JPS5989313A - 増粘用アルキルアクリルアミド含有エマルジヨンコポリマ− - Google Patents
増粘用アルキルアクリルアミド含有エマルジヨンコポリマ−Info
- Publication number
- JPS5989313A JPS5989313A JP58180949A JP18094983A JPS5989313A JP S5989313 A JPS5989313 A JP S5989313A JP 58180949 A JP58180949 A JP 58180949A JP 18094983 A JP18094983 A JP 18094983A JP S5989313 A JPS5989313 A JP S5989313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- alkyl
- copolymer
- aqueous
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/32—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- A61K8/8141—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- A61K8/8158—Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0014—Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/04—Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F222/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
- C08F222/02—Acids; Metal salts or ammonium salts thereof, e.g. maleic acid or itaconic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/43—Thickening agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K8/00—Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
- C09K8/60—Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
- C09K8/62—Compositions for forming crevices or fractures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K8/00—Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
- C09K8/60—Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
- C09K8/62—Compositions for forming crevices or fractures
- C09K8/64—Oil-based compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/37—Polymers
- C11D3/3746—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C11D3/3769—(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
- C11D3/3773—(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines in liquid compositions
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P1/00—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
- D06P1/44—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
- D06P1/52—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
- D06P1/5207—Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06P1/525—Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
- D06P1/5257—(Meth)acrylic acid
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
- G02B6/4479—Manufacturing methods of optical cables
- G02B6/4486—Protective covering
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/10—General cosmetic use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/24—Homopolymers or copolymers of amides or imides
- C08L33/26—Homopolymers or copolymers of acrylamide or methacrylamide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Birds (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエマルジョンコポリマーおよび各種水性系を増
粘するための該コポリマーの用途に関し更に該コポリマ
ーを利用する増粘方法、界面活性剤の添加によるこの種
増粘の強化、ならびにこれらのポリマーによシ増粘され
た塗料およびその他の水性系を包含する他の特徴に関す
るものである。
粘するための該コポリマーの用途に関し更に該コポリマ
ーを利用する増粘方法、界面活性剤の添加によるこの種
増粘の強化、ならびにこれらのポリマーによシ増粘され
た塗料およびその他の水性系を包含する他の特徴に関す
るものである。
本出願は、本出願人の米国特許第101.615号〔出
願日:1979年12月1o日、そしてこれは欧州特許
公告第13.836号(公告日:1980年8月6日、
発明の名称二[増粘目的用(メタコアクリル酸エマルジ
ョンコポリマー」)に対応スるものである〕に関する。
願日:1979年12月1o日、そしてこれは欧州特許
公告第13.836号(公告日:1980年8月6日、
発明の名称二[増粘目的用(メタコアクリル酸エマルジ
ョンコポリマー」)に対応スるものである〕に関する。
この先行出願はエマルジョンコポリマーならびに(メタ
)アクリル酸、アルキルポリ(オキシエチレン)(メタ
)アクリレート、およびCI 04アルキル(メタ)
アクリレート、そして場合により少量のポリエチレン的
不飽和モノマーから成る水性分散液中のシックナーとし
ての前記エマルジョンコポリマーの利用を開示している
。
)アクリル酸、アルキルポリ(オキシエチレン)(メタ
)アクリレート、およびCI 04アルキル(メタ)
アクリレート、そして場合により少量のポリエチレン的
不飽和モノマーから成る水性分散液中のシックナーとし
ての前記エマルジョンコポリマーの利用を開示している
。
欧州特許公告第11.806号(公告日: 1980年
6月11日)には、pH反応性の水性エマルジョ、
ンポリマーであって、α、β−エチレン的不飽和カルデ
ン酸15〜60 L α、β−エチレン的不飽和モノマ
ー15〜80%、およびノニオンビニル界面活性剤エス
テル、好ましくはモノビニルエ)ステル、タトえば、ノ
ニルフェノキシ?す(エチレンオキ/)9工チルアクリ
レート1〜30%i乳化重合することにより調製される
ものが開示されている。
6月11日)には、pH反応性の水性エマルジョ、
ンポリマーであって、α、β−エチレン的不飽和カルデ
ン酸15〜60 L α、β−エチレン的不飽和モノマ
ー15〜80%、およびノニオンビニル界面活性剤エス
テル、好ましくはモノビニルエ)ステル、タトえば、ノ
ニルフェノキシ?す(エチレンオキ/)9工チルアクリ
レート1〜30%i乳化重合することにより調製される
ものが開示されている。
米国特許第4・138・381号には、(〜(1)不飽
和C3Ca力/L−& ン酸10〜98%、(2) Q
Cso 7 ルキル(メタ)アクリレート約1〜
50%、および(3)式: (式中、又は5〜8o1yはo〜2o、RおよびR2は
HまたはC)Iq、そしてR1はアルキルまたはフェニ
ルである)で示されるエステル1〜85係からテる重合
体単位50重量%、および(E)(A)の溶媒として、
(4)グリコ−ルまたは(5)その重量の50%までの
水を含有するグリコールから構成されるポリマーラテッ
クス中で増粘剤として有用な液状配合物であって、ラジ
カル溶液重合技法により調製されるものが開示されてい
る。
和C3Ca力/L−& ン酸10〜98%、(2) Q
Cso 7 ルキル(メタ)アクリレート約1〜
50%、および(3)式: (式中、又は5〜8o1yはo〜2o、RおよびR2は
HまたはC)Iq、そしてR1はアルキルまたはフェニ
ルである)で示されるエステル1〜85係からテる重合
体単位50重量%、および(E)(A)の溶媒として、
(4)グリコ−ルまたは(5)その重量の50%までの
水を含有するグリコールから構成されるポリマーラテッ
クス中で増粘剤として有用な液状配合物であって、ラジ
カル溶液重合技法により調製されるものが開示されてい
る。
米国特許第4,268,631号には、通常は固体の、
塩基中和したコポリマーであって、カルボキシル含有エ
チレン的不飽和炭化水素約90〜99モルチおよび式: %式% (式中、RはHまたはCH,、Rはアルキル−0−、ア
ルキル−CI(−、およびアルキル−CO−<但し、ア
ルキルの炭素数は4〜30である)から成る群から選択
される疎水基、Aはオキシエチレンまたはオキシアルキ
レン単位あるいは混合オキシアルキレン単位−←0Cn
Hzn+r−(但し、nは2乃至4の整数、そしてXは
5乃至40の整数である)から成る群から選択される2
価うジ>yルである)で示すしるノニオン界面活性剤ア
クリレート約1〜10モル%を共重合させることにより
得られるコポリマーであって、前記界面活性剤アクリレ
ートがHLB (親水−親油性・ぐランス)値約10〜
19を有するものを開示している。
塩基中和したコポリマーであって、カルボキシル含有エ
チレン的不飽和炭化水素約90〜99モルチおよび式: %式% (式中、RはHまたはCH,、Rはアルキル−0−、ア
ルキル−CI(−、およびアルキル−CO−<但し、ア
ルキルの炭素数は4〜30である)から成る群から選択
される疎水基、Aはオキシエチレンまたはオキシアルキ
レン単位あるいは混合オキシアルキレン単位−←0Cn
Hzn+r−(但し、nは2乃至4の整数、そしてXは
5乃至40の整数である)から成る群から選択される2
価うジ>yルである)で示すしるノニオン界面活性剤ア
クリレート約1〜10モル%を共重合させることにより
得られるコポリマーであって、前記界面活性剤アクリレ
ートがHLB (親水−親油性・ぐランス)値約10〜
19を有するものを開示している。
ポリアクリル酸およびポリメタクリル酸の塩類は各種水
性系の7ツクナーとして周知である。アクリル酸と共に
少量(アクリル酸のitに対し約0.2乃至1重量係)
のジアリルサッカロースを共重合させることにより得た
ポリアクリル酸(米国特許第2.79 s、o 53号
)もまた、シックナ〜とじて多年にわたり販売されて来
た。これらの増粘剤は取扱いが困雌である。それはこれ
らの増粘剤が溶解の緩慢な粉末であるか、あるいは非常
に粘稠な水溶液だからである。この重合性酸シックナー
Id、更に最終製品に対し、剛さまたは感水性のよう
な悪影響全付与するものである。前記酸シックナーに付
随するもう一つの問題は、その感電解質性である。これ
らのシックナーにより増粘された水性系は塩化ナトリウ
ムのような電解質の添加によってその粘度を顕著に減少
するものである。
性系の7ツクナーとして周知である。アクリル酸と共に
少量(アクリル酸のitに対し約0.2乃至1重量係)
のジアリルサッカロースを共重合させることにより得た
ポリアクリル酸(米国特許第2.79 s、o 53号
)もまた、シックナ〜とじて多年にわたり販売されて来
た。これらの増粘剤は取扱いが困雌である。それはこれ
らの増粘剤が溶解の緩慢な粉末であるか、あるいは非常
に粘稠な水溶液だからである。この重合性酸シックナー
Id、更に最終製品に対し、剛さまたは感水性のよう
な悪影響全付与するものである。前記酸シックナーに付
随するもう一つの問題は、その感電解質性である。これ
らのシックナーにより増粘された水性系は塩化ナトリウ
ムのような電解質の添加によってその粘度を顕著に減少
するものである。
英国特許第870.994号は、メタクリル酸と低級(
CIC4)アルキルアクリレートから成る水性エマルジ
ョンコポリマーであって、中和によって良好な増粘性を
示すものを開示している。固形分濃度25乃至50重量
%を有する、これらのコポリマー分散液は低粘度液体で
あり、従ってこれらは増粘すべき系に直接容易に添加す
ることができるものである。しかし、これらのコポリマ
ー分散液もまた、顕著な感電解質性を有している。
CIC4)アルキルアクリレートから成る水性エマルジ
ョンコポリマーであって、中和によって良好な増粘性を
示すものを開示している。固形分濃度25乃至50重量
%を有する、これらのコポリマー分散液は低粘度液体で
あり、従ってこれらは増粘すべき系に直接容易に添加す
ることができるものである。しかし、これらのコポリマ
ー分散液もまた、顕著な感電解質性を有している。
これらの高分子電解質ポリマーは、各種の粘着性および
コロイド性グル状物質、たとえば歯磨き剤、外科用ゼリ
ー、クリームおよび軟膏、捺染ペースト用シックナー等
における増粘および懸濁剤として有用である。しかしな
がら殆どの高分子電解質溶液は、塩化ナトリウムのよう
な電解質の添加によって粘度を顕著に減少する。これら
の先行技術シックナー物質は感イオン性であり、従って
たとえ第3のモノマー、たとえば2−エチルへキシルア
クリレートまたはスチレンを夫々ポリマー中に、各先行
技術特許により示唆されるように、介在させたとしても
、塩化ナトリウムのような無機塩類を含有する水または
有機溶媒溶液の粘度を適切に維持することはできない。
コロイド性グル状物質、たとえば歯磨き剤、外科用ゼリ
ー、クリームおよび軟膏、捺染ペースト用シックナー等
における増粘および懸濁剤として有用である。しかしな
がら殆どの高分子電解質溶液は、塩化ナトリウムのよう
な電解質の添加によって粘度を顕著に減少する。これら
の先行技術シックナー物質は感イオン性であり、従って
たとえ第3のモノマー、たとえば2−エチルへキシルア
クリレートまたはスチレンを夫々ポリマー中に、各先行
技術特許により示唆されるように、介在させたとしても
、塩化ナトリウムのような無機塩類を含有する水または
有機溶媒溶液の粘度を適切に維持することはできない。
本発明によれば、新規なN−アルキルアクリルアミドが
成る種の非水溶性エマルジョンコポリマーの安定な水性
分散液を製造するために用いられる。これらのエマルジ
ョンコポリマーは再付加重合性カル?ン酸、N−アルキ
ルアクリルアミド、および町井重合性コモノマーから成
る構成単位を含んでいるが、これらのエマルジョンコポ
リマーはその固形分が25乃至50チあるいはそれ以上
であってさえも、pH約7未満では非常に流動性を有し
、前述の英国特許中に開示されたのと同一の通常手順を
用いて、水酸化アンモニウムまたは水酸化アルカリ金属
、たとえば水酸化ナトリウム、カリウムまたはリチウム
、あるいは揮発性アミン、たとえばトリエチルアミンま
たはトリエタノールアミンにより部分的もしくは実質的
に中和すれば、非常に粘稠となり、従って広範囲に及ぶ
増粘用水性媒体として適切なものとなる。英国特許のシ
ックナーと比較すると、本明細書中に定義するN−アル
キルアクリルアミドの重合構成単位を含有する本発明の
これらコポリマーシックナーは所定のレベルにおいて、
通常顕著に高い粘度をもたらし、更に1以上の効果、た
とえば増粘された水性媒体の電解質含有物に対しより低
い感受性を示すとか、更にラテックス塗料、たとえば水
性塗料中でレオロジー調節剤として用いると、改良され
た流動性および均展性を示すという効果を有している。
成る種の非水溶性エマルジョンコポリマーの安定な水性
分散液を製造するために用いられる。これらのエマルジ
ョンコポリマーは再付加重合性カル?ン酸、N−アルキ
ルアクリルアミド、および町井重合性コモノマーから成
る構成単位を含んでいるが、これらのエマルジョンコポ
リマーはその固形分が25乃至50チあるいはそれ以上
であってさえも、pH約7未満では非常に流動性を有し
、前述の英国特許中に開示されたのと同一の通常手順を
用いて、水酸化アンモニウムまたは水酸化アルカリ金属
、たとえば水酸化ナトリウム、カリウムまたはリチウム
、あるいは揮発性アミン、たとえばトリエチルアミンま
たはトリエタノールアミンにより部分的もしくは実質的
に中和すれば、非常に粘稠となり、従って広範囲に及ぶ
増粘用水性媒体として適切なものとなる。英国特許のシ
ックナーと比較すると、本明細書中に定義するN−アル
キルアクリルアミドの重合構成単位を含有する本発明の
これらコポリマーシックナーは所定のレベルにおいて、
通常顕著に高い粘度をもたらし、更に1以上の効果、た
とえば増粘された水性媒体の電解質含有物に対しより低
い感受性を示すとか、更にラテックス塗料、たとえば水
性塗料中でレオロジー調節剤として用いると、改良され
た流動性および均展性を示すという効果を有している。
織物着色用の顔料捺染ペーストにおける本発明シックナ
ーの使用は下記の点に関して非常な利点を有している。
ーの使用は下記の点に関して非常な利点を有している。
すなわち、それらは配合についての利用性、顔料バイン
ダーおよび顔料分散液に関する広範囲の相溶性、揮いた
発色、良好な色彩収量およびはつきりした境界をもたら
す高い増粘効果、フラッシングおよびハーロイング(h
aloing)を伴わないこと、捺染領域の最小の剛化
、耐クロッキング性、耐洗濯性、耐ドライクリーニング
性および耐直射日光曝露性を有することである。「完全
水性」シルクスクリーン顔料捺染系において、本発明は
取扱いの便利さ、良好な色の深み、ハーロイングを伴わ
ないはつきシしたマーク細部、および改良された「−t
5J、すなわち「裏抜け」の少ないこと等をもたらす。
ダーおよび顔料分散液に関する広範囲の相溶性、揮いた
発色、良好な色彩収量およびはつきりした境界をもたら
す高い増粘効果、フラッシングおよびハーロイング(h
aloing)を伴わないこと、捺染領域の最小の剛化
、耐クロッキング性、耐洗濯性、耐ドライクリーニング
性および耐直射日光曝露性を有することである。「完全
水性」シルクスクリーン顔料捺染系において、本発明は
取扱いの便利さ、良好な色の深み、ハーロイングを伴わ
ないはつきシしたマーク細部、および改良された「−t
5J、すなわち「裏抜け」の少ないこと等をもたらす。
本発明の新規かつ改良されたコポリマーは、(1)
メタクリル酸、イタコン酸、アクリル酸、アクリロキシ
グロピオン酸、フマル酸、マレイン酸、ントラコン酸お
よびクロトン酸から成る群から選択されるモノマーまた
はモノマーの混合物受なくとも約10重量係、 (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至3oのアルキル、7/l/キ
ルアリール、および多環式アルキル基から成る群から選
択されるものとする)で示される少なくとも1種類のモ
ノマー約0.5乃至25重量%、 (3)場合により式: %式% (式中、(a) YはHlそし”czはC0OR“、C
aHhR”、CN、 Cn、 CONH2、QC(0)
R”または四−CH2であり、 (b) yはC,−C4アルキル、そしてZはC0OR
″、C6H4Fe1“、CN 、 CONH2、i f
t ハCI = CH2であり、あるいは (c) Yおよび2はC11そして kはC,−C8アルキルまたはC2C8ヒドロキシアル
キルまたは低級アルコキシ (C2C11)アルキル、 R’龜H、CCBr、またはCI C4アルキル、お
よび R““はC1Caアルキルである〕で示される化合物か
ら成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン的不飽和モノマー、ならびに (4)ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0重量
係を含んで成るモノマー系の共重合により得ることがで
きるものである。
メタクリル酸、イタコン酸、アクリル酸、アクリロキシ
グロピオン酸、フマル酸、マレイン酸、ントラコン酸お
よびクロトン酸から成る群から選択されるモノマーまた
はモノマーの混合物受なくとも約10重量係、 (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至3oのアルキル、7/l/キ
ルアリール、および多環式アルキル基から成る群から選
択されるものとする)で示される少なくとも1種類のモ
ノマー約0.5乃至25重量%、 (3)場合により式: %式% (式中、(a) YはHlそし”czはC0OR“、C
aHhR”、CN、 Cn、 CONH2、QC(0)
R”または四−CH2であり、 (b) yはC,−C4アルキル、そしてZはC0OR
″、C6H4Fe1“、CN 、 CONH2、i f
t ハCI = CH2であり、あるいは (c) Yおよび2はC11そして kはC,−C8アルキルまたはC2C8ヒドロキシアル
キルまたは低級アルコキシ (C2C11)アルキル、 R’龜H、CCBr、またはCI C4アルキル、お
よび R““はC1Caアルキルである〕で示される化合物か
ら成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン的不飽和モノマー、ならびに (4)ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0重量
係を含んで成るモノマー系の共重合により得ることがで
きるものである。
成分(1)はメタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸お
よびアクリロキシプロピオン酸から選択される再重合性
モノエチレン的不飽和カルピン酸が好ましい。より好ま
しいのはこの成分がメタクリル酸であることである。
よびアクリロキシプロピオン酸から選択される再重合性
モノエチレン的不飽和カルピン酸が好ましい。より好ま
しいのはこの成分がメタクリル酸であることである。
成分(3)は好ましくはCt C4アルキル(メタ)
アクリレートであるが、より好ましくはエチルアクリレ
ート、ブチルアクリレート、またはメチルメタクリレー
トであり、最も好ましくはエチルアクリレートである。
アクリレートであるが、より好ましくはエチルアクリレ
ート、ブチルアクリレート、またはメチルメタクリレー
トであり、最も好ましくはエチルアクリレートである。
コポリマーは、水性逆転エマルショア (invers
eemulsioq)系の七ツマー1有機溶媒中、水中
、または相溶性有機−水性溶媒中の溶液ポリマー、懸濁
コポリマー、通常の固体コポリマーまたは非水性分散(
NAD)コポリマーの共重合により得ることができる。
eemulsioq)系の七ツマー1有機溶媒中、水中
、または相溶性有機−水性溶媒中の溶液ポリマー、懸濁
コポリマー、通常の固体コポリマーまたは非水性分散(
NAD)コポリマーの共重合により得ることができる。
好ましい実施態様において、本発明に係る新規かつ改良
されたコポリマーおよびそれらの分散液は、 (1) メタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸およ
びアクリロキシプロピオン酸から成る群から選択される
少なくとも1種類のモノマー約10乃至70重量%、 (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環式アルキルから成る群から選択さh
るものとする)で示される少なくとも1種類のモノマー
約0.5乃至25重量%、 (3)式: %式% (式中、(a) YはHlそして2はcoor、QIH
4R”、CN 1cl、 CONH2、oc欅vt *
ハCH=CH2、 (b) yはCI C4フルキ/’、そしテzuCO
OR17、C6H,R”、CN 、 CONH2、また
はCI(=C)I2あるいは (c) YおよびZはCI、 「はCI CsアルキルまたはC,−C,ヒドロキシ
アルキルまたは低級アルコキシ (02Ql)アルキル、 R”)f H,CA?、 BrまたはCI C47#
キル、および 「”はCI C6アルキルである)で示される化合物
から成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン的不飽和モノマー少なくとも30重 量%、ならびに (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.。
されたコポリマーおよびそれらの分散液は、 (1) メタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸およ
びアクリロキシプロピオン酸から成る群から選択される
少なくとも1種類のモノマー約10乃至70重量%、 (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環式アルキルから成る群から選択さh
るものとする)で示される少なくとも1種類のモノマー
約0.5乃至25重量%、 (3)式: %式% (式中、(a) YはHlそして2はcoor、QIH
4R”、CN 1cl、 CONH2、oc欅vt *
ハCH=CH2、 (b) yはCI C4フルキ/’、そしテzuCO
OR17、C6H,R”、CN 、 CONH2、また
はCI(=C)I2あるいは (c) YおよびZはCI、 「はCI CsアルキルまたはC,−C,ヒドロキシ
アルキルまたは低級アルコキシ (02Ql)アルキル、 R”)f H,CA?、 BrまたはCI C47#
キル、および 「”はCI C6アルキルである)で示される化合物
から成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン的不飽和モノマー少なくとも30重 量%、ならびに (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.。
重量t16を含んで成り、これらモノマー(1)、(2
) 。
) 。
(3)および(4)の百分率の合計が100であるモノ
マー系の水性エマルジョン共重合にょシ得ることができ
るものである。
マー系の水性エマルジョン共重合にょシ得ることができ
るものである。
通常、得られたコポリマーは固形分含有量25乃至50
重量%であシ、また3成分コポリマー(上記した成分(
1) 、 (2)および(3)’を有しているン分散液
は重量平均分子量約ioo、Q 00乃至数百刃を有し
ている。分子量の低い方の部分乃至約s、oo。
重量%であシ、また3成分コポリマー(上記した成分(
1) 、 (2)および(3)’を有しているン分散液
は重量平均分子量約ioo、Q 00乃至数百刃を有し
ている。分子量の低い方の部分乃至約s、oo。
pBも低い分子量ですら、連鎖移動剤を用いて得ること
ができる。他方、全モノマーを基準とじて0.05 %
乃至約1.0チのモノマー成分(4)の使用によって、
前述の範囲の高い部分もしくはそれ以上の分子量が得ら
れるものである。
ができる。他方、全モノマーを基準とじて0.05 %
乃至約1.0チのモノマー成分(4)の使用によって、
前述の範囲の高い部分もしくはそれ以上の分子量が得ら
れるものである。
最初の3成分の相対的割合は(1) 10〜70重量%
、(2)0.5〜25重量%、および(3)少なくとも
25重量−の広い範囲に入り、そ1〜てこれら3成分の
合計百分率は100である。好ましい範囲は(1)30
〜45%、(2)1〜15チ、および(3)4o〜6o
チである。成分(2)において、RはC8〜Cll0
、たとえばラウリル(CI2)、トリデシル(Ca3.
)、ミリスチル(C14)、またはペンタデシル(C1
5)であるが、より好ましくはCoo乃至Ca1l ま
たはそれらの混合物であって、具体例にはラウリル、ミ
リスチル、セチル、およびステアリル、より長鎖アルキ
ル基、たとえばエイコシル(Co)、アルキルアリール
たとえばオクチル−、ノニル−およびジノニル−フェニ
ル、または多環式アルキル、たト、tJfコレスタニル
、ラノスタニル、およびアビエチルがある。
、(2)0.5〜25重量%、および(3)少なくとも
25重量−の広い範囲に入り、そ1〜てこれら3成分の
合計百分率は100である。好ましい範囲は(1)30
〜45%、(2)1〜15チ、および(3)4o〜6o
チである。成分(2)において、RはC8〜Cll0
、たとえばラウリル(CI2)、トリデシル(Ca3.
)、ミリスチル(C14)、またはペンタデシル(C1
5)であるが、より好ましくはCoo乃至Ca1l ま
たはそれらの混合物であって、具体例にはラウリル、ミ
リスチル、セチル、およびステアリル、より長鎖アルキ
ル基、たとえばエイコシル(Co)、アルキルアリール
たとえばオクチル−、ノニル−およびジノニル−フェニ
ル、または多環式アルキル、たト、tJfコレスタニル
、ラノスタニル、およびアビエチルがある。
成分(2)中のRアルキル基を提供する数種類の(QI
Cso)アルコールの混合物も用いることができる。
Cso)アルコールの混合物も用いることができる。
特に好ましい実施態様において、本発明は下記の組成:
(1) メタクリル酸約30乃至45重量%、(2)
式: %式% (式中、Rは炭素数10乃至18のアルキル基である)
で示される少なくとも1種類のモノマー約1乃至15重
量%、そして (3)エチルアクリレート約40乃至60重量%を有す
る非水溶性エマルジョンコポリマーを含んで構成される
。
式: %式% (式中、Rは炭素数10乃至18のアルキル基である)
で示される少なくとも1種類のモノマー約1乃至15重
量%、そして (3)エチルアクリレート約40乃至60重量%を有す
る非水溶性エマルジョンコポリマーを含んで構成される
。
本発明のエマルジョンコポリマーは、適切な乳化剤を用
いてモノマーを乳化し、そして得られたポリマーを安定
に分散された状態に保持することによる慣用の水性乳化
重合技法によって製造することができる。一般に用いら
れるアニオン界面活性剤、たとえばラウリル硫酸ナトリ
ウム、ドデシルベンゼンスルホネートおよびエトキシル
化脂肪アルコール・スルフェートを乳化剤として用いる
ことができる。この乳化剤はモノマー重量の1/2乃至
6%をもって用いればよい。
いてモノマーを乳化し、そして得られたポリマーを安定
に分散された状態に保持することによる慣用の水性乳化
重合技法によって製造することができる。一般に用いら
れるアニオン界面活性剤、たとえばラウリル硫酸ナトリ
ウム、ドデシルベンゼンスルホネートおよびエトキシル
化脂肪アルコール・スルフェートを乳化剤として用いる
ことができる。この乳化剤はモノマー重量の1/2乃至
6%をもって用いればよい。
水溶性開始剤、たとえば過硫酸アルカリ金属またはアン
モニウムをモノマー重量の0.01乃至10チをもって
用いることが好ましい。疎水基−含有モノマ−(成分(
2))をより良好に配合するため、酸化還元系について
は温度60°C乃至100°Cにおいて利用される漸次
添加熱的方法が好ましい。
モニウムをモノマー重量の0.01乃至10チをもって
用いることが好ましい。疎水基−含有モノマ−(成分(
2))をより良好に配合するため、酸化還元系について
は温度60°C乃至100°Cにおいて利用される漸次
添加熱的方法が好ましい。
重合系は少量(モノマー重量基準で0.01乃至5重量
% )の連鎖移動剤メタカプタン類、たとえばヒドロキ
シエチルメルカプタン、β−メルカプトプロピオン酸お
よび炭素数約4乃至22のアルキルメルカプタンを含ん
でいてもよい。メルカプタン変性剤の使用はポリマーの
分子量、従ってその増粘効果を減少させる。このことは
増粘効果ではなく、適切なレオロジーが第1K考慮され
る□ ような場合の成る適用範囲においては望ましい
ものである。
% )の連鎖移動剤メタカプタン類、たとえばヒドロキ
シエチルメルカプタン、β−メルカプトプロピオン酸お
よび炭素数約4乃至22のアルキルメルカプタンを含ん
でいてもよい。メルカプタン変性剤の使用はポリマーの
分子量、従ってその増粘効果を減少させる。このことは
増粘効果ではなく、適切なレオロジーが第1K考慮され
る□ ような場合の成る適用範囲においては望ましい
ものである。
上に定義したコポリマーは、少量の成分(4)全導入す
ることによって変性して゛もよいが、該成分は架橋効果
を有するポリエチレン釣下飽和町井重合性モノマー、た
とえばジアリルフタレート、ジビニルベンゼン、アリル
メタクリレート、またはエチレングリフールジメタクリ
レートである。従って、モノマーの全重量基準で0.0
5乃至1.0チのこの種のポリエチレン的不飽和化合物
を、ポリマーを生成する配合物中に配合すればよい。得
られたコポリマーは高度に枝分れするか、3次元網目構
造の形態を示す。中性塩の形状において、これらの網目
構造は水性系中で膨潤し、そして得られた「ミクログル
」構造が非常に有効なシックナーとして作用する。
ることによって変性して゛もよいが、該成分は架橋効果
を有するポリエチレン釣下飽和町井重合性モノマー、た
とえばジアリルフタレート、ジビニルベンゼン、アリル
メタクリレート、またはエチレングリフールジメタクリ
レートである。従って、モノマーの全重量基準で0.0
5乃至1.0チのこの種のポリエチレン的不飽和化合物
を、ポリマーを生成する配合物中に配合すればよい。得
られたコポリマーは高度に枝分れするか、3次元網目構
造の形態を示す。中性塩の形状において、これらの網目
構造は水性系中で膨潤し、そして得られた「ミクログル
」構造が非常に有効なシックナーとして作用する。
このコポリマーは各種の方法で利用して本発明のシック
ナーまたは増粘した配合物を提供することができる。た
とえば、コポリマーは水性分散液または乾燥状態であっ
ても、中和剤の添加を伴う増粘すべき水性系中に混合す
ることができる。あるいはコポリマーを最初、水性分散
液状で中和し、次いで水性系と混合してもよい。もし界
面活性剤による共増粘を望む場合には、これら成分を、
中和工程を伴う増粘すべき水性分散液中に別々に混合(
乾燥成分として、あるいは分散液またはスラリーとして
)するのが好才しい。酸性形態のコポリマーおよび界面
活性剤から成る水性濃縮物は必要に応じて生成し、また
これに増粘すべき水性分散液に添加し、引続いて中和す
ることができるが、この種の濃縮物は容易な取扱いから
すれば、粘稠となり過ぎる。しかし、それにも拘らず、
トライブレンドか、またはポンプ送りあるいは注ぎ込み
可能な程度に充分低い粘度の水性高固形分配合物を調製
することは可能であり、そして次にこの混合物をアルカ
リ性物質の添加により増粘するものである。
ナーまたは増粘した配合物を提供することができる。た
とえば、コポリマーは水性分散液または乾燥状態であっ
ても、中和剤の添加を伴う増粘すべき水性系中に混合す
ることができる。あるいはコポリマーを最初、水性分散
液状で中和し、次いで水性系と混合してもよい。もし界
面活性剤による共増粘を望む場合には、これら成分を、
中和工程を伴う増粘すべき水性分散液中に別々に混合(
乾燥成分として、あるいは分散液またはスラリーとして
)するのが好才しい。酸性形態のコポリマーおよび界面
活性剤から成る水性濃縮物は必要に応じて生成し、また
これに増粘すべき水性分散液に添加し、引続いて中和す
ることができるが、この種の濃縮物は容易な取扱いから
すれば、粘稠となり過ぎる。しかし、それにも拘らず、
トライブレンドか、またはポンプ送りあるいは注ぎ込み
可能な程度に充分低い粘度の水性高固形分配合物を調製
することは可能であり、そして次にこの混合物をアルカ
リ性物質の添加により増粘するものである。
コポリマーシックナーは多くの方法によって乾燥状態で
提供することが可能である。たとえば、未中和コポリマ
ーは噴霧もしくはドラム乾燥し、そして所望により界面
活性剤コシツクナー(cothickenar)と混合
すればよい。しかし、中和したコポリマーシックナーを
噴霧乾燥するか、他の方法で脱水し、次いで分散液のp
Hが7以上に維持されるとすれば、この水性シックナー
分散液を水性媒体中で攪拌することによって将来の時点
および場所で再構成することもまた可能である。
提供することが可能である。たとえば、未中和コポリマ
ーは噴霧もしくはドラム乾燥し、そして所望により界面
活性剤コシツクナー(cothickenar)と混合
すればよい。しかし、中和したコポリマーシックナーを
噴霧乾燥するか、他の方法で脱水し、次いで分散液のp
Hが7以上に維持されるとすれば、この水性シックナー
分散液を水性媒体中で攪拌することによって将来の時点
および場所で再構成することもまた可能である。
水性増粘用の本発明分散液のより一般的な適用法はカル
ボン酸コポリマーの水性分散液を増粘すべき媒体に添加
し、そして混合後、アルカリ性物質を導入して酸を中和
するものである。増粘効果の主要部分は中和によって2
,3分間で得られる。
ボン酸コポリマーの水性分散液を増粘すべき媒体に添加
し、そして混合後、アルカリ性物質を導入して酸を中和
するものである。増粘効果の主要部分は中和によって2
,3分間で得られる。
高濃度の電解質の存在てよって粘度の成長は、より時間
のかかる可能性がある。中和前にコポリマーエマルジョ
ンを水性系に適用する本方法によって、高固形分シック
ナーを非粘稠状態で処理すること、均一なブレンドを得
ること、および次いで、系のpHを7以上とするアルカ
リ性物質の単純な添加によって高度に粘稠な状態に変換
することが可能となる。
のかかる可能性がある。中和前にコポリマーエマルジョ
ンを水性系に適用する本方法によって、高固形分シック
ナーを非粘稠状態で処理すること、均一なブレンドを得
ること、および次いで、系のpHを7以上とするアルカ
リ性物質の単純な添加によって高度に粘稠な状態に変換
することが可能となる。
本発明の中和したラテックスコポリマーにより増粘した
水溶液は13程度の高いpHにおいてさえ、良好な粘度
安定性を示す。
水溶液は13程度の高いpHにおいてさえ、良好な粘度
安定性を示す。
このコポリマーは添加した界面活性剤の存在下、酸性配
合物中でシックナーを提供するようにするか、あるいは
少なくとも部分的に中和して増粘することができるが、
この場合増粘した配合物、たとえば水性系はpH7未満
、たとえば1程度にさえ低いpH?有するものである。
合物中でシックナーを提供するようにするか、あるいは
少なくとも部分的に中和して増粘することができるが、
この場合増粘した配合物、たとえば水性系はpH7未満
、たとえば1程度にさえ低いpH?有するものである。
本明細書中で説明するシックナーは各種の水性系、たと
えば織物捺染用ペースト、ラテックス塗料配合物、化粧
品配合物、顔料分散液、油井掘削用液体、歯磨き剤、ハ
ンドローション、および液体洗剤において有用である。
えば織物捺染用ペースト、ラテックス塗料配合物、化粧
品配合物、顔料分散液、油井掘削用液体、歯磨き剤、ハ
ンドローション、および液体洗剤において有用である。
界面活性剤共増粘
増粘の顕著な強化(ここに「共増粘」と称する)は、エ
マルジョンコポリマー全中和する場合、界面活性剤を本
発明のエマルジョンコポリマー全含有する水性系に対し
添加することによって観察されている。若干のケースに
おいて、この増粘は中和されたコポリマーのみの場合に
得られる粘度の約40倍までに強化することができる。
マルジョンコポリマー全中和する場合、界面活性剤を本
発明のエマルジョンコポリマー全含有する水性系に対し
添加することによって観察されている。若干のケースに
おいて、この増粘は中和されたコポリマーのみの場合に
得られる粘度の約40倍までに強化することができる。
界面活性剤の広い範囲のタイプおよび分量が有効である
。
。
一般に界面活性剤は同一基準で、約0.1乃至0.5部
界面活性剤/1部コポリマーの量をもって用いることか
できる。痕跡量の界面活性剤が、エマルジョンコポリマ
ーを含んで成るモノマーの乳化重合に由来して残存的に
存在するけれども(たとえば、モノマーに対したとえ約
1.5重量部の界面活性剤が存在するとしても)、この
程度の量の界面活性剤は何らの測定可能な共増粘をもた
らさないものと考えられる。
界面活性剤/1部コポリマーの量をもって用いることか
できる。痕跡量の界面活性剤が、エマルジョンコポリマ
ーを含んで成るモノマーの乳化重合に由来して残存的に
存在するけれども(たとえば、モノマーに対したとえ約
1.5重量部の界面活性剤が存在するとしても)、この
程度の量の界面活性剤は何らの測定可能な共増粘をもた
らさないものと考えられる。
コポリマー固形分約帆1乃至5重量部を含有する水性系
を基準として、最適共増粘のための界面活性剤の有用量
は全系の約0.1乃至1.0重量部である。ここに示す
ように、コポリマーおよび界面活性剤シックナーの量は
、コポリマーや界面活性剤のタイプならびに増粘すべき
水性系の他の成分によって広い範囲に及び、これらの範
囲外であってすら良い場合もある。しかし、共増粘は界
面活性剤を添加したときに最大となシ、次いで減少する
ことが観察されている。従って、界面活性剤を前述した
濃度およびコポリマー/界面活性剤比率の範囲外の量を
もって使用することは不経済である可能性があるが、こ
れは各ケースについてル−チンの方法によって決定する
ことが可能である。
を基準として、最適共増粘のための界面活性剤の有用量
は全系の約0.1乃至1.0重量部である。ここに示す
ように、コポリマーおよび界面活性剤シックナーの量は
、コポリマーや界面活性剤のタイプならびに増粘すべき
水性系の他の成分によって広い範囲に及び、これらの範
囲外であってすら良い場合もある。しかし、共増粘は界
面活性剤を添加したときに最大となシ、次いで減少する
ことが観察されている。従って、界面活性剤を前述した
濃度およびコポリマー/界面活性剤比率の範囲外の量を
もって使用することは不経済である可能性があるが、こ
れは各ケースについてル−チンの方法によって決定する
ことが可能である。
水性増粘用のエマルジョンコポリマーと界面活性剤の好
ましい適用方法は、コポリマーと界面活性剤と全順序に
拘束されることなく、増粘すべき媒体に添加し、そして
混合した後、アルカリ性物質を導入して酸を中和するも
のである。中和前にコポリマーエマルジョンおよび界面
活性剤を水性系に適用する本方法によって、高固形分シ
ックナーを非粘稠状態で処理すること、均一なブレンド
を得ること、および次いで、系のpHを7以上とするア
ルカリ性物質の単純な添加によって高度に粘稠な状態に
変換することが可能となる。しかし、水性系中のコポリ
マーは界面活性剤の添加前(で中和してもよい。
ましい適用方法は、コポリマーと界面活性剤と全順序に
拘束されることなく、増粘すべき媒体に添加し、そして
混合した後、アルカリ性物質を導入して酸を中和するも
のである。中和前にコポリマーエマルジョンおよび界面
活性剤を水性系に適用する本方法によって、高固形分シ
ックナーを非粘稠状態で処理すること、均一なブレンド
を得ること、および次いで、系のpHを7以上とするア
ルカリ性物質の単純な添加によって高度に粘稠な状態に
変換することが可能となる。しかし、水性系中のコポリ
マーは界面活性剤の添加前(で中和してもよい。
使用し得る界面活性剤には、ノニオン系およびアニオン
系の単独もしくは組合せたものがあり、その選定は必然
的に本発明の増粘した。または増粘可能な分散液の他の
成分との相溶性によって決まるものである。カチオンお
よび両性界面活性剤も、もしそれらが水性系のコポリマ
ー卦よび他の成分と相溶性を有するか、あるいはそれら
が非相溶状態を生じないような少量をもって使用される
場合には用いることができる。
系の単独もしくは組合せたものがあり、その選定は必然
的に本発明の増粘した。または増粘可能な分散液の他の
成分との相溶性によって決まるものである。カチオンお
よび両性界面活性剤も、もしそれらが水性系のコポリマ
ー卦よび他の成分と相溶性を有するか、あるいはそれら
が非相溶状態を生じないような少量をもって使用される
場合には用いることができる。
使用できる適切なアニオン界面活性剤には、高級脂肪ア
ルコールスルフェート、たとえば炭素数8乃至18のア
ルコールの硫酸ナトリウムまたはカリウム塩、炭素数8
乃至18の高級脂肪酸のアルカリ金属塩またはアミン塩
、およびスルホン化アルキルアリール化合物、たとえば
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムがある。ノニオ
ン界面活性剤の具体例には、炭素数約7乃至18のアル
キル基および約9乃至49あるい1はそれ以上のオキシ
エチレン単位を有するアルキルフェノキンポリエトキシ
エタノール、たとえばオクチルフェノキシポリエトキン
エタノール、ドデシルフェノキシポリエトキシエタノー
ル、長鎖カル?ン酸、たとえばラウリル、ミリスチン、
オレイン酸のエチレンオキシド誘導体、および長鎖アル
コール、たとえばラウリルまたはセチルアルコールのエ
チレンオキシド縮金物等がある。
ルコールスルフェート、たとえば炭素数8乃至18のア
ルコールの硫酸ナトリウムまたはカリウム塩、炭素数8
乃至18の高級脂肪酸のアルカリ金属塩またはアミン塩
、およびスルホン化アルキルアリール化合物、たとえば
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムがある。ノニオ
ン界面活性剤の具体例には、炭素数約7乃至18のアル
キル基および約9乃至49あるい1はそれ以上のオキシ
エチレン単位を有するアルキルフェノキンポリエトキシ
エタノール、たとえばオクチルフェノキシポリエトキン
エタノール、ドデシルフェノキシポリエトキシエタノー
ル、長鎖カル?ン酸、たとえばラウリル、ミリスチン、
オレイン酸のエチレンオキシド誘導体、および長鎖アル
コール、たとえばラウリルまたはセチルアルコールのエ
チレンオキシド縮金物等がある。
カチオン界面活性剤の具体例には、ラウリルピリジニウ
ムクロリド、オクチルベンジルトリメチy7ンモニウム
クロリド、ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド、
第1脂肪アミンとエチレンオキシドとの縮合物等がある
。
ムクロリド、オクチルベンジルトリメチy7ンモニウム
クロリド、ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド、
第1脂肪アミンとエチレンオキシドとの縮合物等がある
。
前記およびその他の数多くの有用なノニオン、アニオン
、カチオンおよび両性界面活性剤は文献、たとえばここ
に参考として引用するものとする「マツカチョンの洗剤
および乳化剤1978年度年!、 北米ij MCパブ
リッシング・カンノやニー、米国o 745.2ニユー
ジヤージ州、グレンロック中に記載されている。
、カチオンおよび両性界面活性剤は文献、たとえばここ
に参考として引用するものとする「マツカチョンの洗剤
および乳化剤1978年度年!、 北米ij MCパブ
リッシング・カンノやニー、米国o 745.2ニユー
ジヤージ州、グレンロック中に記載されている。
水中油型のクリヤー濃縮物は、たとえば界面活性剤、ソ
ルビタンモノ−オレエート5部をミネラルスピリット(
102°Cを超える引火点を有する炭化水素蒸留留分)
30重量部中に溶解し、次に攪拌しながら本発明のエマ
ルジョンポリマーの1種類、たとえば下掲第■表中のコ
ポリマーの1種類58部を固形分30%で添加し、そし
てその中 □リマー分散液を少なくとも部分的に中和
し、それにより該分散液を増粘することによって調製す
ることができる。得られた配合物はクリヤーな濃縮物と
して有用であシ、該濃縮物は水約95乃至98部で希釈
することができて捺染用クリヤーを生成する。次に、こ
の種のクリヤーは水性エマルジョンポリマーと混合して
バインダーとして役立たせることができ、そして所望に
より着色濃縮物と混合することもできる。現在までの産
業的プラクチンは織物捺染および染色工業用に通常使用
される水中油型のクリヤー濃縮物を、埃っぽい粉末化シ
ックナー、たとえば米国特許第2.798,053号り
成る種の乾燥生成物とその他の成分とを混合すると、と
によって調製することであった。織物捺染しよび染色工
業用捺染配合物の調製に関する水性エマルジョンポリマ
ー分散液の形態におけるポリカルゼン酸シックナーの利
用は英国特許(第6ページ、第58乃至70行)中に示
唆されているが、二、れは産業上受容れられていない。
ルビタンモノ−オレエート5部をミネラルスピリット(
102°Cを超える引火点を有する炭化水素蒸留留分)
30重量部中に溶解し、次に攪拌しながら本発明のエマ
ルジョンポリマーの1種類、たとえば下掲第■表中のコ
ポリマーの1種類58部を固形分30%で添加し、そし
てその中 □リマー分散液を少なくとも部分的に中和
し、それにより該分散液を増粘することによって調製す
ることができる。得られた配合物はクリヤーな濃縮物と
して有用であシ、該濃縮物は水約95乃至98部で希釈
することができて捺染用クリヤーを生成する。次に、こ
の種のクリヤーは水性エマルジョンポリマーと混合して
バインダーとして役立たせることができ、そして所望に
より着色濃縮物と混合することもできる。現在までの産
業的プラクチンは織物捺染および染色工業用に通常使用
される水中油型のクリヤー濃縮物を、埃っぽい粉末化シ
ックナー、たとえば米国特許第2.798,053号り
成る種の乾燥生成物とその他の成分とを混合すると、と
によって調製することであった。織物捺染しよび染色工
業用捺染配合物の調製に関する水性エマルジョンポリマ
ー分散液の形態におけるポリカルゼン酸シックナーの利
用は英国特許(第6ページ、第58乃至70行)中に示
唆されているが、二、れは産業上受容れられていない。
それは多分、り得られる不適当な増粘効果および/また
は使用する硬水中に存在する可能性のあるカチオン、た
とえばナトリウム、カルシウム、マグネシウムが偶然存
在する場合、あるいは信頼性の無い脱イオン化によって
その量は変化するが軟水中にナトリウムが存在する場合
に、信頼し得る粘度を期待できないことによるものと思
われる。この種のカチオン、特にナトリウムの偶発的生
成の確率は市販の顔料または着色濃縮物においては特に
高い。本発明のエマルジョンコポリマーは、更に有効な
増粘効果音もたらし、またこの種のカチオンの偶発的も
しくはその他の原因による存在に対してより低い感受性
を有することを期待するものである。
は使用する硬水中に存在する可能性のあるカチオン、た
とえばナトリウム、カルシウム、マグネシウムが偶然存
在する場合、あるいは信頼性の無い脱イオン化によって
その量は変化するが軟水中にナトリウムが存在する場合
に、信頼し得る粘度を期待できないことによるものと思
われる。この種のカチオン、特にナトリウムの偶発的生
成の確率は市販の顔料または着色濃縮物においては特に
高い。本発明のエマルジョンコポリマーは、更に有効な
増粘効果音もたらし、またこの種のカチオンの偶発的も
しくはその他の原因による存在に対してより低い感受性
を有することを期待するものである。
顔料ペーストは、着色濃縮物、たとえば[アクア・ヒユ
ー・ブルーBGG9521Jおよび下記のプリントペー
スト用コードまたはチャートによる水性エマルジョンコ
ポリマーバインダーを、上述のようにして得られる捺染
用クリヤーに添加することによって調製される各種の着
色濃縮物を用いる。ことにより得られる。
ー・ブルーBGG9521Jおよび下記のプリントペー
スト用コードまたはチャートによる水性エマルジョンコ
ポリマーバインダーを、上述のようにして得られる捺染
用クリヤーに添加することによって調製される各種の着
色濃縮物を用いる。ことにより得られる。
プリント−ぞ−ストコード A B CD捺
染用クリヤー 80 80 8080バインダ
ー(固形分35係) 10 10 1010
着色漉縮物 −0,6310下記の市販の
着色剤は[アクア・ヒユー・ブルーBGG9251jの
代りに用いることができ、下記の夫々はB、CおよびD
に対応するカラーレイルを有する捺染用ベース)k製造
するために使用されるのである。
染用クリヤー 80 80 8080バインダ
ー(固形分35係) 10 10 1010
着色漉縮物 −0,6310下記の市販の
着色剤は[アクア・ヒユー・ブルーBGG9251jの
代りに用いることができ、下記の夫々はB、CおよびD
に対応するカラーレイルを有する捺染用ベース)k製造
するために使用されるのである。
1、[マゼンタW−50301
2、「アクア会ヒユー・スカーレットBYDC13、「
−、リザリン・レッドBNJ 4.1ブルー3GタイfW」 歯磨き剤は、第■表のポリマーを用いたコポリマーの3
0%固形分分散液1.7部を、ソルビトール20部およ
びラウリル硫酸ナトリウム1.5部から成る混合物中に
混合することによって調製することができる。次に、水
酸化ナトリウム帆07部を十分に混合して混合物を増粘
し、そして水(約27部〕中に微粉砕炭酸カルシウム5
0部を混入したものを徐々に混合して均一なペーストを
生成する。
−、リザリン・レッドBNJ 4.1ブルー3GタイfW」 歯磨き剤は、第■表のポリマーを用いたコポリマーの3
0%固形分分散液1.7部を、ソルビトール20部およ
びラウリル硫酸ナトリウム1.5部から成る混合物中に
混合することによって調製することができる。次に、水
酸化ナトリウム帆07部を十分に混合して混合物を増粘
し、そして水(約27部〕中に微粉砕炭酸カルシウム5
0部を混入したものを徐々に混合して均一なペーストを
生成する。
ハンドローションは、グリセリン48.5部を第■表の
コ、+1) l)マーの30チ固形分分散液1.7部と
混合1.−’、’J’fJ拌しながらトリエタノールア
ミン0.5部を添加し、そして次に水約50.5部を徐
々に添加して油質の液体を生成する。
コ、+1) l)マーの30チ固形分分散液1.7部と
混合1.−’、’J’fJ拌しながらトリエタノールア
ミン0.5部を添加し、そして次に水約50.5部を徐
々に添加して油質の液体を生成する。
家庭用万能液体東側は下記の成分を下記の割合(部)で
、かつ表中に特定した順序で混合することによシ製造す
ることができる。
、かつ表中に特定した順序で混合することによシ製造す
ることができる。
ビロリン酸四カリウム 1.02−ブ
トキシェタノール 2.0第■表のコポリ
マー(固形分30%) 1.3NaOHO,2 水 9
4.5油井からの油の生産を促進するための「破砕」用
流体は、第■表に示された本発明のポリマー中の1種類
から成る25チ乃至30チ固形分の分散液1部を、Na
OH約0.04部と合計100部とするに足る水とに
混合することにより簡単に製造することができる。
トキシェタノール 2.0第■表のコポリ
マー(固形分30%) 1.3NaOHO,2 水 9
4.5油井からの油の生産を促進するための「破砕」用
流体は、第■表に示された本発明のポリマー中の1種類
から成る25チ乃至30チ固形分の分散液1部を、Na
OH約0.04部と合計100部とするに足る水とに
混合することにより簡単に製造することができる。
主バインダーとして、たとえばアクリルエステル、ビニ
ルアセテート、スチレン−ブタジェン等の水性乳化ビニ
ル付加ポリマーを用いる水性塗料を調製するに際して利
用する顔料分散液は、顔料、たとえばT i 02
を、顔料分散剤、たとえば[タモール(商標) 731
Jまたは「タモール(商標)850」と、第■表に示さ
れる本発明のコポリマー分散液と、水とに混合し、そし
て塩基性物質、たとえばNH3、NaOH,またはトリ
エチルアミンにより中和することによって調製すること
ができる0適切な配合を以下に記すが、顔料、分散剤お
よび第■表に示される本発明の増粘用コポリマーの部は
固形分に基づくものである。
ルアセテート、スチレン−ブタジェン等の水性乳化ビニ
ル付加ポリマーを用いる水性塗料を調製するに際して利
用する顔料分散液は、顔料、たとえばT i 02
を、顔料分散剤、たとえば[タモール(商標) 731
Jまたは「タモール(商標)850」と、第■表に示さ
れる本発明のコポリマー分散液と、水とに混合し、そし
て塩基性物質、たとえばNH3、NaOH,またはトリ
エチルアミンにより中和することによって調製すること
ができる0適切な配合を以下に記すが、顔料、分散剤お
よび第■表に示される本発明の増粘用コポリマーの部は
固形分に基づくものである。
成分 部
顔料 60.0
分散剤 0.18ポリマー(
たとえば固形分30%) 0.4NaOHO,06 水(100とする) 残 部本発明を例示す
る下記の実施例においては、特に別に断らない限り、部
および百分率は重量で、また温度は摂氏度で示されるも
のとする。
たとえば固形分30%) 0.4NaOHO,06 水(100とする) 残 部本発明を例示す
る下記の実施例においては、特に別に断らない限り、部
および百分率は重量で、また温度は摂氏度で示されるも
のとする。
以下の実施例Aは、本発明のエマルジョンコポリマーの
成分(2)全構成するN−アルキルアクリルアミドを生
成する適切な方法である。
成分(2)全構成するN−アルキルアクリルアミドを生
成する適切な方法である。
[実施例A] N−アルキルアクリルアミドの調製
分岐N−アルキルアクリルアミドはT、クラーク他(ジ
ャーナル、カブ。アメリカン、オイル。
ャーナル、カブ。アメリカン、オイル。
ケミスツ、ソサイエテイJ41.78.1964年)の
手順に従うリッター反応によって調製した。
手順に従うリッター反応によって調製した。
このようにして、1−ドデセン(1モル)168Iおよ
びアクリロニトリル(1,1モル)58.3.9を十分
に攪拌し、そして40分間にわたり濃硫酸(98チ、4
モル)4001?を1滴づつ添加しなからO乃至25℃
の温度において乾燥氷−アセトン浴中で冷却した。次に
、この混合物を連続的に攪拌し彦がら1時間にわたり3
0〜40℃まで温まるようにした。更に冷却しながら過
剰の水を注意深く添加し、そしてこの混合物をエーテル
で抽出した。抽出物を100チ炭酸ナトリウム溶液で洗
浄し、乾燥し、そして蒸発させた0残査をアセトンから
再結晶させた。この手順により調製されたN−アルキル
アクリルアミドを第1表中にまとめた。
びアクリロニトリル(1,1モル)58.3.9を十分
に攪拌し、そして40分間にわたり濃硫酸(98チ、4
モル)4001?を1滴づつ添加しなからO乃至25℃
の温度において乾燥氷−アセトン浴中で冷却した。次に
、この混合物を連続的に攪拌し彦がら1時間にわたり3
0〜40℃まで温まるようにした。更に冷却しながら過
剰の水を注意深く添加し、そしてこの混合物をエーテル
で抽出した。抽出物を100チ炭酸ナトリウム溶液で洗
浄し、乾燥し、そして蒸発させた0残査をアセトンから
再結晶させた。この手順により調製されたN−アルキル
アクリルアミドを第1表中にまとめた。
第1表
N−アルキルアクリルアミド
HtC=CH−C(0)−NH−(R)I C
1o Hto 89 スラリー” C
1oH212C1,迅。 92 61−63”
C5d(t+3 (44H2a 9
2 48−51” Ct+I(n4 C16
H*2 62 65−67’ CtaHss1
結晶化を伴わない粗生成物 2再結晶1回後 〔実施例B〕 水性エマルジョンコポリマーの調製水中
のモノマーから成るエマルジョンを、エチルアクリレー
ト192.5 &、メタクリル醗140ISN−デシル
アクリルアミド(モノマーA1)17.51?、「アリ
ポール(商標)EP−110I界面活性剤の30チ溶液
46.7.9および水433gを混合することにより調
製した。90℃で水゛308gを含有する反応容器に、
モノマーエマルジョン18.8%および0.25%過硫
酸アンモニウム55gを添加した。90℃において還流
が見られなくなることにより立証されるので、最初の装
入分が重合した後、1時間にわたり残留モノマーエマル
ジョンおよヒo、s%過硫酸アンモニウム49.5gを
徐々に添加した。混合物の温度は86〜90℃に維持し
た。モノマーおよび開始剤供給の完了後、混合物は90
℃で15分間保持し、そして次に0.8’1%過硫酸ア
ンモニウム溶液16.9を添加し、そしてこの混合物を
次いで冷却および瀘過した。このろ液は約30%固形分
のエマルジョンコポリマー分散液(本質的に収率100
’%)“をもたらすが、該分散液中のコポリマー組成は
N−デシルアクリルアミド5%、エチルアクリレ−)5
5%、およびメタクリル酸40%であった0下掲の第■
表には、本発明の水性エマルションコポリマー分散液を
構成する数種類の代表的コポリマーを示しである。
1o Hto 89 スラリー” C
1oH212C1,迅。 92 61−63”
C5d(t+3 (44H2a 9
2 48−51” Ct+I(n4 C16
H*2 62 65−67’ CtaHss1
結晶化を伴わない粗生成物 2再結晶1回後 〔実施例B〕 水性エマルジョンコポリマーの調製水中
のモノマーから成るエマルジョンを、エチルアクリレー
ト192.5 &、メタクリル醗140ISN−デシル
アクリルアミド(モノマーA1)17.51?、「アリ
ポール(商標)EP−110I界面活性剤の30チ溶液
46.7.9および水433gを混合することにより調
製した。90℃で水゛308gを含有する反応容器に、
モノマーエマルジョン18.8%および0.25%過硫
酸アンモニウム55gを添加した。90℃において還流
が見られなくなることにより立証されるので、最初の装
入分が重合した後、1時間にわたり残留モノマーエマル
ジョンおよヒo、s%過硫酸アンモニウム49.5gを
徐々に添加した。混合物の温度は86〜90℃に維持し
た。モノマーおよび開始剤供給の完了後、混合物は90
℃で15分間保持し、そして次に0.8’1%過硫酸ア
ンモニウム溶液16.9を添加し、そしてこの混合物を
次いで冷却および瀘過した。このろ液は約30%固形分
のエマルジョンコポリマー分散液(本質的に収率100
’%)“をもたらすが、該分散液中のコポリマー組成は
N−デシルアクリルアミド5%、エチルアクリレ−)5
5%、およびメタクリル酸40%であった0下掲の第■
表には、本発明の水性エマルションコポリマー分散液を
構成する数種類の代表的コポリマーを示しである。
第 ■ 表
ポリマー モノマー 重量比チ 粘度11%
A #1/EA/MAA 5155/40
50B #η侶A/MAA 5155/40 1
50C$3/EA/MAA 5155/40 2
50D #=4/EA/MAA 5155/40
へ1001 NaOHの1当量で中和した溶液の
12 rpmにおけるブルックフィールド粘度。
50B #η侶A/MAA 5155/40 1
50C$3/EA/MAA 5155/40 2
50D #=4/EA/MAA 5155/40
へ1001 NaOHの1当量で中和した溶液の
12 rpmにおけるブルックフィールド粘度。
次にこの発明の好ましい実施の態様を列挙すれば以下の
通りである。
通りである。
1、 (1) メタクリル酸、アクリル酸、イタコン
酸およびアクリロキシプロピオン酸から成る群から選択
される少なくとも1種類のモノマー約10乃至70重量
%、 (2)式: H2C=CHC(0) NHR (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環式アルキル基から選択されるものと
する)で示される少なくとも1種類のモノマー約0.5
乃至25重量%、 (3)式: %式% (式中、(a) YはHlそして2はC0OR″、C,
H4R’、CN SC7,CON迅、QC(0)R”
またはCH二CH2であり、 (b) YはC,−04アルキル、そして2はC0OR
“、C6H4ビ“、 CN 、 CONH2、または
CI(=CH2であり、あるいは (c) Yおよび2はCZ、そして R“はC,−C8アルキルまたはC2Csヒドロキシア
ルキルまたは低級アルコキシ (C2C8)アルキル、 R”はH,Cl、 BrtたはCI C4アルキル、
および t′はC,−C8アルキルである〕で示される化合物か
ら成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン釣下飽和モノマー少なくとも30重 量%、ならびに (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0
重丑係ヲ含んで成るモノマー系であって、モノマー(1
) 、 (2)、 (3)および(4)の合計百分率が
100である系から重合された特許請求の範囲記載の非
水溶性エマルジョンコポリマー0 2、 (1) メタクリル酸、アクリル酸、アクリロ
キシプロピオン酸およびイタコン酸から成る群から選択
される少なくとも1種類のモノマー約10乃至70重量
%、 (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環式アルキル基から成る群から選択さ
れるものとする)で示される少なくとも1種類のモノマ
ー約0.5乃至25重量%、 (3) アルキル基の炭素数が1乃至4の少なくとも
1佳aのアルキル(メタコアクリレート少なくとも30
重量%、ならびに (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0
1豆−;代襲から本質的に成るモノマー系でちって、モ
ノマー(1) 、 (2) 、 (3)および(4)の
合計百分率が100である系から重合された実施態様第
1項記載の非水溶性エマルジョンコポリマー。
酸およびアクリロキシプロピオン酸から成る群から選択
される少なくとも1種類のモノマー約10乃至70重量
%、 (2)式: H2C=CHC(0) NHR (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環式アルキル基から選択されるものと
する)で示される少なくとも1種類のモノマー約0.5
乃至25重量%、 (3)式: %式% (式中、(a) YはHlそして2はC0OR″、C,
H4R’、CN SC7,CON迅、QC(0)R”
またはCH二CH2であり、 (b) YはC,−04アルキル、そして2はC0OR
“、C6H4ビ“、 CN 、 CONH2、または
CI(=CH2であり、あるいは (c) Yおよび2はCZ、そして R“はC,−C8アルキルまたはC2Csヒドロキシア
ルキルまたは低級アルコキシ (C2C8)アルキル、 R”はH,Cl、 BrtたはCI C4アルキル、
および t′はC,−C8アルキルである〕で示される化合物か
ら成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン釣下飽和モノマー少なくとも30重 量%、ならびに (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0
重丑係ヲ含んで成るモノマー系であって、モノマー(1
) 、 (2)、 (3)および(4)の合計百分率が
100である系から重合された特許請求の範囲記載の非
水溶性エマルジョンコポリマー0 2、 (1) メタクリル酸、アクリル酸、アクリロ
キシプロピオン酸およびイタコン酸から成る群から選択
される少なくとも1種類のモノマー約10乃至70重量
%、 (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環式アルキル基から成る群から選択さ
れるものとする)で示される少なくとも1種類のモノマ
ー約0.5乃至25重量%、 (3) アルキル基の炭素数が1乃至4の少なくとも
1佳aのアルキル(メタコアクリレート少なくとも30
重量%、ならびに (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0
1豆−;代襲から本質的に成るモノマー系でちって、モ
ノマー(1) 、 (2) 、 (3)および(4)の
合計百分率が100である系から重合された実施態様第
1項記載の非水溶性エマルジョンコポリマー。
3、 成分(1)の割合は30乃至45重量%、成分(
2)の割合は1乃至15重量%、そして成分(3)の割
合が約40乃至60重量%である実施態様第2項記載の
コポリマーの水性分散液。
2)の割合は1乃至15重量%、そして成分(3)の割
合が約40乃至60重量%である実施態様第2項記載の
コポリマーの水性分散液。
4、成分(2)のRが炭素数10乃至18のアルキル基
である実施態様第2項記載のコポリマーの水性分散液。
である実施態様第2項記載のコポリマーの水性分散液。
5、下記の配合:
(1) メタクリル酸約35乃至45重量%、(2)
式: %式% (式中、Rは炭素数10乃至18のアルキル基である)
で示される少なくとも1種類のモノマー約1乃至15重
i4%、および (3)エチルアクリレート約40乃至60重量%、を有
する実施態様第2項記載の非水溶性エマルジョンコポリ
マー。
式: %式% (式中、Rは炭素数10乃至18のアルキル基である)
で示される少なくとも1種類のモノマー約1乃至15重
i4%、および (3)エチルアクリレート約40乃至60重量%、を有
する実施態様第2項記載の非水溶性エマルジョンコポリ
マー。
6、 コポリマーの少なくとも部分中和によって粘度が
高くなる実施態様第1項記載のエマルジョンコポリマー
の水性分散液。
高くなる実施態様第1項記載のエマルジョンコポリマー
の水性分散液。
7、 顔料容量濃度65係までをもって顔料全含有する
水性塗料を調製するために、水性顔料分散液およびビニ
ル付加エマルジョンポリマーバインダーの水性分散液を
配合するようにし、実施態様第1項記載のエマルジョン
コポリマーの水性分散液ハ、該エマルジョンコポリマー
の少なくとも部分中和によって水性塗料に対し制御され
たレオロジー特性を付与するものである実施態様第1項
記載のエマルジョンコポリマーの水性分散液。
水性塗料を調製するために、水性顔料分散液およびビニ
ル付加エマルジョンポリマーバインダーの水性分散液を
配合するようにし、実施態様第1項記載のエマルジョン
コポリマーの水性分散液ハ、該エマルジョンコポリマー
の少なくとも部分中和によって水性塗料に対し制御され
たレオロジー特性を付与するものである実施態様第1項
記載のエマルジョンコポリマーの水性分散液。
8 界面活性剤が、エマルジョンコポリマーを少なくと
も部分的に中和した場合の増粘を超えて分散液を増粘す
るのに有効な量をもって存在する実施態様第1項記載の
エマルジョンコポリマーと前記界面活性剤とから成る水
性分散液。
も部分的に中和した場合の増粘を超えて分散液を増粘す
るのに有効な量をもって存在する実施態様第1項記載の
エマルジョンコポリマーと前記界面活性剤とから成る水
性分散液。
9、界面活性剤がアニオン系またはノニオン系である実
施態様第8項記載の水性分散液。
施態様第8項記載の水性分散液。
10、実施態様第1項記載のエマルジョンコポリマーを
水性系に添加し、そして前記コポリマーを少なくとも部
分的に中和する工程を含んで成る水性系を増粘する方法
。
水性系に添加し、そして前記コポリマーを少なくとも部
分的に中和する工程を含んで成る水性系を増粘する方法
。
11、水性系が更に有効量の界面活性剤全添加すること
によって増粘される実施態様第10項記載の方法。
によって増粘される実施態様第10項記載の方法。
12、実施態様第10項記載の方法により調製される中
和した配合物を含有するラテックス塗料。
和した配合物を含有するラテックス塗料。
13、実施態様第10項記載の方法により調製される中
和した配合物を含んで成る顔料分散液。
和した配合物を含んで成る顔料分散液。
14、実施態様第10項記載の方法により調製される中
和した配合物を含んで成る油井掘削用流体。
和した配合物を含んで成る油井掘削用流体。
15、実施態様第10項記載の方法により調製される中
和した配合物を含んで成る織物捺染用に一スト。
和した配合物を含んで成る織物捺染用に一スト。
164 実施態様第10項記載の方法により調製され
る中和した配合物を含有する歯磨き剤。
る中和した配合物を含有する歯磨き剤。
17、実施態様第10項記載の方法により調製される中
和した配合物を含有するハンドローション。
和した配合物を含有するハンドローション。
18、実施態様第10項記載の方法により調製される中
和した配合物を含んで成る液体洗剤。
和した配合物を含んで成る液体洗剤。
19、酢酸ビニルポリマー、アクリル酸のエステルから
成るポリマー、メタクリル酸のエステルから成るポリマ
ー、およびスチレン−ブタジェンポリマーから選択され
るビニル付加エマルジョンポリマーバインダーの水性分
散液を含んで成る水性塗料であって、該塗料が実施態様
第1項記載の少なくとも部分的に中和したエマルジョン
コポリマーを含有して、前記塗料のレオロジー特性を制
御するもの。
成るポリマー、メタクリル酸のエステルから成るポリマ
ー、およびスチレン−ブタジェンポリマーから選択され
るビニル付加エマルジョンポリマーバインダーの水性分
散液を含んで成る水性塗料であって、該塗料が実施態様
第1項記載の少なくとも部分的に中和したエマルジョン
コポリマーを含有して、前記塗料のレオロジー特性を制
御するもの。
20、炭化水素留出物、たとえば120 ’Cを超える
引火点を有するミネラルスピリット中に溶解した界面活
性剤、たとえばソルビタンモノーオレエートヲ含有する
水中油型クリヤー濃縮物、および炭化水素溶液中の該ク
リヤー濃縮物中の水を乳化するために前記クリヤーと混
合される実施態様第1項記載の(メタ)アクリル酸のエ
マルジョンコポリマーの水性分散液を含んで成り、その
後実施態様第2項記載のコポリマーが塩基、たとえば水
酸化アンモニウムにより少なくとも部分的に中和するこ
とによって増粘され、得られた濃縮物は水により希釈可
能であって、水性ビニル付加エマルジョンポリマーと混
合してバインダーとすることができる捺染用クリヤーを
生成し、また場合により着色濃縮物と混合して顔料捺染
用ならびに織物染色用顔料ペーストを生成する織物捺染
用配合物021、実施態様第20項記載の水中油型クリ
ヤー濃縮物、付加的な水、熱反応性成分をその他に有ス
ルビニル付加エマルジョンポリマーを含むバインダーの
水性分散液、および着色濃縮物を含んで成り、これら数
種類の成分が混合されて顔料捺染および織物の染色に適
する所望のレオロジー特性を有する顔料ペーストを生成
する織物捺染用配合物。
引火点を有するミネラルスピリット中に溶解した界面活
性剤、たとえばソルビタンモノーオレエートヲ含有する
水中油型クリヤー濃縮物、および炭化水素溶液中の該ク
リヤー濃縮物中の水を乳化するために前記クリヤーと混
合される実施態様第1項記載の(メタ)アクリル酸のエ
マルジョンコポリマーの水性分散液を含んで成り、その
後実施態様第2項記載のコポリマーが塩基、たとえば水
酸化アンモニウムにより少なくとも部分的に中和するこ
とによって増粘され、得られた濃縮物は水により希釈可
能であって、水性ビニル付加エマルジョンポリマーと混
合してバインダーとすることができる捺染用クリヤーを
生成し、また場合により着色濃縮物と混合して顔料捺染
用ならびに織物染色用顔料ペーストを生成する織物捺染
用配合物021、実施態様第20項記載の水中油型クリ
ヤー濃縮物、付加的な水、熱反応性成分をその他に有ス
ルビニル付加エマルジョンポリマーを含むバインダーの
水性分散液、および着色濃縮物を含んで成り、これら数
種類の成分が混合されて顔料捺染および織物の染色に適
する所望のレオロジー特性を有する顔料ペーストを生成
する織物捺染用配合物。
(C08F 220102
220154 ) 7308
−4JO発 明 者 トラビス・ニドワード・スチーブ
ンス アメリカ合衆国ペンシルバニア リ・旧9002アンブラー・バックレ イロ−ドア24
−4JO発 明 者 トラビス・ニドワード・スチーブ
ンス アメリカ合衆国ペンシルバニア リ・旧9002アンブラー・バックレ イロ−ドア24
Claims (4)
- (1) メタクリル酸、イタコン酸、アクリル酸、ア
クリロキシプロピオン酸、フマル酸、マレイン酸、シト
ラコン酸およびクロトン酸から成る群から選択されるモ
ノマーまたはモノマーの混合物少なくとも約10重量係
、 - (2)式: %式% (式中、Rは炭素数8乃至30のアルキル、アルキルア
リール、および多環□式アルキル基から成る群から選択
されるものとする)で示される少なくとも1種類のモノ
マー約0.5乃至25重量%、 - (3)場合により式: %式% (式中、(a) YはHlそしてZはC00R′、Ca
H4R’、CN1C1、CON迅、 oc(o)yまた
はCH=CH,であり、 (b) yはQ −C,7k キル、そしてzはC0O
R’、C6H4R″′、CN5CONH2、またはCH
= CH2であり、・あるいは (c) Yおよび2はC11そしてR″はCt Cs
フルキルまたはCt Csヒドロキシアルキルまたは
低級アルコキシ(C2C8)アルキル、 R’u H,C7l、 BrまたはCt C4アルキ
ル、および R1″はC,−c8アルキルである)で示される化合物
から成る群から選択される 少なくとも1種類の町井重合性エチレ ン的不飽和モノマー、ならびに - (4) ポリエチレン的不飽和モノマー0乃至1.0
重量%を含んで成ることを特徴とするモノマー系から重
合されたコポリマー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US431880 | 1982-09-30 | ||
US06/431,880 US4423199A (en) | 1982-09-30 | 1982-09-30 | Acrylamide containing emulsion copolymers for thickening purposes |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5989313A true JPS5989313A (ja) | 1984-05-23 |
JPH0627155B2 JPH0627155B2 (ja) | 1994-04-13 |
Family
ID=23713835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58180949A Expired - Lifetime JPH0627155B2 (ja) | 1982-09-30 | 1983-09-30 | 増粘用アルキルアクリルアミド含有エマルジョンコポリマー |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4423199A (ja) |
EP (1) | EP0107403B1 (ja) |
JP (1) | JPH0627155B2 (ja) |
AT (1) | ATE25988T1 (ja) |
AU (1) | AU569257B2 (ja) |
BR (1) | BR8305254A (ja) |
CA (1) | CA1230700A (ja) |
DE (1) | DE3370342D1 (ja) |
MX (1) | MX168684B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6289714A (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-24 | Dick Hercules Kk | アニオン性紙力増強用水溶性共重合体 |
JPH02233792A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-09-17 | Sigma Prod Chim Srl | 油中水形エマルジョン重合により得た、捺染に対して優れた特性を示す合成糊料 |
WO2012160933A1 (ja) | 2011-05-24 | 2012-11-29 | 住友精化株式会社 | (メタ)アクリル酸系共重合体 |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4673520A (en) * | 1982-02-23 | 1987-06-16 | Allied Colloids Ltd. | Thermal energy storage compositions |
US4740325A (en) * | 1982-02-23 | 1988-04-26 | Allied Colloids Limited | Thermal energy storage compositions |
US4638865A (en) * | 1985-05-30 | 1987-01-27 | The Standard Oil Company | Bioresistant water-soluble alkyl substituted acrylamide polymers and enhanced oil recovery method employing same |
DE3614905A1 (de) * | 1986-05-02 | 1987-11-05 | Basf Ag | Verfahren zum faerben nach dem ausziehverfahren |
EP0317662B1 (en) * | 1987-11-26 | 1992-10-28 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Thixotropic thickening agent for aqueous systems |
US4840991A (en) * | 1986-11-28 | 1989-06-20 | Desoto, Inc. | Aqueous dispersions of partially cross-linked emulsion copolymers |
GB8813978D0 (en) * | 1988-06-13 | 1988-07-20 | Unilever Plc | Liquid detergents |
CA1339475C (en) * | 1988-07-05 | 1997-09-23 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Chemical treatment for fibers and reinforcement for polymer matrices resulting in good solvent resistance |
US5021526A (en) * | 1988-07-05 | 1991-06-04 | The Standard Oil Company | Anionic polymeric stabilizers for oil-in-water emulsions |
US5141802A (en) * | 1988-07-15 | 1992-08-25 | Ppg Industries, Inc. | Chemically treated shapes, fillers and reinforcement for polymer matrices |
DE3838093A1 (de) * | 1988-11-10 | 1990-05-17 | Basf Ag | Verwendung von copolymerisaten als zusatz zu fluessigwaschmitteln |
US5247004A (en) * | 1989-02-03 | 1993-09-21 | Ppg Industries, Inc. | Polymeric-containing compositions with improved oxidative stability |
CA1336110C (en) * | 1989-02-03 | 1995-06-27 | Robert Gregory Swisher | Polymeric-containing compositions with improved oxidative stability |
US5399617A (en) * | 1990-06-13 | 1995-03-21 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Thermoplastic, aqueous latex paints having improved wet adhesion and freeze-thaw stability |
FR2671088B1 (fr) * | 1990-12-27 | 1994-04-15 | Oreal | Nouveaux copolymeres a base de n-alkyl acrylamide, leur preparation et leur utilisation comme agents epaississants, notamment dans des compositions de shampooing. |
US5478602A (en) * | 1992-05-29 | 1995-12-26 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Polymers containing macromonomers and their use in a method of coating substrates |
US5488180A (en) * | 1992-05-29 | 1996-01-30 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Complex hydrophobe compounds |
US5426182A (en) * | 1992-05-29 | 1995-06-20 | Union Carbide Chemical & Plastics Technology Corporation | Polysaccharides containing complex hydrophobic groups |
US5292843A (en) * | 1992-05-29 | 1994-03-08 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Polymers containing macromonomers |
US5739378A (en) * | 1992-05-29 | 1998-04-14 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Complex hydrophobe-containing oligomers |
US5461100A (en) * | 1992-05-29 | 1995-10-24 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Aircraft anti-icing fluids |
EP0642541A1 (en) * | 1992-05-29 | 1995-03-15 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Aqueous latexes containing macromonomeres |
US5292828A (en) * | 1992-05-29 | 1994-03-08 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Polymers containing complex hydrophobic groups |
FR2693202B1 (fr) * | 1992-07-06 | 1994-12-30 | Hoechst France | Polymères amphiphiles hydrosolubles, leur procédé de préparation et leur application comme épaississant. |
US5399618A (en) * | 1993-06-28 | 1995-03-21 | Union Carbide Chemical & Plastics Technology Corporation | Processes for preparing aqueous polymer emulsions |
US5475047A (en) * | 1994-05-17 | 1995-12-12 | The B. F. Goodrich Company | Carboxylic acid thickener having improved performance under alkaline conditions |
GB9422093D0 (en) * | 1994-11-02 | 1994-12-21 | Zeneca Ltd | Rheology modifier for solvent-based coatings |
US5708068A (en) * | 1995-01-16 | 1998-01-13 | Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation | Aircraft deicing/anti-icing fluids thickened by associative polymers |
DE19512882A1 (de) * | 1995-04-06 | 1996-10-10 | Basf Ag | Wäßrige Polymerisatdispersion |
FR2738010B1 (fr) * | 1995-08-24 | 1997-10-31 | Cray Valley Sa | Polymeres (meth)acryliques, leur procede de fabrication et leur utilisation comme dispersant de pigment |
DE19636494C2 (de) * | 1996-09-09 | 2000-11-16 | Stockhausen Chem Fab Gmbh | Restmonomerarme, aminfreie Polymerisate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung bei der Herstellung foggingarmer Leder |
FR2758334B1 (fr) | 1997-01-14 | 1999-05-21 | Oreal | Composition aqueuse epaissie comprenant un polymere amphiphile et une silicone polyoxyalkylenee et utilisation en cosmetique |
US6433056B1 (en) | 1997-10-17 | 2002-08-13 | Hercules Incorporated | Fluidized polymer suspension of hydrophobically modified poly(acetal- or ketal-polyether) polyurethane and polyacrylate |
US6887933B2 (en) * | 2000-09-25 | 2005-05-03 | Rohm And Haas Company | Aqueous acrylic emulsion polymer composition |
ZA200205875B (en) * | 2001-09-24 | 2003-03-31 | Rohm & Haas | Method for providing improved polymeric composition. |
FR2856691B1 (fr) * | 2003-06-26 | 2005-08-26 | Seppic Sa | Nouveau polymere en poudre, procede pour sa preparation et utilisation comme epaississant |
US7402627B2 (en) * | 2003-08-18 | 2008-07-22 | Columbia Insurance Company | Precursor colorant composition for latex paint |
US8329807B2 (en) * | 2003-08-18 | 2012-12-11 | Columbia Insurance Company | Latex paint film resistant to adverse effects of water, and compositions and methods for making same |
US9139676B2 (en) | 2003-08-18 | 2015-09-22 | Benjamin Moore & Co. | Environmentally friendly colorant compositions and latex paints/coatings |
CN1314775C (zh) * | 2005-01-18 | 2007-05-09 | 湖北大学 | 快速交联易破胶高分子稠化剂制备方法 |
EP1690878B1 (en) * | 2005-02-14 | 2007-09-12 | Rohm and Haas Company | Thickener for aqueous systems |
US7270131B2 (en) * | 2005-09-06 | 2007-09-18 | Edward Hocking | Hard surface cleaning composition |
CN100445305C (zh) * | 2005-12-22 | 2008-12-24 | 南化集团研究院 | 一种反相乳液合成涂料印花增稠剂的方法 |
US7989545B2 (en) * | 2006-01-25 | 2011-08-02 | Celanese International Corporations | Salt-sensitive binders for nonwoven webs and method of making same |
NZ584345A (en) * | 2007-11-14 | 2012-05-25 | Basf Se | Method for producing a thickener dispersion |
CN101412905B (zh) * | 2008-11-28 | 2010-12-15 | 中国石油集团川庆钻探工程有限公司 | 一种水力压裂的复合压裂液的制备方法 |
CN101445722B (zh) * | 2008-12-30 | 2011-10-05 | 合肥新星油田化学剂有限责任公司 | 适合于低渗油田用表面活性剂驱油剂及其制备方法 |
US8691907B2 (en) | 2010-11-23 | 2014-04-08 | Valspar Sourcing, Inc. | Water-borne primer |
WO2014096131A1 (en) | 2012-12-21 | 2014-06-26 | Akzo Nobel Chemicals International B.V. | Skin care formulations |
DE102017215328A1 (de) * | 2017-09-01 | 2019-03-07 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Treibmittelhaltige kosmetische Zusammensetzungen mit Pigment-haltigen Stärkepartikeln und anionischem Polymer |
DE102017215324A1 (de) * | 2017-09-01 | 2019-03-07 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Treibmittelhaltige kosmetische Zusammensetzungen mit Stärkepartikeln und anionischem Polymer |
CN110724223B (zh) * | 2019-09-09 | 2021-09-28 | 张家港市德宝化工有限公司 | 一种利用乙氧基化双酚a二丙烯酸酯废水制备增稠剂的工艺方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52123482A (en) * | 1976-04-06 | 1977-10-17 | Oreal | Novel copolymers and process for producing same and cosmetic composition containing thereof |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2790789A (en) * | 1950-05-27 | 1957-04-30 | Celanese Corp | Polymers of nu-substituted unsaturated acid amides |
NL120209C (ja) * | 1960-02-16 | |||
US3451982A (en) * | 1965-08-04 | 1969-06-24 | Monsanto Co | Terpolymers of ethylene,a vinyl ester and an unsaturated amide |
DE2556327A1 (de) * | 1975-12-13 | 1977-06-23 | Hoechst Ag | Feinteilige copolymer-dispersionen und verfahren zu ihrer herstellung |
US4144388A (en) * | 1976-12-14 | 1979-03-13 | Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. | Film-forming and thermocurable vinyl alcohol-substituted acrylamide copolymers and process for production thereof |
US4182790A (en) * | 1978-03-20 | 1980-01-08 | Thiokol Corporation | Liquid alkylacrylamides and related compositions |
EP0011806B1 (en) * | 1978-11-27 | 1983-11-23 | The Dow Chemical Company | Liquid emulsion polymers, process for preparing them and aqueous compositions thickened with these emulsions |
CA1188043A (en) * | 1978-12-29 | 1985-05-28 | Ching-Jen Chang | Methacrylic acid emulsion copolymers for thickening purposes |
-
1982
- 1982-09-30 US US06/431,880 patent/US4423199A/en not_active Expired - Fee Related
-
1983
- 1983-09-16 CA CA000436920A patent/CA1230700A/en not_active Expired
- 1983-09-19 MX MX198736A patent/MX168684B/es unknown
- 1983-09-26 BR BR8305254A patent/BR8305254A/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-09-29 EP EP83305926A patent/EP0107403B1/en not_active Expired
- 1983-09-29 AT AT83305926T patent/ATE25988T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-09-29 DE DE8383305926T patent/DE3370342D1/de not_active Expired
- 1983-09-30 AU AU19837/83A patent/AU569257B2/en not_active Ceased
- 1983-09-30 JP JP58180949A patent/JPH0627155B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52123482A (en) * | 1976-04-06 | 1977-10-17 | Oreal | Novel copolymers and process for producing same and cosmetic composition containing thereof |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6289714A (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-24 | Dick Hercules Kk | アニオン性紙力増強用水溶性共重合体 |
JPH02233792A (ja) * | 1989-01-26 | 1990-09-17 | Sigma Prod Chim Srl | 油中水形エマルジョン重合により得た、捺染に対して優れた特性を示す合成糊料 |
WO2012160933A1 (ja) | 2011-05-24 | 2012-11-29 | 住友精化株式会社 | (メタ)アクリル酸系共重合体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE25988T1 (de) | 1987-04-15 |
DE3370342D1 (en) | 1987-04-23 |
MX168684B (es) | 1993-06-02 |
EP0107403B1 (en) | 1987-03-18 |
JPH0627155B2 (ja) | 1994-04-13 |
US4423199A (en) | 1983-12-27 |
AU569257B2 (en) | 1988-01-28 |
BR8305254A (pt) | 1984-05-02 |
EP0107403A1 (en) | 1984-05-02 |
AU1983783A (en) | 1984-04-05 |
CA1230700A (en) | 1987-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5989313A (ja) | 増粘用アルキルアクリルアミド含有エマルジヨンコポリマ− | |
US4429097A (en) | Alkyl poly(oxyalkylene) esters of acrylate oligomers and copolymers thereof for thickening purposes | |
US4421902A (en) | Alkyl, poly(oxyethylene) poly(carbonyloxyethylene) acrylate emulsion copolymers for thickening purposes | |
EP0109820B1 (en) | Copolymers of alkyl poly(oxyalkylene) itaconates and thickening processes using them | |
EP0013836B1 (en) | Compositions containing acrylic emulsion copolymers and their use as thickeners | |
US4569965A (en) | Crotonate-containing copolymers, processes for their preparation and their use as thickeners in aqueous systems and as sizing agents | |
KR100379588B1 (ko) | 수계용고성능알칼리팽윤성레올로지첨가제 | |
JP2553841B2 (ja) | ポリマ−増粘剤及び該増粘剤含有組成物 | |
AU2008202389B2 (en) | Pigment dispersants, their production process, and their use | |
EA016058B1 (ru) | Применение акриловых водорастворимых сополимеров в качестве загустителя, водная композиция, возможно содержащая пигменты, и способ её получения | |
WO2010133527A2 (de) | Hydrophob assoziierende copolymere | |
KR20080027822A (ko) | 고 이온 강도 염 용액을 위한 증점제로서 고분자 전해질착체 | |
CN102101947A (zh) | 用于胶版印刷机的水性墨斗上光油及其制备方法 | |
JPH0684403B2 (ja) | 疎水性物質を含有するアルカリ可溶又はアルカリ膨潤性エマルジヨン共重合体の改善製造方法 | |
CN1256395C (zh) | 水性油墨粘接剂组合物 | |
DE102004038983A1 (de) | Wässrige Dispersionen von wasserlöslichen und/oder in Wasser quellbaren anionischen Polymerisaten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung | |
US20050014893A1 (en) | Tris(hydroxymethyl) acrylamidomethane polmer, inverse latex and microlatex containing same, use of said polymer, inverse latex and microlatex | |
CN113508144A (zh) | 水性核-壳聚合物、其制备方法及其应用 | |
CN114149531A (zh) | 一种可转印、光油两用水性丙烯酸树脂及其制备方法 | |
JPH1059818A (ja) | 有機色素−親水性樹脂複合体 |