2
9薯1との交差部に調整ロット17の基端部を係止する
とともに、調整ロソ1ζ17の先端部が測長量変更時に
はスライド可能となるように、規制円盤24によ−)て
同端部を係合溝22に保持したことにより、調整部体2
9を支持溝28に沿って移動させるだけで、す−\ての
調整ロッド17の位置調節を行うことができ、測長量変
更の作業を簡単に行うことができる。
/Cお、本発明は+)iJ記実施例のみに限定されるも
のでは’L: < 、例えば次のように具体化すること
もuJ能−(ある。
(+)  2−、)以りの調整部体によ−)で複数の調
整ロツI・17の位置調節を行うこと。
(2)各調IKロソI・17に対応するカイト孔291
1を分割形成すること。
(3)第7図に示すように、一対の軸32を中心として
一対の調整部体29を回動させることにより、複数の調
整ロット17の位置調節を行うこと。
この実施例においては、調整部体29に設けられた円孤
状の係合突片29 bが軸32を中心とする円孤状のガ
イド溝33にスライド可能に嵌合されている。
(4)調整部体をフランジ部18の前面に圧接1ト着す
ること。
(5)規制円盤24を省略し、ドラム10の前部周面に
設けた支持孔にて調整ロッド17の先端部をスライドt
I■能に支持すること。
(6)  ドラム21 d)fHiJ向に支持孔を設け
、開孔にて調整ロッド17の先端部を回動可能に支持す
ること。
(7)本発明を調整ロット17のみで奉伺測長部及び巻
イ;J貯留部を形成した緯糸副長装置に具体化すること
(8)本発明を奉伺アームが静止し、1−ラム10カ・
回転する緯糸副長装置に具体化すること。
効果 以上詳述したように、本発明は巻イ」測長部及び巻イ」
貯留部の少くとも一部を形成する複数の測長は調整部材
の先端部を支持し、前記巻イ」測長部の側周部に対し、
複数の測長里調整部祠の基端部を案内する複数のカイト
溝が形成された支持部を設け、さらに、前記支持部伺近
に対し、前記複数の測長量調整部材の基端部を案内する
カイト孔を少くとも1つ有する調檄部体を同カイト孔と
前記カイト溝とが交差するように、かつ位置調節可能に
配設したことにより、簡単に副長里変更を行うことがで
きる効果を有するので、織機における緯糸副長装置とし
て産業利用1優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の巻(−J方式の緯糸副長装置を示す側面
図、第2図は同じく正面図、第3.4図は本発明を具体
化した一実施例を示す正面図、第5図は同しく要部分解
斜視図、第6図は調整ロッドが支持された状態を示す部
分破断面図、第7図は本発明の別個を示す正面図である
。 調整口’7ド17、第1傾斜部17a、第2傾斜部17
1)、フランジ部1B、1−ラム21、係合溝22、規
制円盤24、ガイド溝27,33、支持溝28、調整部
体29、ガイ1一孔29a、係合突片29 l+、ネジ
孔29c、ネジ30、軸32゜特許出願人  株式会社
豊田自動織機製作所代理人 弁理士恩田博宣 20 Oり 味 !り 味

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 緯糸供給部から供給される緯糸を巻付測長部に巻イ
    」測長し、奉伺測長された緯糸を前記巻付測長部から奉
    伺貯留部に移行し、緯入れ時には巻付貯留された緯糸を
    引き出すようにした緯糸副長装置におい一部、前記巻付
    測長部゛及び巻付貯留部の少くとも一部を形成する複数
    の測長量調整部材の先端部を支持し、前記巻付測長部の
    側周部に対し、複数の測長量調整部材の基端部を案内す
    る複゛数のカイト溝が形成された支持部を設け、さらに
    、前記支持部付近に対し、前記複数の測長量調整部材の
    基端部を案内するガイド孔を少くとも1つイ〕する調整
    部体を同ガイド孔と前記ガイド溝とが交差するように、
    かつ位置調節0■能に配設したことを特徴とする織機に
    おける緯糸副長装置。 2 支持部は巻(=J測長部及び°巻伺貯留部の一部を
    形成−4−るドラムの巻イ」測長部側の一ド側に設けら
    れたフラッジ部である持r1請求の範囲第1項に記載の
    織機における緯糸副長装置。 3 複数のガイド溝は前記フランジ部に対し、トラムの
    軸心を中心とし−C放射状に設けられている特許請求の
    範囲第2項に記載の織機における緯糸副長装置。 4 調整部体は前記フラッジ部に対し、ドラムの半径方
    向にスライド可能に、かつ前記複数のカイト溝と交差す
    るように取付けられた半円細形状の部材から構成されて
    いる特許請求の範囲第3項に記載の織機における緯糸副
    長装置。 5 測長量調整部材は前記フランジ部からドラム前部に
    架設された測長量調整ロットである持、γ1請求の範囲
    第4項に記載の織機における緯糸測長装置。 6 測長量調整ロッドの先端部はドラノ・の前部に圧着
    される規制円盤によってドラム前面に設けられた係合溝
    内に支持される特許請求の範囲第5項に記載の織機にお
    ける緯糸副長装置。 7 調整部体は前記フラノノ部に対し、−・端部を中心
    にして回動可能に、かつ前記複数のカイト溝と交差する
    ように取付けられた一対の円孤形状の部材から構成され
    ている特許請求の範囲第2項に記載の織機における緯糸
    副長装置。 8 測長量調整ロッドの先端部はドラムの前部周面に設
    ′けられた支持孔にてスライド可能に支持される特許請
    求の範囲第5項に記載の織機における緯糸副長装置。 9 測長量調整ロッドの先端部はドラムの前面に設けら
    れた支持孔にて回動可能に支持される特許請求の範囲第
    5項に記載の織機における緯糸副長装置。
JP11210182A 1982-06-29 1982-06-29 織機における緯糸測長装置 Granted JPS599242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11210182A JPS599242A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 織機における緯糸測長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11210182A JPS599242A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 織機における緯糸測長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS599242A true JPS599242A (ja) 1984-01-18
JPH0149815B2 JPH0149815B2 (ja) 1989-10-26

Family

ID=14578152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11210182A Granted JPS599242A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 織機における緯糸測長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599242A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643369A (en) * 1985-01-18 1987-02-17 Sulzer Brothers Limited Storage device for filamentary material
US4850400A (en) * 1987-04-24 1989-07-25 Sulzer Brothers Limited Weft yarn store with automatic yarn measurement
JPH03111585U (ja) * 1990-03-02 1991-11-14
CN103726197A (zh) * 2012-10-12 2014-04-16 株式会社丰田自动织机 纬纱测长储存装置的纬纱喂送叶片调整工具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643369A (en) * 1985-01-18 1987-02-17 Sulzer Brothers Limited Storage device for filamentary material
US4850400A (en) * 1987-04-24 1989-07-25 Sulzer Brothers Limited Weft yarn store with automatic yarn measurement
JPH03111585U (ja) * 1990-03-02 1991-11-14
CN103726197A (zh) * 2012-10-12 2014-04-16 株式会社丰田自动织机 纬纱测长储存装置的纬纱喂送叶片调整工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0149815B2 (ja) 1989-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3625444A (en) Thread supply apparatus for textile machinery
JPS599242A (ja) 織機における緯糸測長装置
US3759455A (en) Filament feeding and storage device
JPH0639736B2 (ja) 織機用ヨコ糸貯蔵装置
JPS6342147Y2 (ja)
JPS6220468Y2 (ja)
JPH09170141A (ja) 織機における緯糸測長貯留装置
JPS6220467Y2 (ja)
JPS5953742A (ja) 流体噴射式織機における緯糸測長装置
JPH0111746Y2 (ja)
JPS6220469Y2 (ja)
JPH033586Y2 (ja)
JPS58120841A (ja) 緯糸測長装置
US2760362A (en) Fabric take-up means for knitting machines
JPS6363656B2 (ja)
JPH0345965Y2 (ja)
JPS58115150A (ja) 緯糸測長装置
JPS6081354A (ja) 織機における緯糸測長装置
JPS61146845A (ja) ドラム式緯糸測長貯留装置
JPS6021412Y2 (ja) 無杼織機のドラム式緯糸貯留装置
JPS58203145A (ja) 無杼織機におけるドラムプ−ル式緯糸測長装置の測長量調節機構
JPH0346574B2 (ja)
JPS5841940A (ja) 緯糸測長装置
JPS60134049A (ja) 織機における緯糸測長装置
JPS58115149A (ja) 緯糸測長装置