JPS5989037A - フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路 - Google Patents
フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路Info
- Publication number
- JPS5989037A JPS5989037A JP57198528A JP19852882A JPS5989037A JP S5989037 A JPS5989037 A JP S5989037A JP 57198528 A JP57198528 A JP 57198528A JP 19852882 A JP19852882 A JP 19852882A JP S5989037 A JPS5989037 A JP S5989037A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- output
- phase
- signal
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/14—Details of the phase-locked loop for assuring constant frequency when supply or correction voltages fail or are interrupted
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/10—Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range
- H03L7/113—Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range using frequency discriminator
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はフェーズ・ロックド・ループ(以下、P’LL
という)回路に係シ、特に入力信号の欠落時VCOの出
力発振周波数をある周波数に固定し、再び入力信号が入
床した時短時間で所定周波数に引込み得るPLL回路を
提供することを目的とする。
という)回路に係シ、特に入力信号の欠落時VCOの出
力発振周波数をある周波数に固定し、再び入力信号が入
床した時短時間で所定周波数に引込み得るPLL回路を
提供することを目的とする。
本出願人は先に、アナログビデオ信号をディジタルパル
ス変調して画面上マトリクス状に配列された各画素に対
する画素データであるディジタルビデオ信号を生成して
これをディスクに記録する方式を提案した。このものは
、ディジタルオーディオ信号に付加的な情報としてカラ
ー静止画情報に関するディジタルビデオ信号を付加して
ディスク上の同じトラックに断続するピット列の変化と
して記録する。
ス変調して画面上マトリクス状に配列された各画素に対
する画素データであるディジタルビデオ信号を生成して
これをディスクに記録する方式を提案した。このものは
、ディジタルオーディオ信号に付加的な情報としてカラ
ー静止画情報に関するディジタルビデオ信号を付加して
ディスク上の同じトラックに断続するピット列の変化と
して記録する。
一方、このディスク上のピット列を例えば静電容量変化
として検出し、記録信号?読取シ再生する一6再生され
たディジタルビデオ信号をFM復調回路にてFM復調し
、PLL回路にて位相ロックした後デコーダにてM F
M復号する。
として検出し、記録信号?読取シ再生する一6再生され
たディジタルビデオ信号をFM復調回路にてFM復調し
、PLL回路にて位相ロックした後デコーダにてM F
M復号する。
ここでPLL回路にて位相ロックする際、一般に、入力
信号を位相検出器に供給し、位相検出器出力を1法域フ
ィルタを通した後VaOに供給し、VaO出力の位相と
入力信号の位相とが常に一致するようにVOOの出力発
振周波数を制御する。
信号を位相検出器に供給し、位相検出器出力を1法域フ
ィルタを通した後VaOに供給し、VaO出力の位相と
入力信号の位相とが常に一致するようにVOOの出力発
振周波数を制御する。
ところがこのままのPTJ’L回路では、ドロップアウ
ト等によυλ入力信号一定期間欠落すると、VaOの出
力発振周波数は所定周波数範囲外に外れ、再び入力信号
が入来した時、VOOの出力発振周波数が所定周波数範
囲内に収まるのに時間がかかる等の欠点があった。
ト等によυλ入力信号一定期間欠落すると、VaOの出
力発振周波数は所定周波数範囲外に外れ、再び入力信号
が入来した時、VOOの出力発振周波数が所定周波数範
囲内に収まるのに時間がかかる等の欠点があった。
本発明は゛上記欠点を除去したものであシ、以下、図面
と共にその一実施例について説明する。
と共にその一実施例について説明する。
第1図は本発明になるPLL回路の一実施例のブロック
系統図を示す。同図において、端子1に入来したディジ
タルビデオ信号は位相検出器2に供給され、後述の分周
器6の出力と位相比較されて比較誤差信号とされ、低域
フィルタ3にて直流電圧とされる。
系統図を示す。同図において、端子1に入来したディジ
タルビデオ信号は位相検出器2に供給され、後述の分周
器6の出力と位相比較されて比較誤差信号とされ、低域
フィルタ3にて直流電圧とされる。
一方、入力信号と同じ周波数f。を出力する固定周波数
発振器7からの信号(ディスクを回転させるモータの同
期信号としても用いられる)(マ位相検出器8に供給さ
れ、分周器6の出力と位相比較されて比較誤差信号とさ
れ、低域フィルタ9にて直流電圧とされる。低域フィル
タ3の出力及び低域フィルタ9の出力は加算器4にで加
算されてvco 5に供給され、VOO5からは加算さ
れた直流電圧に応じた周波数の出力信号が取出される。
発振器7からの信号(ディスクを回転させるモータの同
期信号としても用いられる)(マ位相検出器8に供給さ
れ、分周器6の出力と位相比較されて比較誤差信号とさ
れ、低域フィルタ9にて直流電圧とされる。低域フィル
タ3の出力及び低域フィルタ9の出力は加算器4にで加
算されてvco 5に供給され、VOO5からは加算さ
れた直流電圧に応じた周波数の出力信号が取出される。
vco5の出力発振周波数は入力信号の周波数の数倍に
設定されている。vcosの出力信号は分周器6で分周
された後、位相検出器2,8に供給され、分周器6の出
力信号の位相と入力信号の位相とが一致するようにVO
O5の出力発振周波数を制御する。
設定されている。vcosの出力信号は分周器6で分周
された後、位相検出器2,8に供給され、分周器6の出
力信号の位相と入力信号の位相とが一致するようにVO
O5の出力発振周波数を制御する。
ここで、入力信号に含まれるジッタ成分の周波数な例え
ば15H2とすると、低域フィルタ3は第2図の曲線I
に示す如く15Hzを含む周波数通過帯域に、低域フィ
ルタ9は第2図の曲線Hに示す如< 15 Hz7a′
含まない周波数通過帯域に夫々設定されている。
ば15H2とすると、低域フィルタ3は第2図の曲線I
に示す如く15Hzを含む周波数通過帯域に、低域フィ
ルタ9は第2図の曲線Hに示す如< 15 Hz7a′
含まない周波数通過帯域に夫々設定されている。
そこで、入力信号が例えばドロップアウト等によシ一定
期間欠落すると、低域フィルタ3の出力はおる所定の固
定電圧となる。これによυ、VOO5は固定周波数発振
器7からの出力に応じた低域フィルタ9からの固定電圧
及び低域フィルタ3からの固定電圧を供給されてその出
力発振周波数な固定され、分周器6(VOO5)の出力
は笑質上位相検出器8−低域フィルタ9−加算器4−V
OO5−分周器6にて構成されるPLL回路にて固定周
波数発振器Tからの信号の位相と一致するように制御さ
れる。
期間欠落すると、低域フィルタ3の出力はおる所定の固
定電圧となる。これによυ、VOO5は固定周波数発振
器7からの出力に応じた低域フィルタ9からの固定電圧
及び低域フィルタ3からの固定電圧を供給されてその出
力発振周波数な固定され、分周器6(VOO5)の出力
は笑質上位相検出器8−低域フィルタ9−加算器4−V
OO5−分周器6にて構成されるPLL回路にて固定周
波数発振器Tからの信号の位相と一致するように制御さ
れる。
次に、入力信号が入来すると、低域フィルタ3からはジ
ッタ成分を含まれた電圧が取出され、vco5の°出力
発振周波数にもこのジッタ成分が含まれる。ところが、
低域フィルタ9の出力はジッタ成分が含まれず、ある所
定の固定電圧となる。
ッタ成分を含まれた電圧が取出され、vco5の°出力
発振周波数にもこのジッタ成分が含まれる。ところが、
低域フィルタ9の出力はジッタ成分が含まれず、ある所
定の固定電圧となる。
これにより、vco5はシック成分上台んで取出される
1成域フィルタ3の出力電圧及びジッタ成分を含まない
低域フィルタ9からの固定電圧を供給され、その出力は
入力信号の位相と一致するように制#される。
1成域フィルタ3の出力電圧及びジッタ成分を含まない
低域フィルタ9からの固定電圧を供給され、その出力は
入力信号の位相と一致するように制#される。
このとき、低域フィルタ9の周波数通過帯域が15 H
2のジッタ成分を通過しないように設定されているため
、VOO5から帰還される信号中にジッタ成分が含まれ
ていてもその出力電圧にはこのジッタ成分が除去されて
いる。これによI)、VOO4の入力電圧は低域フィル
タ3の出力のみによるジッタ成分だけを含まれることに
なり、低域フィルタ3の出力に含まれるジッタ成分と低
域フィルタ9の出力に含まれるジッタ成分とが加算され
てその出力発振周波数に悪影響を与える如き不都合を生
じることはない。
2のジッタ成分を通過しないように設定されているため
、VOO5から帰還される信号中にジッタ成分が含まれ
ていてもその出力電圧にはこのジッタ成分が除去されて
いる。これによI)、VOO4の入力電圧は低域フィル
タ3の出力のみによるジッタ成分だけを含まれることに
なり、低域フィルタ3の出力に含まれるジッタ成分と低
域フィルタ9の出力に含まれるジッタ成分とが加算され
てその出力発振周波数に悪影響を与える如き不都合を生
じることはない。
Claims (1)
- VCOの出力と入力信号との位相を比較する位相検出器
の出力を供給され、該入力信号に含まれる周波数変動成
分の周波数乞通過する周波数帯域をもつ第1の低域フィ
ルタと、該入力信号と同じ周波数の固定周波数信号ぞ出
力する固定周波数発振回路と、該固定周波数発振回路の
出力と該VCOの出力との位相を比較する位相検出器の
出力を供給され、該入力信号に含まれる周波数変動成分
の周波数を通過しない周波数帯域なもつ第2の低域フィ
ルタと、該第1の低域フィルタの出力と該第2の低域フ
ィルタの出力とな加算して該VaOに供給する回路とを
設けてなるフェーズ・ロックド・ループ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57198528A JPS5989037A (ja) | 1982-11-12 | 1982-11-12 | フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57198528A JPS5989037A (ja) | 1982-11-12 | 1982-11-12 | フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5989037A true JPS5989037A (ja) | 1984-05-23 |
Family
ID=16392638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57198528A Pending JPS5989037A (ja) | 1982-11-12 | 1982-11-12 | フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5989037A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6390217A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-21 | ジーメンス・アクチエンゲゼルシヤフト | 基準周波数に周波数同期されたクロック信号発生回路装置 |
JPH01143524A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-06 | Nec Corp | 位相同期発振回路 |
EP0710033A2 (en) * | 1994-10-28 | 1996-05-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | MPEG video decoder having a high bandwidth memory |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5676636A (en) * | 1979-11-29 | 1981-06-24 | Sony Corp | Variable oscillation circuit |
JPS5717237A (en) * | 1980-07-07 | 1982-01-28 | Hitachi Ltd | Phase synchronizing circuit |
JPS57183132A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | Phase synchromizing circuit |
-
1982
- 1982-11-12 JP JP57198528A patent/JPS5989037A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5676636A (en) * | 1979-11-29 | 1981-06-24 | Sony Corp | Variable oscillation circuit |
JPS5717237A (en) * | 1980-07-07 | 1982-01-28 | Hitachi Ltd | Phase synchronizing circuit |
JPS57183132A (en) * | 1981-05-06 | 1982-11-11 | Mitsubishi Electric Corp | Phase synchromizing circuit |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6390217A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-21 | ジーメンス・アクチエンゲゼルシヤフト | 基準周波数に周波数同期されたクロック信号発生回路装置 |
JPH01143524A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-06 | Nec Corp | 位相同期発振回路 |
EP0710033A2 (en) * | 1994-10-28 | 1996-05-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | MPEG video decoder having a high bandwidth memory |
EP0710033A3 (en) * | 1994-10-28 | 1999-06-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | MPEG video decoder having a high bandwidth memory |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2547563B2 (ja) | 安定化装置 | |
US5157355A (en) | Phase-locked loop device having stability over wide frequency range | |
JPS59198516A (ja) | デイジタルビデオテ−プレコ−ダ | |
JPS59201203A (ja) | 記録情報再生装置の時間軸補正回路 | |
DK168846B1 (da) | Fremgangsmåde ved og apparat til signalregistrering, registreringsbærer med et i overensstemmelse hermed registreret signal, samt apparat til signalgengivelse | |
JPS5989038A (ja) | フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路 | |
KR900004170A (ko) | 동기 및 정보 판독 장치 | |
JPS5989037A (ja) | フエ−ズ・ロツクド・ル−プ回路 | |
US4607360A (en) | Time-axis correcting circuit for recorded data reproducing device | |
JPH0434768A (ja) | クロツク抽出回路 | |
JPS5835708A (ja) | 記録情報再生装置 | |
US5206768A (en) | Method and apparatus for writing video signal in memory | |
JP2679032B2 (ja) | ビデオデイスク再生装置 | |
JP3263886B2 (ja) | 時間軸補償装置および方法 | |
JPS58134595A (ja) | 再生信号の時間軸エラ−信号発生装置 | |
JPH045105Y2 (ja) | ||
JPS60182820A (ja) | フエイズロツクドル−プ回路 | |
JPH0550181B2 (ja) | ||
JPS63296521A (ja) | デジタルpll回路 | |
JPH07107494A (ja) | オーディオサンプリングクロック発生装置 | |
JPH03217122A (ja) | 位相同期信号発生装置 | |
JPH0541039A (ja) | タイミングパルス信号発生装置 | |
JPS6051309B2 (ja) | 時間軸誤差補正装置 | |
JPH01220996A (ja) | 高速位相合せ回路 | |
JPS58212242A (ja) | デイジタル信号伝送におけるクロツク再生回路 |