JPS5979708A - 集成単板の製法 - Google Patents

集成単板の製法

Info

Publication number
JPS5979708A
JPS5979708A JP19117182A JP19117182A JPS5979708A JP S5979708 A JPS5979708 A JP S5979708A JP 19117182 A JP19117182 A JP 19117182A JP 19117182 A JP19117182 A JP 19117182A JP S5979708 A JPS5979708 A JP S5979708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
veneers
raw material
slope
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19117182A
Other languages
English (en)
Inventor
政元 京治
稔 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19117182A priority Critical patent/JPS5979708A/ja
Publication of JPS5979708A publication Critical patent/JPS5979708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野〕 この発明は木質単板の集成技術の分野に属する。あるい
は比較的低級な原木をロータリーレースを使用して加工
して原料単板となし、これを集成して人工的に銘木単板
を製造する技術の分野に属する。
[背景技術] 従来より、木質単板の集成技術を使用して、比較的低級
な原木を、より高級な銘木単板に加工する技術が普及し
ている。そして基本的には確立された技術として実用の
域に達している。その概略を説明すると以下のようであ
る。
すなわち、原木よりロータリーレースなどを使用して素
材単板を作成する。つぎにこれを必要に応じて税色し、
染色して原料単板を用意する。つぎに接着剤を介在させ
つつ所定枚数積層すると共に、凹凸曲面を有する型盤に
挟んで圧締してフリッチとなし、そしてこれをスライス
して目的の集成単板とするのである。
以上の技術において、最近の技術的課題は如何にして天
然の木目に近似した木目を有する集成単板を作成するか
にある。そしてこの技術的課題を充たすべく素材単板の
染色方法を検討したり、あるいは原料単板に捺染を施し
たり、あるいは原料単板に予備的な加工を施したりして
いた。このような努力をして天然の銘木が有する、微妙
な木目の綾、精妙な木目の乱れ、あるいは美しい縞模様
を表現しようとしていたのである。
U発明の目的コ この発明は、天然のローズ、チークなどに認められるよ
うな木目を横切る複雑な縞模様を天然物にできるだけ忠
実に表現する技術を開発することを目的とする。
[発明の開示] この発明は原料単板を用意し、これを接着剤を介在さU
′つつ積層すると共に、凹凸曲面を自する型盤に挟んで
圧締してフリッチを(qて、つぎにこれをスライスして
集成単板を得る方法において、厚み方向に対して傾斜面
を有する単板を用意し、この斜面およびこの斜面の鈍角
に繋がる単板面を含むf11板面に捺染を施し、かくし
て用意され)こ2枚の捺染小板の斜面同士を当接して1
枚の単板として扱い、ごれを圧締に供する操作を含まし
めたことを特徴とする集成単板の製法を提供するもので
ある。以下詳しく説明する。
まず原木をロータリーレースして素材単板1を用意する
。つぎにごれを目的とする色調に染色する。これに先立
ち要すれば素材単板の脱色を行ってもよい。染色後その
単板1を第1図に示すように、厚み方向に斜めに切断し
て、斜面1aを有する単板とする。
つぎに前記原料単板1の斜面laを含む単板の片面に捺
染を施す。捺染面は前記斜面1aを含み、かつ斜面1a
の鈍角すを含む片面である。このようにして捺染面2を
形成して加工単板とする。
なお、捺染の方法は限定しない。たとえばロールコ−1
・、スプレーコート等の方法を採用する。
以上において素材単板ないし原料単板に関するその他の
条件、例えば含水率、厚み、材質等に関しては何等限定
はない。
つきに前記の加工単板を2枚繋ぎ、1枚の単板として扱
い次の工程に供する。ここで加工単板の繋ぎは前記斜面
1a同士を当接して実現する。尤もその斜面1aを接着
するか否かは自由である。
要は1枚の単板として扱うことである。
原)′、−1弔坂ないし加−1−単板は適宜乾燥、調湿
を施−t、すぎに接着剤を介在させつつ積層すると共に
、凹凸曲面を右する型盤に挾んで圧締し、フリッチを(
)、つぎにスライスする。ここで使用する接着剤に関し
ては何等限定する所はないが、含水率の多い原料単板を
接着するのであるから、ウレタン系の接着剤が好ましい
。また、フリッチ作成に要する単板の全部を前記加工単
板で構成することは必須要件ではない。通常の原料単板
に交ぜて使用して縞模様の出現頻度を調節してもよし、
あるしは前記斜面を複数箇所に有する1枚の繋ぎ単板を
用7qシて使用してもよい。
以上のようにして得られた集成単板5は第3シ1にも示
すように、前記切断面である斜面1aが、木目4aと4
bの間を横切り、縞3とし゛ζ表現されるのである。
なお、前記のように斜面を有する加工単板を用、意する
には1枚の単板を斜めに切断して2枚の加工単板として
もよく、あるいは1枚の単板の錨1部にリノ削により斜
面を形成してもよい。何れにしても斜面を形成する方法
は自由である。
実施例 南洋広葉樹ラブラ月を、1.0+u+の厚みにロータリ
ーレースして素材単板を用意した。つぎに以下の条件で
染色した。
★染色条イ11 浴比         40 温度      90±3℃ ★使用染料 スミノール・ミーリング・ブラウン3G(住友化学工業
Gll製)0.3% コスモウソディ・ブラック (住友化学工業0勢製)  0.05%つぎに前記染色
単板を第1図のように斜めに切断し、その斜面を含む片
面に捺染を施した。捺染染料は、スミノールミーリング
ブラウン3G(住友化学工業0菊製)であり、これの1
%の染色液を、固形分で50g/−塗布した。つぎにこ
れを乾燥し、調湿して含水率50±5%の加]二単板と
した。つぎにこれを前記斜面で繋くと共にウレタン系接
着剤を塗布した。そして所定の枚数積層し、凹凸曲面を
イ1する型1トこ挾んで圧締し、フリッチ化し、0゜3
m11の厚みにスライスし゛ζ集成単板を冑た。ごの集
成単板は第3図にも示したように、木目を横切る縞模様
を有していた。
し発明の効果] この発明は、原料単板を用意し、これを接着剤を介在さ
・uつつ積層すると共に、凹凸曲面を有する型盤に挟ん
で圧締してフリッチを得て、つぎにこれをスライスして
集成単板を得る方法において、厚め方向に対して傾斜面
を有する単板を用意し、この斜面およびこの斜面の鈍角
に繋がる単板面を含む単板面に捺染を施し、かくして用
意された2枚の捺染単板の斜面を互いに当接して1枚の
小板として扱い、これを圧締に供する操作を含ましめた
ことを特徴とするので、木目を横切る縞模様を表現する
ことが出来たのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は1枚の原料単板を斜めに切断した状態を示す図
、第2図は第1図の小板に捺染を施した図、第3図はこ
の発明に係る集成単板の斜視図である。 ■は累月単板 2は捺染面 3は縞模様 4a、4bは木目 5は縞模様を有する築成単板 特許出願人   松下電工株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原料単板を用意し、これを接着剤を介在さ一ロつ
    つ積層すると共に、凹凸曲面を有する型盤に挟んで圧締
    してフリッチを得て、つぎにこれをスライスして集成単
    板を得る方法において、厚み方向に対して傾斜面を有す
    る原料単板を用意し、この斜面およびこの斜面の鈍角に
    繋がる単板面を含む!11板面に捺染を施し、かくして
    用意された2枚の捺染単板の斜面同士を当接して1枚の
    単板として扱い、これを圧締に供するところの操作を含
    ましめたことを特徴とする集成単板の製法。
JP19117182A 1982-10-29 1982-10-29 集成単板の製法 Pending JPS5979708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19117182A JPS5979708A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 集成単板の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19117182A JPS5979708A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 集成単板の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979708A true JPS5979708A (ja) 1984-05-09

Family

ID=16270077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19117182A Pending JPS5979708A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 集成単板の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122277U (ja) * 1990-03-26 1991-12-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122277U (ja) * 1990-03-26 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5979708A (ja) 集成単板の製法
JPS5855885B2 (ja) 化粧単板の製法
JPS6178606A (ja) 化粧単板の製法
JPS61192516A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS60198204A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS60248304A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5818207A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS60178002A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS60176708A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS592603B2 (ja) 化粧単板の製造方法
JPS59220310A (ja) 集成単板の製法
JPS608001A (ja) 人工化粧材の製法
JPS6096408A (ja) 単板のエンボス加工法
JPS5845903A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS59114006A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5996902A (ja) 集成単板の製法
JPS61192503A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS5971808A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS59192506A (ja) 人工化粧単板の製法
JPS59103709A (ja) 集成単板の製法
JPS59103705A (ja) 集成単板の製法
JPS59114010A (ja) 化粧板の木端面処理方法
JPS59123603A (ja) 集成単板の製法
JPS59103707A (ja) 集成単板の製法
JPS59101309A (ja) 集成単板の製法