JPS5987647A - カセツトの装填装置 - Google Patents

カセツトの装填装置

Info

Publication number
JPS5987647A
JPS5987647A JP57197378A JP19737882A JPS5987647A JP S5987647 A JPS5987647 A JP S5987647A JP 57197378 A JP57197378 A JP 57197378A JP 19737882 A JP19737882 A JP 19737882A JP S5987647 A JPS5987647 A JP S5987647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
lever
moving
shaft
moves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57197378A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Iwasaki
彰夫 岩崎
Masaya Maeda
真栄田 雅也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57197378A priority Critical patent/JPS5987647A/ja
Publication of JPS5987647A publication Critical patent/JPS5987647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この出願の発明は、音声信号又は映像信号等の信号を記
録又は再生する記録又は再生装置にオ6ける記録担体を
収納するカセットの装填装置に関するものであって、カ
セットの装填操作を簡単にし、カセットの挿脱並びにそ
の駆動体への装填及び離脱のための機構を簡素化する手
段を課題とする。
この出願の発明は、形状又は大きさが異なる複数種類の
カセットテープを共通の記録又は再生装置によシ記録し
又は再生するためのアダプタ装置におけるカセットの装
填にとくに適するものである。
従来技術について 前述のアダプタ装置は、とくに映像信号の記録又は再生
において、装置の可搬性と長時間の記録再生機能とをと
もに満足させるために小型vT几と組み合わせて使用す
るものであって、小型VTRに装填されるカセットより
も大型で長時間の記録再生が可能な大型カセットを装填
するものである(例えば特願昭56−204832号参
照)。ところでこの種のアダプタ装置では、前記の小型
VTRとの間で信号処理回路や記録又は再生ヘッドを共
用するばかシでなく、記録相棒装架機構、駆動機構及び
記録担体引き出し機構を可能な範囲で共用するように構
成されるために、カセットの挿脱並びに装填及び離脱に
は複雑な機構を必要とし、その操作も簡単ではなかった
。すなわち従来のこの種アダプタ装置では、カセットの
装填にフロンドロイジェクト 一ディングを用いるものはなく、。
操作においてカセットを支持するカセットボルダ−をば
ね力によυリンク機構を介して上方に飛び出させ、カセ
ットホルダーにカセットを挿入し又はこれからカセット
を取シ出した後カセットホルダーを平常位置に戻す操作
をしていた。したがってカセットホルダーを飛び出させ
るためのスベーしたがってこの出願の第1の発明はカセ
ットの装填操作を簡単にし、カセットの挿脱操作に連動
して駆動体側の第1の保合部材(秒すえばリール台)を
カセット内の第2の保合部材(しuえばリールハブ)に
係合させることができるカセットの装填装置を提供する
ことを目的とする。
第2の発明は、さらにカセットを装置前面よシ押し込む
操作だけで前記の第1及び第2の係合部材の保合並びに
カセットと前記第1の保合部材とが係合した状態でカセ
ットをその記録又は再生位置へ移動させることができる
カセットの装填装置を提供することを目的とする。
第6の発明は、共通のカムの作動により、装置の駆動体
側の保合部材をその記録又は再生位置とカセット内の保
合部材との保合位置との間を移動させ、かつ両保合部材
を前記係合位置において係合又は離脱させる制御を行な
うことができるカセットの装填装置を提供することを目
的とする。
この出願の発明め構成 この出願の第1の発明は、記録担体を収納するカセット
を第1の方向へ移動させるための第1の移動手段(後述
の兵庫νりでは、例えば第2図のスライドラツ917を
図中水平方向へ移動させ、これと−坏に移動する第3図
のカセットホルダー3を同方向へ移動させる手段)と:
前記第1の移動手段に連動して駆動体側の保合部材(同
じく第3図のリール台2a)を前記第1の方向と異なる
第2の方向へ移動させ、カセット内の保合部材と係合さ
せるための第2の移動手段(同じく第2図のリール台支
持部2を図中垂直方向へ移動させる手段)と;を具える
カセットの装填装置を特徴とする。
第2の発明は、前記の特徴に加え、前記駆動体の保合部
材をその係合をまって係合状態を保ったまま前記第2の
方向と逆方向へ移動させるための第6の移動手段(同じ
く第2図のレバー23に代わってレバー20がレバー1
4を押圧し、これによりカセットホルダー6及びリール
台支持部2を前記の垂直方向を逆向きに移動させる手段
)を特徴とする。
第3の発明は、制御カム(同じく第2図のメインカム1
2)と;前記制御カムの第1の作動過程において駆動体
側の係合部材を移動させ、カセット内の係合部材と係合
させるための手段と;前記制御カムの前記第1の作動過
程に続く第2の作動過程において前記駆動小側の保合部
材を前記の保合状態を保ったまま前記の移動方向と逆方
向へ移動させる手段と;を具えるカセットの装填装置を
特徴とする特 上記において、カセットとは帯状又は円盤状記録担体な
収納するカセット又はパックをいい、装填とはカセット
を装置内に挿入し、かつ記録担体を走行又は回転させる
だめの駆動体又はこれに係合すぺぎ部材に直接又は+m
l接に装着することをいい、駆動体とは駆動蒜又は駆動
源のトルクを伝えられるアイドラ等の伝導部材をいう。
外おこの出願の発明は前述のカセットを装置内に挿入し
、前記の駆動体に装填するための装置に係るものである
が、カセット及びその内部の部材はこの出願の発明の構
成要素ではなく、この出願の発明は装置1本体内部の移
動椴構を特徴とするものである。
また上記において後述の具体例の引用はなんらこの出願
の発明の範囲を限定するものではなく、この出願の発明
は前記の特許請求の範囲の記載内において適宜変更でき
るものであ、仝。
以下図図を参照してこの出願の発明を具体化したカセッ
トの装填装置について、その概略、詳細な構成、作用及
びその他の適用例の順序で詳細に説明する。
この出願の発明を具体化したカセットの装填装置の概略
(第1図) 第1図はこの出願の発明を前記のアダプタ装置に適用し
た具体tyuの見取図であって1、;、1 :1/は基
台、2はリール台支持部、3はカセットホルダー、4は
テープ状記録媒坏を収納するカセット、6社グーリー、
8はウオーム、10.11はギア、12はメインカム、
2(S、?13はレバー、31c 、 31dは長孔、
3da t !+8b 、 59a 、 39bは回動
可能&レバー、40はカセット挿入検出スイッチである
なお基台1側に設けられた上記の部材のうち符号10以
降のものは反対側の基台1′にも同様に設けられる。
カセット4が図中入方向に挿入され、その先端によシス
イッチ40が作動すると不図示のモータか作動してプー
リ、−6,ウオーム8.ギア10゜11が作動し、メイ
ンカム12が回転する。後に詳述するように、メインカ
ム12の回転、によシ、カセット4は装置内にさらに進
入するとともにレバー26が作動し、レバー33が図中
左方向へ移動する。よってレバー58a、38b、39
a。
59bが作動し、リール台支持部2に固定された軸が左
右に設けられた長孔31C,31dKff3って上昇す
るので、リール台支持部2が上昇し、リール台(’ff
13図の2m)とカセット4内のリールハブ(同じ<2
0が係合する。両者の保合後も、メインカム12がさら
に回転し、リール台2aとリールハブ2Cとが係合した
まま、リール台支持部2は図示の位置まで下降する。カ
セット4を取シ出すときは、不図示のイジェクトスイッ
チの操作により、上記と逆の順序で動作し、カセット4
は操作者が取シ出せる位置まで戻される。
この出願の発明を具体化したカセットの装填装置の詳細
な構成(第2図〜第4図) 第2図〜第4図紘前述の動作を行な5ための具体的構成
を示すもので、第2図は主要可動部の側。
面図、第6図はメインカム部の縦断面図、第4図はメイ
ンカムに設けられた案内溝を例示する図である。なお第
1図と同じ部材は同一符号で示しである。これらの図に
おいて、2bd力セツト4内部に取シ付けられたリール
、2Cはリールハブ)Tは磁気テープを示す。5はベル
トであって不図示のモータからのトルクをプーリー6に
伝える。
7はウオーム8の軸、9はウオーム8及びギア10゜1
1の支持体である。メインカム12の外周にはギアが設
けられ、ウオーム8のトルクがギア10゜11を介して
メインカム12に伝えられる。なおウオーム8及びギア
10,11を省いてメインカム12を直接駆動してもよ
い。13はメインカム12の中心軸、14は中心軸13
のまわυに回転可能なレバーであって、不図示のねじシ
コイルバネによυつねに矢印19の方向へ付勢されてい
るつ14!1はレバー、14に設けられた長孔、15は
ギア16の回転軸であって、長孔14aと嵌合し、かつ
基台1に設けられた横向き5字形の溝15aと嵌合して
いる。17はスライドラックであって、カセットホルダ
ー3と一体臂移動し、ギア16とかみ合っている。1日
は昇降ガイドであって、基台1に接して設けられ、常時
不図示のバネによシ図中上向きに付勢されており、上下
方向には移動できるようになっている。スライドラック
17は、昇降ガイド1日に対して、第2図中左右方向に
はけられた軸で基台1に設けられた長孔1a、1bと嵌
合する。
20は軸13のまわυに回転可能なレバーであシ、不図
示のねじシコイルバネによりつねに矢印21の方向へ付
勢されている。22はメインカム12に圧入された軸で
レバー20のストッパの働きをする。26はレバーであ
って、基台1に固定された軸24を中心属して回転可能
であり、その端部の軸23aはレバー14を押圧してい
る。
25は軸であって、レバー26にかしめてあシ、組み付
は時にメインカム12に設けられた案内溝25Hに沿っ
て移動するよう調整されている。
26はレバーであり、軸27のまわシに回転可能に設け
られる。28はレバー26を支えるガイドで軸27をか
しめてあり、そして基台IVcボルトで固定されている
。なおレバ−26拡第1図のものは平四状であるが、こ
こでは第3図に示すように折り曲げ部26m、26bが
形成されている。
29はレバー26にかしめられた軸であυ、縮み付は時
にメインカム12に設けられた案内溝29Hに沿って移
動するよう調整されている。第4図はメインカム12に
設けられた前記の案内溝25a。
29aを示し、第2図に示す初期位置では、軸25及び
29はそれぞれ第4図中25′及び29旬示す位置にあ
る。なお矢印Bはメインカム12の回転方向を示してい
る。
第2図及び第6図に戻って、30a、30bは基台1に
固定された軸、31a、31bはリール台支持部2aに
固定された’11+1.31 c 、 31 dは基台
1に設けられた長孔であって、それぞれ軸31a、31
bが係合し、リール台支持部2を弁移動するレバー、3
7はレバー66に固定された軸であって、レバー26の
長孔26aと嵌合している。38m 、38bは、軸3
0m、30b並びに34a、34bの゛まわりにそれぞ
れ回動可能なレバー、39a、39bは、軸31a、3
1b並びに、34a、34bのまわυにそれぞれ回動可
能なレバーである。レバー38a、39a並びに58b
、39bは、レバー26のt42図中左方向の移動に応
じ、軸30a、30bを固定点としてそれらの間の開き
角が増大する方向に移動する。
すなわちレバー26が軸37を押し、レバー66がレバ
ー36上を図中左方に移動し、軸65a。
35bと当接するので、レバー66が図中左方向に移動
し、軸31a、31bがそれぞれ長孔31C231d内
を上方へ移動する。そしてレバー26の第2図中右方向
への移動によシ、これらの部材は図示の位置に戻9、バ
ネ45によって保持される。
上記において軸157.’23 a 、25−29−3
18.31b、37等の他の部材と接して運動する部材
をローラにすれば、それだけ駆動しやすくなる。また前
述のように符号10〜690部材及びバネ46は、第1
図の反対側の基台1′にも同様に設けられる。
この出願の発明を具体化したカセットの装填装置の作用
(第2図i第5図) 次に第5図をも参照して前述のカセットの装填装置の作
用について説明する。
第5図は前述の装置においてメインカム12の回転に伴
うレバー26の移動により、軸25及び25aが軸24
に対して相対的に占める位置、並びに、同じ(レバー2
6の移動によシ軸29及び37が軸27に対して相対的
に占める位置を示しさらにこれらの位置の変化に基づく
カセット4及びリール台支持部2の移動状況を示すもの
である。
カセット4の挿入時には図中(a) 、 (b) 、 
(C)の順序で動作が進行し、その取り出し時には上記
と逆の順序で動作が進行する。なお第2図に示すスライ
ドラック17(カセットホルダー及びカセット4と一体
に移動する。)、リール台支持部2.レバー23.26
及びレバー14の位置は、第5図では(a)の状態に相
当する。
第2図〜第4図の装置において、操作者がカセット4を
挿入し、スイッチ40(第1図)が作動すると、前述の
ように、メインカム12が、カセットが挿入される方向
(第2図、第4図、第5図で41の方向)へ回転し、こ
れによシ軸25が第4図の25′の位置を起点として案
内溝25aの直線部に沿って移動する。その結果レバー
23の他端に設けた軸23aがレバー14を押圧し、レ
バー14に嵌合する軸15が基台1に設けた横向きL字
形の長孔15atC?f=?つて第2図の矢印42の方
向へ移動する。これによりギア16が昇降ガイド18と
かみ合って回転するので、スライドラック17も第2図
42の方向へ移動し、第2図で長孔1aの右手前まで移
動する。したがってスライドラック17と一体に移動す
るよう構成されているカセットホルダー6も、これに伴
って、第1図でいえばアダプタ装置の奥まで移動する(
第5図(a)から(b)へ)。なおこのとき軸15は長
孔15aの水平部左端まで移動するものとする。
一方メインカム120回転によシ、軸29が第4図の2
9′の位置を起点とし案内溝2°9aに沿って移動する
ので、レバー26が軸27を支点として移動する。した
がって、前述のようにレバー26の長孔26aに嵌合す
る軸67、レバー36.軸55 a T 55 bt 
’バー33.軸31a、31bを介してリール台支持部
2が押し上げられ(第5図(a)から(b)へ)、リー
ル台2aがカセット内のり−ルハプ2Cと係合する。
さらにメインカム12が回転すると、レバー230軸2
5は案内溝25aの円弧部に沿って移動するが、この円
弧部は中心軸13に対して等半径で設けられているため
レバー230カムリツトが変らず、レバー2ろ及び軸2
3aは前の状態でとどまっているが、今度はレバー20
が、メインカム120回転により、レバー14を押圧し
、この場合は軸15及びこれと一体のギア16に長孔1
5aの垂直部に沿って下降する方向の力が働き、一方レ
バー26がさらに移動するとリール台支持部2を下降さ
せるように作用するので、昇降ガイド18及びスライド
ラック17、したがってカセットホルダー6が下降し、
カセット4とリール台2aとは係合したまま下降する(
第5図(b)から(C)へ)。
下降後はリール台支持部2がバネ46によシその位置で
保持される。上記においてレバー14を押圧してカセッ
トホルダー3を水平及び垂直方向に移動させるのに、レ
バー23及び2002種のレバーを用いたが、これは先
ずカセットホルダー6を水平に移動させるとともにリー
ル台支持部2を押し上げ、リール台2aとリールノ・ブ
2Cとが確実に係合してからこれらを下降させるために
、レバー23による押圧とレバー20による押圧との間
にタイミングを調整するのに適した構成とする目的のも
のである。したがってタイミング調整及び回転位相が条
件をみたせばひとつのレバーによって制御することもで
きる。
カセット4が前記の下降位置に達した後に、カセット4
内のテープを引き出し、これを円筒ドラム、キャプスタ
ン及びピンチローラ等を介して装架して配弁又は再生ヘ
ッドによシ記録又は再生を行た5がそのための手段は従
来のものと同様であるので、説明を省略する。そして記
録又は再生後カセット4を取り出すには、不図示のイジ
ェクトスイッチ等の操作によシ前記のモータを逆回転さ
せ、前述と逆の動作に、jシ(第5図(e)→(b)→
(a) )。
カセット4を、別えは第1図に示す位置まで移動させる
。この場合カセット4とリール台支持部2とが第5図(
e)から(b)の位置へ移動した後、リールハブ2Cと
リール台2aとの保合が解かれ、リール台支持部2が下
降した後、カセット4を支持するカセットホルダー3が
水平に、第5図で右方向に移動し、同図(11)に示す
位置に復帰する。
前述の装置の変形vluとして、第5図(a)と(b)
との間の移動、すなわちカセット4の水平移動とこれと
連動するリール台支持部2の上昇及びリール台2aとリ
ールハブ2Cとの係合動作をガえばメインカムによって
制御し、同図(b)と(C)との間の移動を他の機構に
よって行表っでもよい。またカセット4が操作者によシ
挿入されて停止する位置が丁度リール台2aとリールハ
ブ2Cとの保合又は離脱位置艷調整されている装置によ
れば、カセット4の水平移動機構を省くことができる。
さらにカセットホルダー6を設けることは装置構成上有
利であるが、カセット4を支持した状態で上昇又は下降
゛運動を行なう態様のカセットホルダーは不可この出願
の発明は、前述のアタ タ装置に適用する場合のitか
に、アダプタ装置を付設しない通常のVTRにもカセッ
トのフロントローディングのために適用することができ
る。さらにディスクいてそのカセット等の収納部にカセ
ットを挿入し。
又はこれより取シ出しており、操作上ふたを開くための
スペースを考慮せねばならず、また携帯用の装置ではカ
セット等の挿脱時における落下のおそれがあったが、こ
の出願の発明を適用してカセット内部のコア部と本体側
の取υ付はノ・プとの保合を行なう構成とすれば、カセ
ット等のフロントローディングを行なうことができ、装
置の操作、皐り扱いが簡便化される。
この出願の発明の効果 カセットの挿入操作に連動して駆動体側の第10係合部
材をカセット内の第2の係合部材に係合させることがで
きるので、カセットの装填操作を簡単にすることができ
る。
第2の発明は、さらに、カセットを装置前回よ゛り押し
込む操作だけで前記の第1及び第2の保合部材の保合並
びにカセットと前記第1の保合部材とが係合した状態で
カセットをその記録又は再生位置へ移動させることがで
きる。
第6の発明は、共通の制御カムの作動により、装置の駆
動体側の係合部材をその記録又は再生装置とカセット内
の係合部材との係合位置との間を移動させ、かつ両係合
部材を前記係合位置において係合又は離脱させる制御を
行なうことができ、さらに前記係合部材の移動とカセッ
トの挿入又は取シ出しのための移動とを連動させること
が可能であシ、共通の制御カムの制御によって、これら
の移動の間の位相及びタイミングを容易に合わせること
ができ、構成が簡単で、部品点数も少なくてすむ。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの出願の発明を具体化したカセットの装填装
置の概要を示す見取図、第2図はこの出願の発明を具体
化したカセットの装填装置の主要可動部を示す側聞図、
第6図は同じくメインカム部の縦断−図、第4図は第2
図及び第3図のメインカムに設けた案内溝の形状を示す
説明図、第5図は第2図及び第6図の装置においてカセ
ット及びリール台支持部が(a) 、 (b)及び(e
)の順序並びにその逆の順序で位置を変化する状況を示
す説明図である。 図中、1 、1’u基台、2はリール台支持部、2aは
リール台、2Cはリールノーブ、6はカセットホルダー
、4はカセット、12はメインカム、14は回転可能な
・−<−115は回転軸: 15・は回転軸15と嵌合
する長孔、16はギア、17はスライドラック、18は
昇降ガイド、20,23゜26は回転11fJ能なレバ
ー、23a、25はレノ(−231に設けた軸、24は
レバー23の回転中6執25a、29aはメインカム1
2に設けた案内溝、27はレバー26の回転中心軸、2
9はレノ(−26に設けた軸、30a、30b、31a
e31bt54m 、34b 、35a 、35b 、
37は軸、検出スイッチ、43はバネである。 (Q)        (b’) (C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)記録担体を収納するカセットを第1の方向へ移動
    させるための第1の移動手段と、 前記第1の移動手段に連動して駆動体側の保合部材を前
    記第1の方向と異なる第2の方向へ移動させ、カセット
    内の保合部材と係合させるための第2の移動手段と、 を具えるカセットの装填装置。 (2)記録担体を収納するカセットを第1の方向へ移動
    させるための第1の移動手段と、 前記第1の移動手段に連動して駆動体側の係合部材を前
    記第1の方向と異なる第2の方向へ移動させ、カセット
    内の係合部材と係合させるための第2の移動手段と、 前記駆動体側の保合部材をその係合をまって係合状態を
    保ったまま前記第2の方向と逆方向へ移動させる第3の
    移動手段と、 を具えるカセットの装填装置。 (6)制御カムと、 前記制御カムの第1の作動過程にお〜1て駆動体側の係
    合部材を移動させ、カセット内の保合部材と係合させる
    ための手段と、 前記制御カムの前記第1の作動過程に続く第2の作動過
    程において前記駆動体側の保合部材を前記の係合状態を
    保ったまま前記の移動方向と逆方向へ移動させるための
    手段と、 を具えるカセットの装填装置。 (4)前記の駆動体側の保合部材を移動させ、カセット
    ′内の保合部材と係合させるための手段力(、カセット
    をこの保合部材の移動方向とは異なる方向へ移動させる
    ための手段と連動する前言己特許請求の範囲(6)記載
    のカセットの装填装置。
JP57197378A 1982-11-10 1982-11-10 カセツトの装填装置 Pending JPS5987647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197378A JPS5987647A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 カセツトの装填装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57197378A JPS5987647A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 カセツトの装填装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987647A true JPS5987647A (ja) 1984-05-21

Family

ID=16373508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57197378A Pending JPS5987647A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 カセツトの装填装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251066A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Toshiba Corp カセツト装填装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251066A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Toshiba Corp カセツト装填装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6392981B2 (en) Disc device
JPH02281459A (ja) カセット装着装置
EP0381081B1 (en) Cassette tape slack-preventing apparatus for use in magnetic recording/reproducing apparatus
JPH07262668A (ja) ミニデイスクプレーヤーの駆動装置
JPH01159859A (ja) Datのカセットローディング装置
US5265078A (en) Disk magazine and disk loading device
JP2531171B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0256761A (ja) 磁気記録/再生装置
JPS5987647A (ja) カセツトの装填装置
US6512656B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus for a magnetic tape
WO1984003789A1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
US6487159B1 (en) Disc player
EP0376269A1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus having capstan motor
JPH06259856A (ja) カセットローディング機構
JPH10275382A (ja) 磁気テープの記録及び/又は再生装置
JPS6246461A (ja) 記録再生装置
JP3276875B2 (ja) ディスクローディング装置
JPH02210658A (ja) 記録及び/又は再生装置
US5682370A (en) Apparatus for recording and selectively playing an optical disc and a cassette-encased tape
JPH0427002Y2 (ja)
JPS63127455A (ja) 磁気記録再生装置
JP2603228B2 (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置
JPH05135475A (ja) デイスクローデイング装置
JPH0773563A (ja) 情報記録媒体記録再生装置
JPH04353659A (ja) 記録再生装置