JPS598488A - Catvシステムにおける強制放送終了方式 - Google Patents

Catvシステムにおける強制放送終了方式

Info

Publication number
JPS598488A
JPS598488A JP57117153A JP11715382A JPS598488A JP S598488 A JPS598488 A JP S598488A JP 57117153 A JP57117153 A JP 57117153A JP 11715382 A JP11715382 A JP 11715382A JP S598488 A JPS598488 A JP S598488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
command
terminal
forced
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57117153A
Other languages
English (en)
Inventor
Teru Soeda
添田 「あ」
Kazuo Adachi
和夫 足立
Kazuo Funamoto
船本 和男
Masataka Mihara
三原 正隆
Hitoshi Mori
仁 森
Hirokazu Yoshino
吉野 弘和
Hiroshi Ooyama
宏 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57117153A priority Critical patent/JPS598488A/ja
Publication of JPS598488A publication Critical patent/JPS598488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はCATVシステムに関し、特定のチャンネル(
例えば強制放送チャンネル)を受像している端末装置へ
対し、受像を終了させるときの処理方式に関するもので
ある。
ホテルなどのCATVシステムにおいて、全端末へ一斉
に緊急連絡したり、あるいは団体客一連絡しだいときに
、対象端末装置に対し強制的に強制放送チャンネルを受
像させることがあるが、この受像を終了する方法として
、端末装置の操作により終了する方法が考えられている
。この方法ではセンタからの連絡したい内容がすべて伝
えられ々くなる恐れがある。
本発明は、上記従来技術にもとづき、強制放送終了はセ
ンタからの指令によるものとし、かつ強制放送開始直前
のチャンネルに戻すことを特徴としている。
以下本発明の一実施例として、ホテルに適用した場合に
ついて説明する。第1図にノステム構成を示す。放送セ
ンタ100と各客室の端末装置500は伝送路400を
介して結ばれている。放送センタ10oとホテルセンタ
2o○とは、モデム112およびケーブル14を介して
結ばれている。さらに、放送センタ100とフロント端
末300とは、ケーブル15およびケーブル22を介し
て結ばれている。放送センタ100は、センタコンビー
ータシステム(以下センタCPUと称す)110.映像
音声情報のソース群120.映像音声切換装置130.
ヘッドエンド140.モデム111およびモデム112
より構成されている。また、ホテル屋外に設けた商用テ
レビ放送を受信するアンテナ150からの信号は、ケー
ブル24を介してヘッドエンド140へ入力される。
丑だ、外部情報ソース源160からの信号は、ケーブル
25を介してヘッドエンド140へ入力される。センタ
CPU110は、コンピュータ、ディスプレイ装置、磁
気ディスク装置、フロッピーディスク装置、磁気テープ
装置、ラインプリンタ装置、カードリーグ装置などより
構成される。ソース群120は自主放送スタジオ装置1
21.ビデオチープレコーグ122.ビデオディスプレ
ーヤ1232文字図形発生装置124などより構成され
る。ソース群120.映像音声切換装置130は、セン
タCPU110により、ケーブル11゜ケーブル12を
介して制御される。ソース群120よりの各種映像音声
信号はケーブル21を介して映像音声切換装置130に
入力され、センタCP、Ulloよりの制御信号により
映像音声切換装置130で選択された映像音声信号は、
ケーブル23を介して、ヘッドエンド140へ入力され
る。また、センタCPU110と端末装置500との間
で双方向データ伝送を行なうために、センタCPU11
Qとヘッドエンド140は、モデム111およびケーブ
ル13を介して結ばれている。ヘッドエンド140は、
各種入力映像音声信号を変調する機能、この変調された
映像音声信号と、センタCPU11oよりの変調された
データ信号とを混合する機能、この混合された映像音声
・データ信号を伝送路400へ出力する機能、端末装置
5o○より伝送路4Q○を経由して送られてきた変調デ
ータ信号をケーブル13.モデム111を介してセンタ
CPU110へ出力する機能などを有する。
ホテルセンタ200はホストコンピュータシステム21
0およびモデム112より構成される。
ホストコンピュータシステム21oは、コンピュータ、
ディスプレイ装置、磁気ディスク装置、フロッピーディ
スク装置、磁気テープ装置、ラインプリンタ装置、カー
ドリーダ装置などより構成される。
フロント端末300は、フロントより各客室へ連絡放送
などを行なうだめのもので、センタCPU110とデー
タ送受信を行なうフロントキーボード310と、放送用
ソース320より構成される。フロントキーボード31
0はケーブル15を介してセンタCPU110と結ばれ
ている。放送用ソース320からの出力信号はケーブル
22を介して、映像音声切換装置130へ入力される。
伝送路400は、双方向幹線増幅器410.双方7向分
岐増幅器420.双方向分波器430.直列ユニット4
40およびケーブル41より構成される。
端末装置500は、端末制御装置51o、チャンネルを
選択するだめのキーノくラド520およびテレビ受像機
530よシ構成される。端末制御装置610は、センタ
CPU110とデータ送受信を行なう機能、伝送路40
0を介して送られてきた映像音声信号をキーバッド52
0よりのチャンネル選択信号により周波数変換して、テ
レビ受像機530へ出力する機能を有する。端末制御装
置510とキーバッド520はケーブル51により結ば
れている。また、端末制御装置510とテレビ受像機6
30とは、ケーブル52により結ばれている。
以下、動作について説明する、寸ず、センタCPU11
0と端末装置600との間は双方向データ伝送を行々う
ために、映像チャンネルとは別にデータ用チャンネルを
設け、センタCPU110からの下りデータ信号は雪デ
ム111で変調されたあと、ヘッドエンド140にて前
記データ用チャンネルの信号として、他の映像チャンネ
ル信号と混合され、伝送路400を経由して端末装置6
00へ伝えられ、端末制御装置510で前記データ用チ
ャンネルの信号を復調して、センタCPU110からの
下りデータとして処理を行なう。
次に、端末装置500からの上りデータ信号は端末制御
装置610で変調して、前記データ用チャンネルにのせ
られ、伝送路400を経由してヘッドエツト140へ伝
えられ、ヘッドエツトて他のチャンネル信号と分離され
た前記データ用チャンネルの信号は、モデム111に伝
えられ、復調されたあと、センタCPU110へ送られ
る。
なお、上りデータと下りデータの搬送周波数を別層波数
とする事により、1つの伝送チャンネルで双方向データ
伝送を可能にしている。
次に伝送方式としては複数端末とのデータ伝送を可能に
するだめ、センタからのポーリング方式とし、各端末装
置に固有番号(アドレス)を付け、センタCPU110
から前記アドレスを付加した指令データを順次送出し、
各端末装置500では前記指令データを判別して、ポー
リングアドレスが自己のアドレスと一致した場合のみ、
前記コマンドに応じた処理をすると共に、規定時間内に
センタCPU110へ上りデータ(指令に対する応答、
指令に基づく処理結果など)を送出する。ただし、ポー
リングアドレスが全端末装置600に共通なアドレスで
ある特定端末アドレスの場合は、上りデータは送出しな
い。このときセンタCPU110は各端末装置500毎
にジェネラルポーリングをかけ、視聴中チャンネルデー
タを収集することにより、各端末装置500がすべて正
常に指令を受信し処理をしているか否かを判断する。も
し正常処理をしていない端末装置600があれば、前記
指令を再送する。
以下、運用方法について説明する。まず、強制放送の開
始に先立ち、センタCPU110より第3図に示す伝送
フォーマットで端末装置500へ強制放送開始指令を出
す。この指令データは前記端末アドレス、コマンドおよ
び端末装置500で受像すべきチャンネルデータなどよ
り構成される。
コマンドの種別を第4図に示す。まだ、前記端末アドレ
スデータは、通常は各端末装置500固有のアドレスデ
ータであるが、特定の端末アドレスデータによりすべて
の端末装置5o○に共通なアドレスデータとすることも
できる。センタCPU110からの強制放送開始コマン
ドを受信した端末装置5Q○ば、視聴中のチャノイ・ル
番号をメモリに記憶したあと、前記指令データに含寸れ
る指定チャンネルにチャンネルデータ(−トシ、テレビ
受像機にて受像する。
強制放送を終了するときは、センタCPU11Qより端
末装置500へ、強制放送終了指令を送出する。この指
令データも強制放送開始コマンドと同様に、端末アドレ
ス、コマン]色チャンネルデータなどより構成される。
前記終了指令を受信した対象端末装置5o○ば、指令デ
ータの中にチャンネルデータが含まれていれば、そのチ
ャンネルを受像すべく、必要な処理を行なう。指令デー
タの中にチャンネル番号が含捷れていなければ、前記メ
モリに記憶していたチャンネルを受像すべくチャンネル
コンバートシ、テレビ受像機にて受像を行ない強制放送
受像開始直前の状態に復元する。
強制放送の開始/終了に伴なうセンタCPU11゜と端
末装置500との間のデータ伝送の一連の流れを第6図
、第6図に示す。
以上のように本発明はセンタCPUより各端末装置への
強制放送終了コマンドにより、強制放送の受像対象端末
(場合によっては全端末)の受像チャンネルを、センタ
から指示するか、もしくは端末装置で記憶していた強制
放送開始前のチャンネルに切り換えさせることにより、
強制放送受像直前の状態に自動的に復元させることがで
きるので、前記強制放送対象端末の利用者は、必要な情
報をすべて入手することができ、且つ強制放送が終了す
ると自動的に前の状態に戻るので、何ら操作することな
く、引き続き自分の見たいチャンネルを見ることができ
るという効果がある。
のブロック構成図、第2図は端末装置のキーパノドの平
面図、第3図はセンタCPUと端末装置との間のデータ
伝送フォーマットを示す図、第4図はコマンド種別を示
す図、第5図および第6図は処理の流れを示す図である
100・・・・・・放送センタ、110・・・・・・セ
ンタCPU。
400・・・・・・伝送路、SOO・・・・・・端末装
置、610・・・・端末制御装置、520・・・・・・
キーバッド、530・・・・テレビ受像機。
代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 62ρ 第3図 tイ)+3ンタ  −文島1.(zハイA・)(口1 
 シ(矛−−セン2 (4ハ′イYン第4図 図 俯すノ絡本へ/1g会舎νj2ズ、iK&’lべと51
り 不鋪末・・の弁剃放迭71/)茄 セン9         嬉 未

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. センタコンピュータシステムと、端末制御装置と受像機
    およびキーバッドを有する端末装置と、前記センタコン
    ビーータシステムと端末制御装置を接続する伝送路から
    CATV網を形成し、前記センタコンピュータシステム
    バ一般放送チャンネルと特定放送チャンネルの情報を発
    生する機能と、前記端末装置に強制受像の開始および終
    了の指令を出す機能を有し、前記端末制御装置は前記受
    像機のチャンネル選択およびチャンネルコンバートする
    機能と、前記端末装置の状態をメモリする機能を有し、
    センタコンピュータシステムからの特定放送チャンネル
    の強制受像開始指令により、特定放送チャンネルを受像
    していた端末装置に対し、前記センタコンビーータシス
    テムからの特定放送チャンネルの強制受像開始指令によ
    り、特定放送チャンネルを受像していた端末装置に対し
    、前記センタコンビュータンステムから強84IJ受f
    指令が送出されたとき、前記端末装置では指令情報を解
    析し、(1)指令情報の中に一般放送チャンイ、ルが含
    まれていれば、そのチャンネルを受像すへぐ、チャンネ
    ルコンバートし、前記テレビ受像機で受像すること、(
    2)指令情報の中に一般放送チヤンネルが含捷れていな
    ければ、強制放送受像終了指令を受信したときに前記端
    末制御装置に強制放送受像前に記憶していた視聴チャン
    ネルを再度受像すべく、チャンネルコンバートし前記テ
    レビ受像機で受像すること、(3)受像指令の内容によ
    り、対象端末を特定端末装置とすることも、全端末装置
    とすることもできることを特徴とするCATV7ステム
    における強制放送終了方式。
JP57117153A 1982-07-06 1982-07-06 Catvシステムにおける強制放送終了方式 Pending JPS598488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117153A JPS598488A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 Catvシステムにおける強制放送終了方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117153A JPS598488A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 Catvシステムにおける強制放送終了方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598488A true JPS598488A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14704763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117153A Pending JPS598488A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 Catvシステムにおける強制放送終了方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598488A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052120A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Dx Antenna Co Ltd 有料テレビジヨン放送受信装置
JPS6262684A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Nec Corp 遠隔制御方式
JPH0473415U (ja) * 1990-10-31 1992-06-26

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434699A (en) * 1977-08-23 1979-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Urgento display system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434699A (en) * 1977-08-23 1979-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Urgento display system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052120A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Dx Antenna Co Ltd 有料テレビジヨン放送受信装置
JPS6262684A (ja) * 1985-09-13 1987-03-19 Nec Corp 遠隔制御方式
JPH0775416B2 (ja) * 1985-09-13 1995-08-09 日本電気株式会社 遠隔制御方式
JPH0473415U (ja) * 1990-10-31 1992-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2722062B2 (ja) 予め記録されたビデオフレームおよびオーディオメッセージを選択的に伝送するシステム
US5014125A (en) Television system for the interactive distribution of selectable video presentations
US6195548B1 (en) Method and systems for providing audio and video telephone communications using a personal computer and a television
US5781734A (en) System for providing audio and video services on demand
JPH06217305A (ja) コンバータ装置
JP2002535930A (ja) テレビ番組および該番組に関連づけられた付加的情報を複数の顧客に送信するシステム、及びテレビ受像機/表示局、並びに標準テレビ番組に関連した情報を表示する方法
KR19980080011A (ko) 통신수신기용 양방향 외부장치 인터페이스
JPH03184486A (ja) リクエスト型テレテキスト
JPS598488A (ja) Catvシステムにおける強制放送終了方式
JPS6046633A (ja) 双方向catvシステム
JPS598489A (ja) Catvシステムにおける強制放送受像方式
JPH0436513B2 (ja)
JPS6330832B2 (ja)
JPS59100679A (ja) 双方向catvシステムにおけるポ−リング方式
JPH0444875B2 (ja)
JP2924538B2 (ja) 放送受信装置
JPS58223981A (ja) 双方向catvシステム
JPH0136755B2 (ja)
JPS61228791A (ja) Catvシステムのデ−タ送受信方法
JPH05207466A (ja) 都市型双方向catvシステム
JPS59128884A (ja) 双方向catvシステムにおける有料番組サ−ビス方式
JPH1079926A (ja) 情報機器接続装置
KR100242799B1 (ko) 주문형 비디오 가입자 댁내장치에서의 마이크로 컨트롤러와 중앙처리장치 간의 통신을 위한 장치 및 방법
JPS61281739A (ja) ケ−ブルテレビジヨン通信方式
JPH10243376A (ja) 双方向番組サービス機能を備えたテレビジョン受信機