JPS598867B2 - 自動販売機の釣銭払出機構 - Google Patents
自動販売機の釣銭払出機構Info
- Publication number
- JPS598867B2 JPS598867B2 JP49146519A JP14651974A JPS598867B2 JP S598867 B2 JPS598867 B2 JP S598867B2 JP 49146519 A JP49146519 A JP 49146519A JP 14651974 A JP14651974 A JP 14651974A JP S598867 B2 JPS598867 B2 JP S598867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- predetermined coin
- dispensing
- change
- yen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は釣銭排出機構に関するものである。
従来の釣銭排出装置では、50円、10円の2種類の硬
貨払出しに対して駆動装置がそれぞれ設けられているた
めに、釣銭排出装置が大型化する欠点を有していた。
貨払出しに対して駆動装置がそれぞれ設けられているた
めに、釣銭排出装置が大型化する欠点を有していた。
また、自動販売機の最近の傾向として高額商品の販売な
らびに複数販売が挙げられる。
らびに複数販売が挙げられる。
このような情勢に於いては、自動販売機の扱い金額が増
大して来るにしたがって釣銭額も増大して100円、5
0円、10円で払出す場合も出て来る。
大して来るにしたがって釣銭額も増大して100円、5
0円、10円で払出す場合も出て来る。
本発明は上記の点に鑑み発明されたもので、駆動装置と
しての1個の電動機によって、3種類の硬貨払出しを可
能に成す装置を提供するものである。
しての1個の電動機によって、3種類の硬貨払出しを可
能に成す装置を提供するものである。
以下図面とともに一実施例を説明する。
図において、2は基板40に固定した釣銭排出用の電動
機装置で、その回転軸には偏心したカム1を備えており
、通常時はカム1を第3図におけるa位置、即ち後述す
るガイドピン15側に位置するようにしている。
機装置で、その回転軸には偏心したカム1を備えており
、通常時はカム1を第3図におけるa位置、即ち後述す
るガイドピン15側に位置するようにしている。
3は上下方向に傾斜した長孔19を一端に形成し、他端
に長孔14を形成しかつ中間部に長孔13をそれぞれ形
成して成る100円払出し用の駆動板で、基板40上面
をガイドピン15に案内されつつ摺動移動自在に設ける
とともに、長孔14側の端部を前記カム1に当接可能に
成し、かつ一端を該駆動板3に係止し他端を基板40に
係止して成るスプリング36によって、長孔14側の端
部が前記カム1に当接する方向、即ち第3図において矢
印B方向に常時付勢されるよう構成している。
に長孔14を形成しかつ中間部に長孔13をそれぞれ形
成して成る100円払出し用の駆動板で、基板40上面
をガイドピン15に案内されつつ摺動移動自在に設ける
とともに、長孔14側の端部を前記カム1に当接可能に
成し、かつ一端を該駆動板3に係止し他端を基板40に
係止して成るスプリング36によって、長孔14側の端
部が前記カム1に当接する方向、即ち第3図において矢
印B方向に常時付勢されるよう構成している。
4は一端に長孔13を形成し、他端に長孔14形成して
成る50円、10円払出し用の駆動板で、基板40に固
定したガイドピン15に長孔14を挿入して基板40下
面をガイドピン15に案内されつつ摺動移動自在に設け
るとともに、長孔14側の端部を前記カム1に当接可能
に成している。
成る50円、10円払出し用の駆動板で、基板40に固
定したガイドピン15に長孔14を挿入して基板40下
面をガイドピン15に案内されつつ摺動移動自在に設け
るとともに、長孔14側の端部を前記カム1に当接可能
に成している。
また該駆動板4は長孔14側の長孔13端部に後述する
払出板7の動力伝達用ピン16及び払出板8の動力伝達
用ピン16とにそれぞれ当接する突子4′を設けている
。
払出板7の動力伝達用ピン16及び払出板8の動力伝達
用ピン16とにそれぞれ当接する突子4′を設けている
。
5は下端に開口を有した50円釣銭筒であり、6は下端
に開口を有した10円釣銭筒である。
に開口を有した10円釣銭筒である。
7は一端に動力伝達用ピン16を有し他端に前記50円
釣銭筒5の開口に対応可能な釣銭排出用穴21を形成し
て成る50円払出し用の払出板で、動力伝達用ピン16
の端部を前記駆動板4の長孔13内に移動自在に挿入し
て成るとともに動力伝達用ピン16と釣銭排出用穴21
との中間部を軸38にて回動自在に軸支されている。
釣銭筒5の開口に対応可能な釣銭排出用穴21を形成し
て成る50円払出し用の払出板で、動力伝達用ピン16
の端部を前記駆動板4の長孔13内に移動自在に挿入し
て成るとともに動力伝達用ピン16と釣銭排出用穴21
との中間部を軸38にて回動自在に軸支されている。
また払出板7の動力伝達用ピン16と前記ガイドピン1
5との間にはスプリング18が弾止され、このスプリン
グ18の弾性力にて動力伝達用ピン16はガイドピン1
5方向へ常時付勢されている。
5との間にはスプリング18が弾止され、このスプリン
グ18の弾性力にて動力伝達用ピン16はガイドピン1
5方向へ常時付勢されている。
従って動力伝達用ピン16は前記駆動板4の突子4′に
当接して駆動板4を前記カム1方向へ押圧し、駆動板4
の長孔14側の端部を前記カム1に当接するようにして
いる。
当接して駆動板4を前記カム1方向へ押圧し、駆動板4
の長孔14側の端部を前記カム1に当接するようにして
いる。
そして払出板7は通常時は釣銭筒5の開口を略閉塞する
とともに基板40に形成した釣銭排出口41に釣銭排出
用穴21を対応位置するよう成し、また前記電動機2に
よってカム1が回転すると、この回転に伴ってスプリン
グ18の弾性によりカム1に当接した駆動板4が摺動移
動して払出板7が回動し、カム1が180度回転したと
きに払出板7の釣銭排出用穴21が釣銭筒5の開口に対
応位置するよう構成している。
とともに基板40に形成した釣銭排出口41に釣銭排出
用穴21を対応位置するよう成し、また前記電動機2に
よってカム1が回転すると、この回転に伴ってスプリン
グ18の弾性によりカム1に当接した駆動板4が摺動移
動して払出板7が回動し、カム1が180度回転したと
きに払出板7の釣銭排出用穴21が釣銭筒5の開口に対
応位置するよう構成している。
即ち、払出板7は後述のカム1が1回転することによる
駆動板4の往復移動動作によって1往復回動を行い、こ
の往復回動時に釣銭排出用穴21が釣銭排出口41から
釣銭筒5の開口へ移動対応し、再び釣銭排出口41へ複
帰するよう構成している。
駆動板4の往復移動動作によって1往復回動を行い、こ
の往復回動時に釣銭排出用穴21が釣銭排出口41から
釣銭筒5の開口へ移動対応し、再び釣銭排出口41へ複
帰するよう構成している。
8は一端に動力伝達用ピン16を有し他端に前記10円
釣銭筒6の開口に対応可能な釣銭排出用穴22を形成し
て成る10円払出し用の払出板で、動力伝達用ピン16
の端部を前記駆動板3の長孔13に移動自在に挿通して
成るとともに、動力伝達用ピン16と釣銭排出用穴22
との中間部を軸38にて回動自在に軸支されている。
釣銭筒6の開口に対応可能な釣銭排出用穴22を形成し
て成る10円払出し用の払出板で、動力伝達用ピン16
の端部を前記駆動板3の長孔13に移動自在に挿通して
成るとともに、動力伝達用ピン16と釣銭排出用穴22
との中間部を軸38にて回動自在に軸支されている。
また該払出板8の動力伝達用ピン16と前記ガイドピン
15との間にスプリング17を弾止し、このスプリング
17の弾性力にて動力伝達用ピン16がガイドピン15
方向へ常時付勢されるようにして、動力伝達用ピン16
の下部を前記駆動板4の突子4′上部に付勢当接するよ
うにしている。
15との間にスプリング17を弾止し、このスプリング
17の弾性力にて動力伝達用ピン16がガイドピン15
方向へ常時付勢されるようにして、動力伝達用ピン16
の下部を前記駆動板4の突子4′上部に付勢当接するよ
うにしている。
従って該払出板8の動力伝達用ピン16は前記払出板7
の動力伝達用ピン16と共同して1駆動板4を前記カム
1方向へ押圧し、駆動板4の長孔14側の端部を前記カ
ム1に当接するようにしている。
の動力伝達用ピン16と共同して1駆動板4を前記カム
1方向へ押圧し、駆動板4の長孔14側の端部を前記カ
ム1に当接するようにしている。
そして払出板8は通常時は釣銭筒6の開口を略閉塞する
とともに基板40に形成した釣銭排出口42に釣銭排出
用穴22を対応位置するよう成し、また前記電動機2に
よってカム1が回転すると、この回転に伴ってスプリン
グ17の弾性によりカム1に当接した駆動板4が摺動移
動して払出板8が回動し、後述の切換板により払出板8
が開放された場合に限りカム1が180度回転したとき
に払出板8の釣銭排出用穴22が釣銭筒6の開口に対応
位置するよう構成している。
とともに基板40に形成した釣銭排出口42に釣銭排出
用穴22を対応位置するよう成し、また前記電動機2に
よってカム1が回転すると、この回転に伴ってスプリン
グ17の弾性によりカム1に当接した駆動板4が摺動移
動して払出板8が回動し、後述の切換板により払出板8
が開放された場合に限りカム1が180度回転したとき
に払出板8の釣銭排出用穴22が釣銭筒6の開口に対応
位置するよう構成している。
即ち、払出板8はカム1が1回転することによる駆動板
4の往復移動動作によって1往復回動を行い、この往復
回動時に釣銭排出用穴22が釣銭排出口42から釣銭筒
6の開口へ移動対応し、再び釣銭排出口42へ復帰する
よう構成している。
4の往復移動動作によって1往復回動を行い、この往復
回動時に釣銭排出用穴22が釣銭排出口42から釣銭筒
6の開口へ移動対応し、再び釣銭排出口42へ復帰する
よう構成している。
31は略L字状に屈曲形成し、その屈曲部を軸32にて
回動自在に軸支された100円送出アームで、一端に設
けた駆動ピン20を前記100円払出し用の駆動板3の
長孔19内に挿通係止し、他端を100円払出し用の払
出板33に連結している。
回動自在に軸支された100円送出アームで、一端に設
けた駆動ピン20を前記100円払出し用の駆動板3の
長孔19内に挿通係止し、他端を100円払出し用の払
出板33に連結している。
100円払出し用の払出板33は100円釣銭筒9の底
部に形成された溝34に摺動自在に装着され、前記送出
アーム31の回動動作による溝34内での往復摺動動作
にて釣銭筒9内の100円硬貨を1枚宛返却シュート3
5へ排出するように構成している。
部に形成された溝34に摺動自在に装着され、前記送出
アーム31の回動動作による溝34内での往復摺動動作
にて釣銭筒9内の100円硬貨を1枚宛返却シュート3
5へ排出するように構成している。
即ち、通常時に送出アーム31の駆動ピン20は駆動板
3の長孔19内上部に係止されて払出板33は釣銭筒9
内底部に位置するよう成し、また前記電動機2によって
カム1が回転すると、切換板にて選択されている時に限
りこの回転に伴って7プリング36の弾性によりカム1
に当接した駆動板3が摺動移動してこの移動にて送出ア
ーム31が回動し、カム1が180度回転したときに駆
動板3の長孔19に係止した送出アーム31の駆動ピン
20が長孔19内下部に移動係止されて送出アーム31
し払出板33を釣銭筒9底部外方へ移動位置するよう構
成している。
3の長孔19内上部に係止されて払出板33は釣銭筒9
内底部に位置するよう成し、また前記電動機2によって
カム1が回転すると、切換板にて選択されている時に限
りこの回転に伴って7プリング36の弾性によりカム1
に当接した駆動板3が摺動移動してこの移動にて送出ア
ーム31が回動し、カム1が180度回転したときに駆
動板3の長孔19に係止した送出アーム31の駆動ピン
20が長孔19内下部に移動係止されて送出アーム31
し払出板33を釣銭筒9底部外方へ移動位置するよう構
成している。
即ち、払出板33はカム1が1回転することによる駆動
板3の往復移動動作によって1往復移動を行い、この往
復時に釣銭筒9外方へ移動し、復動時に釣銭筒9内最下
位の硬貨を押圧しながら釣銭筒9内底部に復帰して硬貨
を返却シュート35へ払出すよう構成している。
板3の往復移動動作によって1往復移動を行い、この往
復時に釣銭筒9外方へ移動し、復動時に釣銭筒9内最下
位の硬貨を押圧しながら釣銭筒9内底部に復帰して硬貨
を返却シュート35へ払出すよう構成している。
11は前記払在板7の側部26および前記駆動板3に係
脱可叩に設けた100円−50円切換板で、上端を10
0円−50円切換ソレノイド23のプランジャに連結し
て上下動自在にしている。
脱可叩に設けた100円−50円切換板で、上端を10
0円−50円切換ソレノイド23のプランジャに連結し
て上下動自在にしている。
そして切換ソレノイド23の消磁状態時には自重にて下
方に位置し、前記払出板7の側部26を係止可能な位置
に介在せしめて払出板7の回動動作を阻止するよう成し
、即ち第3図及び第4図に示す矢印C方向への払出板7
の回動を阻止し、また切換ソレノイド23の励磁状態時
には上動して上方に位置し、前記払出板の回動阻止を解
除するとともに、切欠部25の切欠部縁部3γを前記駆
動板3に係止可能な位置に介在せしめて駆動板3の移動
、即ち第1図および第3図において駆動板3の矢印B方
向への移動を阻止するよう構成している。
方に位置し、前記払出板7の側部26を係止可能な位置
に介在せしめて払出板7の回動動作を阻止するよう成し
、即ち第3図及び第4図に示す矢印C方向への払出板7
の回動を阻止し、また切換ソレノイド23の励磁状態時
には上動して上方に位置し、前記払出板の回動阻止を解
除するとともに、切欠部25の切欠部縁部3γを前記駆
動板3に係止可能な位置に介在せしめて駆動板3の移動
、即ち第1図および第3図において駆動板3の矢印B方
向への移動を阻止するよう構成している。
12は前記払出板8の釣銭排出用穴22の縁部28に係
脱可能な突子部29を下端に形成し、上端を100円−
10円切換ソレノイド24のプランジャに連結し、上下
端の中間部に前記駆動板3と係脱可能な切欠部27の切
欠部縁部30を形成して成る上下動自在な100円−1
0円切換板で、切換ソレノイド24の消磁状態時には自
重にて下方に位置し、前記払出板8の縁部28に突子部
29を係止可能に位置せしめて払出板8の回動即ち第3
図および第5図において払出板8の矢印D方向への回動
を阻止し、また切換ソレノイド24励磁状態時には上動
して上方に位置し、前記払出板8の回動阻止を解除する
とともに切欠部27の切欠部縁部30を前記駆動板3に
係止可能な位置に介在せしめて駆動板3の移動、即ち第
1図及び第3図において,駆動板3の矢印B方向への移
動を阻止するよう構成している。
脱可能な突子部29を下端に形成し、上端を100円−
10円切換ソレノイド24のプランジャに連結し、上下
端の中間部に前記駆動板3と係脱可能な切欠部27の切
欠部縁部30を形成して成る上下動自在な100円−1
0円切換板で、切換ソレノイド24の消磁状態時には自
重にて下方に位置し、前記払出板8の縁部28に突子部
29を係止可能に位置せしめて払出板8の回動即ち第3
図および第5図において払出板8の矢印D方向への回動
を阻止し、また切換ソレノイド24励磁状態時には上動
して上方に位置し、前記払出板8の回動阻止を解除する
とともに切欠部27の切欠部縁部30を前記駆動板3に
係止可能な位置に介在せしめて駆動板3の移動、即ち第
1図及び第3図において,駆動板3の矢印B方向への移
動を阻止するよう構成している。
次に、上記の構成による動作を説明する。
先ず100円硬貨の払出しを説明すると、切換ソレノイ
ド23及び切換ソkノイド24はそれぞれ消磁状態、即
ち不動作状態である。
ド23及び切換ソkノイド24はそれぞれ消磁状態、即
ち不動作状態である。
ここで電動機2が動作されカム1が回転を開始すると、
この回転に伴って駆動板3および駆動板4がスプリング
17および18の弾性により第1図において矢印B方向
へ移動を開始するが、50円払出板7は切換板11に、
また10円払出板8は切換板12によってそれぞれ僅か
な回動後係止されて回動を阻止される。
この回転に伴って駆動板3および駆動板4がスプリング
17および18の弾性により第1図において矢印B方向
へ移動を開始するが、50円払出板7は切換板11に、
また10円払出板8は切換板12によってそれぞれ僅か
な回動後係止されて回動を阻止される。
従って駆動板3だけがカム1の回動に伴って往復移動動
作を行い、゛この往復移動による払出板33の往復摺動
動作によって100円釣銭筒9内の硬貨が1枚宛返却シ
ュート35へ払出される。
作を行い、゛この往復移動による払出板33の往復摺動
動作によって100円釣銭筒9内の硬貨が1枚宛返却シ
ュート35へ払出される。
また50円硬貨の払出しは、切換ソレノイド23を励磁
動作させ、切換ソレノイド24は消磁状態にする。
動作させ、切換ソレノイド24は消磁状態にする。
ここで電動機2が動作されカム1が回転を開始すると、
この回転に伴って駆動板3および駆動板4が第1図にお
いて矢印B方向へ移動を開始するが、駆動板3は僅かな
移動後に切換板11の切欠部縁部37に係止されて移動
を阻止され、また10円払出板8は切換板12の突子部
29によって釣銭排出用穴22の縁部28を係止されて
回動を阻止される。
この回転に伴って駆動板3および駆動板4が第1図にお
いて矢印B方向へ移動を開始するが、駆動板3は僅かな
移動後に切換板11の切欠部縁部37に係止されて移動
を阻止され、また10円払出板8は切換板12の突子部
29によって釣銭排出用穴22の縁部28を係止されて
回動を阻止される。
従って50円払出板7がスプリング18の弾性によって
軸38を中心に第3図において矢印C方向へ回動し、カ
ム1が180度回転するまで駆動板4は払出板7の動力
伝達用ピン16により第1図における矢印B方向へ移動
する。
軸38を中心に第3図において矢印C方向へ回動し、カ
ム1が180度回転するまで駆動板4は払出板7の動力
伝達用ピン16により第1図における矢印B方向へ移動
する。
カム1が180度回転すると50円払出板7の釣銭排出
用穴21が50円釣銭筒5の開口に対応位置して50円
釣銭筒5内最下位の硬貨を1枚該釣銭排出用穴21内に
収納する。
用穴21が50円釣銭筒5の開口に対応位置して50円
釣銭筒5内最下位の硬貨を1枚該釣銭排出用穴21内に
収納する。
そして更にカム1が回転するとカム1は駆動板4を第1
図において矢印A方向へ押圧移動せしめる。
図において矢印A方向へ押圧移動せしめる。
従って駆動板4は突子4′に当接した50円払出板7の
動力伝達用ピン16をスプリング18の弾性に抗して押
圧し、50円払出板1を第3図において、矢印C方向と
逆方向へ回動復帰させる。
動力伝達用ピン16をスプリング18の弾性に抗して押
圧し、50円払出板1を第3図において、矢印C方向と
逆方向へ回動復帰させる。
そしてカム1が1回転した状態に復帰すると、50円払
出板7の釣銭排出用穴21が釣銭排出口41に対応復帰
し、釣銭排出用穴21内に収納された硬貨を釣銭排出口
41から払出す。
出板7の釣銭排出用穴21が釣銭排出口41に対応復帰
し、釣銭排出用穴21内に収納された硬貨を釣銭排出口
41から払出す。
また10円硬貨の払出しは、切換ソレノイド23を消磁
状態にし、切換ソレノイド24を励磁動作させた状態に
する。
状態にし、切換ソレノイド24を励磁動作させた状態に
する。
ここで電動機2が動作されカム1が回転を開始すると、
この回転に伴って駆動板3および駆動板4がスプリング
17および18の弾性により第1図において矢印B方向
へ移動を開始するが、駆動板3は僅かな移動後に切換板
12の切欠部縁部30に係止されて移動を阻止され、ま
た50円払出板7は切換板11によって側部26を係止
されて回動を阻止される。
この回転に伴って駆動板3および駆動板4がスプリング
17および18の弾性により第1図において矢印B方向
へ移動を開始するが、駆動板3は僅かな移動後に切換板
12の切欠部縁部30に係止されて移動を阻止され、ま
た50円払出板7は切換板11によって側部26を係止
されて回動を阻止される。
従って10円払出板8がスプリング17の弾性によって
軸38を中心に第3図において矢印D方向へ回動し、カ
ム1が180度回転するまで駆動板4は払出板8の動力
伝達用ピン16により第1図における矢印B方向へ移動
する。
軸38を中心に第3図において矢印D方向へ回動し、カ
ム1が180度回転するまで駆動板4は払出板8の動力
伝達用ピン16により第1図における矢印B方向へ移動
する。
カム1が180度回転すると10円払出板8の釣銭排出
用穴22が10円釣銭筒6の開口に対応位置して10円
釣銭筒6内最下位の硬貨を1枚該釣銭排出用穴22内に
収納する。
用穴22が10円釣銭筒6の開口に対応位置して10円
釣銭筒6内最下位の硬貨を1枚該釣銭排出用穴22内に
収納する。
そして更にカム1が回転すると、カム1は駆動板4を第
1図において矢印八方向へ押圧移動せしめる。
1図において矢印八方向へ押圧移動せしめる。
従って駆動板4は突子4′に当接した10円払出板8の
動力伝達用ピン16をスプリング17の弾性に抗して押
圧し、10円払出板8を第3図において矢印D方向と逆
方向へ回動復帰させる。
動力伝達用ピン16をスプリング17の弾性に抗して押
圧し、10円払出板8を第3図において矢印D方向と逆
方向へ回動復帰させる。
そしてカム1が1回転した状態に復帰すると、10円払
出板8の釣銭払出用穴22が釣銭排出口42に対応復帰
し、釣銭排出用穴22内に収納された硬貨を釣銭排出口
42から払出す。
出板8の釣銭払出用穴22が釣銭排出口42に対応復帰
し、釣銭排出用穴22内に収納された硬貨を釣銭排出口
42から払出す。
また50円硬貨と10円硬貨を同時に払出す場合は、切
換ソレノイド23と切換ソレノイド24をそれぞれ励磁
動作させた状態にすることにより、駆動板3だけが切換
板11および切換板12によって係止されて移動を阻止
され、50円払出板7および10円払出板8の回動が可
能となって電動機2の動作によるカム1の回転動作によ
り払出板7および払出板8がそれぞれ回動動作して50
円及び10円硬貨が同時に払出される。
換ソレノイド23と切換ソレノイド24をそれぞれ励磁
動作させた状態にすることにより、駆動板3だけが切換
板11および切換板12によって係止されて移動を阻止
され、50円払出板7および10円払出板8の回動が可
能となって電動機2の動作によるカム1の回転動作によ
り払出板7および払出板8がそれぞれ回動動作して50
円及び10円硬貨が同時に払出される。
本発明は上記したように、回転軸に偏心カムを備えた釣
銭送出用電動機装置と、前記偏心カムの回転動作に連動
して往復移動可能な第1の所定硬貨用の駆動板と、前記
偏心カムの回転動作に連動して往復移動可能な第2と第
3の所定硬貨用の駆動板と、前記第1の所定硬貨用駆動
板の往復移動に連動して第1の所定硬貨釣銭筒内の硬貨
を払出す第1の所定硬貨払出板と、前記第2と第3の所
定硬貨用駆動板の往復移動に連動して往復回動し第2の
所定硬貨釣銭筒内の硬貨を払出す第2の所定硬貨払出板
と、前記第2と第3の所定硬貨用駆動板の往復移動に連
動して往復回動し第3の所定硬貨釣銭筒内の硬貨を払出
す第3の所定硬貨払出板と、ソレノイドに連結され該ソ
レノイドの励磁または消磁動作によって前記第1の所定
硬貨用の駆動板に係止して該駆動板の移動を阻止または
前記第2の所定硬貨払出板に係止して該払出板の回動を
阻止する切換板と、ソレノイドに連結され該ソレノイド
の励磁または消磁動作によって前記第1の所定硬貨用の
駆動板に係止して該駆動板の移動を阻止または前記第3
の所定硬貨払出板に係止して該払出板の回動を阻止する
切換板とから成り、前記2つのソレノイドの励磁消磁動
作による組合せにより、第1の所定硬貨、第2の所定硬
貨および第3の所定硬貨を夫々払出し可能に構成したも
のであるから、3種類の硬貨の払出しを可能に成すとと
もに、3種類の払出し切換制御が容易であり、かつ構造
が簡単である。
銭送出用電動機装置と、前記偏心カムの回転動作に連動
して往復移動可能な第1の所定硬貨用の駆動板と、前記
偏心カムの回転動作に連動して往復移動可能な第2と第
3の所定硬貨用の駆動板と、前記第1の所定硬貨用駆動
板の往復移動に連動して第1の所定硬貨釣銭筒内の硬貨
を払出す第1の所定硬貨払出板と、前記第2と第3の所
定硬貨用駆動板の往復移動に連動して往復回動し第2の
所定硬貨釣銭筒内の硬貨を払出す第2の所定硬貨払出板
と、前記第2と第3の所定硬貨用駆動板の往復移動に連
動して往復回動し第3の所定硬貨釣銭筒内の硬貨を払出
す第3の所定硬貨払出板と、ソレノイドに連結され該ソ
レノイドの励磁または消磁動作によって前記第1の所定
硬貨用の駆動板に係止して該駆動板の移動を阻止または
前記第2の所定硬貨払出板に係止して該払出板の回動を
阻止する切換板と、ソレノイドに連結され該ソレノイド
の励磁または消磁動作によって前記第1の所定硬貨用の
駆動板に係止して該駆動板の移動を阻止または前記第3
の所定硬貨払出板に係止して該払出板の回動を阻止する
切換板とから成り、前記2つのソレノイドの励磁消磁動
作による組合せにより、第1の所定硬貨、第2の所定硬
貨および第3の所定硬貨を夫々払出し可能に構成したも
のであるから、3種類の硬貨の払出しを可能に成すとと
もに、3種類の払出し切換制御が容易であり、かつ構造
が簡単である。
また釣銭払出し用の駆動装置として電動機1個を使用し
、切換板の切換制御装置としてのソレノイドは、釣銭払
出し駆動用と異り殆ど力を必要としないため、極めて小
型のソレノイドを使用することができ、装置の大型化を
防止できるものである。
、切換板の切換制御装置としてのソレノイドは、釣銭払
出し駆動用と異り殆ど力を必要としないため、極めて小
型のソレノイドを使用することができ、装置の大型化を
防止できるものである。
第1図は本発明装置の正面断面図、第2図は第1図の下
面図、第3図は主要釣銭排出機構部品の配置図、第4図
は100円−50円切換板付近の側面断面図、第5図は
100円−lO円切換板付近の側面断面図、第6図は1
00円釣銭払出板付近の側面断面図である。 1・・・・・・偏心カム、2・・・・・・電動機、3・
・・・・・第1の所定硬貨用の駆動板、4・・・・・・
第2と第3の所定硬貨用の駆動板、5・・・・・・第2
の所定硬貨釣銭筒、6・・・・・・第3の所定硬貨釣銭
筒、7・・・・・・第2の所定硬貨払出板、8・・・・
・・第3の所定硬貨払出板、9・・・・・・第1の所定
硬貨釣銭筒、11,12・・・・・・切換板、23,2
4・・・・・・ソレノイド、33・・・・・・第1の所
定硬貨払出板。
面図、第3図は主要釣銭排出機構部品の配置図、第4図
は100円−50円切換板付近の側面断面図、第5図は
100円−lO円切換板付近の側面断面図、第6図は1
00円釣銭払出板付近の側面断面図である。 1・・・・・・偏心カム、2・・・・・・電動機、3・
・・・・・第1の所定硬貨用の駆動板、4・・・・・・
第2と第3の所定硬貨用の駆動板、5・・・・・・第2
の所定硬貨釣銭筒、6・・・・・・第3の所定硬貨釣銭
筒、7・・・・・・第2の所定硬貨払出板、8・・・・
・・第3の所定硬貨払出板、9・・・・・・第1の所定
硬貨釣銭筒、11,12・・・・・・切換板、23,2
4・・・・・・ソレノイド、33・・・・・・第1の所
定硬貨払出板。
Claims (1)
- 1 回転軸に偏心カムを備えた釣銭送出用電動機装置と
、スプリングの引張力と前記偏心カムの回転動作に連動
して往復移動可能な第1の所定硬貨用の駆動板と、スプ
リングの引張力と前記偏心カムの回転動作に連動して往
復移動可能な第2と第3の所定硬貨用の駆動板と、前記
第1の所定硬貨用駆動板の往復移動に連動して該往復動
作を伝達する伝達部を有し第1の所定硬貨釣銭筒内の硬
貨を払出す第1の所定硬貨払出板と、前記第2と第3の
所定硬貨用駆動板の往復移動に連動して該往復動作を伝
達する伝達部を介して往復回動し第2の所定硬貨釣銭筒
内の硬貨を払出す第2の所定硬貨払出板と、前記第2と
第3の所定硬貨用駆動板の往復移動に連動して該往復動
作を伝達する伝達部を介して往復回動し第3の所定硬貨
釣銭筒内の硬貨を払出す第3の所定硬貨払出板と、ソレ
ノイドに連結され該ソレノイドの励磁または消磁動作に
よって前記第1の所定硬貨用の駆動板に係止して該駆動
板の移動を阻止または前記第2の所定硬貨払出板に係止
して該払出板の回動を阻止する切換板と、ソレノイドに
連結され該ソレノイドの励磁または消磁動作によって前
記第1の所定硬貨用の駆動板に係止して該駆動板の移動
を阻止または前記第3の所定硬貨払出板に係止して該払
出板の回動を阻止する切換板とから成り、前記2つのソ
レノイドの励磁消磁動作による組み合せにより、第1の
所定硬貨、第2の所定硬貨および第3の所定硬貨を夫々
払出し可能に構成した自動販売機の釣銭払出機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49146519A JPS598867B2 (ja) | 1974-12-19 | 1974-12-19 | 自動販売機の釣銭払出機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49146519A JPS598867B2 (ja) | 1974-12-19 | 1974-12-19 | 自動販売機の釣銭払出機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5172395A JPS5172395A (en) | 1976-06-23 |
JPS598867B2 true JPS598867B2 (ja) | 1984-02-28 |
Family
ID=15409474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49146519A Expired JPS598867B2 (ja) | 1974-12-19 | 1974-12-19 | 自動販売機の釣銭払出機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS598867B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60158265U (ja) * | 1984-03-27 | 1985-10-21 | 株式会社 ユニ機器 | コイン排出装置 |
JPS60158264U (ja) * | 1984-03-27 | 1985-10-21 | 株式会社 ユニ機器 | コイン排出装置 |
-
1974
- 1974-12-19 JP JP49146519A patent/JPS598867B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5172395A (en) | 1976-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6253954B1 (en) | Article storage/dispensing device for vending machine | |
JPS6141035B2 (ja) | ||
US4392505A (en) | Coin payout assembly | |
JPS598867B2 (ja) | 自動販売機の釣銭払出機構 | |
US3904076A (en) | Adaptable dispensing apparatus with unique escrow bar and associated latch mechanism | |
JP2001175906A (ja) | コイン送出装置 | |
KR950002956Y1 (ko) | 코인 투출 장치 | |
US3215151A (en) | Coin separators | |
JP3691118B2 (ja) | 物品投出装置 | |
US5361938A (en) | Automatic vending apparatus adaptable to accommodate different-sized commodity | |
US3771691A (en) | Depleted stake replacement apparatus for cup dispenser | |
JPH0219884Y2 (ja) | ||
JP2557664B2 (ja) | 硬貨払出装置 | |
JP3690469B2 (ja) | カード払出し装置 | |
JP2640242B2 (ja) | 自動販売機等における硬貨払出し装置 | |
KR830001334B1 (ko) | 거스름돈 지불장치 | |
JPH0530209Y2 (ja) | ||
JP3509112B2 (ja) | 硬貨等の払出し装置 | |
US2601205A (en) | Article dispenser control unit | |
JPH0445748Y2 (ja) | ||
JP3424181B2 (ja) | 硬貨払出装置 | |
JP3695908B2 (ja) | 硬貨払出装置 | |
JP3223948B2 (ja) | コイン払出装置 | |
JPH08310657A (ja) | カード状景品の払出し機 | |
JPH0844920A (ja) | コイン払出装置 |