JPS5987212A - 油圧リフタ - Google Patents
油圧リフタInfo
- Publication number
- JPS5987212A JPS5987212A JP19736682A JP19736682A JPS5987212A JP S5987212 A JPS5987212 A JP S5987212A JP 19736682 A JP19736682 A JP 19736682A JP 19736682 A JP19736682 A JP 19736682A JP S5987212 A JPS5987212 A JP S5987212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- reservoir
- engine
- cylindrical part
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/20—Adjusting or compensating clearance
- F01L1/22—Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
- F01L1/24—Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
- F01L1/245—Hydraulic tappets
- F01L1/25—Hydraulic tappets between cam and valve stem
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は内部エンジンの動弁系に装着さnる圧送式油圧
り7りに関するものである。
り7りに関するものである。
−4に内部エンジンに於ては、主にシリンダへンド、シ
リンダブロック等の熱による伸びと動弁機構の伸びとの
差を考え・所定のパルプクリアランスを設ける必要があ
るか、当該クリアランスが正しく保持さ几ないとエンジ
ン駆動中に騒音が発生したり生ガスの吹き抜けにょる馬
力ロス等か牛じる。そこで、動弁機構の作動中バルブク
リアランスを零に保ち、騒音を防止し馬力ロスを防止し
て安定した動弁桟構の作動會はかる油圧リフタが既に知
られている。
リンダブロック等の熱による伸びと動弁機構の伸びとの
差を考え・所定のパルプクリアランスを設ける必要があ
るか、当該クリアランスが正しく保持さ几ないとエンジ
ン駆動中に騒音が発生したり生ガスの吹き抜けにょる馬
力ロス等か牛じる。そこで、動弁機構の作動中バルブク
リアランスを零に保ち、騒音を防止し馬力ロスを防止し
て安定した動弁桟構の作動會はかる油圧リフタが既に知
られている。
この柚の油圧り7タは、内部にリザーバ室を有するボデ
ィ内に動弁機構に連動するプランジャを摺動自在に配設
し、該プランジャとボデーによって圧力室を形成し、リ
ザーバ室から圧力室へのみリザーバ室内の作動オイルの
流通を計容するチェック弁ヲ有し、プランジャとボディ
間にリーククリアランスを形成することによって、内部
エンジンによって回転されるカムシャフトに連動して・
、リッチ全長全所定寸法伸縮させるものであった。
ィ内に動弁機構に連動するプランジャを摺動自在に配設
し、該プランジャとボデーによって圧力室を形成し、リ
ザーバ室から圧力室へのみリザーバ室内の作動オイルの
流通を計容するチェック弁ヲ有し、プランジャとボディ
間にリーククリアランスを形成することによって、内部
エンジンによって回転されるカムシャフトに連動して・
、リッチ全長全所定寸法伸縮させるものであった。
つまり、ボディに対してプランジャか所定寸法縮む場合
、圧力室内のオイルをリーククリアランスから流出させ
、ボディに対してプランジャが所定寸法伸びる場合、チ
ェック弁を開いてリザーノ<室から圧力室へオイル?流
入させるものであった。
、圧力室内のオイルをリーククリアランスから流出させ
、ボディに対してプランジャが所定寸法伸びる場合、チ
ェック弁を開いてリザーノ<室から圧力室へオイル?流
入させるものであった。
しかし、このような従来の油圧り7タか、水平対向エン
ジン或いは傾斜したエンジンに装着される場合、リザー
バ室内の作動オイルかエンジン停止時、ボディに形成ざ
才するオイル供給通路から外部へ洩れる恐τしかある。
ジン或いは傾斜したエンジンに装着される場合、リザー
バ室内の作動オイルかエンジン停止時、ボディに形成ざ
才するオイル供給通路から外部へ洩れる恐τしかある。
その為にエンジン始動時にリザーバより圧力室に空気か
混入し、油圧リフタが所定寸法の伸縮ができず、タペン
ト打音が発生しやすいという欠点があったO 本発明は、エンジン停止時に作動オイルかりザーバ室か
ら流出するの全防止すること全目的とする。
混入し、油圧リフタが所定寸法の伸縮ができず、タペン
ト打音が発生しやすいという欠点があったO 本発明は、エンジン停止時に作動オイルかりザーバ室か
ら流出するの全防止すること全目的とする。
本発明の油圧リフタは、リザーノ(室かボディの外側円
筒部と内側円筒部によって区画さnる環状の第1リザー
バ室と、ボディの外側円筒部と内側円筒部によって区画
される環状の第1リザーノく室と、ボディの外側円筒部
と内側円筒部m」であって、一端か該第1リザーバ室に
開口し他端が圧力室へ至るオイル血路に開口するようボ
ディの内側円筒部全路−回転するパイプ型の第2リザー
バ室よりなるものであり、油圧リフタが傾斜して装着さ
flでモ、パイプ型の第2リザーバ室には所望の作動オ
イルが確保できて所期の目的全達成できる。
筒部と内側円筒部によって区画さnる環状の第1リザー
バ室と、ボディの外側円筒部と内側円筒部によって区画
される環状の第1リザーノく室と、ボディの外側円筒部
と内側円筒部m」であって、一端か該第1リザーバ室に
開口し他端が圧力室へ至るオイル血路に開口するようボ
ディの内側円筒部全路−回転するパイプ型の第2リザー
バ室よりなるものであり、油圧リフタが傾斜して装着さ
flでモ、パイプ型の第2リザーバ室には所望の作動オ
イルが確保できて所期の目的全達成できる。
上記した本発明は、両リザーバ室か共にボディの外側円
筒部と内側円筒部の間に配設されるもので、換言すれば
パイプをの第211ザーバ室は環状の第1リザーバ室内
に設けられる構成であって、第2リザーバ室の配設によ
ってそn稈油圧リフタ自体を大型化する必要かないとい
う効果を有する以下、添付図面に従って本発明の一実施
例全説明する。
筒部と内側円筒部の間に配設されるもので、換言すれば
パイプをの第211ザーバ室は環状の第1リザーバ室内
に設けられる構成であって、第2リザーバ室の配設によ
ってそn稈油圧リフタ自体を大型化する必要かないとい
う効果を有する以下、添付図面に従って本発明の一実施
例全説明する。
第1図は本発明に従うOHCダイレクトタイプの油圧リ
フタ10が装着される内燃エンジンの動弁系を示してい
る。シリンダヘッド11に形成すれるシリンダヘッドボ
ート12と燃焼% I Bとの沖i角GJバルブ14・
により開閉制御され、シ’I ンタヘンド11に植設さ
れたバルブガイド15にバルブステム16が挿入されて
いる。シリンダヘッド11の上端面上に配設されるバネ
座17と、バルブステム〕、6に固定されるスプリング
リテーナ18との間にバルブスプリング19が張設され
、該スジ11ング】9によりバルブ14は常時バルブシ
ート2(〕に着座するように図示上方へ付勢される。
フタ10が装着される内燃エンジンの動弁系を示してい
る。シリンダヘッド11に形成すれるシリンダヘッドボ
ート12と燃焼% I Bとの沖i角GJバルブ14・
により開閉制御され、シ’I ンタヘンド11に植設さ
れたバルブガイド15にバルブステム16が挿入されて
いる。シリンダヘッド11の上端面上に配設されるバネ
座17と、バルブステム〕、6に固定されるスプリング
リテーナ18との間にバルブスプリング19が張設され
、該スジ11ング】9によりバルブ14は常時バルブシ
ート2(〕に着座するように図示上方へ付勢される。
油aリフタ10+;j、パルプステム16上端面とカム
シャフト21のカム向21aとの間に接触配設され、カ
ムシャフト21の回転運動により油圧リフタI Uは上
下運動ヲ<、り返し、バルブ14か開閉作動を行う。
シャフト21のカム向21aとの間に接触配設され、カ
ムシャフト21の回転運動により油圧リフタI Uは上
下運動ヲ<、り返し、バルブ14か開閉作動を行う。
第2図を参照して油圧り7タ1(〕は、金属製の一嬬開
ロ第1ボディ22と、該ボディ22の平板状他端と装着
等によって固定される耐摩耗性に勝nた焼結合金製の平
板状の第2ボデイ23を有する。第1ボデイ22は、外
側円筒部24・と内側円筒部25を有し・そnによって
その間に作動オイル用の填i1リザーバ室26を区画し
ている。
ロ第1ボディ22と、該ボディ22の平板状他端と装着
等によって固定される耐摩耗性に勝nた焼結合金製の平
板状の第2ボデイ23を有する。第1ボデイ22は、外
側円筒部24・と内側円筒部25を有し・そnによって
その間に作動オイル用の填i1リザーバ室26を区画し
ている。
第3. +1ザーバ26は、外側円筒部24.に形成さ
れるオイル供給通路27、シリンダヘッド11に形成さ
れる通路28(第1図)を介してオイルポンプ等のオイ
ル供給源から作動オイル?!−受けるよう構成、され、
第1リザーバ26内を86(j反回転した形状のパイプ
型第2リザーバ室29に常時連結している。パイプ型第
2 IIリザーバー@30は第1リザーバ26に開口し
mlボディ22の内側円筒部25全一回転してその他端
31か第1ボデイ22と第2ボデイ23の間に形成され
るオイル通路82に開口している。従って両端30 、
31は油圧リフタ10の同じ側、つまりオイル供給通路
27とは反対の第2図の左側で開口している。
れるオイル供給通路27、シリンダヘッド11に形成さ
れる通路28(第1図)を介してオイルポンプ等のオイ
ル供給源から作動オイル?!−受けるよう構成、され、
第1リザーバ26内を86(j反回転した形状のパイプ
型第2リザーバ室29に常時連結している。パイプ型第
2 IIリザーバー@30は第1リザーバ26に開口し
mlボディ22の内側円筒部25全一回転してその他端
31か第1ボデイ22と第2ボデイ23の間に形成され
るオイル通路82に開口している。従って両端30 、
31は油圧リフタ10の同じ側、つまりオイル供給通路
27とは反対の第2図の左側で開口している。
第1ボデイ22の内側円筒部25内にはプランジャ38
か摺動自在に配設さn、両者25.38間にリーククリ
アランス341か形成さrる。1ランジヤ38の上下方
向運動は、第1ボデイ22にシール35tJ)して固定
されリザーバ26のシール部材としても機能するストツ
パ86によって規制される。プランジャ83内には、圧
力室87が形成、さ汎、該圧力室38内にはプランジャ
88を図示下方へ付勢するスプリング38の上端はリテ
ーナ89を介して第1ボデイ22に支持されている。通
路82から圧力室37へのオイルの伝達(コ、第1ボデ
イ22に形成さ几るシート4IOと当接する方向にスプ
リング41によって句勢されるボール型チェック弁4・
2によってIVj御さn5る。尚、第2ボデイ28の第
2図上mIかカム21と接触し、プランジャ88かバル
ブステム16と当接しうる。
か摺動自在に配設さn、両者25.38間にリーククリ
アランス341か形成さrる。1ランジヤ38の上下方
向運動は、第1ボデイ22にシール35tJ)して固定
されリザーバ26のシール部材としても機能するストツ
パ86によって規制される。プランジャ83内には、圧
力室87が形成、さ汎、該圧力室38内にはプランジャ
88を図示下方へ付勢するスプリング38の上端はリテ
ーナ89を介して第1ボデイ22に支持されている。通
路82から圧力室37へのオイルの伝達(コ、第1ボデ
イ22に形成さ几るシート4IOと当接する方向にスプ
リング41によって句勢されるボール型チェック弁4・
2によってIVj御さn5る。尚、第2ボデイ28の第
2図上mIかカム21と接触し、プランジャ88かバル
ブステム16と当接しうる。
ve42リザーバ29は上記のように構成、されて(0
るので、油圧リフタ10のオイル供給通路27を下側に
して油圧リフタ10か傾斜して取り付けらγしても、エ
ンジン停止時、オイルか第2リサーバ29内に41m保
さnエンジン#:J!IL!I K l#!して支障が
ない。この第2リザーバ2,9は、ボディ22 、23
とプランジャ38の相対移動による圧力室87の最小体
積と最大体積の差に相当する体積以上に設定されること
によってエンジン始動時の作動オイルライ1で保てきる
ものである。第2リザーバ29が作動オイル全確保でき
るので、両ボディ22,23の間4・8にエア抜き用孔
を設けることもできる。
るので、油圧リフタ10のオイル供給通路27を下側に
して油圧リフタ10か傾斜して取り付けらγしても、エ
ンジン停止時、オイルか第2リサーバ29内に41m保
さnエンジン#:J!IL!I K l#!して支障が
ない。この第2リザーバ2,9は、ボディ22 、23
とプランジャ38の相対移動による圧力室87の最小体
積と最大体積の差に相当する体積以上に設定されること
によってエンジン始動時の作動オイルライ1で保てきる
ものである。第2リザーバ29が作動オイル全確保でき
るので、両ボディ22,23の間4・8にエア抜き用孔
を設けることもできる。
上記構成において、油圧リフタ(7J 作rhオイ/l
’ Lt・オイルポンプから供給通路27、第1.第2
リザーバ26.29.通路82を介して圧力室87に供
給可能となっている。エンジンの回転に伴いカムシャフ
ト21か回転し、第1.第2ボデイ22.23が図示下
方へ押し下げられると圧力室;′37内のオイル圧力か
上昇し、チェック弁42か閉弁する。この時、圧力室3
7内からオイルがリーククリアランス34.ヲ介してオ
イルパン等へ流出する。従ってプランジャ38は所定寸
法だけ、ボディに対して縮むことになる。次にカムシャ
フト21か更に回転するとスプリング38の力によりボ
ディが持ち上げらτしることによりリフト全長が所定寸
法だけ伸びる。
’ Lt・オイルポンプから供給通路27、第1.第2
リザーバ26.29.通路82を介して圧力室87に供
給可能となっている。エンジンの回転に伴いカムシャフ
ト21か回転し、第1.第2ボデイ22.23が図示下
方へ押し下げられると圧力室;′37内のオイル圧力か
上昇し、チェック弁42か閉弁する。この時、圧力室3
7内からオイルがリーククリアランス34.ヲ介してオ
イルパン等へ流出する。従ってプランジャ38は所定寸
法だけ、ボディに対して縮むことになる。次にカムシャ
フト21か更に回転するとスプリング38の力によりボ
ディが持ち上げらτしることによりリフト全長が所定寸
法だけ伸びる。
その結果、圧力室37内のオイル圧力か下降し、チェッ
ク弁412が開いてリザーバ内のオイルか圧力室37内
に流入し、油圧リフタ10全体としては、元の長さに戻
ることになる。このようにして、油圧11フタj−oは
、作動中前述の所定寸法の伸縮ヲくり返し、動弁機(7
qのバルブクリアランスを零に保つ。
ク弁412が開いてリザーバ内のオイルか圧力室37内
に流入し、油圧リフタ10全体としては、元の長さに戻
ることになる。このようにして、油圧11フタj−oは
、作動中前述の所定寸法の伸縮ヲくり返し、動弁機(7
qのバルブクリアランスを零に保つ。
第1図は本発明に伴う油圧11フクを装酷した内部エン
ジンの動弁桟構を示す部分断σt1図、第2図は第1図
の油圧リフタの拡大断面図である。 ■(1)・°・油圧り7タ122 g 2 B・・・ボ
ディ、24・・・ボディの外側円筒部、25・・・ボデ
ィの内側円筒部、26・・・第111サーバ室、27・
・・作動オイル供給通路、29・・・第2リザーバ室、
82・・・オイルm路、ss・・・プランジャ、841
・・・リーククリアランス。 37・・・圧力室、38・・・スプリング、4+2・・
・チェック弁 特許出願人 アイシン精機株式会社 代表者中井令夫 第11!l
ジンの動弁桟構を示す部分断σt1図、第2図は第1図
の油圧リフタの拡大断面図である。 ■(1)・°・油圧り7タ122 g 2 B・・・ボ
ディ、24・・・ボディの外側円筒部、25・・・ボデ
ィの内側円筒部、26・・・第111サーバ室、27・
・・作動オイル供給通路、29・・・第2リザーバ室、
82・・・オイルm路、ss・・・プランジャ、841
・・・リーククリアランス。 37・・・圧力室、38・・・スプリング、4+2・・
・チェック弁 特許出願人 アイシン精機株式会社 代表者中井令夫 第11!l
Claims (1)
- そのt=Jに11ザーバ室を区画するように外側円筒部
と内側円筒部を有するボディの前記内側円筒部内に、摺
動自在に配設され該内側円筒部と共にリーククリアラン
スを形成するプランジャ、該プランジャ内に形成さiす
る圧力室、前記リザーバ室から前記圧力室へのみ前記リ
ザーバ室内の作動オイルの治辿會許容するチェック弁及
び前記プランジヤケ一方向に付勢するスプリングを有し
、前記リザーバ室〃)前記外側円筒部と内側円筒部によ
って区画さnる環状の第1 +1ザーバ室と、fJ”l
l記外側円筒部と内側円筒部間であって一端か該第1リ
ザーバ室に開口し他端か前記圧力室へ至るオイル通路に
開口するよう前記内側円筒部奮略−回転するバイブ仰の
第2リザーバ室よりなる油圧リフタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19736682A JPS5987212A (ja) | 1982-11-09 | 1982-11-09 | 油圧リフタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19736682A JPS5987212A (ja) | 1982-11-09 | 1982-11-09 | 油圧リフタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5987212A true JPS5987212A (ja) | 1984-05-19 |
Family
ID=16373294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19736682A Pending JPS5987212A (ja) | 1982-11-09 | 1982-11-09 | 油圧リフタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5987212A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61147307U (ja) * | 1985-03-05 | 1986-09-11 |
-
1982
- 1982-11-09 JP JP19736682A patent/JPS5987212A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61147307U (ja) * | 1985-03-05 | 1986-09-11 | ||
JPH0346164Y2 (ja) * | 1985-03-05 | 1991-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0856643B1 (en) | Hydraulic lash adjuster and biased normally open check valve system therefor | |
US4942854A (en) | Valve operating device for use in internal combustion engine | |
US5216988A (en) | Dual bucket hydraulic actuator | |
JPH01134018A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
US4941438A (en) | Hydraulic valve-lash adjuster | |
JPS5862305A (ja) | ハイドロリツク・リフタ | |
JPH0210241Y2 (ja) | ||
US20080072857A1 (en) | Hydraulic Valve Clearance Compensation Element | |
US2956557A (en) | Hydraulic tappets | |
US4462364A (en) | Hydraulic lash adjuster | |
US4104996A (en) | Gap self-compensating hydraulic rocker arm | |
JPS5987212A (ja) | 油圧リフタ | |
US6006710A (en) | Hydraulic lash adjuster mechanism with pressure controlled leak down | |
US7237520B2 (en) | Hydraulic valve-lash-adjusting element (HVA) | |
US4567862A (en) | Hydraulic lifter device | |
JPS59110815A (ja) | 油圧リフタ | |
JPS622244Y2 (ja) | ||
JPH0318645Y2 (ja) | ||
US4470382A (en) | Valve lash adjuster for an internal combustion engine | |
JPH08284620A (ja) | ラッシュアジャスタ及びラッシュアジャスタを備えた内燃機関 | |
JPS5965508A (ja) | Ohcダイレクトタイプ用油圧リフタ | |
US5931132A (en) | Hydraulic lash adjuster with pressure relief check valve | |
JPH0263083B2 (ja) | ||
US2992639A (en) | Non-seizing hydraulic valve lifter | |
JPS633365Y2 (ja) |