JPS5986Y2 - スリツプオン靴 - Google Patents

スリツプオン靴

Info

Publication number
JPS5986Y2
JPS5986Y2 JP6913981U JP6913981U JPS5986Y2 JP S5986 Y2 JPS5986 Y2 JP S5986Y2 JP 6913981 U JP6913981 U JP 6913981U JP 6913981 U JP6913981 U JP 6913981U JP S5986 Y2 JPS5986 Y2 JP S5986Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
band
tongue
shoes
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6913981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57179803U (ja
Inventor
実二 上山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6913981U priority Critical patent/JPS5986Y2/ja
Publication of JPS57179803U publication Critical patent/JPS57179803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5986Y2 publication Critical patent/JPS5986Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 スリップオン靴は着脱に便利なため、近時流行を見てい
るが、ひも式のように足にフィツトさせるための調節手
段が無いため、最初は足にフィツトしていても、次第に
緩るくなってくるもので、このとき、調節が簡単に出来
ないため、不快な思いをするものである。
伸縮テープの付いているものはこのテープを取替えて調
節出来ないことはないが、日数を要し甚だ不便を感する
本願考案はこのような不便を解消するため考案されたも
のであって、舌皮をうまく活用し乍ら外観上スッキリと
体裁良くまとめることができると共に、日数を経ても当
初のフィツト感を良好に保てる靴を提供しようとするこ
とを目的とするもので゛ある。
本考案を図面について説明すると、1は靴本体、2はバ
ンドで一端部が舌皮5の横−側で靴の内側面に縫付けら
れている。
3はバンドの裏側に取付けた布ファスナーの雄片(又は
雄片)で、4は舌皮5の下面にある爪皮1aの上面に於
て、該バンド2と重なり合う位置に取付けた布ファスナ
ー雄片で、6は前記舌皮5の横他側で靴の外側面7に取
付けた布ファスナー雄片(又は雄片)である。
なお、爪皮1a上の布ファスナー4を省くこと、及び靴
側面ファスナー6は内外両側面に取付けることもできる
本考案スリップオン靴は、上述の構造に成るものである
から、バンド2を第1図の状態から第2図のように布フ
ァスナーにより靴の舌皮5を渡って側面ファスナー6に
圧着すると、普通のバンドシューズの形態を威し、体裁
も普通のものと変らない靴となると同時に、夏冬靴下の
厚さの変化により、または朝夕の温度変化その仕様々な
理由で靴が緩るくなったり、きつく感するときは、バン
ドを一旦外し、足によくフィツトするよう加減しながら
、再度圧着し直すことにより、常に快適なフィツト状態
で靴をはくことができるものである。
以上のように本考案スリップオン靴は、舌皮の下面側に
バンドを設けるようにしであるので、バンドはそのほと
んどがこの舌皮にて覆われて露出することが少ないので
、外観上スッキリと体裁良くまとめ上げることができる
上に、バンドが他物に引っ掛ったりあるいは歩行時にが
・る外力更には経年使用で布ファスナーの止着力かや・
劣って来た等によって布ファスナーが離脱される如き事
態が生じようとしてもこの舌皮にて上方より押えられる
形となるために、この不測の事態が生じる虞れも少なく
、いつまでも足にツイストし軽快に着用できるものであ
る。
更に、靴バンドの止着位置が調節自在に構成されている
が故に、たとえば特に肢体不自由者等のように、半月と
フットプレートとから成るものや、ふくらはぎがら足裏
にわたって合成樹脂等の素材により一体に形成されたも
の等の補助具を足に添えている場合等においては、足の
甲が2m/m〜5m/m程度も高くなるのであるが、か
・る場合にも足に無理な押圧力を与えること少なくはき
心地よく使用できるもので、か・る肢体不自由者のため
のスリップオン靴としては理想的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案靴のバンドを閉じた状態の説明図、第2
図は同じく外した状態の説明図である。 符号の説明 1・・・・・・靴本体、2・・・・・・バ
ンド、3・・・・・・布ファスナー、4・・・・・・布
ファスナー、5・・・・・・舌皮、6・・・・・・布フ
ァスナー、7・・・・・・靴外側面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端部を舌皮5の一側の靴側面に縫付けた靴バンド2の
    裏面に布ファスナーの雄片3を取付け、また舌皮5の他
    側の靴側面には布ファスナーの雄片4を取付け、該バン
    ド2を舌皮5の下側を経て調節自在に止着できるように
    したことを特徴とするスリップオン靴。
JP6913981U 1981-05-12 1981-05-12 スリツプオン靴 Expired JPS5986Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6913981U JPS5986Y2 (ja) 1981-05-12 1981-05-12 スリツプオン靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6913981U JPS5986Y2 (ja) 1981-05-12 1981-05-12 スリツプオン靴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57179803U JPS57179803U (ja) 1982-11-15
JPS5986Y2 true JPS5986Y2 (ja) 1984-01-05

Family

ID=29865023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6913981U Expired JPS5986Y2 (ja) 1981-05-12 1981-05-12 スリツプオン靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57179803U (ja) 1982-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3762073A (en) Disposable plastic leggings for dogs
US6430845B1 (en) Footwear
US3916538A (en) Walking heel
US2857688A (en) Removable fur trimming for storm boots
JPS5986Y2 (ja) スリツプオン靴
GB2048646A (en) Fastening shoes
JPH07241307A (ja) 足の矯正具構造
US2562514A (en) Arch-supporting counter for shoes
JPS6132482Y2 (ja)
JP2528961Y2 (ja) スリッパ
CN215606636U (zh) 一种固定脚踝伤口的脚套
JPH0243203Y2 (ja)
JPH056810Y2 (ja)
JP3043741U (ja) 防寒用ソックス
DE890467C (de) Schuhanziehband
JP3009079U (ja) 室内履き
JPS5913844Y2 (ja) 履物
JPH0211060Y2 (ja)
JPS581289Y2 (ja) 治療用膝関節締結帯
JPS6018083Y2 (ja)
JPS6012402Y2 (ja) サイズ調節の自在なサンダル
JPH0345602Y2 (ja)
JPH0542721Y2 (ja)
JPH0527841Y2 (ja)
GB1245975A (en) Clip-on shoe or sandal