JPS5992302A - 直線寸法を検査するためのプロ−ブ - Google Patents

直線寸法を検査するためのプロ−ブ

Info

Publication number
JPS5992302A
JPS5992302A JP58193585A JP19358583A JPS5992302A JP S5992302 A JPS5992302 A JP S5992302A JP 58193585 A JP58193585 A JP 58193585A JP 19358583 A JP19358583 A JP 19358583A JP S5992302 A JPS5992302 A JP S5992302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
positive stop
axis
rotation
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58193585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352806B2 (ja
Inventor
グイド・ゴリネリ
カルロ・ダラリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Finike Italiana Marposs SpA
Original Assignee
Finike Italiana Marposs SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Finike Italiana Marposs SpA filed Critical Finike Italiana Marposs SpA
Publication of JPS5992302A publication Critical patent/JPS5992302A/ja
Publication of JPH0352806B2 publication Critical patent/JPH0352806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • B23Q1/36Springs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/002Constructional details of contacts for gauges actuating one or more contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、支持手段と、この支持手段、に対して移動可
能であり、かつ被検査部片に触れるようになっているフ
イーラ手段を一端に担持する腕とを有し、その可動腕が
長手方向幾何学的軸線を形成し、さらに支持手段に関し
て二つの対向方向に沿ったフイーラ手段の変位をトチよ
うに腕を支持手段に連結するだめの連結手段と、腕およ
び連結手段と関連した検出手段とを有する、機械的部片
の寸法のような直線寸法を検査するだめのプローブに関
する。
丁でに知らnているように、現在旋回機械や機械加工セ
ンタに、機械加工された部片、捷たけ機械加工すべき部
片や工具の直線寸法を検fTるためのヘッドまたはプロ
ーブを設ける傾向が発現している。
これらのヘッドは、部片また(は工具と接触するように
なっているツイーン要素を担持する腕と、支持体と、腕
を支持体に連結するための装置−こ几によりツイーンを
一つまたは複数の軸線に沿って変位させることができる
ーと、検出手段とを有する。
検出手段は、測定信号(通常比較型の)?:与えるため
の位置変換器、またはツイーンと部片(または工具)の
表面の間に起る機械的接触の結果として開く電気的接点
を含む。第二の場合に、電気的接点が開くと、測定信号
の読取f)k制御する論理信号が発生し、測定信号は、
ヘッドおよび/または部片およびまたは工具を取りつけ
である工作機械のスライダーと関連した変換器により与
えら扛る。
同様な用途のために特別に作られたヘッドの本質的な必
要条件は、頑丈なことと、再生できること、丁なわち測
定値全反復できることと、配置寸法が小さいことである
のは明らかである。
周知のヘッドまたはプローブでは、これらの対照的に目
立つ必要条件の間で、完全には満足でない折衷案が得ら
れている。特に、周知のヘッドの大部分は、可動腕を支
持体に結合する装置が、摩擦や隙間を伴うンステムに基
いているため、適度に正確な反復可能性を有する。
本発明が解決しようとする目的は、すでに知られたプロ
ーブと比較して、前述した対照的に目立つ必要条件の間
で一層良好な折衷案を保証するプローブ全提供すること
である。
次の詳細な記載から一層明らかになる本発明の前述のお
よび他の目的や利点をなしとげるには、前述の型式のプ
ローブにおいて本発明により次のようにTる。すなわち
、前記連結手段は、可動腕に固定された第一部分と、支
持手段に固定された第二部分と、第一および第二部分の
二つの平行なかつ独特の相互回転軸線を形成するように
なっている比較的厚さの薄い二つの区分を有する中間部
分とを有する一体的部材を備え、検出手段は、第一部分
に結合さ几た第一要素と中間部分に結合さfた第二要素
上官する第一の一対の要素と、第二部分に結合さnた第
三要素と中間部分に結合さ几た第四要素上官する第二の
一対の要素とを含む。
以下、本発明の好ましい実施例を図面により詳細に説明
下る。
第1図〜第3図に示した触感グローブは、はぼ円筒形の
外側・・ウジングを含む支持手段を有し、このハウジン
グを第1図に図形的に示しかつ参照数字1で示しである
。ヘッドの長手方向幾何学的軸線と一体止状態の下で一
一致する長手方向幾何学的軸線全形成する可動腕2が、
一端にツイーン手段、丁なわちツイーン3全担持してい
る。このツイーン3ば、ヘッド全敗り付けである工作機
械の論理回路により制御される部片またはヘッドの変位
の結果として部片4の表面と接触することができる。
可動腕2は、ハウジング1によジ、基本的には一体的部
材またはブロック5からなる連結手段により担持されて
いる。部材5には、図示さnてない仕方で可動腕2が締
め付けら1ている第一部分6と、図示式扛てない仕方で
支持ハウジング1に固着てれる第二部分7と、中間部分
8とがある。
中間部分8には、二つの円筒状貫通孔9と10がある。
中間部分8には、孔9と10で終る二つの切れ口11と
12も形成されており、こ扛らの切れ目は、斜めの方向
の二つの平行な区分と水平方向の二つの区分とを有する
このようにして、薄い、弾性的に変形可能な、丁なわち
可撓性の二つの区分13と14が形成され、こ庇らの区
分により、ヘッドの長手方向幾何学的軸線に対しかつ第
1図の平面に対し垂直な平面にある二つの平行な独特の
幾何学的軸線の周りを腕2が回転変位することができる
。腕2の上方区分は、必要な振幅の変位をさせるために
十分な隙間をもって、ブロック5に形成テ牡だ孔15に
収容さnている。実際に、変位は制限された振幅である
ので、ツイーン3が、第1図の平面にある直線の二つの
対向方向に沿って移動する。
部分6が水平な翼部16ヲ有し、この翼部は、中間部分
8により区画された水平な平らな而17に面している。
単独の参照数字8により示された二つの確実ストッパー
が二つの翼部16と表面17に固定されている。
同じように、部分7が水平な翼部19ヲ有し、この翼部
19は、中間部分8により区画さrた水平な平らな面2
0に面している。簡単にするために単一の参照数字21
により示された二つの確実ストツノく−が翼部19と面
20に固定烙れでいる。休止状態では、二つの確実スト
ッパー18と二つの確実ストッパー21がそnぞ扛互い
にしっかりと当接する。
確実ストッパー、丁なわち基準当接部18と21は、ツ
イーン3が矢印+又と−Xにより示てれた方向に沿って
変位するときに腕2が回転する中心の軸線を形成するの
に役立つ。実際に、ツイーン3が、矢印−Xにより示さ
れる方向に動く場合には、二つの確実ストッパー21が
相互にもたれあうように付勢され、その結果面20と翼
部19が実質的に相互運動を受けないが、腕2と第一部
分6が、区分14により形成された軸線の周!ll’i
回転する。
反対に、ツイーン3が+X方向に変位丁れば、第二部分
7が静止したままである。翼部16と而17が実質的に
どんな相互運動も受けないで、区分13により形成され
た軸線の周りを腕2と共に回転する。
休止状態では、腕2の幾何学的軸線が、区分13と14
により形成された回転軸線から等距離だけ離nている。
822 Kは、第一の電気的接点23および第一の確実
ストッパー冴が結合された第一区分と、第一部分6と一
体に連結された第二区分とがある。棒22の区分25が
十分に小さい減少厚さを有するので、区分25が、第1
図の平面に垂直な、従って区分13と14により形成烙
れた回転軸線に対し平行な棒22の回転軸線全形成して
弾性的に変形することができる。
第二の確実ストッパー26が、休止状態では、確実スト
ッパーUに当接しないように翼部16に結合されている
中間部分8が垂直翼部27ケ有し、その上端には、休止
状態で第一接点23と接触する第二の電気的接点部が結
合されている。
第二の棒29には、第三の電気的接点30および第三の
確実ストッパー31が結合きnた第三区分と、第二部分
7と一体に連結された第二区分とがある。
棒29の区分32が十分小さい減少厚さを有するので、
区分32は、第1図の平面に対し垂直な、従って区分1
3と14により形成された回転軸線に対し平行な棒29
の回転軸線を形成して弾性的に変形することができる。
第四の確実ストッパー33が、休止状態で確実ストッパ
ー31に当接しないように翼部19に結合されている。
中間部分8が垂直翼部34ヲ有し、その下端には、休止
状態で第三の接点30と接触する第四の電気的接点35
が結合されている。
接点23 、28および30 、35の閉鎖と確実スト
ッパー18および21の当接は、休止状態では二つの戻
しはね36 、37により確保されており、こrしらの
戻しばねは、棒22および近くのR部27に、かつ棒2
9および近くの翼部34にそれぞれ結合された端部を有
する。
ツイーン3が−X方向に移動すると、初めに、ばね36
のおかげで接点23と28が閉じたままでいるが、棒2
2の第一区分が、区分25により形成された回転軸線の
周りを回転する。次いで、確実ストッパー26が確実ス
トッパー24に当接し、その結果棒22と部分6の相互
の回転が止′!、V、接点23と28が開いて、ツイー
ン3の変位が−X方向に起ったこと金示す論理信号を生
じる(このツイーン3の変位は、例えばヘッドが、第1
図の左側から右側へ移動することにより、部片4全示し
である側に関してツイーン3の他方の側に位置した部片
と接触するときに起る)。
同様にして、ツイーン3が部片4と接触する結果として
+X方向に変位すると、初めにはね37の作用のおかげ
で、接点30と35が閉じたままでいるが、棒29の第
一区分が、区分32により形成さnる回転軸線の周り全
回転する。次いで、確実ストツバー31が確実ストッパ
ー33と接触し、その結果部分7に対する棒29の相互
の回転が止まり、接点30と35が離れて、+X方向に
ツイーン3の変位が起ったことを示す論理信号を生じる
上記のことから分るように、休止状態で確実ストッパー
冴、26と31 、33の間の距離がヘッドの予備行程
を形成し、丁なわちツイーン3が、検査子べき部片と接
触する前に移動しなければならない変位の存在が電包的
に検出される。
第1図に示したヘッドの構造によれば、ツイーン3は、
稈の矢印により示された方向にさえ動くことができる。
この場合には、区分13と14により形成された軸線の
周りの回転運動の組合わせにより、+Y方向に沿って第
一部分6が並進する。
第4図に示したように、接点23 、28と30 、3
5が、論理ユニット38に接続さ詐た電気的直列回路に
配置さ九ている。+Y方向に変位した結果、二対の接点
のうち一方が例えば対の30 、35が常に最初に開く
ように確実ストッパー24 、26と31 、33の相
互の距離が異なることもできる。
予備行程が必要でない場合には、第5図に示したように
、ヘッドの構造を単純化1〜てその寸法を一層小さくす
ることができるが、それは多くの点で第1図と同様であ
るので簡凰にしか述べない。
一体的部材39が、腕40る連結しである部分で、部材
5について述べたと同様に変形する。しかしながら、こ
の場合に、要素41 、42および43 、44−これ
ら(はそれぞれ翼部45に、水平な平らな面46に、翼
部47および水平な平らな面48に固定さ几ているーは
、二対の確実ストッパー(第1図の確実ストッパー24
.26および31 、33に少なくとも部分的に類似し
ている)として、基準ストッパー(第1図の基準描接部
18と21により達成ざnる機能と同様な機能をもつ)
として、および休止状態でばね49と50により閉じら
れた二対の電気的接点(第1図の接点23 、28およ
び30 、35により達成される機能と同様な機能をも
つ)として作用する。こnらの接点は、腕40の自由端
に結合されたツイーン51の変位により部材39の二つ
の薄い区分52 、53が弾性的に変位するや否や開く
第6図に概略的に示したヘッドについては、その構造と
作用を前の記載から容易に理解できるので簡単にしか述
べな°ハ。このヘッドは単独の一体的部材54を含むが
、この一体的部材54は、互いに一体に連結ざnている
が90’だけ変位さ扛た、第5図の39に対応する二つ
の一体的部材の機能を実質的になしとげる。
部材54は、可動腕56の一端が締め付けらnた部分、
丁なわち翼部55ヲ有し、可動腕56の他端にはツイー
ン57が担持されている。
部材54の他方の部分58が支持体59に固定さnてい
る。
部材54は、弾性的に変形できるように比較的薄い厚さ
を有する重要な部分により腕56の四つの回転軸線を形
成する。
区分60と61により形成された回転軸線は互いに平行
であり、休止状態で、□腕56により形成された幾何学
的軸線に対し垂直な平面に存在し、そして前記幾何学的
軸線から等しい距離をおいている。
区分62および63により形成さルた回転軸線は互いに
平行であり、区分60と61により形成された軸線の方
向に対して垂直な方向を有し、休止状態で、腕56によ
り形成された幾何学的軸線に対し垂直な他の平面に存在
し、そして前記幾何学的軸線から等しい距離をおいてい
る。腕56が部材54の孔を通っている。この孔一点線
64で示しであるーは、腕が+/−Xおよびφ乙方向に
沿って横に変位できるように十分大きい直径を有する。
四対の電気的接点65.66; 67、68; 69.
70;71、72が、論理ユニット73を含む検出回路
に直列に接続されている。電気的接点65−72も確実
ストッパーとして作用するのは明らかである。ヘッドは
また、第1図〜第5図に示した構成要素に対応する必要
な構成長素を含む。
ツイーン57の+X、−X、+2、−2方向ヘノ変位は
、区分60 、61 、62および63によりそれぞれ
形成さnた軸線の周りの回転により可能となる。ツイー
ン57はまた、すべての区分60−63の弾性的な変形
のおかげで+Y方向にも変位することができる。
第6図に示したヘッドと同様なヘッドを、第8図と第9
図に示した変形例に従って作ることができる。フイーラ
57ヲ担持する可動腕74が、はぼS形の輪かくを有す
る一体的部材76の一方の側に固定され、この一体的部
材は、弾性的に変形可能な二つの薄い区分77と78に
より二つの平行な回転軸線を形成している。部材76の
他方の側は、電気的接点81担持する要素79に固定さ
れており、その電気的接点80は、部材76の中間側に
取り付けられた要素82に固定された第二の電気的接点
81に、休止状態で当接して閉じられている。可動腕7
4に取り付けられた要素83が第三の電気的接点84を
担持しており、この電気的接点84ハ、部材76の中間
側に取り付けられた要素86に固定された第四の電気的
接点85に当接して閉じられている。電気的接点80 
、81 、84および85はまた、確実ストッパ Tな
わち基準当接部の機能も達成する。
要素79に第二の一体的部材87の一方の側が固定され
、その他方の側が、順次に支持体89に固定された要素
間に固定されている。
部材87は部材76と同一であり、従って二つの薄い区
分90と91により二つの回転軸線を形成するが、部材
76に対して90’だけ回転されている。二つの部材7
6と87ヲ米国特許第4,34LO19号明細書に開示
された内容に従って作ることができる。
部材87の中間側には、第五の電気的接点94と第六の
電気的接点95をそれぞれ担持する二つの要素92と9
3が固定されている。第七の電気的接点96が翼要素8
8に固定され かつ第への電気的接点97が翼要素79
に固定されている。
第8図と第9図に示したヘッドの作用は第6図のヘッド
の作用と実質的に同じであるので、述べない。
第6図に示したヘッドおよび同様にして第8図と第9図
のヘッドも千両立のすべての方向において部片との接触
全検出できるの(は明らかである。
前の記載によnば、本発明によるヘッドの可動、アーム
の変位は、摩擦を含寸ない、弾性的に変形可能な要素を
用いることにより得られる。これにより、丁ぐれた反復
可能性tなしとげることができる。
前述したヘッドはすべて触感プローブ型であるが、電気
的接点の場所に、均等な位置変換器要素を用いて、標準
寸法に合わせたヘッドの製造が可能である。
また、本発明の範囲から逸脱せずに、機能的または構造
的見地から均等な他の改変と変形を前述の実施例に加え
ることができるのは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は触感プローブヘッドの長手方向断面図、第2図
は第1図の左から右に見た側面図、第3図は第1図に示
したヘッドの右から左に見た側面図、第4図は前の図に
示したヘッドのフイーラと部片との接触全指示するよう
になっている゛電気回路を示す図、第5図は第一の変形
例による触感プローブの必須の要素を概略的に示す図、
第6図は前の図に示したプローブに対して増加した数の
方向に沿って移動可能なフイーラを有する他の触感プロ
ーブを概略的に示す図、第7図は第6図に示したプロー
ブのフイーラと部片の接触全検出するようになっている
電気回路を示す図、第8図と第9図は第6図に示したプ
ローブの変形例を垂直な二つの方向に見た二つの長手方
向の図である。 1・・・支持手段、2・・・可動腕、3・・・フィーラ
手段、4・・・被検査部片、5・・・一体的部材、6・
・・第一部分、7・・・第二部分、8・・・中間部分、
13・・・薄い二つの区分、%・・・第一要素、28・
・・第二要素、30・・・第三要素、35・・・第四要
素。 出願人代理人  猪 股   清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持手段と、この支持手段に対して移動可能であり
    、かつ被検査部片に触れるようになっているフイーラ手
    段全一端に担持する腕とを有し、可動腕が長手方向の幾
    何学的軸線を形成し、またフイーラ手段を支持手段に関
    して二つの対向方向に沿った変位を許丁ように腕を支持
    手段に連結するだめの連結手段と、前記変位を検出する
    ために腕および連結手段と関連した検出手段とを有する
    、機械的部片の寸法のような直線寸法を検査するための
    グローブにおいて、前記連結手段は、可動腕に固定さf
    た第一部分と、支持手段に固定さ扛た第二部分と、第一
    および第二部分の二つの平行なかつ独特の相互回転軸線
    を形成するようになっている比較的厚さの薄い二つの区
    分を有する中間部分とを備えた一体的部材を有し、検出
    手段は、第一部分に結合された第一要素および中間部分
    に結合された第二要素を有する第一の一対の骸素と、第
    二部分に結合された第三要素および中間部分に結合され
    た第四要素を有する第二の一対の要素とを有することを
    特徴とするプローブ。 2前記対向方向の変位は幾何学的軸線に対してほぼ垂面
    であり、かつ前記回転軸線が幾何学的軸線に対しほぼ垂
    直な平面にある、特許請求の範囲第1項に記載のプロー
    ブ。 3、可動腕が、休止状態では、長手方向幾何学的軸線に
    沿った可動腕の変位を許丁ように二つの平行なかつ独特
    の相互回転軸線力・ら等しい距離全おいている、特許請
    求の範囲第2項記載のグローブ。 4、検出手段が、休止状態で閉じられる電気的接点を右
    下るスイッチ手段を含み、前記要素の各々が、関連した
    電気的接点を特徴する特許請求の範囲第2項記載のプロ
    ーブ。 5さらに第一および第二確実ストッパ一手段を備え、第
    一確実ストッパ一手段は、第一部分に弾性的に連結さ九
    た第一確実ストッパーと、第一部分に堅く結合された第
    二確実ストッパーとを有し、第二確実ストッパ一手段は
    、第二部分に弾性的に連結さnた第三確実ストッパーと
    、第二部分に堅く結合さ扛た第四確実ストッパーとを有
    し、プローブが、さらに二対の電気的接点を閉じ続ける
    ように配置された弾性釣手q+有し、可動腕が休止位置
    から変位する結果、第一および第二確実ストッパーと、
    第三および第四確実ストッパーとがそれぞれ互いに接触
    して一方の対のまたは他方の対の電気的接点の開放を決
    めるようになっている、特許請求の範囲第4項記載のプ
    ローブ。 6前記第一の電気的接点が第一確実ストッパーに関して
    固定位置を有し、力)つ第三の電気的接点が第三確実ス
    トッパーに関して固定位置を有する、特許請求の範囲第
    5項に記載のプローブ。 7、前記第一確実ストッパ一手段が第一の棒を有し、こ
    の第一の棒が、第一の電気的接点および第一確実ストッ
    パーを固定しである第一区分と、連結手段の前記第一部
    分に連結された第二区分とを有し、第二区分が、前記第
    一部分に関して棒の第一区分の第一相互回転軸線全形成
    するようになっている比較的厚さの薄い区分を有I7、
    前記の相互回転軸線が前記の二つの平行なかつ独特の軸
    線に対し平行であり、第二確実ストッパ一手段が第二の
    棒を有し、この第二の棒が、第三の電気的接点および第
    三確実ストッパーを固定しである第一区分と、連結手段
    の前記第三部分に連結きnた第二区分とを有し、この第
    二区分が、前記第三部分に関して第二の棒の第一区分の
    相互回転軸線全形成するようになっている比較的厚さの
    薄い区分を有し、この相互回転軸線が前記の二つの平行
    なかつ独特の軸線に対し平行である、特許請求の範囲第
    6項記載のプローブ。 8さらに、前記部材と前記第一および第二の棒の休止位
    置全形成するようになっている当接手段を有する、特許
    請求の範囲第7項記載のプローブ。 9、可動腕全前記長手方向幾何学的軸線に沿って変位さ
    せるために、可動腕が休止状態で、前記の二つの平行な
    かつ独特の相互回転軸線から同一の距離上おいて位置し
    ており、前記スイッチ手段は、前記対の要素によジ形成
    された対の接点が直列に接続された電気回路を有し、前
    記第一および第二確実ストッパーと前記第三および第四
    確実ストッパーがそれぞれ休止状態で、異なる相互距離
    をおいて位置しており、小さな距離をおいた二つの確実
    ストッパーが前記電気回路全最初に開放させるようにな
    っている、特許請求の範囲第6項記載のプローブ。 10 前記の対向方向に垂直な、二つの別な対向方向に
    従ってフイーラ手段全変位させるために、前記連結手段
    は、二つの平行なかつ独特の別の回転軸線を形成するよ
    うになっている二つの比較的薄い厚さの付加的区分を有
    し、検出手段は、別の対向方向に従って前記変位を検出
    するための別の対の要素を有する、特許請求の範囲第1
    項に記載のグローブ。 11前記連結手段が、前記の別の回転軸線を形成する第
    二の一体的部材を有し、第二部材が第一部材と実質的に
    同様であり、かつ第一部材に900だけ異なる配向で連
    結さnている、特許請求の範囲第10項記載のグローブ
    。 12、前記部材が、比較的薄い厚さの二つの付加的区分
    を有し、付加的区分によジ形成された回転軸線が、比較
    的薄い厚さの第一区分により形成さnた回転軸線の方向
    に対して垂直な方向に存在している、特許請求の範囲第
    10項に記載のプローブ。
JP58193585A 1982-10-18 1983-10-18 直線寸法を検査するためのプロ−ブ Granted JPS5992302A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT3563A/82 1982-10-18
IT03563/82A IT1156686B (it) 1982-10-18 1982-10-18 Testa per il controllo di dimensioni lineari

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992302A true JPS5992302A (ja) 1984-05-28
JPH0352806B2 JPH0352806B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=11109772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58193585A Granted JPS5992302A (ja) 1982-10-18 1983-10-18 直線寸法を検査するためのプロ−ブ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4553332A (ja)
JP (1) JPS5992302A (ja)
CH (1) CH665903A5 (ja)
DE (1) DE3336072A1 (ja)
FR (1) FR2534682B1 (ja)
GB (1) GB2129133B (ja)
IT (1) IT1156686B (ja)
SE (1) SE454806B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229001A (ja) * 1986-03-19 1987-10-07 エ−ロ−ヴア・ア−・ゲ− 測定パス

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1168698B (it) * 1983-11-21 1987-05-20 Finike Italiana Marposs Testa per il controllo di dimensioni lineari
DE3417991A1 (de) * 1984-05-15 1985-11-21 Mauser-Werke Oberndorf Gmbh, 7238 Oberndorf Tastkopf einer messmaschine
JPS617402A (ja) * 1984-06-21 1986-01-14 Sotsukishiya:Kk 位置検出装置
IT1180539B (it) * 1984-10-15 1987-09-23 Finike Italiana Marposs Testa per il controllo di dimensioni pezzi meccanici
SE450172B (sv) * 1985-10-18 1987-06-09 Carl Urban Ungerstedt Anordning for att kompensera for glapp i ett metsystem
DK155274C (da) * 1986-05-30 1989-07-31 Stormax Int As Apparat til kontrol af traeemne
US4734994A (en) * 1986-12-22 1988-04-05 Gte Valeron Corporation Probe having a plurality of hinged plates
US4882848A (en) * 1987-07-30 1989-11-28 Carl-Zeiss-Stiftung, Heidenheim/Brenz Probe head for a coordinate-measuring instrument
US5040305A (en) * 1987-08-03 1991-08-20 Gte Valenite Corporation Apparatus for linear measurements
DE3811235A1 (de) * 1987-08-21 1989-10-19 Wegu Messtechnik Dynamischer tastkopf
DE3808548A1 (de) * 1988-03-15 1989-09-28 Rheinmetall Gmbh Messvorrichtung zur lagebestimmung von werkstueck-flaechen
IT1221371B (it) * 1988-04-26 1990-06-27 Marposs Spa Apparecchio per il controllo di caratteristiche geometriche di pezzi meccanici a simmetria di rotazione e relativo metodo di controllo
GB8816358D0 (en) * 1988-07-08 1988-08-10 Renishaw Plc Probe for use with measuring apparatus
DE3824462A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Bauer Eberhard Gmbh Einstellvorrichtung, insbesondere fuer werkzeuge
DE68914148T2 (de) * 1988-10-11 1994-07-07 Renishaw Plc Messsonde mit Lagern, deren Rollelemente zentralisiert sind.
US4881324A (en) * 1988-12-30 1989-11-21 Gte Valenite Corporation Apparatus for linear measurements
US4884346A (en) * 1988-12-30 1989-12-05 Gte Valenite Corporation Apparatus for linear measurements
US5187876A (en) * 1989-08-04 1993-02-23 Hatheway Alson E Precision motion transducer
US4956923A (en) * 1989-11-06 1990-09-18 The Micromanipulator Co., Inc. Probe assembly including touchdown sensor
DE4325743C1 (de) * 1993-07-31 1994-09-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Mehrkoordinaten-Tastkopf
US5979070A (en) * 1997-12-19 1999-11-09 Lau; Kam C. Method and apparatus for selectively locking a movement direction of a coordinate measurement probe
DE19949044B4 (de) * 1999-10-11 2004-05-27 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Vorrichtung zur Feinfokussierung eines Objektives in einem optischen Sytstem und Koordinaten-Messgerät mit einer Vorrichtung zur Feinfokussierung eines Objektivs
GB0201845D0 (en) * 2002-01-26 2002-03-13 Renishaw Plc Analogue probe
JP5270384B2 (ja) * 2009-01-15 2013-08-21 株式会社ミツトヨ 直線案内機構および測定装置
DE102013226733B4 (de) 2013-12-19 2021-12-23 Erwin Junker Grinding Technology A.S. VERFAHREN UND SCHLEIFMASCHINE ZUM MESSEN UND ERZEUGEN EINER AUßENSOLLKONTUR EINES WERKSTÜCKES DURCH SCHLEIFEN
DE102014225295A1 (de) 2014-12-09 2016-06-09 Erwin Junker Maschinenfabrik Gmbh Mess-lünette zum abstützen und vermessen von zentrischen werkstückbereichen, schleifmaschine mit einer derartigen mess-lünette sowie verfahren zum abstützen und vermessen von zentrischen werstückbereichen
IT201900006536A1 (it) 2019-05-06 2020-11-06 Marposs Spa Sonda per il controllo della posizione o di dimensioni lineari di una parte meccanica

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718561A (en) * 1980-07-08 1982-01-30 Mitsubishi Electric Corp Wayside signal generating equivalent testing system in track type railway

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3149421A (en) * 1961-01-24 1964-09-22 Watton Engineering Co Ltd Measuring and gauging devices
US3700289A (en) * 1970-04-15 1972-10-24 Singer Co Flexure hinge assembly
DE2228553B2 (de) * 1972-06-12 1975-08-07 Samson Apparatebau Ag, 6000 Frankfurt Bohrkopf
DE2356030C3 (de) * 1973-11-09 1978-05-11 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Taster zur Werkstückantastung
FR2298084A1 (fr) * 1975-01-17 1976-08-13 Erap Dispositif d'exploration palpatoires et de reconstruction de la forme d'un objet
US4130941A (en) * 1975-03-20 1978-12-26 Rolls-Royce Limited Displacement gauge
GB1551217A (en) * 1975-05-13 1979-08-22 Renishaw Electrical Ltd Displacement measuring apparatus
SE406228B (sv) * 1977-09-20 1979-01-29 Johansson Ab C E Legesgivare avsedd for kontrollmetning av ytor
JPS54150161A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Agency Of Ind Science & Technol Two dimensional micro-displacement detector
IT1165861B (it) * 1979-07-24 1987-04-29 Finike Italiana Marposs Comparatore per il rilevamento di dimensioni lineari
IT1135878B (it) * 1980-07-25 1986-08-27 Finike Italiana Marposs Testa comparatrice per il controllo di dimensioni lineari di pezzi meccanici
JPS57152663A (en) * 1981-03-18 1982-09-21 Mitsubishi Electric Corp Micro-wave electric-discharge light source device
IT1145540B (it) * 1981-11-20 1986-11-05 Finike Italiana Marposs Testa per il controllo di dimensioni lineari

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718561A (en) * 1980-07-08 1982-01-30 Mitsubishi Electric Corp Wayside signal generating equivalent testing system in track type railway

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62229001A (ja) * 1986-03-19 1987-10-07 エ−ロ−ヴア・ア−・ゲ− 測定パス

Also Published As

Publication number Publication date
DE3336072A1 (de) 1984-04-19
DE3336072C2 (ja) 1993-05-27
SE454806B (sv) 1988-05-30
GB8325397D0 (en) 1983-10-26
GB2129133A (en) 1984-05-10
GB2129133B (en) 1987-07-01
SE8305305L (sv) 1984-04-19
FR2534682A1 (fr) 1984-04-20
JPH0352806B2 (ja) 1991-08-13
FR2534682B1 (fr) 1987-01-09
CH665903A5 (de) 1988-06-15
IT1156686B (it) 1987-02-04
US4553332A (en) 1985-11-19
IT8203563A0 (it) 1982-10-18
SE8305305D0 (sv) 1983-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5992302A (ja) 直線寸法を検査するためのプロ−ブ
US4301338A (en) Contact-sensing probe
CN101142461B (zh) 测量探针
US4153998A (en) Probes
US5299360A (en) Probe for checking linear dimensions
JP4141637B2 (ja) 部品の線形寸法を検査するためのヘッド
US4441257A (en) Probe for checking linear dimensions
CN108895953B (zh) 接触式测头、三坐标测量机及对刀仪
JP2003207330A (ja) トリガプローブおよびトリガプローブの組立て方法
US4562646A (en) Head for checking linear dimensions
US5743020A (en) Three-axis continuous probe
US5836082A (en) Three-axis probe
US4341019A (en) Gauge for checking linear dimensions
JPS6322526B2 (ja)
JP4290333B2 (ja) 線形寸法検定ヘッド
JP3220341B2 (ja) 寸法測定装置
CN213021419U (zh) 一种三坐标测量机接触式探头
JP3009572B2 (ja) 内外側測定装置
JPH074488Y2 (ja) 接触検出装置
SU1747859A1 (ru) Нулева измерительна головка
JPS6344162B2 (ja)
JP3009571B2 (ja) 内外側測定装置
JPH0743603Y2 (ja) 接触検出装置
KR100270966B1 (ko) 산업용 로봇의 오리엔테이션 측정 시스템
JPH10246608A (ja) 接触型寸法測定器