JPS5986642A - 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物 - Google Patents

電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5986642A
JPS5986642A JP19654382A JP19654382A JPS5986642A JP S5986642 A JPS5986642 A JP S5986642A JP 19654382 A JP19654382 A JP 19654382A JP 19654382 A JP19654382 A JP 19654382A JP S5986642 A JPS5986642 A JP S5986642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olefin resin
sulfur
compsn
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19654382A
Other languages
English (en)
Inventor
Koreaki Gunjikake
郡司掛 維昭
Ryosuke Ikegami
池上 良助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP19654382A priority Critical patent/JPS5986642A/ja
Publication of JPS5986642A publication Critical patent/JPS5986642A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、硫黄を含む電気メツキ可能なオレフィン系樹
脂組成物において、組成物表面へのプルーミングが少な
く、美麗で、メッキ密着性の良い電気メツキ用オレフィ
ン系樹脂組成物に関する。
一般に、メッキされたプラスチック成型品は、耐熱性、
耐衝撃性、耐候性、帯電防止性、外観などから商品価値
が向上する。
(1) オレフィン系樹脂は、 AB8樹脂などに比ベメッキさ
れにくいが、従来、電気メツキ可能なオレフィン系樹脂
組成物として、オレフィン系樹脂K。
少くとも導電性を向上させるためのカーがンブラック、
および電気メッキされた金属層と組成物間の密着性を向
上させるための含硫黄化合物を配合した組成物が提案さ
れている(特開昭54−60349号、特開昭55−4
5741号)。
しかしながら、組成物中に硫黄を含有すると、本来硫黄
はオレフィン系樹脂との相客性に乏ぼしいため、組成物
表面にいわゆるプルーミングといわれる硫黄の滲出現象
が起り、表面の光沢を減じ、美麗感を損ね、あるいは密
着性向上効果が減ぜられることが問題となっていた。そ
こで従来は、プルーミングした成型品の表面を一々拭き
とるか、100℃以上の高温に加熱処理して、表面硫黄
を揮散させた後メッキする等の方法が考えられていたが
煩雑な上、揮散させた後、成形体表面に微少な凹凸が残
存し、得られたメッキ層表面の光沢が出にくい欠点があ
った。
本発明は硫黄を含有する電気メツキ用オレフィン系樹脂
組成物の熱時流動性を損うことなく、硫黄のプルーミン
グを抑制し、かつメッキ密着性よく、美味な電気メッキ
の可能なオレフィン系樹脂組成物に係わり、該組成物に
含有される硫黄1重量部に対し、2〜10重量部、かつ
オレフィン系樹脂100重量部に対し10重量部以下の
ロジン堕導体を添加することを特徴とする。
本発明の組成物はオレフィン系樹脂と、導電性フィラー
と、硫黄と、ロジン誘導体を必須成分として構成される
。オレフィン系樹脂は、代表的には、エチレン、プロピ
レン、又はこれらと共重合可能なモノマーの重合物共重
合物、又はこれらの混合物である。特にエチレン−プロ
ピレン共重合体が好ましい。
導電性フィラーとは、本発明組成物の電気比抵抗が10
30・α以下となるよう添加するもので、代表的にはカ
ーボンブラック、カーがンファイバー、黒鉛粉末があり
、経済性からアセチレンブラック、副成ブラック等の導
電性に優れたカーぜン(3) ブラックが好ましい。
その配合量は、組成物の電気比抵抗が103Ω・α以下
となるよう配合すればよく、オレフィン系樹脂、導電性
フィラーの種類や他の配合量によっても異なるが、カー
ざンブラックの場合オレフィン系樹脂100重量部に対
して約10〜40重置部程度である。
電気比抵抗が103Ω・儂を越すと、メッキ金属のつき
回りが遅くかつ均一な厚さのメッキ膚が得られにくい。
本発明で用いる硫黄としては、最も一般的には硫黄華や
加硫剤として用いられ不硫黄粉末である。
又、比較的高温(一般には100〜200°C)におい
て、硫黄を放出する化合物、たとえばテトラメチルチウ
ラム・ジスルフィドの中に含まれていて、最終的に放出
される硫黄も含まれる。後者の場合組成物中には化合物
の形で配合される。硫黄メッキの金属層と成形物表面と
の間の密着性を向上させる等のために必要であり、本発
明組成物中通常0.1〜2.0重量%、好ましくは0.
5〜1.0(4) 重t%を用いる。硫黄の使用量が、上記範囲を超えて増
加すると、プルーミングの発生を抑止するためのロジン
誘導体量が多くなり過ぎ、成形物の物性(特に耐衝撃性
)が悪化するので好ましくない。
本発明の組成物においてロジン誘導体とは、イム、プラ
スチックへの粘着付与剤として知られているもので、そ
の軟化点が60〜180°Cであり例えばロジンのぺ/
タエリスリトールエステル、グリセロールエステル、水
素添加ロジンエステル等エステル類、および重合ロジン
、硬化ロジンがあげられる。
これらはいずれも単独又は併用して用いることができる
。ロジン誘導体は、硫黄1重量部に対して2〜10重量
部、好ましくは6〜6TC量部用いる。
2重量部未満では硫黄のプルーミング抑制効果に乏はし
く、又10重量部を超えてもプルーミング抑制効果がそ
れ程向上しない。またオレフィン系樹脂に対するロジン
誘導体添加量は10重量%以下、即ち、オレフィン系樹
脂100重量部に対し10重量部以下とすることが好ま
しい。
本発明組成物には、メッキ密着性をよシ悪くすると言わ
れているイム用の加硫促進剤や金属酸化物を含有させて
もメッキ密着性が低下することはない。
また、成形性を改良するだめの流動性改質剤、熱安定剤
などの通常成形用途に中いる添加剤を含んでもよい。
本発明組成物は、バンバリーミキサ−、ニーダ−、ロー
ルミル、スクリュ一式押出機等の混合機を用い、構成成
分を混合することによって容易に製造できる。
次に1本発明を実施例により、具体的に説明する。
実施例1〜6 オレフィン系樹脂は三片東圧化学■製エチレンープロピ
レンブロック共重合体(商品名 三片ノープレ7 B、
THN −4)を用いこれに導電性フィシ−として電気
化学工業■製アセチレンブラック、硫黄として関東化学
■製いおう粉末、ロジン誘導体として、横磨化成■製粘
着付与剤(商品名・・リマツク135())及び荒用林
産化学■製水素添加ロジンエステル(商品名エステルが
ムB)その他の添加剤として大向新興化学■製加硫促進
剤(商品名ツクセラーM)を表の割合(重量部)で、内
容積1.71のバンバリーミキサ−を使用して。
200°Cで混練し、その後冷却、粉砕し組成物の粉を
得た。
この粉を使用して後記した測定方法によってメルトフロ
ーインデックス(MI)を、またこの粉をプレス成型す
る事により得られた板につきその電気比抵抗、プルーミ
ング性及びメッキの密着性を調べ、その結果を表に記載
した。
表から明かなように、ロジン誘導体添加により低性能を
損う事なくプルーミング性が改良される。
比較例 実施例に於て使用したロジン誘導体を全く用いず、その
他の条件は実施例と同様に行った。比較例においては、
射出成形時の流れ及び成形物の衝(8) なお1表の物性の測定は次の方法によって行なった。
111MI値:JISK7210に準拠。ただし試験温
度260°C1試験荷重5ゆfとした。
(2)電気比抵抗ニブレス成形により巾20翳、長さ1
1mm、厚さ約2朋の平板を作成し、日本イム協会標準
規格「導電性イムおよびプラスチックの体積抵抗率試験
方法2401−1969」における電圧電流法により測
定。尚、プレス温度は200°Cとした。
(3)  プルーミング性:電気比抵抗測定用試片をホ
ウロー容器の底に入れ50℃の送風乾燥機中に放置し、
経日的にホウロー容器底面側の試片表面を目視によ勢観
察し最初に硫黄粉のブルーミングが確認されるまでの放
置日数にて表示した。
(4)  メッキの密着性ニブレス成形により100×
10100X2の平板を作成し、この板の表面を5重t
チのリン酸ナトリウム水溶液を使用してアルカリ脱脂し
た後、硫酸ニッケルを2501!/l、塩化ニッケルを
50g/l、ホウ酸を(9) 30j9/l含有するpH4の浴中で温度50°Cにて
電気メッキを行い、数シフロンのニッケル層を作成し、
更に硫酸銅20011/l及び硫酸50、!9/lを主
成分とじ−が1.7である銅メツキ浴中で銅メッキ層の
厚みが約20ミクロンとなる様にメッキを行う。この様
にして得られた試片を一20℃にて1時間冷却→室温に
て1時間放置→80°0に加熱し1時間放置→室温にて
1時間放置のサイクルを4回繰返し、メッキ面の外観変
化(フクレ等の異常があるかどうか)を目視にて観察し
た。
特許出願人 、電気化学工業株式会社 /4nX

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 少くとも、硫黄を含む電気比抵抗が1030・備
    以下の電気メツキ用オレフィン系樹脂組成物において、
    組成物中の硫黄1重量部に対し、2〜10重量部、かつ
    オレフィン系樹@100重量部に対し、10重量部以下
    のロジン誘導体を含有することを特徴とする電気メツキ
    用オレフィン系樹脂組成物。
JP19654382A 1982-11-09 1982-11-09 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物 Pending JPS5986642A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19654382A JPS5986642A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19654382A JPS5986642A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986642A true JPS5986642A (ja) 1984-05-18

Family

ID=16359484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19654382A Pending JPS5986642A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986642A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010054601A (ko) * 1999-12-07 2001-07-02 연장익 철로 분기용 기억쇠 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010054601A (ko) * 1999-12-07 2001-07-02 연장익 철로 분기용 기억쇠 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0204400A1 (en) Polypropylene-base resin composition
JPS6158089B2 (ja)
CA1100306A (en) Insulated electrical conductors
EP0153415B1 (en) Process for producing polypropylene resin composition
JP6486831B2 (ja) 携帯用電子機器
CN111793283A (zh) 一种无卤阻燃pp/abs合金材料及其制备方法和应用
JP3525071B2 (ja) 導電性樹脂組成物
EP0451803A1 (en) Conductive polysulfone resin composition and high-heat-resistant, conductive semi-conductor article molded from same
JPS5986642A (ja) 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物
JPH02153958A (ja) 導電性樹脂組成物
JPS5986644A (ja) 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物
JPS5986643A (ja) 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物
JPS58219246A (ja) 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物
JPS6358177B2 (ja)
CA1180835A (en) Electroconductive resin composition
JPS63210153A (ja) 導電性ゴム組成物
JP3408031B2 (ja) 高靭性フェノール樹脂成形材料
JPS61247A (ja) 電気メツキ用オレフイン系樹脂組成物
JPH0673248A (ja) 電磁波遮蔽性樹脂組成物
JPS6151059A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物
JP3298759B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JPS61185544A (ja) 電気メツキ用樹脂組成物
JPS6314737B2 (ja)
JP2000086886A (ja) 樹脂組成物
JPH0212976B2 (ja)