JPS598197A - 半導体メモリのテスト装置 - Google Patents

半導体メモリのテスト装置

Info

Publication number
JPS598197A
JPS598197A JP57115934A JP11593482A JPS598197A JP S598197 A JPS598197 A JP S598197A JP 57115934 A JP57115934 A JP 57115934A JP 11593482 A JP11593482 A JP 11593482A JP S598197 A JPS598197 A JP S598197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
data
bit
output
nibble mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57115934A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Takano
聡 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57115934A priority Critical patent/JPS598197A/ja
Publication of JPS598197A publication Critical patent/JPS598197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体メモリのテスト装置に関し、特にニブ
ルモードで動作しているランダム・アクセス・メモリの
テスト装置に関するものである。
近年、半導体メモリは大容量化、高速化の傾向にある。
まず大容量化の方向に関しては256にビット・ダイナ
ミックMO8RAM、64にピット・スタティックMO
8RAMなどが発表されている。一方、高速化に関して
は、従来の使用方法でデータを読み出すアク七ス時間を
早くするばかりでなく、新たに、ニブルモードと呼ばれ
る高速動作モードが提唱されている。すなわち、第1図
(、)および第1図(b)は従来の半導体メモリのテス
ト装置を示す構成図てあり、特に、高速のニブルモード
で動作しているRAMをテストするときの書き込み状態
を第1図(a)に示し、その動作タイミングを第2図(
、)に示し、読み出し状態を第1図(b)に示し、その
動作タイミングを第2図(b)に示す。ここで、説明を
簡単にするため、4ビツトのニブルモードで動作スるダ
イナミックRAM  の場合を示す。これらの図におい
て、(1,)ti被試験デバイスであるニブルモードで
動作するダイナミックRAM、(2)はパターンジェネ
レータ、(3)Fi4ビットの書き込みデータ、0)は
排他的NORゲートなどのコンパレータ、(5)は4ビ
ツトの参照データ、(6)け4ビツトの読み出しデータ
である。
なお、第2図(a)および第2図(b)の動作タイミン
グを示す図において、RASはロウ・アドレス・ストロ
ーブ信号、0A8tjコラム拳アドレス・ストローブ信
号である。
次に、上記構成による半導体メモリの書き込みテストお
よび読み出しテストについて説明する。
まず、書き込みテストの場合にはパターンジェネレータ
(2)からの4ビツトの書き込みデータ(3)がニブル
モードで動作しているダイナミックRkM(1)K書き
込まれる。このときの書き込みヅイクルタイムFi1ビ
ットa6約2Qnseeである0次に読み出しテストの
場合にはダイナミックRAM(1)からニブルモードで
読み出される4ビツトの読み出しデータ(6)と、パタ
ーンジェネレータ(2)から出力する4ビツトの参照デ
ータ(5)を、排他的NORゲートのコンパレーク(4
)で逐次比較し、両者のゾーンが一致しているか否かを
1ビツト毎に判定する。このときの読み出しサイクルタ
イムは、書き込み時と同様、1ビツト当たり約20ns
ecである。そして、排他的NORゲートとしてのコン
パレータ(4)は1個しか用いられておらず、1個のコ
ンノーレータで4ビツトの高速データを次々に比較・判
定してい念。
なお、このニブル・モードにおいては先頭ビットに対し
てのみ行アドレスおよび列アドレスを指定してしまえば
、2番目以下のビットに対してはRAM自身の内部アド
レスカウンタによって、RAM自身が動的に行アドレス
−列アドレスの両方、あるいは列アドレスのみを発生す
るので、2番目以下のビットに対しては外部アドレスを
取り込む必要がなく、ページ−モードよりも更に高速の
データ書き込み・読み出しが行なえる。
とこて、通常のノーマル・モードにおけるダイナミック
RAM  の書き込み動作タイミングおよび読み出し動
作タイミングを第3図(a)および第3図(b)に示す
。このノーマル・モードでは1ビツトのデータの書き込
み、読み出しを行なうためには1ビツト毎に行アドレス
(Row Addres+;R^)および列アドレス(
Oolumnムddress;Oム)を外部から印加し
て、所望の1ビツトを選択し、書き込みあるいは読み出
し動作を行なった後に、外部クロックを全てスタンドバ
イの状態にしてダイナミックRAMの内部状態を一度リ
セットし、しかる彼に、次のビットに対応する行アドレ
スおよび列アドレスを新たに取り込んで、2ビツト目の
書き込み、あるいけ読み出しを行なう。このノーマル・
モードにおいては1ビツトのデータの書き込み・読み出
しを行なう毎に行アドレスおよび列アドレスの2つのア
ドレスを取り込む必要があり、更に、書き込み・読み出
しが終了してから内部状態を一度り七ッ卜するため、デ
ータの書き込み・読み出しけロウ・アドレス・ストロー
ブ信号RASの周期て規足されるメモリ・サイクル1回
当たりlビットとなり、高速の書き込み・読み出しには
適していない。
次に嘱このノーマル・モードより高速のデータ書き込み
―読み出しを行なうベージモードにおけるダイナミック
l’1Mの書き込み動作タイミングおよび読み出し動作
タイミングを第4図(、)および第4図(b) K示す
。このベージモードては同じ行アドレス上の異なった列
アドレスのビットに対して書き込み拳読み出しを行なう
ために、1度行アドレスを取り込んでしまえば、あとは
1ビツトに1回ずつ列アドレスを変えていくだけで、同
一行アドレス上のビットに対して、次々に書き込み、読
み出しが行なえる。この4ビツトのベージモードでは一
度行アドレスを取り込んでしまえば、あとは列アドレス
だけの取シ込みてよいこと、および各ビット毎にロウ・
アドレス・ストローブ信号iλ−1をリセットする必要
がないので、ノーマル・モードと比較して高速のデータ
書き込み・読み出しが可能となる。
しかしながら、従来の半導体メモリのテスト装置てはニ
ブル・モードにおいて、20nsseのサイクルタイム
てデータ転送が行なわれるため、コンパレータ(4)も
読み出しデータと参照データの比較・判定を20 n5
eeのサイクルタイムで行なう必要があるが、コンパレ
ータ(4)として通常のTTL あるいはLSTTLで
構成されているゲートを用いた場合にはサイクルタイム
は最小で20 n5ee程度であり、タイミング的な余
裕がなく、誤った比較・判定をしてしまうおそれがある
。また、データ転送に見合うだけの高速のコンパレータ
を用いる、場合には装置が高価になるなどの欠点があっ
た。
したがって、この発明の目的は高速のニブルモードで書
き込まれ、読み出される半導体メモリを確実にテストす
ることがてきる半導体メモリのテスト装置を提供するも
のである。
このような目的を達成するため、この発明は被試験デバ
イスからの出力を一時的に記憶する高速バッファメモリ
と、この高速バッファメモリからの出力をストアする第
1のレジスタと、パターンジェネレータからの参照デー
タをストアする第2のレジスタと、第1のレジスタの内
容と第2のし外スタの内容とをビット毎に同時に比較す
る複数個の比較手段と、この複数個の比較手段の各出方
の論理積をとり、第1のレジスタの内容と第2のレジス
タの内容が全て一致しているか否かを判定する判定手段
とを備え、被試験デバイスをニブルモードでテストする
ものであり、以下実施例を用いて詳細に説明する。
第5図はこの発明に係る半導体メモリのテスト装置の一
実施例を示す構成図である。同図において、(7)は書
き込みサイクルタイム10 n5eeで、読み出しサイ
クルタイム50nseeである超高速のEOLRAM%
(8)および(9)tj:それぞれ省き込みサイクルタ
イム30nsetの4ビツトの第ルジスタおよび第2レ
ジスタ、(lUa)〜(]Ud)けそれぞれ緋他的NO
Rゲートからなるコンパレ〜り、(11)はアンドゲー
ト、(12)は出力端子、(13)は前記FiOLRA
練ηから50nseeのサイクルタイムで読み出された
4ビツトのデータである。
次に、上記構成による半導体メモリのテスト装置の動作
について説明する。まず、ニブルモードにおける書き込
み動作については、パターンジェネレータ(2)からダ
イナミックRAM(1)へサイクルタイム20nsee
で4ビツトのデータを転送し、1き込む。次に、ニブル
モードにおける読み出し動作については、ダイナミック
RAM(1)からのニブルモードにおける4ビツトのデ
ータが読み出される。
そして、この読み出しデータはサイクルタイム20旧l
eeで超高速の[1ior、Rhy(7)に転送し、書
き込まれる。このgot、nAM(7)の書き込みサイ
クルタイムは最少10nsee程度であるので、転送サ
イクルタイムが20n se cのデータは十分な余裕
をもデ1き込むことができる。このgOLRAFil力
がニブルモードの4ビツトのデータを取り込んだのち、
ダイナミックRAM(1)はスタンバイ状態に入る。そ
して、このEOLRAM(7)に書き込まれた4ビツト
のデータを50nlIecのサイクルタイムで読み出し
、4ビツト構成の第ルジスタ(8)に転送する。
通常のTTLあるhはLSTTLで構成された第ルジス
タ(8)の書き込みサイクルタイムは最小30nBee
程度であるので、転送サイクルタイム50r181!e
のデータは十分な余裕をもって取り込むことができる。
一方、パターンジェネレータ(2)からの4ビツトの参
照データ(5)ヲサイクルタイム50ns@eで、4ビ
ツト構成の第2レジスタ(9)に転送される。このよう
にして、第ルジスタ(8)にはダイナミックRAM(1
)からニブルモードで読み出芒れた4ビツトのデータ(
6)が収納され、第2レジスタ(9)にはパターンジェ
ネレータC)からの4ビツトの参照データ(5)が収納
される。したがって、第ルジスタ(8)および第2レジ
スタ(9)Fi4ビットずつの内容を4個のコンパレー
タ(1,Oat〜(]υd)に同時に転送する。この第
ルジスタ(8)および第2レジスタ(9)はシリアル入
力・パラレル出力が51能であり、1ビツトずつ入力さ
れたデータをストアし、出力ti4ビット同時に行なう
。したがって、4個のコンパレータ(lUa) 〜(]
(Jd)はダイナミックRAM(1)の4ビツトの読み
出しデータ(6〕とパターンジェネレータ(2)からの
4ビツトの参照データ(5)を同時に比較し、両者が一
致していれば高レベル、一致していなければ低レベルを
アンドグー) (11)に出力する。このとき、第ルジ
スタ(8)および第2レジスタ(9)から各コンパレー
タ(11Ja)mllJd)へ転送されるデータのサイ
クルタイムは約2LIOns@eであるので、コンパレ
ータとして通常のTTLあるいはL8TTL構成のゲー
トを用いても十分な余裕をもって判定することができる
。したがって、アントゲ−)(11)は読み出しデータ
(6)の4ビツトと参照データ(5)の4ビツトが全て
一致している場合にのみ、出力端子(12)は高レベル
となり一両者が1ビツトでも異なっている場合には低レ
ベルとなる。そして、不良ビットの内容は各コンパレー
タ(10a)〜(IUd)の出力を調べることによって
容易に知ることができる。
なお、上記実施例では4ビツトのニブルモードの場合を
かしたが、これに限定せず、8ビツトあるいは16ビツ
トなど任漸、のビット数の場合にも同様に適用できるこ
とはもちろんである。1だ、上記実施例ではニブルモー
ド1サイクル毎にテストを行なう場合を示したが、複数
回のニブルモー場合にも同様にできることはもちろんで
ある。このとき、ニブルモードの出力を高バッファメモ
リに全て収納し、しかる後に4ビツトずつのテストを行
なってもよいことはもちろんである。jた、上記実施例
ては高速バッファメモリとしてeOLR^Mを用いる場
合を示したが、更に高速のRAM。
例えばGaAgRAMを用いてもよいことはもちろんで
ある。
以上詳細に説明したように、この発明に係る半導体メモ
リのテスト装置によればニブルモードにおける被試験用
半導体メモリの出力データを、高速のデータ転送に対し
ても確実に比較し、判定することができる。しかも通常
のTTLあるい/dLsTTして構成するゲートを用い
ることができ、テスト装置を安価に構成することができ
るなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および第1図(b)#′i従来の半導体メ
モリのテスト装置を示す構成図、第2図(、)および第
2図(b)はそれぞれ第1図(a)および第1図(b)
における動作タイミングを示す波形図、第3図(a)お
よび第3図(b)は従来のノーマル・モードにおける書
き込みおよび読み出し時の動作タイミングケ示す波形図
、第4図(、)および第4図(b)は従来のベージモー
ドにおける1き込みおよび読み出し時の動作タイミング
を示す波形図、第5図はこの発明に係る半導体メモリの
テスト装置の一実施例を示す構成図である。 (1戸・・・ダイナミックRAM、(2)・・・・パタ
ーンジェネレータ、(3戸・・・書キ込みテーク、(4
)・・・・コンパレーク、(5)・・・・参照データ、
(6) −−−−読み出しデータ、(7)、−−−BO
LRAM%(8)・・・・第ルジスタ、(9)・・・・
第2レジスク、(lUa)〜110b) 6 a II
 @コンパレータ、(11)@−ψ・アントゲ−)、(
12)・・・・出力端子、(13)・・・Qデータ。 代理人 葛 野 信 − 第1図(G) 0 第1図(b)      ヶ 1’ffl  I冑 ジ 濃 。 C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被試験デバイスからの出力を一時的に記憶する高
    速バッファメモリと、この高速バッファメモリからの出
    力をストアする第1のレジスタと、パターンジェネレー
    タからの参照データをストアする第2のレジスタと、第
    1のレジスタの内容と第2のレジスタの内容とをビット
    毎に同時に比較する複数個の比較手段と、この複数個の
    比較手段の各出力の論理積をとり、第1のレジスタの内
    容と第2のレジスタの内容が全て一致しているか否かを
    判定する判定手段とを備え、被試験デバイスをニブルモ
    ードでテストすることを特徴とする半導体メモリのテス
    ト装置。
  2. (2)前記第1のレジスタおよび第2のレジスタのビッ
    ト長、比較手段の個数および判定手段の入力数がニブル
    モードのピット数に等しいことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の半導体メモリのテスト装置。
JP57115934A 1982-07-02 1982-07-02 半導体メモリのテスト装置 Pending JPS598197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115934A JPS598197A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体メモリのテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115934A JPS598197A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体メモリのテスト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598197A true JPS598197A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14674797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115934A Pending JPS598197A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 半導体メモリのテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598197A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415677A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Nec Corp Integrated circuit
US5428575A (en) * 1992-08-28 1995-06-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device with comparing circuit for facilitating test mode

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415677A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Nec Corp Integrated circuit
US5428575A (en) * 1992-08-28 1995-06-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device with comparing circuit for facilitating test mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100434211B1 (ko) 2스텝 메모리 장치 커맨드 버퍼 장치 및 방법 및 메모리장치 및 이를 사용한 컴퓨터 시스템
JP2743268B2 (ja) 自己試験機能を有するdram
KR0170271B1 (ko) 리던던트셀 테스트 제어회로를 구비하는 반도체 메모리장치
JPS63102098A (ja) 集積回路
KR100256281B1 (ko) 반도체메모리시험방법및장치
US5533194A (en) Hardware-assisted high speed memory test apparatus and method
US5109382A (en) Method and apparatus for testing a memory
JP2658958B2 (ja) Dmaコントローラ
JPS598197A (ja) 半導体メモリのテスト装置
KR0135231B1 (ko) 고속 테스트 기능을 갖는 메모리 소자
KR970067382A (ko) 다이나믹 랜덤 억세스 메모리내의 패리티 검사 논리 회로를 위한 방법 및 장치
JPS61162886A (ja) メモリアクセス方式
JP3164939B2 (ja) 記憶装置の試験回路を備えた装置
JP3348632B2 (ja) 高速試験機能つきメモリ
JPH08161883A (ja) 半導体記憶装置
JP2970088B2 (ja) Lsiテスタ
US20050073901A1 (en) Random access memory with data strobe locking circuit
JP2762325B2 (ja) メモリテスター
JPH0746495B2 (ja) Dramのパリティ生成・チェック方式
US20010055022A1 (en) Serial access memory and data write/read method
JPH0877796A (ja) 半導体記憶装置
JPS58155599A (ja) メモリテスタ−
JPS60136998A (ja) 半導体記憶装置
JPS61160900A (ja) Ramの書込み読出し回路
JPH07281992A (ja) Dmaコントローラ