JPS5988423A - ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法 - Google Patents

ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法

Info

Publication number
JPS5988423A
JPS5988423A JP57197242A JP19724282A JPS5988423A JP S5988423 A JPS5988423 A JP S5988423A JP 57197242 A JP57197242 A JP 57197242A JP 19724282 A JP19724282 A JP 19724282A JP S5988423 A JPS5988423 A JP S5988423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human
tdf
adsorbent
solution
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57197242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244515B2 (ja
Inventor
Tsunatarou Kishida
綱太郎 岸田
Jiro Imanishi
二郎 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON CHEM RES KK
JCR Pharmaceuticals Co Ltd
Original Assignee
NIPPON CHEM RES KK
JCR Pharmaceuticals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON CHEM RES KK, JCR Pharmaceuticals Co Ltd filed Critical NIPPON CHEM RES KK
Priority to JP57197242A priority Critical patent/JPS5988423A/ja
Publication of JPS5988423A publication Critical patent/JPS5988423A/ja
Publication of JPH0244515B2 publication Critical patent/JPH0244515B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はヒト腫瘍細胞障碍因子の製造方法に関する。
本発明者等は広範囲に各種動物細胞を培養中、ヒト胎児
線維芽細胞の培養液にヒトガン細胞を縮退させる作用の
あることを発見し、本培養液中の有効成分について鋭意
研究した結果新規なヒト腫瘍細胞障碍因子[以下T D
 F (Tumor Degeneration Fa
ctor)と略称]の抽出精製に成功した。
TDFはヒト正常細胞また異種動物のガン細胞には何ら
作用せず、ヒトのガン細胞にのみ特異的に縮退作用を発
揮し、しかもその効果′はヒト白血球インターフェロン
により増強されることを発見した。さらに本発明者等は
ヒト胎児線維芽細胞に効率良<TDFを産生させるため
にTDF誘導剤について検討を行なった結果、ヒトガン
細胞とヒト線維芽細胞を混合培養することによりTDF
が高濃度に培養液中に産生ずることを見出した。
本発明はこれらの知見に基づくもので、ヒト胎児線維芽
細胞培養液を水に対し透析し、透析内液を酸性条件下に
吸着剤と接触させて有効成分を吸着させ、次いで吸着剤
から弱アルカリ性水溶液で有効成分を抽出し、抽出液を
熱処理後ゲル濾過して有効成分を分取することを特徴と
するヒト腫瘍細胞障碍因子の製造方法、ヒト胎児線維芽
細胞とヒト上皮性ガン細胞との混合培養液を水に対して
透析し、透析内液を酸性条件下に吸着剤と接触させて有
効成分を吸着させ、次いで吸着剤から弱アルカリ性水溶
液で有効成分を抽出し、抽出液を熱処理後ゲル濾過して
有効成分を分取することを特徴とするヒト腫瘍細胞障碍
因子の製造法、およびヒト線維芽細胞培養液またはヒト
胎児線維芽細胞とヒト上皮性ガン細胞との混合培養液を
水に対して透析し、透析内液を酸性条件下に吸着剤と接
触させて有効成分を吸着させ、次いで吸着剤から弱アル
カリ性水溶液で有効成分を抽出し、抽出液を熱処理後ゲ
ル濾過して有効成分を分取し、これにヒト白血球インタ
ーフェロンを添加すること特徴とする作用の増強された
ヒl−1ffj瘍細胞障碍因子含有剤の製造方法である
本発明におけるTDFの抽出精製法の骨子は次のとおり
である。ヒト胎児線維芽細胞培養液またはヒト胎児線維
芽細胞とヒトガン細胞の混合培養液を水に対して十分透
析して低分子物質を除去した後酸性条件下で吸着剤と接
触、吸着させこの吸着剤を弱アルカリ性水溶液で処理し
て有効成分る抽出し、TDFが失活しない程度で熱処理
し生じた不純物の沈澱を除いた後ゲル濾過法によりTD
Fを分離溶出する。
本発明に用いるヒト胎児線維芽細胞は次のようにして得
ることができる。
ヒト妊娠初期の流産胎児を等張塩類溶液中で細切し、次
いでトリプシンで消化した後、細胞濾過器を通して単細
胞浮遊液を得、これを遠心分離して細胞を集める。この
細胞を細胞培養液中で培養し、−週間後に増殖してくる
初代ヒト胎児線維芽細胞を得る。これに用いる培養液は
10%(V、7V :j牛胎児血清(米国、メリーラン
ド州、エム・エイ・バイオプロダクツ製)を含むイーグ
ル−M’EM培地[東京、日水製薬株製〕、ダルベツコ
変法イーグル−M E M培地および199培地(同上
製)が適している。
TDFを含むヒト胎児線維芽細胞培養液は次のようにし
て得ることができる。初代ヒト胎児線維芽細胞をトリプ
シン処理により培養器から細胞をはがし、細胞濃度を1
〜5×10 個/ meに調整し新たに培養器に移植し
37℃で培養する。こ\で用いる培養器は動物組織培養
用シャーレ、フラスコ及びローラーボトルまたはサイド
デツクス(7アルマシヤ製)の様なビーズに細胞を付着
させたスピンナーフラスコが適している。ヒトガン細胞
と混合培養する場合は培養液中のヒト胎児線維芽細胞は
5×1o 個/rnlとし、ガン細胞の濃度は1〜5×
10 個/dとするのがよい。ここで用いることのでき
るヒトガン細胞は継代可能な樹立株である。例へばHe
1a細胞CHe1a、 C(J2)。
KB細胞(ICBCCL 17) 、F L細胞(ヒト
の正常前膜細胞由来)等が用いられる。ヒト胎児線維芽
細胞のみを培養した場合約−週間で細胞は培養壁全面に
広がった時にTDFを含む培養液を採取する。
培養液を採取した後のヒト胎児線維芽細胞はくり返し継
代培養をつづけてこの目的に使用可能である。まずトリ
プシン処理により細胞をはがし前記の細胞濃度で新し゛
い培養器に移植することにより細胞が増殖能力を失うま
で再使用できる。このようにしC得られるTDFを含む
培養液を濾過して不溶性異物を除去し、水に対して十分
透析し、透析性の低分子物質を除いた後、たとえば希塩
酸で酸性にし適当な吸着剤に接触させる。吸着剤として
はカオリン、ベントナイト、活性白土等を用いることが
できる。吸着操作は上記溶液に吸着剤を添加、攪拌、接
触させ、有効成分を吸着させることによって行われる。
つぎに吸着剤を傾しゃ法、濾過法、遠心分離法等の適当
な方法で溶液から分離した後、吸着剤から弱アルカリ性
水溶、例えばアンモニア水等で有効成分を抽出し、抽出
液を希塩酸などで中性にし熱処理により不純物を沈澱さ
せる。熱処理の操作は30〜60分間60°=so0c
に保持する方法が好ましい。沈澱物を除いた後、限外濾
過、減圧蒸留もしくは凍結乾燥などにより抽出液の濃縮
を行ない、これをセファデックスG−100のゲルを充
填したカラムにかけ、アルブミン溶出位の前部位に流出
されてくる活性画分を集めTDFを得る。
本発明によって得られるTDFの性状は淡黄色粉末、水
に可溶、メタノール、エタノールに難溶、エーテノペア
セトン、ベンゼンに不溶、紫外部最大吸収は275〜2
80 nmに存在するっ元素分析による窒素含量は10
.1〜15.8%、ニンヒドリン、フェノール硫酸、ビ
ユレット反応などいずれも陽性、非透析性で糖蛋白質と
推定される。TσFは以下に示すような生物的性質を示
す。TDFを1〜100μ2を水溶液として培養ヒトガ
ン細胞培養液に加えるとたとえば第1図に示すようにガ
ン細胞縮退作用を示す。またこの時にT D Fと同時
にヒトインターフェロン1〜1001) I Uを加え
るとガン細胞はさらに縮退する(第2A。
2B、3A、3B図参照)。上記作用はKB。
He1a細胞のようなヒト上皮性ガン細胞に特異的で、
マウスL細胞には以上のような操作を行なっても縮退作
用は認められない3)以下実施例によってさらに詳しく
説明する。
実施例1 ヒト胎児線維芽細胞6日目の培養液を集めザイン濾過器
にて濾過して細胞残渣などの不溶性異物を除いた後セル
ロースチューブに入れ、純水に対して一夜透析を行った
後IN−塩酸で培養液のpHを4.3に調整し液量の2
%のカオリン[大阪、和光紬薬■製]を添加し2時間攪
拌接触させた後2時間静置し、大部分の上清を傾しゃし
て除きカオリンをメツチェ上に減圧済過して採取する。
カオリンの含湿重量の1.5倍量の1%アンモニア水テ
3回抽出を行ない、抽出液を合してIN−塩酸でpHを
7.0とし、80°で30分間加温する。加温後生じた
沈澱を遠心分離して除き上浦液を純水に対して透析した
後減圧蒸留により水を留去、残留物を少量の水に溶解し
、セファデックスG−100[東京、7アルマシア・ジ
ャパンM)のカラムにかけ溶出液を分画しガン細胞縮退
活性を指標としてアルブミン溶出位の前溶出位の活性ピ
ークを集め、凍結乾燥してTDFを得る。収量は培養液
11当り約1.2 mfである、。
実施例2 ヒト胎児線維芽細胞とK B細胞の混合培養液を集め無
菌濾過器にかけ不溶物を除き、セルローズチューブに入
れ純水で一夜透析した後pHを4,3として液量の2%
のカオリンを加えてT D Fを吸若、カオリンを1%
アンモニア水で抽出し、抽出液をpH7,0に調整し、
70°Cで40分間加温し、生じた沈澱を除去し、純水
で透析後減圧下に水を留去して残留物をセファデックス
G−100のカラムにかけガン細胞縮退活性を示すピー
クを分取し凍結乾燥してTDFを得る。収量は培養液1
.0e当り約2,3y+yである。
TDFは淡黄色無定形の粉末で、水に可溶、メタノール
、エタノールには殆んど溶解しない。エーテル、アセト
ン、ベンゼンには全く不溶。紫外部吸収:λmax27
5〜280nm、  ニンヒドリン反応、フェノール硫
酸反応、ビユレット反応側れも陽性である。また水に対
して非透析性である。
実施例3 インターフェロンのTDFガン細胞縮退作用に対する増
強効果を次のような方法で調べた。
内径3 cmのプラスチックペトリー皿に1.21−1
.4X10  /meのガン細胞培養液2meを加え一
夜り7℃、5%炭酸ガスふらん器で培養し、これにTD
F10μ2を加えて培養し、その上にヒト白血球インタ
ーフェロン〔京都赤十字血液センターから入手、Dye
−LJptake法(今西ら: BikenJourn
al 3413195 (1981) )で力価を測定
〕液を加え2−3日間培養した後、ギムザ液で染色し、
このシャーレを写真に撮り、マヌユアル・オプテイカル
・ピクチュア・アナライジング・システム(西L ミュ
ンヘン、コントロン社MOPAMO3)にかけて細胞破
壊領域の比率(至)を計測する。各試験は2〜4回くり
返し行なった。その結果を第1表にまとめた、を−検定
の結果P−値0.05以下を有義とする。
上記表で明らかなようにヒト胎児線維芽細胞のガン細胞
障碍因子の活性はヒト白血球インターフェロンにより増
強された、また異種賜物ガン細胞であるネズミガン細胞
L929には上記障碍因子は活性を示さず、またヒト白
血球インターフェロンも増強作用を示さなかった。、 第   1   表 効果 0   2.70+1.45   − KB          1.000     8.1
3±8.52    p<o、oslo、 ooo  
 u、to +Io、ss  p<0.0010   
8.00+1.54    −HeLa    1.0
00   5.13±1.67  n、 s、 ””1
0.000  9.48±2.77  p<0.010
   1.60+0.14    −+ FL     1,000   5.90 1.71 
 p<o、os+ IQ  000     8.35  1.03   
 p<0.0010  1.25±0.31 human    100  0.93 +IO,40
n、 s。
十 hepatoma  1.000   7.95 5.
63  p<0.05+ 10.000   ’17.08 2.23   p<
0.00010   0.70 + 0.34    
−L9゜9LOOO1,15±0413 10、000  0.90±0.59 米  SD:標準偏差 米※ n、s、:有意差なし
【図面の簡単な説明】
第1図はヒトガン細胞(K B )培養液にTDFを加
えたときのガン細胞tlAA作用を示す写真で、第21
3図は同細胞の培養液にTI)Fと同時にヒトインター
フェロンを加えたときのガン細胞縮退作用を示す写真(
100倍)、第2A図は無添加の対照写真(100倍)
である。第3B図はヒトガン細胞(Hela)培養液に
T D Fと同時にヒトインターフエロンを加えたとき
のガン細胞縮退作用を示す写真(100倍)、第3A図
は同無添加の対照写真(100倍)である。第1図下方
左側はヒト線維芽細胞、下方右側はKB細胞を示し、第
1.2B、3B図において空洞部は細胞破壊領域を示す
。 特許出願人  日本ケミカルリサーチ株式会社代理人 
弁理士  竹  内    卓FIg、 2A Feg、 28 「i(A、 3B 手続ネ市正書 く自発) 昭和57年12月24日 特許庁長官殿 2、発明の名称 ヒト腫瘍細胞障碍因子の製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 兵庫県神戸市東灘区御影本町3丁目4番20号 名称 日本ケミカルリサーチ株式会社 代表者 芦1)信 4、代理人 由の発明の名称と、特許請求の範囲、 2、特許請求の範囲 1、 ヒト胎児線維芽細胞培養液を水に対し透析し、透
析内液を酸性条件下(こ吸着剤と接触させて有効成分を
吸着させ、次いで吸着剤から弱アルカリ性水溶液で有効
成分を抽出し、抽出液を熱処理後グルヂ過して有効成分
を分取することを特徴とするヒト腫瘍細胞障碍因子の製
造方法。 補正の内容 1.願書の発明の名称を「ヒトl1ii瘍細胞変性因子
の製造方法Jに訂正しまず。 2、明@書の発明の名称の欄の 「ヒト腫瘍細胞障碍因子の製造方法Jを1ヒト腫瘍細胞
変性因子の製造方法」と訂正します。 3、特許請求の範囲を別紙のとおりに訂正します。 4、(1)  明細書の文中、下記の「障碍因子」を「
変性因子Jに訂正しまず。 第1頁上より10行目、同18行目。 第2頁上より7行目、同10行目、16行目。 第3頁下J−り2行目。 第4頁上より7行目。 第11頁上より8行目。 (2) 第7頁下より6行目、「ベンゼンに不溶、」の
次に[分子量はゲルヂ過法で145゜000、Jを挿入
しまず。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ヒト胎児線維芽細胞培養液を水に対し透析し、透
    析内液を酸性条件下に吸着剤と接触さ処理後ゲル濾過し
    て有効成分を分取することを特徴とするヒト腫瘍細胞障
    碍因子の製造方法。 2、 ヒト胎児線維芽細胞とヒト上皮性ガン細胞との混
    合培養液を水に対して透析し、透析内液を酸性条件下に
    吸着剤と接触させて有効成分を吸着させ、次いで吸着剤
    から弱アルカリ性水溶液で有効成分を抽出し、抽出液を
    熱処理後ゲル済過して有効成分を分取することを特徴と
    するヒト腫瘍細胞障碍因子の製造方法。 3、 ヒト線維芽細胞培養液またはヒト胎児線維芽細胞
    とヒト上皮性ガン細胞との混合培養液を水に対して透析
    し、透析内液を酸性条件下に吸着剤と接触させて有効成
    分を吸着させ、次いで吸着剤から弱アルカリ性水溶液で
    有効成分を抽出し、抽出液を熱処理後ゲル濾過して有効
    成分を分取し、これにヒト白血球インターフェロンを添
    加すること特徴とする作用の増強されたヒト腫瘍細胞障
    碍因子含有剤の製造方法。
JP57197242A 1982-11-09 1982-11-09 ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法 Granted JPS5988423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197242A JPS5988423A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197242A JPS5988423A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5988423A true JPS5988423A (ja) 1984-05-22
JPH0244515B2 JPH0244515B2 (ja) 1990-10-04

Family

ID=16371207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57197242A Granted JPS5988423A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5988423A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124520A (ja) * 1984-07-12 1986-02-03 Takeshi Makitsubo 腫瘍壊死因子様物質を抽出する方法
JPS6156131A (ja) * 1984-07-17 1986-03-20 Takeshi Makitsubo 腫瘍壊死因子様物質
WO2002046375A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Xgene Corporation In vitro synthesis of a layered cell sorted tissue

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519480U (ja) * 1991-05-14 1993-03-12 関東自動車工業株式会社 自動車のドア取付構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6124520A (ja) * 1984-07-12 1986-02-03 Takeshi Makitsubo 腫瘍壊死因子様物質を抽出する方法
JPS6156131A (ja) * 1984-07-17 1986-03-20 Takeshi Makitsubo 腫瘍壊死因子様物質
WO2002046375A1 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Xgene Corporation In vitro synthesis of a layered cell sorted tissue

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244515B2 (ja) 1990-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1199597A (fr) Procede de preparation industrielle de materiaux collageniques a partir de tissus placentaires humains, materiaux collageniques humains obtenus, leurs application comme biomateriaux
FR2461500A1 (fr) Procede de production d'une substance capable de stimuler la proliferation et la differenciation des cellules souches granulopoietiques humaines
CN110499287A (zh) 简易制备胎盘间充质干细胞外泌体的方法
US6194208B1 (en) Modified milk growth factor
US4793996A (en) Method of making soybean extract inhibitor
US6893639B2 (en) Method for high yield purification of immune globulins from blood plasma and blood plasma intermediates
US10183984B2 (en) Method for extracting recombinant human serum albumin from transgenic rice grain
EP0212501B1 (en) Therapeutic agent for treating hematopoietic diseases
FR2567132A1 (fr) Preparation a base d'interferon et son procede de fabrication
JPS5988423A (ja) ヒト腫瘍細胞変性因子の製造方法
TWI268933B (en) Method for separating protein from animal milk
CN114645024B (zh) 降低狂犬病病毒产品中细胞蛋白及dna残留的方法
CN115418349A (zh) 一种高效生产脐带间充质干细胞来源的外泌体的方法
JPS58991A (ja) 糖蛋白質の抽出方法
WO2009079822A1 (fr) Produit d'extraction d'acide nucléique polysaccharidique du bcg et sa méthode de préparation
CN110606880B (zh) 蚯蚓弹力蛋白与蚓激酶的联合制备工艺
JPH0450293B2 (ja)
JPS6041615A (ja) コロニ−形成刺激因子の製造方法
CN112143768A (zh) 一种利用小牛胸腺联合制备dna和胸腺肽的方法
CN112457377A (zh) 美洲大蠊多肽及其应用
JPS59204122A (ja) 人の悪性腫瘍細胞増殖抑制剤の製造方法
RU2089204C1 (ru) Способ получения пептидов, восстанавливающих функцию предстательной железы
CN116421708B (zh) 鸽蛋清中卵白蛋白的提取及其在伤口修复方面的应用
JPH03505200A (ja) 治療活性のある、特に傷治療または老人医学に用いる作用物質およびかかる作用物質を含む製剤の製造方法
RU2648462C1 (ru) Мембранный способ получения лекарственного средства на основе пептидов предстательной железы