JPS5983185A - 電子写真複写機のクリ−ニング装置 - Google Patents
電子写真複写機のクリ−ニング装置Info
- Publication number
- JPS5983185A JPS5983185A JP57194173A JP19417382A JPS5983185A JP S5983185 A JPS5983185 A JP S5983185A JP 57194173 A JP57194173 A JP 57194173A JP 19417382 A JP19417382 A JP 19417382A JP S5983185 A JPS5983185 A JP S5983185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoreceptor
- toner
- brush
- fur brush
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/0035—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a brush; Details of cleaning brushes, e.g. fibre density
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0005—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
- G03G21/007—Arrangement or disposition of parts of the cleaning unit
- G03G21/0076—Plural or sequential cleaning devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/0005—Cleaning of residual toner
- G03G2221/001—Plural sequential cleaning devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明は電子写真複写機において、感光体に形成された
トナー像を転写機に転写した後、感光体表面に残留する
現像剤(トナー)を除去し、次、の像形成に備えるため
のクリーニング装置に関する。
トナー像を転写機に転写した後、感光体表面に残留する
現像剤(トナー)を除去し、次、の像形成に備えるため
のクリーニング装置に関する。
〈従来技術〉
電子写真複写機は、例えば第1図に示す如く光導電層を
有する感光体1をドラム状に形成し、該感光体1表面に
帯電器2にて帯電、露光部3にて像露光を行うことで静
電潜像を形成しており、該静電潜像を磁気ブラシ現像装
置4にてトナー像として可視像化している。感光体1の
トナー像は、搬送ローラ5にて6で示す搬送経路に沿っ
て搬送される紙等の転写材に転写器7にて転写され、熱
定着ローラ8を通して上記転写材」二に定着される。
有する感光体1をドラム状に形成し、該感光体1表面に
帯電器2にて帯電、露光部3にて像露光を行うことで静
電潜像を形成しており、該静電潜像を磁気ブラシ現像装
置4にてトナー像として可視像化している。感光体1の
トナー像は、搬送ローラ5にて6で示す搬送経路に沿っ
て搬送される紙等の転写材に転写器7にて転写され、熱
定着ローラ8を通して上記転写材」二に定着される。
一方、感光体lは転写後に対向配置されている除電器9
を通過することで、残留電荷が除電されクリーニング装
置10にて残留する現像剤がクリーニングされて次の像
形成に備えられる。また必要に応じてクリーニング後感
光体1は表面状態を均一にするためのランプ+1による
光照射が行われる。
を通過することで、残留電荷が除電されクリーニング装
置10にて残留する現像剤がクリーニングされて次の像
形成に備えられる。また必要に応じてクリーニング後感
光体1は表面状態を均一にするためのランプ+1による
光照射が行われる。
上記感光体1の表面に形成されるトナー像は、紙等の転
写材に転写される際、一般的には60〜.80%のもの
が転写される。そして、20〜4096のトナーが感光
体1の表面に残り、千」着している。
写材に転写される際、一般的には60〜.80%のもの
が転写される。そして、20〜4096のトナーが感光
体1の表面に残り、千」着している。
この残留l・ナーを除去する手段としては、第1図に示
す様なウェブによるもの、又はブレー ドやファーブラ
シ等がよく知られている。
す様なウェブによるもの、又はブレー ドやファーブラ
シ等がよく知られている。
1″記ドラム状に形成された感光体1表面は、セレン等
の光導電性物質で形成されており、耐摩耗性、耐スクラ
ソヂ性に対しては、大きな耐力はなく、感光体を傷付け
られる大きな要因となっている。そのため、クリーニン
グ装置10としてウェブ方式又はブレード方式によるも
のは、シンプルであり小型且つ安価であるといった利点
があるものの・感光体1の表面に機械的な押圧力でもっ
て圧接させて直接クリーニングすることから、感光体1
表曲を傷トjけ易すいといった欠点を有している。
の光導電性物質で形成されており、耐摩耗性、耐スクラ
ソヂ性に対しては、大きな耐力はなく、感光体を傷付け
られる大きな要因となっている。そのため、クリーニン
グ装置10としてウェブ方式又はブレード方式によるも
のは、シンプルであり小型且つ安価であるといった利点
があるものの・感光体1の表面に機械的な押圧力でもっ
て圧接させて直接クリーニングすることから、感光体1
表曲を傷トjけ易すいといった欠点を有している。
また、現像剤としては150〜400メツシユの鋭角を
持った鉄粉キャリアと着色トナーとしてのトナーから構
成されている。そのため感光体表面の静電潜像を明視像
化する際に、トナーだけでなくい(らかのキャリアも感
光体表面にイ」着される。
持った鉄粉キャリアと着色トナーとしてのトナーから構
成されている。そのため感光体表面の静電潜像を明視像
化する際に、トナーだけでなくい(らかのキャリアも感
光体表面にイ」着される。
この利着したギヤリアがクリーニング部においてクリー
ニングする際、感光体lの表面の傷付を助長することに
なる。
ニングする際、感光体lの表面の傷付を助長することに
なる。
更に、第1図に示す様にウェブによるクリーニング方式
によれば、11名光体表面の残留トナーを全て除去する
ためには、数枚のコピー毎にウェブの移動を行い、常に
新しいウヱブ面を感光体に接触させる必要がある。その
ため、中高速機のコピー量の多い複写機であれば、メン
テナンスサイクルを長くするためには、非常に長尺のウ
ェブが必要となる。また、このクリーニング方式では残
留トナー等が全てウェブに付着するため、トナーの回収
及び再利用といったことが困難で、コピーコストも高価
になる欠点を有する。
によれば、11名光体表面の残留トナーを全て除去する
ためには、数枚のコピー毎にウェブの移動を行い、常に
新しいウヱブ面を感光体に接触させる必要がある。その
ため、中高速機のコピー量の多い複写機であれば、メン
テナンスサイクルを長くするためには、非常に長尺のウ
ェブが必要となる。また、このクリーニング方式では残
留トナー等が全てウェブに付着するため、トナーの回収
及び再利用といったことが困難で、コピーコストも高価
になる欠点を有する。
一方、ファーブラシによるクリーニング装置は、セレン
等のような傷付き易い感光体に対しても比較的傷付ける
ことの少ないクリーニング方式である。しかし、この方
式はファーブラシをかなり高速で回転させる必要があり
、この回転によって生じる風の流れによって、複写機内
にトナーを飛散させることがある。そのため、ファーブ
ラシにて除去したトナーを吸引する非常に大きなバキュ
ー詠 ム装置を並脱しなければならない。また、バキュームで
吸い込んだトナーを補集するだめのフィルターバッグも
必要となる。従って、この方式によればクリーニング装
置自体が大型化し、騒音も大きく、トナーはフィルター
バッグに補集されるために、トナーの回収再利用といっ
たことができず、コピーのコストアップともなる欠点を
有している。
等のような傷付き易い感光体に対しても比較的傷付ける
ことの少ないクリーニング方式である。しかし、この方
式はファーブラシをかなり高速で回転させる必要があり
、この回転によって生じる風の流れによって、複写機内
にトナーを飛散させることがある。そのため、ファーブ
ラシにて除去したトナーを吸引する非常に大きなバキュ
ー詠 ム装置を並脱しなければならない。また、バキュームで
吸い込んだトナーを補集するだめのフィルターバッグも
必要となる。従って、この方式によればクリーニング装
置自体が大型化し、騒音も大きく、トナーはフィルター
バッグに補集されるために、トナーの回収再利用といっ
たことができず、コピーのコストアップともなる欠点を
有している。
〈発明の目的〉
本発明は感光体表面を傷付けることのないファーブラシ
によるクリーニング方式を用い、コンパクトで、騒音の
小さいトナー回収再利用を計ることができるクリーニン
グ装置を提供するものである。
によるクリーニング方式を用い、コンパクトで、騒音の
小さいトナー回収再利用を計ることができるクリーニン
グ装置を提供するものである。
実施例
本発明のクリーニング装置は、2本のファーブラシを設
け、第1)7−ブラシで感光体表面に残留するトナーを
含む現像剤を予備クリーニングし、次に第2フアーブラ
シにて感光体に残る現像剤を全て一掃する構成のクリー
ニング装置である。
け、第1)7−ブラシで感光体表面に残留するトナーを
含む現像剤を予備クリーニングし、次に第2フアーブラ
シにて感光体に残る現像剤を全て一掃する構成のクリー
ニング装置である。
次に図面に従って本発明の詳細な説明する。第2図は本
発明のクリーニング装置を備えてなる複写プロセスを示
す図である。原図において第1図と同一部分は同一符号
を付記し、ており、その説明は省略する。本発明のクリ
ーニング装置100は、ドラム状の感光体1の周面に対
向して、除電器9と除電用ランプ11との間に設けられ
ている。該クリーニング装置+00は、ブース内にロー
ル状の第1フアーブラシ!01と該ブラシ101の上部
に同様の第2フアーブラシ102及びブラシ101の上
部に現像剤回収用ローラ103とを備えて構成している
。
発明のクリーニング装置を備えてなる複写プロセスを示
す図である。原図において第1図と同一部分は同一符号
を付記し、ており、その説明は省略する。本発明のクリ
ーニング装置100は、ドラム状の感光体1の周面に対
向して、除電器9と除電用ランプ11との間に設けられ
ている。該クリーニング装置+00は、ブース内にロー
ル状の第1フアーブラシ!01と該ブラシ101の上部
に同様の第2フアーブラシ102及びブラシ101の上
部に現像剤回収用ローラ103とを備えて構成している
。
第1フアーブラシ101は、ブラシ部が感光体1の表面
に接触し低速回転駆動されており、感光つまり、掻落し
板104は、先端部が回転するブラシ部と衝突する位置
に配置さ′れており、ブラシ部J掻落し板104に衝突
することで付着した現像側がブラシより分離し、F部の
回収用ローラ103へと落−ドする。また上部の第2フ
アーブラシ102も同様に低速回転駆動されており、ブ
ラシ102にて除去した現像剤を掻落ず掻落し板105
を殴りている。
に接触し低速回転駆動されており、感光つまり、掻落し
板104は、先端部が回転するブラシ部と衝突する位置
に配置さ′れており、ブラシ部J掻落し板104に衝突
することで付着した現像側がブラシより分離し、F部の
回収用ローラ103へと落−ドする。また上部の第2フ
アーブラシ102も同様に低速回転駆動されており、ブ
ラシ102にて除去した現像剤を掻落ず掻落し板105
を殴りている。
更に回収用ローラ103は一方向に回転されており、ブ
ラシ状ローラ101より落下した現像剤を一側面に回収
し、該回収現像剤は図には示していないが現像装置Ef
fi4へ戻される。
ラシ状ローラ101より落下した現像剤を一側面に回収
し、該回収現像剤は図には示していないが現像装置Ef
fi4へ戻される。
以上のクリーニング装置IoOによれば、転写工程を通
過した感光体1がクリーニング領域に達することで、そ
の表面がまず低速回転する第1フアーブラシ+01にて
こすられ、残留するトナーを含めた現像剤が感光体表面
より除去される。この時、感光体にイ」着したキャリア
はトナーより大きく、ブラシの接触により簡単に掻落さ
れ、全てがトナーの除去と同時に除去される。そして1
除去された現像剤は、回収用ローラ108へ落丁するも
のの、第2フアーブラシ+01にイ」着した一部のトナ
ーは、掻落し板+04にて掻落された後に、上記回収用
ローラ103・\と落1;する。そこで、回収用ローラ
103は除去された現像剤を回収し現像装置4へと戻す
。
過した感光体1がクリーニング領域に達することで、そ
の表面がまず低速回転する第1フアーブラシ+01にて
こすられ、残留するトナーを含めた現像剤が感光体表面
より除去される。この時、感光体にイ」着したキャリア
はトナーより大きく、ブラシの接触により簡単に掻落さ
れ、全てがトナーの除去と同時に除去される。そして1
除去された現像剤は、回収用ローラ108へ落丁するも
のの、第2フアーブラシ+01にイ」着した一部のトナ
ーは、掻落し板+04にて掻落された後に、上記回収用
ローラ103・\と落1;する。そこで、回収用ローラ
103は除去された現像剤を回収し現像装置4へと戻す
。
一方、感光体1は更に回転し缶でゲC;ネ第2ファーブ
ラシ102と対向し、その表面に残る一部のトナーが完
全に除去される。即ち、第1フアーブラシ+01は低速
で回転し且つ小径であることから、感光体1表面の残留
トナーにより短期間の内にトナーにて汚れ、いくら高速
回転させても感光体表面にはフォグ(カブリ)程度ノト
ナーが残る。このフォグトナーを第2フアーブラシ+0
2でクリーニングするため、第2フアーブラシにがかる
負相は非常に少なくなり、感光体1表面の現像剤を完全
に除去できる。
ラシ102と対向し、その表面に残る一部のトナーが完
全に除去される。即ち、第1フアーブラシ+01は低速
で回転し且つ小径であることから、感光体1表面の残留
トナーにより短期間の内にトナーにて汚れ、いくら高速
回転させても感光体表面にはフォグ(カブリ)程度ノト
ナーが残る。このフォグトナーを第2フアーブラシ+0
2でクリーニングするため、第2フアーブラシにがかる
負相は非常に少なくなり、感光体1表面の現像剤を完全
に除去できる。
ここで、第1フアーブラシ+01の回転により、わずか
ではあるが風がまき起され、除去されたトナーの一部は
クリーニング装@loOのケース内jO6より吸引され
る。しかし、バキューム装置は従来の様に大きな吸引力
を発生するものでなく、飛散トナーの一部はどうしても
」二部の第2フアーブラシ102を汚してしまう。その
ため、両ブラシ101,102間を第3図に示す様に仕
切板107を設けて、両ブラシ間の風の流れを遮断する
と良い。つまり、ブラシ101にて生じる飛散トナーは
、仕切板107、にて遮断され、上記のブラシ102に
向う場合、この部分に設けられた吸込口+06の方へ効
果的に吸引される。従って、バキューム装置の吸引力が
小さくても、L下のブラシ101及び102にて生じる
飛散トナーを充分に吸引することができる。
ではあるが風がまき起され、除去されたトナーの一部は
クリーニング装@loOのケース内jO6より吸引され
る。しかし、バキューム装置は従来の様に大きな吸引力
を発生するものでなく、飛散トナーの一部はどうしても
」二部の第2フアーブラシ102を汚してしまう。その
ため、両ブラシ101,102間を第3図に示す様に仕
切板107を設けて、両ブラシ間の風の流れを遮断する
と良い。つまり、ブラシ101にて生じる飛散トナーは
、仕切板107、にて遮断され、上記のブラシ102に
向う場合、この部分に設けられた吸込口+06の方へ効
果的に吸引される。従って、バキューム装置の吸引力が
小さくても、L下のブラシ101及び102にて生じる
飛散トナーを充分に吸引することができる。
また、−1−丁のブラシ101及び102の回転方向と
しては、ドラム状の感光体1に対し、図に示す様に互い
に自回りになるようにした方が、風の流れを制御しやす
く、ケースからのトナー飛散を軽減できる。
しては、ドラム状の感光体1に対し、図に示す様に互い
に自回りになるようにした方が、風の流れを制御しやす
く、ケースからのトナー飛散を軽減できる。
更にブラシlot、+02が回転することで、どうして
も風の流れが発生し、バキューム装置に抗して、ケース
外へトナーが飛散することが考えられる。そこで、第4
図に示す様にトナーを掻落す掻落し板104,105を
複数個設け、この掻落し板104.105にて吸込口に
風の流れが向うように構成するとよい。
も風の流れが発生し、バキューム装置に抗して、ケース
外へトナーが飛散することが考えられる。そこで、第4
図に示す様にトナーを掻落す掻落し板104,105を
複数個設け、この掻落し板104.105にて吸込口に
風の流れが向うように構成するとよい。
以上の様に第1フアーブラシ101にて感光体1の大部
分の現像剤が除去され、バキューム装置も小さいため、
トナーは掻落し板104で除去され、回収用ローラ10
3部分にたまる。このトナーは回収用ローラ103にて
現像装置4に戻され、再利用される。尚、バキューム装
置は、吸引力が小さいものでよいことから、フィルター
バッグも小さなもので良い。
分の現像剤が除去され、バキューム装置も小さいため、
トナーは掻落し板104で除去され、回収用ローラ10
3部分にたまる。このトナーは回収用ローラ103にて
現像装置4に戻され、再利用される。尚、バキューム装
置は、吸引力が小さいものでよいことから、フィルター
バッグも小さなもので良い。
上述の補食クリーニング装置+00によれば、第1フア
ーブラシ101のクリーニングの負t11が大きくなる
ため、相対的には第2フアーブラシー102より−1−
記第1ファーブラシの方の毛の密度を高いものを使用す
ることが望ましい。また、ブラシ101,102の材質
としては、感光体1やトナーの極性によってクリーニン
グ効果に差がでてくるが一界導電性とすることで、非常
にクリーニング効果のよいことか実験結果により判明し
た。
ーブラシ101のクリーニングの負t11が大きくなる
ため、相対的には第2フアーブラシー102より−1−
記第1ファーブラシの方の毛の密度を高いものを使用す
ることが望ましい。また、ブラシ101,102の材質
としては、感光体1やトナーの極性によってクリーニン
グ効果に差がでてくるが一界導電性とすることで、非常
にクリーニング効果のよいことか実験結果により判明し
た。
〈発明の効果〉
本発明は第1及び第2フアーブラシを設けてクリーニン
グ装置を構成したものであるから、第1フアーブラシに
てほとんどの現像剤を感光体より除去でき、次に第2フ
アーブラシにて感光体に残る現像剤を全て除去できる。
グ装置を構成したものであるから、第1フアーブラシに
てほとんどの現像剤を感光体より除去でき、次に第2フ
アーブラシにて感光体に残る現像剤を全て除去できる。
この時、第1及び第2フアーブラシは低速回転させても
充分なるクリーニング効果を得ることができ、それに伴
ないバキューム装置等を小型化できるだけでなくトナー
の飛散等を従来に比べ軽減できる。
充分なるクリーニング効果を得ることができ、それに伴
ないバキューム装置等を小型化できるだけでなくトナー
の飛散等を従来に比べ軽減できる。
第1図は従来のクリーニング装置を具備してなる複写プ
ロセスを示す図、第21¥1は本発明のクリーニング装
置を具備してなる複写プロセスを示す図、第3図及び第
4図は本発明を更に改善してなるクリーニング装置の断
面図である。 1、感光体 4.現像装置 74転写器9:除電器
11:除電用ランプ 100゛クリ−とング装置
101.第1フアーブラシ102、第2フアーブラ
シ 1034回収用ローラ 104,105:掻落
し板 106°吸込Ij107二仕切板
ロセスを示す図、第21¥1は本発明のクリーニング装
置を具備してなる複写プロセスを示す図、第3図及び第
4図は本発明を更に改善してなるクリーニング装置の断
面図である。 1、感光体 4.現像装置 74転写器9:除電器
11:除電用ランプ 100゛クリ−とング装置
101.第1フアーブラシ102、第2フアーブラ
シ 1034回収用ローラ 104,105:掻落
し板 106°吸込Ij107二仕切板
Claims (1)
- 16.感光体に形成された静電潜像を現像装置にてトナ
ー像として可視像化した後に該トナニ像を転写機に転写
し、転写後残留する現像剤を除去するクリーニング装置
において、感光体を予備クリーニングする第1フアーブ
ラシと、該第1フアーブラシによる感光体の現像剤を除
去後、感光体に残る現像剤を除去する第2フアーブラシ
と・該第2フアーブラシと上記第1フアーブラシとの間
に設けられた仕切板とを備えてなる電子写真複写機のク
リーニング装置、
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57194173A JPS5983185A (ja) | 1982-11-04 | 1982-11-04 | 電子写真複写機のクリ−ニング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57194173A JPS5983185A (ja) | 1982-11-04 | 1982-11-04 | 電子写真複写機のクリ−ニング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5983185A true JPS5983185A (ja) | 1984-05-14 |
Family
ID=16320137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57194173A Pending JPS5983185A (ja) | 1982-11-04 | 1982-11-04 | 電子写真複写機のクリ−ニング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5983185A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6410770U (ja) * | 1987-07-08 | 1989-01-20 | ||
US6702311B2 (en) | 2001-09-07 | 2004-03-09 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motorcycle front visor attachment structure |
JP2014006289A (ja) * | 2012-06-21 | 2014-01-16 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム |
-
1982
- 1982-11-04 JP JP57194173A patent/JPS5983185A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6410770U (ja) * | 1987-07-08 | 1989-01-20 | ||
US6702311B2 (en) | 2001-09-07 | 2004-03-09 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motorcycle front visor attachment structure |
JP2014006289A (ja) * | 2012-06-21 | 2014-01-16 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム |
US8891994B2 (en) | 2012-06-21 | 2014-11-18 | Konica Minolta, Inc. | Image forming apparatus forming toner patch image on image carrier |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5829480Y2 (ja) | 電子写真複写機のトナ−回収装置 | |
JPH07181855A (ja) | トナー除去ロールの潤滑方法 | |
JPS5983185A (ja) | 電子写真複写機のクリ−ニング装置 | |
JPS6066280A (ja) | クリ−ニング装置 | |
JPH04112274U (ja) | フアーブラシクリーニング装置 | |
JPH051316Y2 (ja) | ||
JPS60257478A (ja) | 磁気ブラシクリ−ニング装置 | |
JPS61122678A (ja) | 電子複写機のブラシクリ−ニング装置 | |
JPS6362745B2 (ja) | ||
JPS604973A (ja) | 電子写真複写機のクリ−ニング装置 | |
JPS646528Y2 (ja) | ||
JPH019965Y2 (ja) | ||
JPS6124997Y2 (ja) | ||
JPH09319278A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2536160Y2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6327874A (ja) | クリ−ニング装置 | |
JPH01197785A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPH0245880Y2 (ja) | ||
JPH0131191B2 (ja) | ||
JP3690083B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6057879A (ja) | クリ−ニング装置 | |
JPH0133830B2 (ja) | ||
JPS59133574A (ja) | トナ−再使用装置 | |
JPH10221954A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6069677A (ja) | ファ−ブラシクリ−ニング装置 |