JPS5992196A - ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒 - Google Patents

ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒

Info

Publication number
JPS5992196A
JPS5992196A JP20111982A JP20111982A JPS5992196A JP S5992196 A JPS5992196 A JP S5992196A JP 20111982 A JP20111982 A JP 20111982A JP 20111982 A JP20111982 A JP 20111982A JP S5992196 A JPS5992196 A JP S5992196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
welding
core wire
stainless steel
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20111982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335034B2 (ja
Inventor
Rokuro Fujimoto
藤本 六郎
Satoyuki Miyake
三宅 聰之
Tatsuo Enomoto
榎本 達夫
Takahiro Ichimura
市村 隆弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20111982A priority Critical patent/JPS5992196A/ja
Publication of JPS5992196A publication Critical patent/JPS5992196A/ja
Publication of JPH0335034B2 publication Critical patent/JPH0335034B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • B23K35/0272Rods, electrodes, wires with more than one layer of coating or sheathing material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はステンレス銅被↑゛9アーク溶接棒、特に全姿
勢での溶接作業性のすぐれたステンレス鋼被情アーク溶
接棒に関するものである。
〕!1年における化学工業及び原子カニ業などの技術的
な発展はり)ざましいものがあり、技術革新による諸設
備の大型化に伴ない、ステンレス鋼ネ1υ覆アーク溶接
棒による構造物の現地糾立作挙での全姿勢溶接やi9イ
ブの全姿勢溶接が増加しており、さらには溶接部におい
て耐食性、強IVの劣化の原因として避けるべきスパッ
タ、カッ]・、スラグ巻き込み、融合不良等の溶接欠陥
に対する検査は一層きびしいものになってきている。
従来のステンレス鋼被覆アーク溶接棒においては、通常
心線としてステンレス鋼が用いられている。しかしステ
ンレス鋼は軟鋼に比べ電気比抵抗が約10倍と大きく高
電流で溶接すると溶接棒が赤熱しアークが不安定になり
さらには被快の溶融が不均一になる等のいわゆる棒焼は
現象が起こるため、軟鋼棒に比べ1vイズ低く目の市、
流(例えば軟鋼棒の3.2φの使用電流範囲とステンレ
ス棒の4.0φのそれとがほぼ同じで、同様に軟鋼棒の
4.0φとステンレス棒の5.0φの使用電流範囲がほ
ぼ同じ)を使用している。従って亜流密度が小さくなる
ため融合不良、スラグ巻き込み等のM接欠陥が生じ易い
という問題点がある。
才だ、被覆剤としてはTlO2とCaCO3を主成分と
するいわゆるライムチタニャ系と、CaCO3とCa 
F 2を主成分とするいわゆるライム系とが最も一般的
に用いられているが、前者は下向、横向姿勢でのビード
形状、スラグの剥離性はすぐれているものの立向、十向
姿勢での溶接作業性が劣り、徒者は全姿熱での溶接が容
易にできるが下向、横向姿勢でのビード形状、スラグの
剥離性が劣る等の問題点を持っている。さらに両者共ス
/eツタの点ではい寸だ満起てきるものではなく時とし
て大粒のス・やツタが付着して局部的な腐食の原因にな
る等の例も見られる。いずれの被覆系においてもステン
レス鋼を心線とした場合カット、スラグ巻き込み、融合
不良等の溶接欠陥のない健全な溶接を行うには相当程度
以上の核酸が必非となるという大きな課題が残っている
なお、最近特に前述の棒焼は現象の対策として軟、鋼心
線を用いCr 、 N1等の合金成分は全て被覆剤から
添加するという溶接棒も実用化されているが、彼?噂剤
からの合金成分の添加が過剰になると溶接金属に偏析が
多くかつ大きくなりさらには添加した合金が完全に溶融
していない部分が残っていたりして拘−な溶接金庫が得
られにくいといり心配があり、耐食性を重視する箇所で
はいまだ採用されていないのが現状である。
本発明者らは、上述の問題点に鑑み、これ全改善すべく
数多くの研究実験を行った結果、ステンレス鋼としての
主台金成分であるCr + N1等の金属粉を内包して
なる炭素鋼ノぞイン0を心線としこれにいわゆるライム
チタニャ系の被rIJ剤を被覆した溶接棒を用いること
によりライムチタニャ糸被闇の特長である下向、横向溶
接での善しいビート外観や良好なスラグの剥離性を千1
なうことなく、立向、上向を含む全姿勢での溶接作業性
がすぐれかつカット、融合不良、スラグ巻き込み等の溶
接欠陥が生じにくくス・母ツタの少ないステンレス鋼の
溶接が可能であるとの知見を得た。
即ち、心線の外皮を炭素鋼とすることにより’cli。
気化抵抗が小さくなり棒焼は現象は起こ゛らずしかもア
ークの発生する炭素鋼外皮の断面積が小さいため電流密
度が大きくなり、内包される金属粉の存在と相まって、
従来のステンレス鋼被覆アーク溶接棒に比べ、全姿勢で
より容易によりヌ・フッタの少ない溶接が可能となりよ
り溶接欠陥の少ない溶接金属が得られることが判明した
本発明は以上の如き知見によりなされたものであり、ス
テンレス鋼の被覆アーク溶接において、溶接作業性のす
ぐれた溶接棒を提供することを可能としたものである。
本発明の9旨は、充填剤全重駄の40〜75俤のC「粉
末、20〜40%のN1粉末及び2〜10チのMn粉末
と2〜15%のMO粉末の1種又は2神をNむ充填剤を
炭素鋼ノやイブと充填剤の合計型iiに対して25〜5
0チ内包してなる炭素鋼ノ七イブを心線とし、該心線に
被覆剤全重量の15〜55%のチタン化合物、5〜25
チの金属炭酸塩、:3〜25%の金属弗化物、30%以
下の金属粉末からなる被覆剤を破湊したことを特徴とす
るステンレス鋼被僚アーク溶接棒にある。
なお、本明細卦で用いるチは重量チのことである。
以下に本発明について詳細に説明する。
捷ず、心線の外皮として炭素鋼パイプ(以下・ぞイブと
言う)を使用する理由は、心線としての箱気比抵抗を小
さくし棒焼は現象を防ぎ、かつ断面積を小さくすること
により’Fl’j流密度を大密度し融合不良、スラグ巻
き込み等の溶接欠陥を生じないようにするためである。
なお、ここで首う炭素鋼ノやイブとは通常の軟鋼f指す
が、炭素計は溶W棒の用途に彪じて適宜状めることが望
ましい。・母イブの外径は8朋から25朋、肉厚は0.
5 tnmから3朋までが・七イブ生産性の面から望ま
しい。
次に・やイブに充填する充填剤成分について述べる。
Cr粉末の充填量は、ステンレス鋼としての耐食性、低
温、常温及び高部の機械的性*全確保するため、さらに
は偏析の少ない健全な溶接金属を得るため充填剤全重袖
の40チ以上必要であり、溶着金属がJIS Z322
1に規定されているC、r −Ni系ステンレス鋼のC
r成成分金石には75%迄で十分である。従ってCr粉
末は充填剤全重量”の40〜75チとした。なお、Cr
粉末は、金%CrあるいはFa −Crの状態で県独又
は複合で充填される。
Nl粉末の充崩団は、Cr−Ni系ステンレス0と1゜
ての1制食性、低温、常温及び高温の機+tl的性°質
を確保するため、さらには偏析の少ない健全な溶接金属
を1iするため充」信剤全重脩の20%以−ト必堺であ
り、溶着金(+ijが、Lr5Z3221に唄、定され
ているCr−NU系ステンレス鋼のNi成分をイ尋るた
めには4()係久で十分である。従ってNi粉末は充j
眞斉11全重[δの20〜40%とする。なおNi邪)
末は金属Niの状態で充j111される。
廂粉禾の充填計は、オーステナト糸l射表の安定イヒと
In1・1高湛割れ性の維持、のため充jjt ill
全重−lの2%以上必曹であり、10チを超えて充填し
ても効果は少々い。従ってMn粉末は充壌剤全重1■゛
の2〜10チとする。なおMn粉末は金属Mnあるいは
Fe −Mnの状Wで単独又は複合で充填される。
Mo $)末は還元性#囲気での耐食性、高温特性の向
上のために充填剤全重量の2%以上必要であり、15チ
を超えると延性、靭性が劣化する。従ってMo粉末は充
填剤全重量の2〜】5チとする。なおMo粉末は金KM
?あるいはFe −Moの状態で単独又は複合で充填さ
れる。
パイプと充填剤の合計重、昔に対して充填剤を25〜5
0チに規定した理由は次の通りである。
即ち25%未満ではステンレス鋼としての耐食性及び機
械的性質を得るためには被飾剤中にCr r N 1等
の主たる合金成分を過剰に配合しなければならず、前述
のように偏析の原因となり健全な溶tに金属が得られな
い。また5()チを−超えると均一な充填及び伸線が困
難となりパイプの生産性が低下する。従って・母イブと
充填剤の合計型(dに対して充填剤を25〜50%に規
定する。
次に被覆剤成分について述べる。
チタン化合物は、アーク安定剤及びスラグ剤として配合
するが被覆剤全型1−°に対して15チ未構ではアーク
が不安定となり又スラグの被包性が息くなる。55%を
超えるとスラグの流動性が悪くなり立向溶接が困難とな
るので15〜55%とする。なお、ここで言うチタン化
合物とはルチール、チタン白、チタン酸カリ、イルミナ
イト、チタンスラグ等を指す。
金属炭酸ト焦は、分解生成するC02がスによって溶融
金属をシールドし、ビ、、ト、プローホール等の溶接欠
陥の発生を防11−1するがス発生剤として5チ以上配
合する。しかし25係を超える配合はスラグの剥離性を
悪くするので5〜25%とする。
なお、ここで言う金(・6炭酸頃とけ石灰石、炭酸・f
リウム、炭酸マグネシウム、炭酸リチウム、炭酸マンガ
ン等を指す。
金1+ii弗化物け、スラグの流Ir111性を良くし
ビード形状を平らにするが、3チ未満では効果がなく、
25係を超えるとスラグの剥離性が悪くなりかつスパッ
タの発生が多くなるので3〜25係とする。
斤お−、ここで貰う金属弗化物とは併行、氷晶石、弗化
アルミニウム、弗化マグネシウム、弗化〕fすiクム等
を指す。
金(・α粉末は充填剤中に含まれる合金粉末で目的どす
るステンレス溶層金属成分の組成を満足しない場合に、
Mo H,Fe −Mo HNb + F e −Nb
 * Cr + Fe −Cr * Mn +Fe−M
n 、 Ni + Cu 、v、 Fe−V等を合金剤
として、A t、 Fe −AL rTl 、Fe −
TI 、Sl 、Fe−81等を脱酸剤として配合し、
溶着金属の耐食性、機械的性質及び健全性の向−ヒを計
る。用途に応じて適宜櫂択配合するこれらの補助的な合
金剤、あるいは脱酸剤の14け被覆剤から溶着金属へ移
行する歩留あるいは脱酸効果を考慮すると30%以下で
十分である。また30%を超える配合は、溶接金属にお
ける偏析、あるいは融合不良やスラグ巻き込み等の溶接
欠陥の原因と々る。従って前記金属粉末の1種以−ヒの
合計を30チ以下とする。
以−ヒのように本発明は、Cr粉末、Ni粉末及びMn
粉末とMo粉末の1種又は2 Mを充填せしめたパイプ
を心線とし、該心線にチタン化合物、争属炭酸塩、金属
弗化物及び全屈粉末からなる被段剤を被T’S l〜た
溶接棒を用いることによりステンレス鋼の溶接において
全姿勢での溶接が容易でしかも棒焼は現象がほとんどな
くカット、融合不良、スラグ巻き込み等の溶接欠陥が生
じにくくさらにはス・ぞ・ツタの少ない健全な溶接が可
能となった。
ここで本発明の溶接棒の製造方法の一例について言及す
ると、・やイブにCr+Nl+M−n等の粉末を充填せ
[7めたイ表26.32 、4.0 、5.0朋φの適
当な径に伸彩;1し、その径に応1;て3 (1(1〜
450順の陵さに切断しこ負、を心線とする。この心線
に、被覆剤粉末と水−)fラス(硅酸カリ水溶液+硅酸
ノーダ水溶液)などの適当なパイングーでm1して被覆
し300〜450℃で1時間程度乾燥焼成する。
以下本発明の実施例について述べる。
実施例 第1表に使用した炭素鋼・やイブの化学成分を示す。パ
イプの外径は12.7”、肉1すは2mmである。
第1表  使用炭素鋼・やイブの化学成分(チ)jlJ
42表は、炭素;萌・♀イブと充填剤との組合せによる
心線の、IJ1成を示す。心線寸法は直径4. □ m
g 。
長さ350朋である。
第3表は上記心線と被覆剤の糾合伊による溶接棒の組成
を示す。
第4表はこれら溶防棒の溶瞥金犀の化学成分を示ス。溶
接Pi法はJIS Z 3221 r ステ’/ L/
 ス8111!i r4Fアーク射吸棒」によゆ、溶接
軍、流け14 (l A交蛸。
である。
夕)径25(zm、肉1420 mm ty> SUS
 :’、04 fiM 管4・11いて1]・1管を鉛
直に固定(鉛直内定管)した4−?(向姿勢での突合ぜ
溶接及び鋼管を水平に固定(水平1v・1定萱)した全
動勢での突合せ溶接を行ったj1合のd;接作猶性及び
X線性能を第5表に示す。開先け6(10V開先、ルー
トrヤソデは6141、ルートフェイスけ1mmX央当
金は板If 3 mmの5rJS 3r14を用いた。
溶接条件は、鉛直内定管では120〜140A(父/f
1m ) −14〜25 an/mln 、水子固定t
′tでけ] r) 0〜140 A (交(Ar ) 
−6〜22 z7n/minである。
なおX線性能はJISZ3106 rスデンレス鋼溶接
部の放射線透過試験方法および透ノfφ写真の等級分類
方法」により第2種欠陥(細長いスラグ巻込みおよびこ
れに類する欠陥)について等級分類を行ったものである
これにより、本発明の溶接棒」己丑A 1.2 、3 
、5 。
fi、7,9.Hl、11,13,14,15.16及
び18け、下向及び立向rm hatでス・ンツタ、力
、ト等の発生もほとんどなくその他の溶接作業性も良好
であり、かつスラグ巻き込ノシ1、融合不良等の溶接欠
陥も発生しないためX 、tl−性能も第2利1欠陥菊
、紗分イ1′iが全て1級と良好である。
これに対し、比較例A4けt皮隋剤組成でチタン化合物
が15%未満であり、扁8は金属粉が30−を超えてお
り、扁12け金部弗化物が25係を超えており、扁17
は金属粉が30%を超えており、扁19及び20は炭素
鋼ノやイブと充填剤との@剖重量に対する充填剤型部が
25%未満でありかつ被覆剤組成で金V4粉が30−を
超えでおり、扁21け光j眞剤全畢h)に対するCr粉
末が75係を11F’!えN1粉末が20%未満であり
かつ被覆剤組成で金属粉が3()多をメ1イ(えており
、扁22は充填剤全重量に対するCr粉末が40%未満
でNi粉末が40%を超えておりかつ被嬢削組成で金属
粉が30%を超えているので、いずれも第5表に見られ
るように溶1と作業1メトが劣化するかあるいはX線性
能が劣化する等の問題点がある。
以1 +if2明したように、本発明溶接棒を用いれば
立向姿勢を含めた全姿勢での溶接作業性が良好で、かつ
スラグ巻き込みや融合不良等の溶接欠陥か少jr < 
X練性r((、も良好である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 充填剤全重置の40〜75チのCr粉末、20〜40チ
    のNl粉末及び2〜10チのMn粉末と2〜15%のM
    o粉末の1種又は2種を含む充填剤を炭素鋼・セイノと
    充填剤の合計重量に対して25〜5゜チ内包してなる炭
    素鋼・讐イブを心線とし、該心線に被べ★剤全重明の1
    5〜55チのチタン化合物、5〜25チの金属炭酸1篇
    、3〜25チの金属弗化物、3()−以下の金属粉末か
    らなる被覆剤を被情したことを特徴とするステンレス鋼
    被隋アーク溶接棒。
JP20111982A 1982-11-18 1982-11-18 ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒 Granted JPS5992196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20111982A JPS5992196A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20111982A JPS5992196A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992196A true JPS5992196A (ja) 1984-05-28
JPH0335034B2 JPH0335034B2 (ja) 1991-05-24

Family

ID=16435716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20111982A Granted JPS5992196A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992196A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1093451C (zh) * 1999-04-06 2002-10-30 河北省电力试验研究所 九铬-钼铌钒耐热钢钨极氩弧焊粉芯焊丝
CN104759782A (zh) * 2015-04-24 2015-07-08 洛阳双瑞特种合金材料有限公司 一种具有低回火脆性的合金系焊条
CN104999192A (zh) * 2015-03-23 2015-10-28 江苏科技大学 一种核i级2209双相不锈钢焊条

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1093451C (zh) * 1999-04-06 2002-10-30 河北省电力试验研究所 九铬-钼铌钒耐热钢钨极氩弧焊粉芯焊丝
CN104999192A (zh) * 2015-03-23 2015-10-28 江苏科技大学 一种核i级2209双相不锈钢焊条
CN104759782A (zh) * 2015-04-24 2015-07-08 洛阳双瑞特种合金材料有限公司 一种具有低回火脆性的合金系焊条

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335034B2 (ja) 1991-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI276492B (en) Flux cored electrode with fluorine
JP5968855B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
US4010309A (en) Welding electrode
JP5198481B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
JPWO2011074689A1 (ja) 全姿勢溶接が可能なガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2002001580A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP4838100B2 (ja) 耐候性鋼用水平すみガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6385879B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2018034170A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP6322096B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2592637B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2675894B2 (ja) 高強度オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JPS5992196A (ja) ステンレス鋼被覆ア−ク溶接棒
JP2565831B2 (ja) Ni基合金を外皮とするフラックス入りワイヤ
JP2001205483A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3540894B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2687033B2 (ja) 高耐食ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2003025088A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH10296486A (ja) 9%Ni鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2021109200A (ja) 鉄粉低水素系被覆アーク溶接棒
JP7401345B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
JPS5915757B2 (ja) ステンレス鋼の立向、横向ア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
JPH01138098A (ja) ステンレス鋼用被覆アーク溶接棒
JPS61286090A (ja) ア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
JP3828088B2 (ja) すみ肉溶接用フラックス入りワイヤ