JPS5979706A - フリツチの製法 - Google Patents

フリツチの製法

Info

Publication number
JPS5979706A
JPS5979706A JP19152382A JP19152382A JPS5979706A JP S5979706 A JPS5979706 A JP S5979706A JP 19152382 A JP19152382 A JP 19152382A JP 19152382 A JP19152382 A JP 19152382A JP S5979706 A JPS5979706 A JP S5979706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flitch
adhesive
dielectric
dielectric constant
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19152382A
Other languages
English (en)
Inventor
宮崎 政信
石垣 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19152382A priority Critical patent/JPS5979706A/ja
Publication of JPS5979706A publication Critical patent/JPS5979706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)
  • Manufacture Of Wood Veneers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技fj7分野〕 この発明は木1q車板を集成して人工的に銘木単IKを
製造する技術の分野に属す乙。
[11′景技術] 従来から、比較的低級な原木からロータリーレースなど
を使用し7て原11単板を用意し、これを接着剤を介在
さUつつ積層すると共に、型盤(板目を(すよ・)とす
る場合は型盤を凹凸曲面を有する型盤とする)にはさん
で圧締してフリッチを得て、つぎにこれをスラ・イスし
て集成単板とする技術は既に知られている。そして実際
に工業的に実施もされている。
このような技術においても未解決の技術的課題は種々あ
るが、なかでも圧締工程の合理化は緊急の課題である。
つまり従来の圧締工程は1π温で実施されている故もあ
って、圧締時間としては数時間を要していた。そしてこ
のことが製品のコスト、あるいは製造工程における技術
的な種々の改善を制約していたのである。
そこで本発明者らは、圧締をできるだ1)高温で実施す
べく高周波加熱方式を開発した。ところが県籾小坂は高
含水率で使用され、かつその含水率は大きくハラツク(
楯ね20〜40%の間でハラツク)場合が多く、そのた
め高周波の印加条件(印加電圧、印加電流)も不安定と
なり、加熱温度にバラツキが生じていた。このことがか
えってフリッチの接着剤層の硬化度を不均一にさせて品
質を悪くし、結局高周波加熱の実用性を低下さ・已てい
 ノこ 。
[発明の目的] この発明は、以上のような実情に鑑みてなされたもので
、フリッチの製造工程におLJる圧締を孔周液加1:1
?下で、かつ安定的に実施し、以てフリッチの製造を短
時間でかつフリッチの接着剤層の硬化度を均一化し、フ
リッチの品質を安定させて製造する方法を提供すること
を目的とする。
[発明の開示] この発明は集成単板を製造する場合におりるフリッチの
製造を、高周波加熱下で行い、かつ使用する接着剤の中
に予め高誘電率物質を配合しておくことを特徴とする。
以下詳しく説明する。
一般的には、高周波加熱におりる単位体積当りのエネル
ギωは次の式で表される。
ω−(5/9)fεtanδE X 10  (wat
L/c+d)ε:誘電率 r:交流周波数(c/5) IL:電場の強さくVolt/cm) tanδ:誘電体力率 以」二の式から判るように、被加熱物の誘電率、誘電体
力率が変化すれば当然一定の単位体積当りのエネルギω
を被加熱物に与えようとすれば、その時の電場の強さω
を変えねばならない。ずなわち高周波誘電加熱の印加電
圧の制御を、被加熱物の誘電率、誘電体力率に応じて行
わなLJればならJ、工程」二非當に困ゲ1tであった
。特に含水率が20〜40%の範囲で使用される原料単
板は、第1図に示すように、その誘電特性(誘電率、誘
電体力率)は、不安定であるため、まずまずその高周波
誘電加熱の印加電圧の制御は困難となっていた一力、フ
リッチ作成に使用される接着剤であるところの湿気硬化
型ウレタン系樹脂の誘電率、誘電体力率は、それぞれ8
および0.12〜0. 15であり、孔周1JJj、誘
電加熱の印加条件は、単板自体の誘電率、誘電体力率に
左右されていた。
水弁間者らは以上のような欠点を克服すべく鋭意研究し
た結果、使用する接着剤の中に高誘電率物質を配合する
ことにより高周波誘電加熱の際、接、jq剤が選択加熱
を受の、これにより単板自体の誘電特性に左右されない
で(したがって単板の含水率に変化にあまり左右されな
いで)、接着剤層の硬化が一定の印加条(/Iで行われ
ることを発見した。この発明はかかる新しい知見に基づ
いて完成さ れ)こ 。
また、一般に1tTi誘電率祠料と君えば、液体から固
体まで、たとえば水(81,0)、ボルムアミ1” (
109) 、Sr Ti O(332)等様々であるが
、種々検δ・1の結果使用する接着剤であるウレタン樹
脂に配合できるものとしては、ニトリル類であるごとが
判明した。具体例を挙げると以下のようである(括弧内
は誘電率である)。
アセトニトリル(37,5) グリコロニトリル(68) スクシニ1−リル(65,9) ラクトニトリル(38) プロピオニトリル(27,2) ヘンソニI・リル(25,2) 以−にの高誘電率物質の配合量は任意であるが、あまり
多量に配合すると接着剤の接着力を低下させるので好ま
しくない。概ね15%が限度である。配合量の下限はと
くに限定はない。
本発明において集成単板を製造する技術の一般的事項に
関しては、従来公知の技術によればよいが、高周波加熱
を行う方式に関しては、型盤の表面を電極に仕立てて実
施する。高周波の印加条件に関しても任意である。要は
原料単板の積層物が接着剤が硬化させるために設定され
た所定の温度に、所定の時間内で達するように配慮する
実施例 アガチスを累月として使用し、これよりロータリーレー
スを使用して原料単板を作成した。単板のナイスは中畠
303mm、厚さ10011111であり、単板含水率
30〜40%であった。この原料単板100枚を、スク
シニトリルを15%添加した湿気硬化型ウレタン樹脂接
着剤を使用してフリッチ化した。型盤は平板状のものを
使用した。型盤の表面に電極を張り付けて、印加電圧1
500v、印加電流1.5A、印加時間5分(周波数1
0MH7)の条件下で圧締した。この場合フリッチの内
部7A!r度も測定した。
ソリノ・y−の製造過程におい一ζ、フリッチの内部!
ljr度は均一であり、その結果均一な硬化接着層を形
成した。前記スクシニトリルを使用しない場合は、単(
及の!!+”+!度分布が不均一・になったため均一な
硬化1−が形成されなかった。
[発明の効果〕 この発明は原料単板を接着剤を介在さ−Uつつ積する際
のソリ・千の製法において、圧締を商用波  率加熱F
で行い、かつ使用する接着剤の中にII′I+誘電率物
質を配合しておくことを特徴とするので、接着剤層の硬
化度を均一にしてフリッチを製造できると占う効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は単板の含水率変化に対する誘電率、誘電体力率の
変化を表したグラフである。 特許出願人   松下電工株式会社 代理人弁理士  竹元敏丸(ほか2名)早世含水率(、
z) =9 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原′1、l flij坂を接着剤を介在させっ・
    っ積層すると共に、−型盤に挟んで圧締し゛ζフリッチ
    を(ηて、二)いでこ11をスライスし、゛ζ集成単板
    を製造する際のフリ7・チの製法において、圧締を高周
    波加熱下ご行い、かつ使用する接着剤の中に高誘電率物
    質を配合し、°ζおくことを特徴とず乙フリッチの製法
JP19152382A 1982-10-29 1982-10-29 フリツチの製法 Pending JPS5979706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19152382A JPS5979706A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 フリツチの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19152382A JPS5979706A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 フリツチの製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979706A true JPS5979706A (ja) 1984-05-09

Family

ID=16276075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19152382A Pending JPS5979706A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 フリツチの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979706A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1862688A (en) Process for making a fibrous building material
US3205111A (en) Method of producing veneer
JPS5979706A (ja) フリツチの製法
WO1994025273A1 (en) Bonding method and system using electric current
JPS6011303A (ja) フリツチの製法
US2339752A (en) Piano pin block
JPS6453805A (en) Manufacture of aggregate wood board
US2393267A (en) Method of making laminated abrasive articles
JPS59162046A (ja) 厚物単板積層材の製造方法
JP3002754B2 (ja) 化粧紙、含浸紙および化粧板の製造法
US1697248A (en) Process of treating wood
JPS59101303A (ja) フリツチの製法
JPH08332611A (ja) パーティクルボード
JPS5941202A (ja) 集成材の製法
JPS59202382A (ja) 木材の加熱乾燥方法
JPS63127039A (ja) 暖房床の製造方法
CN106808543A (zh) 一种使用微波去除人造板中甲醛的方法
US3232809A (en) Partial spreading of adhesive
JPS59171602A (ja) 単板積層材の製造方法
JPS6216175B2 (ja)
JPH0737014B2 (ja) 化粧木材の製造方法
SU1724470A1 (ru) Способ изготовлени древесностружечных плит
JPH0427926B2 (ja)
JPS5979705A (ja) フリツチの製法
JPH01152001A (ja) 化粧合板の端面処理法