JPS5989464A - サイリスタ - Google Patents
サイリスタInfo
- Publication number
- JPS5989464A JPS5989464A JP18322683A JP18322683A JPS5989464A JP S5989464 A JPS5989464 A JP S5989464A JP 18322683 A JP18322683 A JP 18322683A JP 18322683 A JP18322683 A JP 18322683A JP S5989464 A JPS5989464 A JP S5989464A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- thyristor
- electrode
- gate electrode
- insulating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims description 15
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 10
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000969 carrier Substances 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 3
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 claims description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N bis($l^{2}-silanylidene)molybdenum Chemical compound [Si]=[Mo]=[Si] YXTPWUNVHCYOSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910021344 molybdenum silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/49—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
- H01L29/51—Insulating materials associated therewith
- H01L29/511—Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
- H01L29/513—Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/423—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/42312—Gate electrodes for field effect devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/49—Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
- H01L29/51—Insulating materials associated therewith
- H01L29/518—Insulating materials associated therewith the insulating material containing nitrogen, e.g. nitride, oxynitride, nitrogen-doped material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/74—Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
- H01L29/744—Gate-turn-off devices
- H01L29/745—Gate-turn-off devices with turn-off by field effect
- H01L29/7455—Gate-turn-off devices with turn-off by field effect produced by an insulated gate structure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Thyristors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
乱l此」へ11
本発明は、いずれもヴイー・エイ・ケイ・テンプル(V
、 A、 K、 Temple )の名義で提出されか
つ本発明の譲受人に譲渡された1982年6月24日付
の米国特許出願第391620号、1982年2月3日
付の同第345290号および本願と同じ日付の同第4
32.615号に関連するものである。上記特許出願の
開示内容は引用によって本明細書中に併合されるものと
する。
、 A、 K、 Temple )の名義で提出されか
つ本発明の譲受人に譲渡された1982年6月24日付
の米国特許出願第391620号、1982年2月3日
付の同第345290号および本願と同じ日付の同第4
32.615号に関連するものである。上記特許出願の
開示内容は引用によって本明細書中に併合されるものと
する。
明 の 背 町
本発明はサイリスタに関するものであって、更に詳しく
言えば、サイリスタのターンオフを容易にするために金
属−酸化物一半導体構造(すなわちMO8構造)を組込
んだサイリスタに関する。
言えば、サイリスタのターンオフを容易にするために金
属−酸化物一半導体構造(すなわちMO8構造)を組込
んだサイリスタに関する。
サイリスタは公知の凹領域(たとえばPNPN)半導体
素子であって、通例、P+形(すなわち高ドーパント濃
度のP形)エミッタ領域、N−形(すなわち低ドーパン
ト濃度のN形)ベース領域、P形(すなわち基準ドーパ
ント濃度のP形)ベース領域およびN十形エミッタ領域
並びにP+十形エミッタ領域接続された陽極およびN十
形エミッタ領域に接続された陰極を含んでいる。陽極と
陰極との間に導電率の高い電流路が形成されるとサイリ
スタはターンオンし、また両極間の電流路が非導電性を
示すようになるとサイリスタはターンには、素子のター
ンオフを容易にするためのMO8構造を含んだサイリス
タが記載されている。かかるMO8構造はN+エミッタ
領域内に反転チャネルを生み出す効果を有するもので、
それによって素子のP形ベース領域から(陰極にオーム
接続された)追加のP+十形領域至る分布電流路が完成
される。このような反転チャネルは正孔に対して伝導性
を有するから、P形ベース領域から陰極へ向かって(追
加のP十形領域を経て)正孔電流が流れ、それによって
サイリスタのターンオフが達成されるのである。ところ
で、かかるサイリスタ中に追加のP+十形領域含まれる
結果、その領域の形成に当っては写真食刻用マスクの厳
密な位置合せが必要となる。それ故、P形ベース領域か
ら陰極に至る正孔電流路内に追加のP+十形領域必要と
することなしにP形ベース領域から陰極へ正孔を輸送す
るためのM OS、構造を具備したサイリスタが得られ
れば望ましいことである。
素子であって、通例、P+形(すなわち高ドーパント濃
度のP形)エミッタ領域、N−形(すなわち低ドーパン
ト濃度のN形)ベース領域、P形(すなわち基準ドーパ
ント濃度のP形)ベース領域およびN十形エミッタ領域
並びにP+十形エミッタ領域接続された陽極およびN十
形エミッタ領域に接続された陰極を含んでいる。陽極と
陰極との間に導電率の高い電流路が形成されるとサイリ
スタはターンオンし、また両極間の電流路が非導電性を
示すようになるとサイリスタはターンには、素子のター
ンオフを容易にするためのMO8構造を含んだサイリス
タが記載されている。かかるMO8構造はN+エミッタ
領域内に反転チャネルを生み出す効果を有するもので、
それによって素子のP形ベース領域から(陰極にオーム
接続された)追加のP+十形領域至る分布電流路が完成
される。このような反転チャネルは正孔に対して伝導性
を有するから、P形ベース領域から陰極へ向かって(追
加のP十形領域を経て)正孔電流が流れ、それによって
サイリスタのターンオフが達成されるのである。ところ
で、かかるサイリスタ中に追加のP+十形領域含まれる
結果、その領域の形成に当っては写真食刻用マスクの厳
密な位置合せが必要となる。それ故、P形ベース領域か
ら陰極に至る正孔電流路内に追加のP+十形領域必要と
することなしにP形ベース領域から陰極へ正孔を輸送す
るためのM OS、構造を具備したサイリスタが得られ
れば望ましいことである。
なお、当業界において公知の通り、N形材料の代りにP
形材料を使用しかつP形材料の代りにN形材料を使用す
ることによって上記のものとは相補的な構造を持ったサ
イリスタを製造する1こともできる。
形材料を使用しかつP形材料の代りにN形材料を使用す
ることによって上記のものとは相補的な構造を持ったサ
イリスタを製造する1こともできる。
発 明 の 目 的
従って本発明の目的は、分布電流路に沿って素子の内部
ベース領域から素子の主電流伝導電極へ多数キャリヤを
輸送するためのMO8構造を有しながら、かかる分布電
流路内に独立した追加領域を必要としないようなサイリ
スタを提供することにある。
ベース領域から素子の主電流伝導電極へ多数キャリヤを
輸送するためのMO8構造を有しながら、かかる分布電
流路内に独立した追加領域を必要としないようなサイリ
スタを提供することにある。
本発明のその他の目的および利点は、以下の説明を読む
ことによって自ら明らかとなろう。
ことによって自ら明らかとなろう。
明 の
本発明の一実施例に従えば、P十形エミッタ領域、N−
形ベース領域、P形ベース領域およびN1形エミツタ領
域を有するサイリスタが提供される。P+十形エミッタ
領域は陽極が隣接しており、またN十形エミッタ領域に
は陰極が隣接している。
形ベース領域、P形ベース領域およびN1形エミツタ領
域を有するサイリスタが提供される。P+十形エミッタ
領域は陽極が隣接しており、またN十形エミッタ領域に
は陰極が隣接している。
更に、P形ベース領域から陰極へ正孔を輸送するための
MO8llI3mが含まれている。かかるMO8構造は
絶縁層およびゲート電極から成っていて、絶縁層はN十
形エミッタ領域および陰極のうちでN+十形ミッタ領域
に隣接した部分に隣接しており、またゲート電極はN十
形ミッタ領域および陰極の上記部分に隣接して位置しな
がらも絶縁層によってN+エミッタ領域および陰極の上
記部分から隔離されている。かかるサイリスタは、P形
ベース領域から陰極に至る正孔電流路の完成のために追
加のP+形領領域必要としない。以後、上記のようなサ
イリスタを簡単にMOSターンオフサイリスタ(M O
S T OT’)と呼ぶことがある。
MO8llI3mが含まれている。かかるMO8構造は
絶縁層およびゲート電極から成っていて、絶縁層はN十
形エミッタ領域および陰極のうちでN+十形ミッタ領域
に隣接した部分に隣接しており、またゲート電極はN十
形ミッタ領域および陰極の上記部分に隣接して位置しな
がらも絶縁層によってN+エミッタ領域および陰極の上
記部分から隔離されている。かかるサイリスタは、P形
ベース領域から陰極に至る正孔電流路の完成のために追
加のP+形領領域必要としない。以後、上記のようなサ
イリスタを簡単にMOSターンオフサイリスタ(M O
S T OT’)と呼ぶことがある。
好適な 施の態様の説明
本発明の要旨は前記特許請求の範囲中に詳細かつ明確に
記述されているとは言え、添付の図面を参照しながら以
下の説明を読むことによって本発明は一層良く理解され
るものと信じる。
記述されているとは言え、添付の図面を参照しながら以
下の説明を読むことによって本発明は一層良く理解され
るものと信じる。
図面中には、本発明に基づ<MO8TOjlOの一部分
が断面図によって示されている。MO8TOTI Oの
図示部分はセルまたは反復単位構造10を含んでいるが
、かかるセルは素子上方から見た場合に円形または長方
形を成すのが通例である。MO8TOT10中には、セ
ル12と同じ構造を持った多数のセルが含まれるのが通
例である。
が断面図によって示されている。MO8TOTI Oの
図示部分はセルまたは反復単位構造10を含んでいるが
、かかるセルは素子上方から見た場合に円形または長方
形を成すのが通例である。MO8TOT10中には、セ
ル12と同じ構造を持った多数のセルが含まれるのが通
例である。
MO8TOT10は半導体材料(好ましくはシリコン)
から成る基板14を含んでいる。図示のごとき好適な実
施例の場合、基板14はP+十形ミッタ領域16、N−
形ベース領域18、P形ベース領域20およびN十形エ
ミッタ領域22並びにその他のセルに関するN+十形ミ
ッタ領域(たとえば24および26)を有している。領
域16.18.20および22を縦方向に沿って見た場
合、MO,5TOT10は良好なサイリスタ性能を生み
出すように選定される。実例を挙げれば、適当なドーパ
ント濃度分布はニス・エム・セ(S、M。
から成る基板14を含んでいる。図示のごとき好適な実
施例の場合、基板14はP+十形ミッタ領域16、N−
形ベース領域18、P形ベース領域20およびN十形エ
ミッタ領域22並びにその他のセルに関するN+十形ミ
ッタ領域(たとえば24および26)を有している。領
域16.18.20および22を縦方向に沿って見た場
合、MO,5TOT10は良好なサイリスタ性能を生み
出すように選定される。実例を挙げれば、適当なドーパ
ント濃度分布はニス・エム・セ(S、M。
5ze)著「フィジックス・オブ・セミコンダクタ・デ
バイシズ(Physics of Sem1condu
ctor Devices) 」にューヨーク、ワイ
リー、インターサイエンス社、1969年)322頁の
第2(a)図中に示されている。
バイシズ(Physics of Sem1condu
ctor Devices) 」にューヨーク、ワイ
リー、インターサイエンス社、1969年)322頁の
第2(a)図中に示されている。
セル12はまた、P形ベース領域20から陰極28へ正
孔を輸送することによってMO8TOT10をターンオ
フさせるためのMO8構造30を含んでいる。MO8構
造3oは、ゲート電極31構成部分34.36および3
8を有する絶縁層32、並びにN十形ミッタ領域22の
うちでゲート電極31の近傍に位置する部分4oがら成
っている。ゲート電極31は導電性の耐熱材料、たとえ
ば金属と同等の導電材料として知られるような高濃度の
ドーパントを添加したポリシリコンまたはケイ化モリブ
デンから成ることが好ましい。絶縁層32の構成部分3
4および36は半導体材料の酸化物から成ることが好ま
しいのに対し、構成部分38は後述のごとくにMO8T
OTI Oの製造を容易にするため(酸化物と同等の絶
縁材料として知られる)窒化シリコンから成ることが好
ましい。
孔を輸送することによってMO8TOT10をターンオ
フさせるためのMO8構造30を含んでいる。MO8構
造3oは、ゲート電極31構成部分34.36および3
8を有する絶縁層32、並びにN十形ミッタ領域22の
うちでゲート電極31の近傍に位置する部分4oがら成
っている。ゲート電極31は導電性の耐熱材料、たとえ
ば金属と同等の導電材料として知られるような高濃度の
ドーパントを添加したポリシリコンまたはケイ化モリブ
デンから成ることが好ましい。絶縁層32の構成部分3
4および36は半導体材料の酸化物から成ることが好ま
しいのに対し、構成部分38は後述のごとくにMO8T
OTI Oの製造を容易にするため(酸化物と同等の絶
縁材料として知られる)窒化シリコンから成ることが好
ましい。
当業者には自明のごとく、閾値を越える負の電圧でゲー
ト電極30をバイアスすれば、N十形エミッタ領域22
の部分4oが反転すること(すなわち、電子の数よりも
正孔の数が多くなること)によって正孔に対し伝導性を
示すようになる。このようにしてN+十形ミッタ領域部
分4o中に形成された反転チャネルは、P形ベース領域
20の内部から陰極28に至る分布電流路42の一部を
構成する。更にまた、ゲート電極31のバイアスの結果
としてN十形エミッタ領域22の追加部分48中に誘起
される電界が十分に強ければ、かかる追加部分48も反
転し、従って部分40中の反転チャネルと共にP形ベー
ス領域20から陰極28への分布電流路42を完成する
ことになる。しかしながら、MO3TOTI Oの典型
的な実施例の場合、部分48中の電界は部分48を反転
させるほどには強くない。すなわち、部分48中の電界
は部分48から可動電子を除去するには十分であるが、
部分48中における正孔の数を電子の数よりも多くする
ほどには強くないのである。当業者には自明の通り、部
分48のかかる空乏状態は部分48中における部分40
から陰極28への空乏層パンチスルーとして知られてい
る。
ト電極30をバイアスすれば、N十形エミッタ領域22
の部分4oが反転すること(すなわち、電子の数よりも
正孔の数が多くなること)によって正孔に対し伝導性を
示すようになる。このようにしてN+十形ミッタ領域部
分4o中に形成された反転チャネルは、P形ベース領域
20の内部から陰極28に至る分布電流路42の一部を
構成する。更にまた、ゲート電極31のバイアスの結果
としてN十形エミッタ領域22の追加部分48中に誘起
される電界が十分に強ければ、かかる追加部分48も反
転し、従って部分40中の反転チャネルと共にP形ベー
ス領域20から陰極28への分布電流路42を完成する
ことになる。しかしながら、MO3TOTI Oの典型
的な実施例の場合、部分48中の電界は部分48を反転
させるほどには強くない。すなわち、部分48中の電界
は部分48から可動電子を除去するには十分であるが、
部分48中における正孔の数を電子の数よりも多くする
ほどには強くないのである。当業者には自明の通り、部
分48のかかる空乏状態は部分48中における部分40
から陰極28への空乏層パンチスルーとして知られてい
る。
N+十形ミッタ領域部分48中におけるこのような空乏
層パンチスルーを確実に達成しかつ(所望ならば)N十
形エミッタ領域22内の反転チャネルを部分40から部
分48へ延長させるため、様々な対策を講じることがで
きる。第一に、ゲート電極31と陰極28との間の絶縁
層34の絶縁機能が損なわれない限り、その厚さを小さ
くすることができる。同様に、絶縁層36および38の
絶縁機能が損われない限り、それらの厚さを小さくする
こともできる。また、ゲート電極31を包囲する絶縁層
32の絶縁機能が損われない限り、ゲート電極31に印
加するバイアス電圧を高くすることができる。更に、部
分48から電子が除去ようなバイアス電圧レベルを低下
させるために部分4Bのドーパント濃度を制限すること
もできる。
層パンチスルーを確実に達成しかつ(所望ならば)N十
形エミッタ領域22内の反転チャネルを部分40から部
分48へ延長させるため、様々な対策を講じることがで
きる。第一に、ゲート電極31と陰極28との間の絶縁
層34の絶縁機能が損なわれない限り、その厚さを小さ
くすることができる。同様に、絶縁層36および38の
絶縁機能が損われない限り、それらの厚さを小さくする
こともできる。また、ゲート電極31を包囲する絶縁層
32の絶縁機能が損われない限り、ゲート電極31に印
加するバイアス電圧を高くすることができる。更に、部
分48から電子が除去ようなバイアス電圧レベルを低下
させるために部分4Bのドーパント濃度を制限すること
もできる。
部分48にとっては約1017個/cT113より低い
ドーパント濃度が好適であるが、一部の実施例において
は約1018個/c1113までのドーパント濃度を使
用しても差支えはない。
ドーパント濃度が好適であるが、一部の実施例において
は約1018個/c1113までのドーパント濃度を使
用しても差支えはない。
上記の目的を達成するためにN+形エミッタ領域部分4
8のドーパント濃度を制限すると、部分48と陰極28
との間に位置する部分の接合面50が電子に関してショ
ットキー障壁形の整流性接触を示すことがある。MO8
TOTI Oが正しく機能を果すためには、N+十形エ
ミッタ領域22陰極28との間の接合面50の少なくと
も一部がオーム接触を成していなければならない。その
ためには、たとえばN+十形エミッタ領域22のN形ド
ーパントの局部拡散により、N+十形エミッタ領域22
うちで少なくとも陰極28に隣接した一部分が接合面5
0の位置において約1017個ぺ /CT113を越えるドーパント濃度を有し、また好ま
しくは約1019個/cTII3のドーパント濃度を有
するようにすることが必要である。
8のドーパント濃度を制限すると、部分48と陰極28
との間に位置する部分の接合面50が電子に関してショ
ットキー障壁形の整流性接触を示すことがある。MO8
TOTI Oが正しく機能を果すためには、N+十形エ
ミッタ領域22陰極28との間の接合面50の少なくと
も一部がオーム接触を成していなければならない。その
ためには、たとえばN+十形エミッタ領域22のN形ド
ーパントの局部拡散により、N+十形エミッタ領域22
うちで少なくとも陰極28に隣接した一部分が接合面5
0の位置において約1017個ぺ /CT113を越えるドーパント濃度を有し、また好ま
しくは約1019個/cTII3のドーパント濃度を有
するようにすることが必要である。
接合面50は正孔に関してショットキー障壁形の整流性
接触を示してはならない。さもないと、分布電流路42
は完全なものにならない。従って、陰極28は小さな仕
事関数を持った導電性材料(たとえばアルミニウムまた
はチタン)から成っていなければならない。逆に、P形
材料の代りにN形材料が使用されかつN形材料の代りに
P形材料が使用され、そして対応するバイパス電流路が
正孔ではなく電子に対して伝導性を示すような相補的M
O8TOTを製造した場合には、電子に対する整流性シ
ョットキー障壁の形成を回避するため、その陰極は大き
な仕事関数を持った導電性材料(たとえば金または白金
)から成ることが必要である。
接触を示してはならない。さもないと、分布電流路42
は完全なものにならない。従って、陰極28は小さな仕
事関数を持った導電性材料(たとえばアルミニウムまた
はチタン)から成っていなければならない。逆に、P形
材料の代りにN形材料が使用されかつN形材料の代りに
P形材料が使用され、そして対応するバイパス電流路が
正孔ではなく電子に対して伝導性を示すような相補的M
O8TOTを製造した場合には、電子に対する整流性シ
ョットキー障壁の形成を回避するため、その陰極は大き
な仕事関数を持った導電性材料(たとえば金または白金
)から成ることが必要である。
分布電流路42が十分に低い抵抗を有する場合、すなわ
ちP形ベース領域20とN+十形エミッタ領域22の間
のPN接合面44が電流路42内を流れる正孔電流のた
めにPN接合面44を形成する半導体材料のエネルギー
ギャップ電圧(シリコンの場合には通例的1.0V)の
約1/2を越える順方向バイアスを受けることを防止し
得るような抵抗を有する場合には、MO8TOT10の
セル12をターンオフさせることができる。電流路42
の抵抗がかかる値を越えると、セル12は少なくとも転
流(すなわち、MO8TOTI Oの陽極46・陰極2
8間電圧の逆転)なしにはターンオフさせることができ
ない。このような場合でも、セル12のターンオフは転
流のみによるターンオフに比べれば著しく速い。なお、
MO8TOT10全体をターンオフさせるためには、各
々のセル8つ゛−ンオ、さ□な、□1な、ない。
ちP形ベース領域20とN+十形エミッタ領域22の間
のPN接合面44が電流路42内を流れる正孔電流のた
めにPN接合面44を形成する半導体材料のエネルギー
ギャップ電圧(シリコンの場合には通例的1.0V)の
約1/2を越える順方向バイアスを受けることを防止し
得るような抵抗を有する場合には、MO8TOT10の
セル12をターンオフさせることができる。電流路42
の抵抗がかかる値を越えると、セル12は少なくとも転
流(すなわち、MO8TOTI Oの陽極46・陰極2
8間電圧の逆転)なしにはターンオフさせることができ
ない。このような場合でも、セル12のターンオフは転
流のみによるターンオフに比べれば著しく速い。なお、
MO8TOT10全体をターンオフさせるためには、各
々のセル8つ゛−ンオ、さ□な、□1な、ない。
MO8TOT10の製造に当っては、通常のサイリスタ
製造技術に従ってP十形エミッタ領域16、N−形ベー
ス領域18およびP形ベース領域20が適宜に形成され
る。その後、下記に例示される手順に従い、ゲート電極
31および絶縁層32を含みかつP形ベース領域20か
ら陰極28へ正孔を輸送するために役立つMO8構造が
適宜に形成される。先ず、好ましくは低圧化学蒸着法に
より、半導体基板14の図示部分の上面全域を覆うよう
にして窒化シリコン層38、酸化物層36およびゲート
電極層31が相次いで形成される。
製造技術に従ってP十形エミッタ領域16、N−形ベー
ス領域18およびP形ベース領域20が適宜に形成され
る。その後、下記に例示される手順に従い、ゲート電極
31および絶縁層32を含みかつP形ベース領域20か
ら陰極28へ正孔を輸送するために役立つMO8構造が
適宜に形成される。先ず、好ましくは低圧化学蒸着法に
より、半導体基板14の図示部分の上面全域を覆うよう
にして窒化シリコン層38、酸化物層36およびゲート
電極層31が相次いで形成される。
次いで、写真食刻技術に従ってゲート電極層31および
酸化物層36にパターン形成を施すことによって不要部
分を除去すれば、図示のごときゲート電極31および酸
化物層36が残される。次いで、好ましくは熱的生成に
より、ゲート電極31上に酸化物層34が形成される。
酸化物層36にパターン形成を施すことによって不要部
分を除去すれば、図示のごときゲート電極31および酸
化物層36が残される。次いで、好ましくは熱的生成に
より、ゲート電極31上に酸化物層34が形成される。
少なくとも熱的に生成させた場合、酸化物層34は(図
面ではそ ・の下部が窒化シリコン層38に接触し
ているように見えるけれど)窒化シリコン層38上には
生成しない。その後、エツチングなどによって窒化シリ
コン層38を選択的に除去すれば、それの図示部分のみ
が残される。なお、同様に酸化に耐えかつ酸化物を除去
することなしに除去し得るものであれば、窒化シリコン
以外の材料を用いて層38を形成することもできる。層
38がこのような特性を有することは、MO8TOT1
0の製造のために必要な写真食刻マスキング工程の数を
最小にするのに役立つ。
面ではそ ・の下部が窒化シリコン層38に接触し
ているように見えるけれど)窒化シリコン層38上には
生成しない。その後、エツチングなどによって窒化シリ
コン層38を選択的に除去すれば、それの図示部分のみ
が残される。なお、同様に酸化に耐えかつ酸化物を除去
することなしに除去し得るものであれば、窒化シリコン
以外の材料を用いて層38を形成することもできる。層
38がこのような特性を有することは、MO8TOT1
0の製造のために必要な写真食刻マスキング工程の数を
最小にするのに役立つ。
次に、ゲート電極31および絶縁層32をマスクとして
使用しながら、好ましくは拡散によって半導体基板14
の上部にN十形エミッタ領域22.24および26が形
成される。その際には、基板14の上面の残部は露出さ
れることになる。かかるN形ドーパントの拡散に際して
は、基板14の上面の露出部分上における酸化物の熱的
生成は最小限に抑えるべきである。なぜなら、かかる酸
化物の除去に当り、酸化物層34の厚さがそれの絶縁能
力を損うほど減少しないようにするためである。
使用しながら、好ましくは拡散によって半導体基板14
の上部にN十形エミッタ領域22.24および26が形
成される。その際には、基板14の上面の残部は露出さ
れることになる。かかるN形ドーパントの拡散に際して
は、基板14の上面の露出部分上における酸化物の熱的
生成は最小限に抑えるべきである。なぜなら、かかる酸
化物の除去に当り、酸化物層34の厚さがそれの絶縁能
力を損うほど減少しないようにするためである。
以上、分布電流路に沿って素子の内部ベース領域から素
子の主電流伝導電極へ多数キャリヤを輸送するためのM
O84ft造を有しながら、かかる分布電流路内に追加
の領域を必要としないようなサイリスタが記載された。
子の主電流伝導電極へ多数キャリヤを輸送するためのM
O84ft造を有しながら、かかる分布電流路内に追加
の領域を必要としないようなサイリスタが記載された。
サイリスタをターンオンさせるための手段は特に記載さ
れていないが、この点に関しては前述の米国特許出願第
391620号明細書を参照されたい。その中には、本
発明のサイリスタのごときサイリスタをターンオンさせ
るために適した手段および技術が見出される。
れていないが、この点に関しては前述の米国特許出願第
391620号明細書を参照されたい。その中には、本
発明のサイリスタのごときサイリスタをターンオンさせ
るために適した手段および技術が見出される。
特定の実施例に関連して本発明が記載されたが、それ以
外にも多数の変形実施例が可能であることは当業者にと
って自明であろう。たとえば、前述の米国特許出願第3
91620号明細書中に記載されているごとく、素子の
内部ベース領域から多数キャリヤを除去するための相補
的なMO8構造を本明細書中に記載されたサイリスタの
下部に形成することも可能である。それ故、前記特許請
求の範囲は本発明の真の範囲内に包含されるそれら全て
の変形実施例をも包括するように意図されていることを
理解すべきである。
外にも多数の変形実施例が可能であることは当業者にと
って自明であろう。たとえば、前述の米国特許出願第3
91620号明細書中に記載されているごとく、素子の
内部ベース領域から多数キャリヤを除去するための相補
的なMO8構造を本明細書中に記載されたサイリスタの
下部に形成することも可能である。それ故、前記特許請
求の範囲は本発明の真の範囲内に包含されるそれら全て
の変形実施例をも包括するように意図されていることを
理解すべきである。
図面は本発明に基づ<MO8TOTの一部分を示ず略断
面図である。 図中、10はMOSターンオフサイリスタ、12はセル
、14は基板、16はP+十形ミッタ領域、18はN−
形ベース領域、20はP形ベース領域、22はN+十形
ミッタ領域、28は陰極、30はMO8構造、31はゲ
ート電極、32は絶縁層、40はN+十形ミッタ領域の
ゲート近傍部分、42は分布電流路、44はPN接合面
、46は陽極、48は部分40と陰極との間の部分、そ
して50は接合面を表わす。 特許出願人 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ代理人 (76
30) 生 沼 徳 二423
面図である。 図中、10はMOSターンオフサイリスタ、12はセル
、14は基板、16はP+十形ミッタ領域、18はN−
形ベース領域、20はP形ベース領域、22はN+十形
ミッタ領域、28は陰極、30はMO8構造、31はゲ
ート電極、32は絶縁層、40はN+十形ミッタ領域の
ゲート近傍部分、42は分布電流路、44はPN接合面
、46は陽極、48は部分40と陰極との間の部分、そ
して50は接合面を表わす。 特許出願人 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ代理人 (76
30) 生 沼 徳 二423
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、導電形が交互に配置されるようにして順次に接合さ
れた第1、第2、第3および第4の領域並びに前記第1
および第4の領域にそれぞれ隣接した第1および第2の
電極を有する半導体材料の基板を含んだサイリスタにお
いて、<a >前記第4の領域および前記第2の電極の
うちで前記第4の領域に隣接した部分に隣接する絶縁層
並びに(b)前記第4の領域および前記第2の電極の前
記部分に隣接して位置しながらも前記絶縁層によって前
記第4の領域および前記第2の電極の前記部分から隔離
されたゲート電極を含み、そして前記第3の領域から前
記第2の電極へ多数キャリヤを輸送するために役立つM
O3手段が追加包含されることを特徴とするサイリスタ
。 2、前記絶縁層が前記第4の領域に隣接して窒化シリコ
ンを含む特許請求の範囲第1項記載のサイリスタ。 3、前記絶縁層が前記ゲート電極から熱的に生成させた
酸化物をも含む特許請求の範囲第2項記載のサイリスタ
。 4、前記第4の領域のうちで前記第2の電極の前記部分
に近接した部分のドーパント濃度が約1018個/ci
I13より低い特許請求の範囲第1項記載のサイリスタ
。 5、前記第4の領域のうちで前記第2の電極の前記部分
に近接した部分のドーパント濃度が約1Q17個/C:
m3より低い特許請求の範囲第1項記載のサイリスタ。 6、前記第1および第3の領域がP形半導体材料から成
りかつ前記第2および第4の領域がN形半導体材料から
成る特許請求の範囲第1項記載のサイリスタ。 7、前記基板がシリコンから成る特許請求の範囲第6項
記載のサイリスタ。 8、前記第1、第2、第3および第4の領域が前記基板
の主面に平行なそれぞれの層から成る特許請求の範囲第
1項記載のサイリスタ。 9.前記ゲート電極が前記第3および第4の領域間の接
合面の終端部分に隣接して位置するが、前記絶縁層によ
ってそれから隔離されている特許請求の範囲第1項記載
のサイリスタ。 10、前記ゲート電極が導電性耐熱材料から成る特許請
求の範囲第1項記載のサイリスタ。 11、前記ゲート電極が高濃度のドーパントを添加した
ポリシリコンから成る特許請求の範囲第1項記載のサイ
リスタ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US43261482A | 1982-10-04 | 1982-10-04 | |
US432614 | 1982-10-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5989464A true JPS5989464A (ja) | 1984-05-23 |
JPH0227822B2 JPH0227822B2 (ja) | 1990-06-20 |
Family
ID=23716884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18322683A Granted JPS5989464A (ja) | 1982-10-04 | 1983-10-03 | サイリスタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0107773B1 (ja) |
JP (1) | JPS5989464A (ja) |
DE (1) | DE3370248D1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3447220A1 (de) * | 1983-12-30 | 1985-07-11 | General Electric Co., Schenectady, N.Y. | Thyristor mit abschaltvermoegen mit verbessertem emitter-bereich und verfahren zu seiner herstellung |
SE463235B (sv) * | 1989-02-23 | 1990-10-22 | Asea Brown Boveri | Mos-faelteffekttransistorstyrd tyristor |
EP2728621A1 (en) * | 2012-11-05 | 2014-05-07 | ABB Technology AG | Insulated gate power semiconductor device |
US9935188B2 (en) | 2016-07-22 | 2018-04-03 | Pakal Technologies Llc | Insulated gate turn-off device with turn-off Schottky-Barrier MOSFET |
FR3076661A1 (fr) * | 2018-01-05 | 2019-07-12 | Stmicroelectronics (Tours) Sas | Triode semiconductrice |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5574168A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | Pnpn switch |
JPS5683067A (en) * | 1979-11-09 | 1981-07-07 | Siemens Ag | Thyristor |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE392783B (sv) * | 1975-06-19 | 1977-04-18 | Asea Ab | Halvledaranordning innefattande en tyristor och en felteffekttransistordel |
DE2835089A1 (de) * | 1978-08-10 | 1980-03-20 | Siemens Ag | Thyristor |
DE3018499A1 (de) * | 1980-05-14 | 1981-11-19 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Halbleiterbauelement |
IE56341B1 (en) * | 1981-12-16 | 1991-07-03 | Gen Electric | Multicellular thyristor |
-
1983
- 1983-09-13 EP EP83109015A patent/EP0107773B1/en not_active Expired
- 1983-09-13 DE DE8383109015T patent/DE3370248D1/de not_active Expired
- 1983-10-03 JP JP18322683A patent/JPS5989464A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5574168A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-04 | Oki Electric Ind Co Ltd | Pnpn switch |
JPS5683067A (en) * | 1979-11-09 | 1981-07-07 | Siemens Ag | Thyristor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0107773B1 (en) | 1987-03-11 |
DE3370248D1 (en) | 1987-04-16 |
JPH0227822B2 (ja) | 1990-06-20 |
EP0107773A1 (en) | 1984-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2585331B2 (ja) | 高耐圧プレーナ素子 | |
US4607270A (en) | Schottky barrier diode with guard ring | |
CA1175953A (en) | Planar structure for high voltage semiconductor devices with gaps in glassy layer over high field regions | |
JPH09246552A (ja) | 重畳されたフィールドプレート構造を有する電力半導体装置およびその製造方法 | |
JP2574267B2 (ja) | 絶縁ゲートトランジスタアレイ | |
GB2103877A (en) | Gate protection for insulated gate semiconductor devices | |
JPH05347413A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6237545B2 (ja) | ||
JP4294117B2 (ja) | Mosコントロールダイオード及びその製造方法 | |
JP2006173437A (ja) | 半導体装置 | |
US5360746A (en) | Method of fabricating a semiconductor device | |
KR100343151B1 (ko) | Sipos를 이용한 고전압 반도체소자 및 그 제조방법 | |
JP2001060685A (ja) | 高耐圧トランジスタ | |
JPS5989464A (ja) | サイリスタ | |
JPS58500388A (ja) | Pn接合を有するプレ−ナ半導体デバイス | |
JP3963151B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
KR100457726B1 (ko) | Cmos회로를갖춘집적회로및cmos회로의절연된활성영역을제조하기위한방법 | |
JPS63124580A (ja) | 高耐圧pn接合構造及びその形成方法 | |
KR101184378B1 (ko) | 쇼트키 다이오드 및 그 제조방법 | |
JPH05136015A (ja) | 半導体装置 | |
JPH09199721A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JPH05243274A (ja) | 縦型mosfet | |
KR100192966B1 (ko) | 모스 콘트롤 다이오드 및 그 제조방법 | |
JP3899157B2 (ja) | トンネル・トランジスタ | |
JPH07263717A (ja) | 整流素子およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |