JPS5990916A - 積層コンデンサ - Google Patents
積層コンデンサInfo
- Publication number
- JPS5990916A JPS5990916A JP20270082A JP20270082A JPS5990916A JP S5990916 A JPS5990916 A JP S5990916A JP 20270082 A JP20270082 A JP 20270082A JP 20270082 A JP20270082 A JP 20270082A JP S5990916 A JPS5990916 A JP S5990916A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holes
- dielectric
- electrode plates
- delamination
- electrode plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は積層コンデンサに関するものである。
従来例の構成とその問題点
積層コンデンザ日、通常TiO2(酸化チタン)やHa
Ti03(チタン9 バIJウム)ヲ酵電材にして、電
極としてこれらの誘電Iの焼結温度に耐えられるPd
(バンジウム)やPt(白金)等を用いて多層に積層し
てい7cogi;1図および第2図はこのような従来の
tA屑コンデンザを示しでおり、基体1の内部に電極2
,3を形成していた。
Ti03(チタン9 バIJウム)ヲ酵電材にして、電
極としてこれらの誘電Iの焼結温度に耐えられるPd
(バンジウム)やPt(白金)等を用いて多層に積層し
てい7cogi;1図および第2図はこのような従来の
tA屑コンデンザを示しでおり、基体1の内部に電極2
,3を形成していた。
しかしながら、u 11;l 44と電極相はもともと
接着力も弱く、また電極材がポーラスなために吸水性が
あシ端面から水分が入ったりして、高温を加えたりする
とデラミネーション(M間剥離)ヲ生ずる。デラミネー
ションが発生ずると、当然のことながら、静電容景の減
少を招来し、ついには剥離して割れ、破壊されてしまう
という問題があった。
接着力も弱く、また電極材がポーラスなために吸水性が
あシ端面から水分が入ったりして、高温を加えたりする
とデラミネーション(M間剥離)ヲ生ずる。デラミネー
ションが発生ずると、当然のことながら、静電容景の減
少を招来し、ついには剥離して割れ、破壊されてしまう
という問題があった。
発明の目的
この発明の目的は、デラミネーションを防止した積層コ
ンデンサを提供することである。
ンデンサを提供することである。
発明の構成
この発明の積層コンデンサは、複数層の透孔付電極板の
間に誘電体全介在させこの誘電体を前記透孔を介して一
体に結合したものである。
間に誘電体全介在させこの誘電体を前記透孔を介して一
体に結合したものである。
このように、電極板の両側面の誘電体が透孔を介して一
体結合されるので、それらの間に介在され/こ電極板に
よってデラミネーションがひき起されるのを有効に防止
することができるのである。
体結合されるので、それらの間に介在され/こ電極板に
よってデラミネーションがひき起されるのを有効に防止
することができるのである。
実施例の説明
この発明の一実施例を第3図ないし第5図に基づいて説
明するうすなわち、この積層コンデンサは、第3図ない
し第5図に示すように、印刷パタ−ン等により必要な数
の透孔4 、4’、 5 を穿設しこれらの透孔内に誘
電体材料を含浸させた電極板6.7f:il電休体と交
互に積層し多層化したものである。なお、第3図ないし
第5因では説明の便宜上2枚の電極板6,7のみを示し
ている。
明するうすなわち、この積層コンデンサは、第3図ない
し第5図に示すように、印刷パタ−ン等により必要な数
の透孔4 、4’、 5 を穿設しこれらの透孔内に誘
電体材料を含浸させた電極板6.7f:il電休体と交
互に積層し多層化したものである。なお、第3図ないし
第5因では説明の便宜上2枚の電極板6,7のみを示し
ている。
前BC透孔4,4.5 は、第5図に示すように、その
内部に誘電体材料が含浸される。印刷法によりペースト
状の誘電体材料を電極板6.71に塗布するときは、透
孔にも同時に含浸させることができる(第5図における
C層重よひ6層)。シート法であらかじめシートにした
誘電体8を貼り合わせ積層する場合は、透孔4 、4’
、 5に誘電体材料がつまりにくいので、別途透孔4
、4’、 5にベースト状の誘電体材料を含浸させれば
よい。これtま印刷法やディスベンザ等によって透孔4
,4’、5内に微少のペースト金供給することができる
。
内部に誘電体材料が含浸される。印刷法によりペースト
状の誘電体材料を電極板6.71に塗布するときは、透
孔にも同時に含浸させることができる(第5図における
C層重よひ6層)。シート法であらかじめシートにした
誘電体8を貼り合わせ積層する場合は、透孔4 、4’
、 5に誘電体材料がつまりにくいので、別途透孔4
、4’、 5にベースト状の誘電体材料を含浸させれば
よい。これtま印刷法やディスベンザ等によって透孔4
,4’、5内に微少のペースト金供給することができる
。
このようにして多層化した状態で誘電体8を焼結する。
焼結温度や時間は損料によっても異なるが、通常約12
50〜1300℃で1〜2時間程度である。焼結によっ
て透孔内のUt体材料は電極板6.7を挾んで対向する
誘電体8全互いに強固に結合させるので、ノ(ラジュウ
ム等の電極板6,7によυデラミネーション全ひき起し
やすい状態となるのを有効に防止することができるので
ある。
50〜1300℃で1〜2時間程度である。焼結によっ
て透孔内のUt体材料は電極板6.7を挾んで対向する
誘電体8全互いに強固に結合させるので、ノ(ラジュウ
ム等の電極板6,7によυデラミネーション全ひき起し
やすい状態となるのを有効に防止することができるので
ある。
このように、電極板6,7と誘電体8とのデラミネーシ
ョン全防止することにより、誘電体と電極体との結合性
?よくする材料合わせや結合させる目的のバインダの選
定が答易となる。また、一般に電極板が部分的に厚くな
るとデラミネーションが発生し−やすいが、1述のよう
に電極板6,7を強固に固定することによりα極板の製
造にそれ1’tど^梢〃tが要求されなくなり、さらに
電極板端部の引出し部からのシーリングか確実でなくて
もよい。しかも、誘電体層の接着部分は従来のように外
周部だけでなく、中央部にも設けられるために、外周部
の接着部分を小さくすることができ、全体の小型化を図
ることができるという利点がある。
ョン全防止することにより、誘電体と電極体との結合性
?よくする材料合わせや結合させる目的のバインダの選
定が答易となる。また、一般に電極板が部分的に厚くな
るとデラミネーションが発生し−やすいが、1述のよう
に電極板6,7を強固に固定することによりα極板の製
造にそれ1’tど^梢〃tが要求されなくなり、さらに
電極板端部の引出し部からのシーリングか確実でなくて
もよい。しかも、誘電体層の接着部分は従来のように外
周部だけでなく、中央部にも設けられるために、外周部
の接着部分を小さくすることができ、全体の小型化を図
ることができるという利点がある。
発明の効果
この発明の積層コンデンサは、デラミイ・−ジョンを防
止−」−ることかできるという効果がある。
止−」−ることかできるという効果がある。
1iB1図は従来の積層コンデンサの断面図、第2図は
その説明図、!pJ3図はこの発明の一笑施例の断面図
、第4図はその説明図、第5図は第4図の拡大図である
。 4 、4’、 5・・透孔、6,7・・・電極板、8・
・・誘電体層 第1図 3 第2図 第3図 第41Δ 第5図
その説明図、!pJ3図はこの発明の一笑施例の断面図
、第4図はその説明図、第5図は第4図の拡大図である
。 4 、4’、 5・・透孔、6,7・・・電極板、8・
・・誘電体層 第1図 3 第2図 第3図 第41Δ 第5図
Claims (1)
- 複数層の透孔付電極板と、この電極板の間に介在すると
ともに前記透孔を介して一体結合した綽亀体とを備えた
積層コンデンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20270082A JPS5990916A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 積層コンデンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20270082A JPS5990916A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 積層コンデンサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5990916A true JPS5990916A (ja) | 1984-05-25 |
Family
ID=16461706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20270082A Pending JPS5990916A (ja) | 1982-11-17 | 1982-11-17 | 積層コンデンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5990916A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02194511A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-08-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | セラミックコンデンサ |
JPH0352211A (ja) * | 1989-07-20 | 1991-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層セラミックコンデンサ |
CN105469985A (zh) * | 2014-09-30 | 2016-04-06 | 株式会社村田制作所 | 陶瓷电子部件及其制造方法 |
EP4322191A1 (en) * | 2022-08-12 | 2024-02-14 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Crack resistant multilayered capacitor and method for manufacturing the same |
-
1982
- 1982-11-17 JP JP20270082A patent/JPS5990916A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02194511A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-08-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | セラミックコンデンサ |
JPH0650699B2 (ja) * | 1989-01-23 | 1994-06-29 | 松下電器産業株式会社 | セラミックコンデンサ |
JPH0352211A (ja) * | 1989-07-20 | 1991-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層セラミックコンデンサ |
CN105469985A (zh) * | 2014-09-30 | 2016-04-06 | 株式会社村田制作所 | 陶瓷电子部件及其制造方法 |
JP2016072484A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 株式会社村田製作所 | セラミック電子部品及びその製造方法 |
US9922767B2 (en) | 2014-09-30 | 2018-03-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Ceramic electronic component and manufacturing method therefor |
EP4322191A1 (en) * | 2022-08-12 | 2024-02-14 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Crack resistant multilayered capacitor and method for manufacturing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3502988B2 (ja) | 多端子型の積層セラミック電子部品 | |
JPS5990916A (ja) | 積層コンデンサ | |
JPS62211974A (ja) | 積層型圧電素子およびその製造方法 | |
JPS6159522B2 (ja) | ||
JPS6049621U (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JP2000243647A (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JP2001297938A (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JPS6060708A (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JPH0831393B2 (ja) | ヒューズ付積層セラミックコンデンサ | |
JPS5866321A (ja) | 積層セラミツクコンデンサの製造方法 | |
JPS59202618A (ja) | 積層セラミツクコンデンサの製造方法 | |
JPS6311703Y2 (ja) | ||
JPS5827302A (ja) | 抵抗を含むチツプ形素子 | |
JPS61102716A (ja) | 積層セラミツクコンデンサ | |
JPH047577B2 (ja) | ||
JPS5848907A (ja) | セラミツク積層体 | |
JPS59225507A (ja) | 積層磁器コンデンサ | |
JP2775936B2 (ja) | セラミック電子部品の製造方法 | |
JPH09213560A (ja) | 積層セラミック電子部品 | |
JPH09120930A (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JP2022066132A (ja) | 積層型キャパシター | |
JPH046200Y2 (ja) | ||
JPS6025135U (ja) | 積層セラミックコンデンサ | |
JPH02270314A (ja) | 積層セラミックコンデンサの製造方法 | |
JPH05234805A (ja) | 積層セラミックコンデンサ |