JPS5991077A - プリンタの紙切断装置 - Google Patents
プリンタの紙切断装置Info
- Publication number
- JPS5991077A JPS5991077A JP20168882A JP20168882A JPS5991077A JP S5991077 A JPS5991077 A JP S5991077A JP 20168882 A JP20168882 A JP 20168882A JP 20168882 A JP20168882 A JP 20168882A JP S5991077 A JPS5991077 A JP S5991077A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- lever
- cutter
- paper cutter
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/66—Applications of cutting devices
- B41J11/70—Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、連続用紙を使用して必要に応じて適宜切断す
るプリンタの紙切回装置に関するものである。
るプリンタの紙切回装置に関するものである。
技術的背以とその問題点
従来、この種のペーパーカッターは、本体カッく−に毛
細けられている。しかも、記録紙の送9機構は印字部の
排紙側に位置しているため、ペーノく−カッターは送シ
機構を通過した位置に設置する必要がある。このような
構造上の制約から、従来のものにおいては、印字部と切
断位置との距離が大きく、したがって、次の記録のため
に用いる記録紙の非印字部分が長くなると云う欠点を有
する。
細けられている。しかも、記録紙の送9機構は印字部の
排紙側に位置しているため、ペーノく−カッターは送シ
機構を通過した位置に設置する必要がある。このような
構造上の制約から、従来のものにおいては、印字部と切
断位置との距離が大きく、したがって、次の記録のため
に用いる記録紙の非印字部分が長くなると云う欠点を有
する。
発明の目的
本発明は、印字部の近くで記録紙を切断することができ
て非印字部を短くすることができるプリンタの紙切断装
置を得ることを目的とする。
て非印字部を短くすることができるプリンタの紙切断装
置を得ることを目的とする。
発明の概、要
本’A 14 tよ、ペーパーカッターを紙送り機枯に
設けることにより印字部に近い位11イで記録紙を切断
することができ、しかも、切断時にはペーノく一カッタ
ーの爪を駆動ローラ側に係合させることによシその浮き
上がシを確実に防止することができるように構成したも
のである。
設けることにより印字部に近い位11イで記録紙を切断
することができ、しかも、切断時にはペーノく一カッタ
ーの爪を駆動ローラ側に係合させることによシその浮き
上がシを確実に防止することができるように構成したも
のである。
発明の実施例
まず、相対向するフレーム(りが設けられ、このフレー
ノ・(りにはガイド軸(2)と平板状のプラテン(こり
とが1Miけ渡されている。また、前記フレーム(1)
には紙送シ機惜となる駆動ローラ(4)が支軸(5)を
介して図示しない駆動モータに連結されている。この駆
動ローラ(4)の周囲には記録紙(6)を案内するだめ
の紙ガイド(7)が設けられている。
ノ・(りにはガイド軸(2)と平板状のプラテン(こり
とが1Miけ渡されている。また、前記フレーム(1)
には紙送シ機惜となる駆動ローラ(4)が支軸(5)を
介して図示しない駆動モータに連結されている。この駆
動ローラ(4)の周囲には記録紙(6)を案内するだめ
の紙ガイド(7)が設けられている。
ついで、前記フレーム(1)には支軸(8)を中心に回
動するレバー(9)が取付けられ、これらのレバー(9
)の先端に固定的に懸り渡された軸(1(1には紙送シ
ローラaηが回転自在に取付けられている。また、前記
軸01珍にはペーパーカッターO→が回動自在に取付ケ
ラれ1いる。このペーパーカッター04はその先端縁が
切断刃01としてジグザグ状に形成されているとともに
両側部には前記支軸(5)に係脱する爪O1が一体的に
形成されている。このようなペーパーカッター0擾は引
張ばね0!−により前記切断刃a4が下向きになるよう
に細裂されている。さらに、前記レバー(9)は固定点
0(夛との間に前記レバー(9)を上向きまたは下向き
に選択的に細裂する引張はねOηが設けられている。し
かして、前記レバー(9)の一端にはつまみ(11が取
付けられ、他端にはストッパーθ!夛に当接するストッ
パーピンψpが取付けられている。
動するレバー(9)が取付けられ、これらのレバー(9
)の先端に固定的に懸り渡された軸(1(1には紙送シ
ローラaηが回転自在に取付けられている。また、前記
軸01珍にはペーパーカッターO→が回動自在に取付ケ
ラれ1いる。このペーパーカッター04はその先端縁が
切断刃01としてジグザグ状に形成されているとともに
両側部には前記支軸(5)に係脱する爪O1が一体的に
形成されている。このようなペーパーカッター0擾は引
張ばね0!−により前記切断刃a4が下向きになるよう
に細裂されている。さらに、前記レバー(9)は固定点
0(夛との間に前記レバー(9)を上向きまたは下向き
に選択的に細裂する引張はねOηが設けられている。し
かして、前記レバー(9)の一端にはつまみ(11が取
付けられ、他端にはストッパーθ!夛に当接するストッ
パーピンψpが取付けられている。
ついで、前記ガイド軸(2)にはキャリヤQηが往復動
自在に設けられ、このキーヤリヤQ1にはサーマルヘッ
ドG!々が取イ;]りられている。また、前記キーヤリ
ヤQυには断面チャンネル状のガイドいpに嵌合するロ
ーラcI/υが設りられている。前記ガイド(ホ)は支
軸ψ9によシ固定板い目こ回ルb自在に取付けられてい
るとともにソレノイドG!θに連結されている。
自在に設けられ、このキーヤリヤQ1にはサーマルヘッ
ドG!々が取イ;]りられている。また、前記キーヤリ
ヤQυには断面チャンネル状のガイドいpに嵌合するロ
ーラcI/υが設りられている。前記ガイド(ホ)は支
軸ψ9によシ固定板い目こ回ルb自在に取付けられてい
るとともにソレノイドG!θに連結されている。
このような構成において、ソレノイド(4/)への通電
と非通電とを選択することによυザーマルヘッドQ′4
がプラテン(3)に接合するように付勢されるか離反す
るかがにめられる。そして、図示しない駆動機構によシ
キャリャCI!、vが右または左へ移動して記録紙(6
)への印字を行なう。このようなサーマルヘッドe′4
の動きに対応して駆動ローラ(4)か回転し、紙送シロ
ーラQ1との間で挾持している記録紙(りを送って行送
りする。
と非通電とを選択することによυザーマルヘッドQ′4
がプラテン(3)に接合するように付勢されるか離反す
るかがにめられる。そして、図示しない駆動機構によシ
キャリャCI!、vが右または左へ移動して記録紙(6
)への印字を行なう。このようなサーマルヘッドe′4
の動きに対応して駆動ローラ(4)か回転し、紙送シロ
ーラQ1との間で挾持している記録紙(りを送って行送
りする。
しかして、印字を終了し、記録紙(6)を切断して取シ
出すには外部に出た記録紙(6)を手前側(第2図の状
態においては左側)に引く。これによシ、ペーパーカッ
ター0→t、hsβ4図に示すように回!Ilbシて爪
ol全支軸(5)に係合させる。このとき、引張ばね0
!−の力は引張t」、ね勤の力よりもはるかに小さいの
でレバー(9)か最初に動くようなことはない。七のた
め、ペーパーカッター0′4に上向きの力か加えられて
も支軸(:りに係合して固定され、安定した状態で切断
される。しかも切断点から印字部までの距離は短く、余
白部か小さくて用紙の無駄が少ない。
出すには外部に出た記録紙(6)を手前側(第2図の状
態においては左側)に引く。これによシ、ペーパーカッ
ター0→t、hsβ4図に示すように回!Ilbシて爪
ol全支軸(5)に係合させる。このとき、引張ばね0
!−の力は引張t」、ね勤の力よりもはるかに小さいの
でレバー(9)か最初に動くようなことはない。七のた
め、ペーパーカッター0′4に上向きの力か加えられて
も支軸(:りに係合して固定され、安定した状態で切断
される。しかも切断点から印字部までの距離は短く、余
白部か小さくて用紙の無駄が少ない。
つきに、新たに%:’、 @糾1(6)を挿入したシ、
点検等の目的で駆動ローラ(4)の上部を開放するには
、つまみ0時を把持してレバー(9)を第3図に示すよ
うに引き上りる。このとき、引張はね(17)の1II
JtI着点は支軸(8)を乗りこえるため、レバー(9
)は起立した状態を維持する。そして、このようにレバ
ー(9)が回動するときにペーパーカッター04の爪I
J1は支軸(5)に干渉しない。
点検等の目的で駆動ローラ(4)の上部を開放するには
、つまみ0時を把持してレバー(9)を第3図に示すよ
うに引き上りる。このとき、引張はね(17)の1II
JtI着点は支軸(8)を乗りこえるため、レバー(9
)は起立した状態を維持する。そして、このようにレバ
ー(9)が回動するときにペーパーカッター04の爪I
J1は支軸(5)に干渉しない。
発明の効果
本発明は、上述のように印字部の排紙側に設けられた紙
送シ機構にペーパーカッターを設けたので、記録紙の切
Wi都から印字部までの寸法をきわめて小さくすること
ができ、これにより、記録紙の非印字部を少なくするこ
とができるものである。
送シ機構にペーパーカッターを設けたので、記録紙の切
Wi都から印字部までの寸法をきわめて小さくすること
ができ、これにより、記録紙の非印字部を少なくするこ
とができるものである。
図餉1は本発明の一実施例を示すもので、第1図は平面
図、第2図は第1図におけるA−A線部の断面図、第3
図ii、要部の側面図、・第4図は記録紙切断時の側面
図、第5図はペーパーカッターの一部の斜視図である。 3・・・プラテン、4・・・駆動ローラ(紙送シ機構)
、6・・・記録紙、11・・・紙送90−ラ、12・・
・ペーパーカッター、14・・・爪 出 願 人 東京電気株式会社 ―゛二6.・パ ]U国
図、第2図は第1図におけるA−A線部の断面図、第3
図ii、要部の側面図、・第4図は記録紙切断時の側面
図、第5図はペーパーカッターの一部の斜視図である。 3・・・プラテン、4・・・駆動ローラ(紙送シ機構)
、6・・・記録紙、11・・・紙送90−ラ、12・・
・ペーパーカッター、14・・・爪 出 願 人 東京電気株式会社 ―゛二6.・パ ]U国
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 印字部の排紙側に駆動ローラとこの駆動ローラに
接離場る紙送りローラとによる紙送シ機構を設け、この
紙送り 4:V 4711にペーパーカッターを取付け
たことを特徴とするプリンタの紙切断装置。 2、 印字部の排紙側に駆I!+ローラとこの駆動ロー
ラに接離する紙送υローラとによる紙送シ機構を設け、
前記紙送シローラにペーパーカッターを回動自在に取付
け、このペーパーカッターへの負荷に基づぐわずかな回
動によシ前記駆動ローラ側に係合する爪を前H[iペー
パーカッターに一体的に形成したことを特徴とする)′
リンクの紙切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20168882A JPS5991077A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | プリンタの紙切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20168882A JPS5991077A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | プリンタの紙切断装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5991077A true JPS5991077A (ja) | 1984-05-25 |
Family
ID=16445251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20168882A Pending JPS5991077A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | プリンタの紙切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5991077A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9339984B2 (en) | 2008-11-13 | 2016-05-17 | Packsize, Llc | Box gluing device |
CN110884259A (zh) * | 2018-09-11 | 2020-03-17 | 精工爱普生株式会社 | 打印机及打印机的裁切装置 |
-
1982
- 1982-11-17 JP JP20168882A patent/JPS5991077A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9339984B2 (en) | 2008-11-13 | 2016-05-17 | Packsize, Llc | Box gluing device |
US9764525B2 (en) | 2008-11-13 | 2017-09-19 | Packsize Llc | Box gluing device |
US9925733B2 (en) | 2008-11-13 | 2018-03-27 | Packsize Llc | Automated box gluing device |
CN110884259A (zh) * | 2018-09-11 | 2020-03-17 | 精工爱普生株式会社 | 打印机及打印机的裁切装置 |
CN110884259B (zh) * | 2018-09-11 | 2021-02-09 | 精工爱普生株式会社 | 打印机及打印机的裁切装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5482389A (en) | Paper feed driven cutter mechanism of an electronic printer | |
JPH01103472A (ja) | 印字用シート頭出し機能付印字装置 | |
JPH07251539A (ja) | テープ印字装置 | |
US4602883A (en) | Powered paper bail release and paper feeding mechanism | |
JPS6236876B2 (ja) | ||
JPH0789159A (ja) | 印字テープ作成装置におけるテープ切断装置 | |
JPS5991077A (ja) | プリンタの紙切断装置 | |
JPH0255169A (ja) | 連続用紙・単票用紙両用プリンタ | |
JP2751377B2 (ja) | プリンタのテープ切断機構 | |
JP3417435B2 (ja) | シリアルプリンタ | |
JP2591074Y2 (ja) | 印字テープ作成装置におけるテープ切断装置 | |
JPH041160Y2 (ja) | ||
JP2643676B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JP2576471B2 (ja) | プリンタの紙押さえ装置 | |
JPS5848074Y2 (ja) | 印刷機のオ−トカツタ−装置 | |
JPH02193838A (ja) | プリンタにおける用紙セット機構 | |
JPH0499669A (ja) | カッター装置 | |
JPH04279478A (ja) | テープカートリッジ | |
JPS60127185A (ja) | 印字機構 | |
JP2943304B2 (ja) | プリンタ | |
JPH0499668A (ja) | カッター装置 | |
JP3444338B2 (ja) | プリンタ | |
JPS6025633Y2 (ja) | 券発行機のカッタ−装置 | |
JPH0796644A (ja) | レシートプリンタ | |
JPH0438623Y2 (ja) |