JPS597888Y2 - 複合調理器 - Google Patents
複合調理器Info
- Publication number
- JPS597888Y2 JPS597888Y2 JP16016378U JP16016378U JPS597888Y2 JP S597888 Y2 JPS597888 Y2 JP S597888Y2 JP 16016378 U JP16016378 U JP 16016378U JP 16016378 U JP16016378 U JP 16016378U JP S597888 Y2 JPS597888 Y2 JP S597888Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- rotation transmission
- lid
- attached
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、調理器本体に回転数の異なる2個の回転伝
達部を設けるとともに、フードプロセッサ,もちつきホ
ツパー等の複数個の調理体を選択的に装着して多数の調
理を行なえるようにし、しかも、回転伝達部およびフー
ドプロセッサ調理体の回転刃の両方を施蓋しない限り電
動機が回転せず、かつ電動機の回転中に回転刃および回
転伝達部を施蓋する蓋体またはカバーを取り外した時は
、電動機を停止させるようにして安全に使用できるよう
にした複合調理器に関する。
達部を設けるとともに、フードプロセッサ,もちつきホ
ツパー等の複数個の調理体を選択的に装着して多数の調
理を行なえるようにし、しかも、回転伝達部およびフー
ドプロセッサ調理体の回転刃の両方を施蓋しない限り電
動機が回転せず、かつ電動機の回転中に回転刃および回
転伝達部を施蓋する蓋体またはカバーを取り外した時は
、電動機を停止させるようにして安全に使用できるよう
にした複合調理器に関する。
従来、調理器本体に回転数の異なる3個の回転伝達部を
設けるとともに、この回転伝達部に複数個の調理体を選
択的に装着して使用する構戊になった調理器は、一方の
回転伝達部に調理体を装着した場合に、他方の回転伝達
部が露出した状態では危険であるため、使用しない回転
伝達部に蓋を装着するようにし、蓋が装着されない限り
電動機は駆動しない構威になっている。
設けるとともに、この回転伝達部に複数個の調理体を選
択的に装着して使用する構戊になった調理器は、一方の
回転伝達部に調理体を装着した場合に、他方の回転伝達
部が露出した状態では危険であるため、使用しない回転
伝達部に蓋を装着するようにし、蓋が装着されない限り
電動機は駆動しない構威になっている。
すなわち、電動機の電源回路に2個の安全スイッチを直
列に設けるとともに、各安全スイッチの作動子を、両回
転伝達部に装着される調理体および蓋により押圧作動さ
せる構戒になっている。
列に設けるとともに、各安全スイッチの作動子を、両回
転伝達部に装着される調理体および蓋により押圧作動さ
せる構戒になっている。
しかし、安全スイッチを2個設けているため、構或が複
雑化し、コスI・が高くつくと云う欠点がある。
雑化し、コスI・が高くつくと云う欠点がある。
この考案は、前記従来の欠点に留意し、■個のスイッチ
により両回転伝達部の施蓋を検知してオンするようにし
、しかも、回転刃が設けられる側の回転伝達部を優先的
に施蓋するようにしたものであり、つぎにこの考案を、
その実施例を示した図面とともに詳細に説明する。
により両回転伝達部の施蓋を検知してオンするようにし
、しかも、回転刃が設けられる側の回転伝達部を優先的
に施蓋するようにしたものであり、つぎにこの考案を、
その実施例を示した図面とともに詳細に説明する。
1実施例を示した第1図ないし第3図において、1は調
理器本体、2は上部が支持フレーム3を介して取付用ね
じ4により調理器本体1に固定された駆動源の電動機、
5は調理器本体1の取付用ねじ4の装着部を覆蔽する埋
込ゴム、6は電動機2の駆動軸7の下端に取付ねじ8に
より固着された小径のプーリ、9はクッションゴム10
を介して取付用ねじ11により支持杆12に装着された
電動機2の支持体、13は減速軸であり、調理器本体1
の後述のフードプロセッサ調理体等が装着される一方の
装着部14を貫通してメタル軸受15により支持体9に
回転自在に装着されている。
理器本体、2は上部が支持フレーム3を介して取付用ね
じ4により調理器本体1に固定された駆動源の電動機、
5は調理器本体1の取付用ねじ4の装着部を覆蔽する埋
込ゴム、6は電動機2の駆動軸7の下端に取付ねじ8に
より固着された小径のプーリ、9はクッションゴム10
を介して取付用ねじ11により支持杆12に装着された
電動機2の支持体、13は減速軸であり、調理器本体1
の後述のフードプロセッサ調理体等が装着される一方の
装着部14を貫通してメタル軸受15により支持体9に
回転自在に装着されている。
16は減速軸13の下端に取付用ねじ17により固着さ
れた大径のプーリ、18は小径のプーり6と大径のプー
り16とに巻回された駆動ベルト、19は減速軸13の
上部に嵌着されたシャフト力バーからなる一方の回転伝
達部、20は電動機2の駆動軸7の上端に固着されたフ
ライホイールからなる他方の回転伝達部であり、高速で
使用するジューサ,ミキサ等の調理体(図示せず)が装
着される調理器本体1の他方の装着部21から導出され
ている。
れた大径のプーリ、18は小径のプーり6と大径のプー
り16とに巻回された駆動ベルト、19は減速軸13の
上部に嵌着されたシャフト力バーからなる一方の回転伝
達部、20は電動機2の駆動軸7の上端に固着されたフ
ライホイールからなる他方の回転伝達部であり、高速で
使用するジューサ,ミキサ等の調理体(図示せず)が装
着される調理器本体1の他方の装着部21から導出され
ている。
22は調理器本体1の他方の装着部21から一方の装着
部14に至る角部に固定用バンド23および取付用ねじ
24により装着されたシーソスイッチ等のスイッチ装置
であり、電動機2の電源回路に直列に接続されている。
部14に至る角部に固定用バンド23および取付用ねじ
24により装着されたシーソスイッチ等のスイッチ装置
であり、電動機2の電源回路に直列に接続されている。
25はオフ状態になるよう付勢するスイッチ装置のばね
、26は調理器本体1に上下動自在に設けられたスイッ
チ装置22の作動棒、27は上部が調理器本体1を貫通
し取付用フレーム28により上下動自在に設けられたス
イッチ装置22の制御体であり、下部にスイッチ装置2
2の動作孔29が形威されている。
、26は調理器本体1に上下動自在に設けられたスイッ
チ装置22の作動棒、27は上部が調理器本体1を貫通
し取付用フレーム28により上下動自在に設けられたス
イッチ装置22の制御体であり、下部にスイッチ装置2
2の動作孔29が形威されている。
30は制御体27の上動を規制する係止片、31は制御
体27に巻回され係止片30と取付用フレーム28との
間に介装されたばねであり、制御体27を上方に付勢し
ている。
体27に巻回され係止片30と取付用フレーム28との
間に介装されたばねであり、制御体27を上方に付勢し
ている。
32は調理器本体1の底板、33は底板32に設けられ
たゴム等からなる脚である。
たゴム等からなる脚である。
34は調理器本体1の一方の回転伝達部19に結合する
よう一方の装着部14に装着されたフードプロセッサ調
理体、35はフードプロセッサ調理体34のコンテナ、
36は複数個の回転刃37が固着され一方の回転伝達部
19に嵌着された回転体であり、一方の回転伝達部19
とともに回転して回転刃37を回転させる。
よう一方の装着部14に装着されたフードプロセッサ調
理体、35はフードプロセッサ調理体34のコンテナ、
36は複数個の回転刃37が固着され一方の回転伝達部
19に嵌着された回転体であり、一方の回転伝達部19
とともに回転して回転刃37を回転させる。
38はコンテナ35を施蓋する蓋体、39は蓋体38の
下部外周面に形或された鍔状の取付部、40は蓋体38
に形或された被調理物の投入筒部、41は投入筒部40
の押込棒、42は調理器本体1の他方の装着部21に装
着され他方の回転伝達部20を施蓋するカバー、43は
カバー42の下部内面に突設された調理器本体1への保
合片である。
下部外周面に形或された鍔状の取付部、40は蓋体38
に形或された被調理物の投入筒部、41は投入筒部40
の押込棒、42は調理器本体1の他方の装着部21に装
着され他方の回転伝達部20を施蓋するカバー、43は
カバー42の下部内面に突設された調理器本体1への保
合片である。
つぎに、前記実施例の動作について説明する。
第1図に示すように、フードプロセッサ調理体34を装
着して野菜の切り刻み等を行なう場合、フードプロセッ
サ調理体34のコンテナ35を調理器本体1の他方の装
着部14に嵌着し、回転体36を一方の回転伝達部19
に嵌挿し、蓋体38をコンテナ35に装着する。
着して野菜の切り刻み等を行なう場合、フードプロセッ
サ調理体34のコンテナ35を調理器本体1の他方の装
着部14に嵌着し、回転体36を一方の回転伝達部19
に嵌挿し、蓋体38をコンテナ35に装着する。
この時、蓋体38の取付部39が制御体27を押圧し、
制御体27は、第2図a図に示すように、ばね31の付
勢力に抗して下動され、制御体27の動作孔29がスイ
ッチ装置22に対向する。
制御体27は、第2図a図に示すように、ばね31の付
勢力に抗して下動され、制御体27の動作孔29がスイ
ッチ装置22に対向する。
つぎに、カバー42を他方の装着部21に取付けて他方
の回転伝達部20を施蓋すると、カバー42の係合片4
3が作動棒26を押し下げ、スイッチ装置22がばね2
5の付勢力に抗して回動し、スイッチ装置22がコン状
態となる。
の回転伝達部20を施蓋すると、カバー42の係合片4
3が作動棒26を押し下げ、スイッチ装置22がばね2
5の付勢力に抗して回動し、スイッチ装置22がコン状
態となる。
なお、第3図の破線で示すように、蓋体38が装着され
ていない状態でカバー42を取り付けようとした場合、
スイッチ装置22が制御体27に当接して回動しなく、
スイッチ棒26が下動しないため、カバー42を装着で
きない。
ていない状態でカバー42を取り付けようとした場合、
スイッチ装置22が制御体27に当接して回動しなく、
スイッチ棒26が下動しないため、カバー42を装着で
きない。
逆に、第2図の状態から蓋体38およびカバー42を取
り外す場合は、カバー42を先に取り外さないと蓋体3
8を取り外すことができない。
り外す場合は、カバー42を先に取り外さないと蓋体3
8を取り外すことができない。
これは、取り付け時は、危険な回転刃37が内装されて
いるコンテナ35を優先して施蓋し、逆に取り外し時は
、カバー42により電動機2の回転を停止させたのちに
コンテナ35の蓋体38を取り外すことになり、指等が
触れる恐れのある位置に設けられている回転刃37に対
する確実な安全機構が構威されている。
いるコンテナ35を優先して施蓋し、逆に取り外し時は
、カバー42により電動機2の回転を停止させたのちに
コンテナ35の蓋体38を取り外すことになり、指等が
触れる恐れのある位置に設けられている回転刃37に対
する確実な安全機構が構威されている。
そして、蓋体38および勿バー42が装着されてスイッ
チ装置22がオン状態になると、電動機2が駆動し、こ
の電動機2の回転が、小径のプーり6、駆動ベルト18
および大径のプーり16により所定の回転数に減速され
て一方の回転伝達部19に伝達され、回転体36を介し
て回転刃37が回転し、投入筒部40から押込棒41に
より投入された被調理物を切り刻む。
チ装置22がオン状態になると、電動機2が駆動し、こ
の電動機2の回転が、小径のプーり6、駆動ベルト18
および大径のプーり16により所定の回転数に減速され
て一方の回転伝達部19に伝達され、回転体36を介し
て回転刃37が回転し、投入筒部40から押込棒41に
より投入された被調理物を切り刻む。
なお、一方の回転伝達部19には、もちつきホッパ等の
調理体を装着して使用でき、高速かつ低トルクで回転す
る他方の回転伝達部20には、ジューサ,ミキサ等の調
理体を装着して使用できる。
調理体を装着して使用でき、高速かつ低トルクで回転す
る他方の回転伝達部20には、ジューサ,ミキサ等の調
理体を装着して使用できる。
また、スイッチ装置22は、前記実施例のシーソースイ
ッチに限らず、第4図および第5図のような構或にして
もよい。
ッチに限らず、第4図および第5図のような構或にして
もよい。
すなわち、スイッチケース44のl対の取付孔45ニ、
作動棒46を水平方向に摺動自在に挿設するとともに、
コイルばね47を作動棒46に巻回して係止片48とス
イッチケース44との間に介装することにより、作動棒
46を外方に付勢し、さらに、スイッチケース44の上
部に形威された透孔49に制御体50を上下動自在に嵌
拝するとともに、制御体40をばね51により常に上方
に付勢して作動棒46の右方への移動を阻止するように
し、制御体50の右方に固定接点52と可動接点53と
を設けた構戊にする。
作動棒46を水平方向に摺動自在に挿設するとともに、
コイルばね47を作動棒46に巻回して係止片48とス
イッチケース44との間に介装することにより、作動棒
46を外方に付勢し、さらに、スイッチケース44の上
部に形威された透孔49に制御体50を上下動自在に嵌
拝するとともに、制御体40をばね51により常に上方
に付勢して作動棒46の右方への移動を阻止するように
し、制御体50の右方に固定接点52と可動接点53と
を設けた構戊にする。
したがって、第4図の状態から、同図のA矢印で示すよ
うに、まず制御体50を下動させたのち、B矢印で示す
ように、作動棒46を押圧した場合に限り、作動棒46
により可動接点53を押圧してスイッチ装置をオン状態
にすることができる。
うに、まず制御体50を下動させたのち、B矢印で示す
ように、作動棒46を押圧した場合に限り、作動棒46
により可動接点53を押圧してスイッチ装置をオン状態
にすることができる。
以上のように、この考案の複合調理器によると、内蔵し
た電動機により回転される回転数の異なる2個の回転伝
達部を設けた調理器本体と、回転伝達部に選択的に装着
されるミキサ,ジューサおよびフードプロセッサ等の複
数個の調理体と、一方の回転伝達部に装着されるフード
プロセッサ調理体のコンテナと、コンテナを施蓋する蓋
体と、他方の回転伝達部を施蓋するカバーと、電動機の
電源回路に設けられたスイッチ装置と、蓋体のコンテナ
への非装着状態においてカバーの一方の回転伝達部への
施蓋を阻止するスイッチ装置の制御体とを備え、蓋体に
より制御体を作動させたのちカノ゛ーによりスイッチ装
置をオンすることにより、[個のスイッチ装置により両
回転伝達部への施蓋を検知でき、構或を簡素化して大幅
にコストダウンできる。
た電動機により回転される回転数の異なる2個の回転伝
達部を設けた調理器本体と、回転伝達部に選択的に装着
されるミキサ,ジューサおよびフードプロセッサ等の複
数個の調理体と、一方の回転伝達部に装着されるフード
プロセッサ調理体のコンテナと、コンテナを施蓋する蓋
体と、他方の回転伝達部を施蓋するカバーと、電動機の
電源回路に設けられたスイッチ装置と、蓋体のコンテナ
への非装着状態においてカバーの一方の回転伝達部への
施蓋を阻止するスイッチ装置の制御体とを備え、蓋体に
より制御体を作動させたのちカノ゛ーによりスイッチ装
置をオンすることにより、[個のスイッチ装置により両
回転伝達部への施蓋を検知でき、構或を簡素化して大幅
にコストダウンできる。
しかも、回転刃等が設けられた危険な側グ施蓋を優先的
に行なわない限り電動機が回転セす、かつ電動機を停止
しない限り危険な側の施者を解くことができない構或で
あるから、極めて裟全である。
に行なわない限り電動機が回転セす、かつ電動機を停止
しない限り危険な側の施者を解くことができない構或で
あるから、極めて裟全である。
第1図ないし第3図はこの考案の複合調理器グ1実施例
を示し、第1図は切断正面図、第2図a[3は蓋体およ
びカバーを装着した状態の要部断頂図、同b図は同a図
の右側面図、第3図は蓋体およびカバーの装着以前の要
部断面図、第4図および第5図はスイッチ装置の他の例
のオフ状態およびオン状態の断面図である。 1・・・・・・調理器本体、2・・・・・・電動機、1
9・・・・・・一方の巨転伝達部、20・・・・・・他
方の回転伝達部、22・・・・・・スイ゛ンチ装置、2
7,50・・・・・・制御体、34・・・・・・フード
プロセ゛ンサ調理体、35・・・・・・コンテナ、38
・・・・・・蓋体、42・・・・・・カノ〈ー
を示し、第1図は切断正面図、第2図a[3は蓋体およ
びカバーを装着した状態の要部断頂図、同b図は同a図
の右側面図、第3図は蓋体およびカバーの装着以前の要
部断面図、第4図および第5図はスイッチ装置の他の例
のオフ状態およびオン状態の断面図である。 1・・・・・・調理器本体、2・・・・・・電動機、1
9・・・・・・一方の巨転伝達部、20・・・・・・他
方の回転伝達部、22・・・・・・スイ゛ンチ装置、2
7,50・・・・・・制御体、34・・・・・・フード
プロセ゛ンサ調理体、35・・・・・・コンテナ、38
・・・・・・蓋体、42・・・・・・カノ〈ー
Claims (1)
- 内蔵した電動機により回転される回転数の異なる2個の
回転伝達部を設けた調理器本体と、前記回転伝達部に選
択的に装着されるミキサ,ジューサおよびフードプロセ
ッサ等の複数個の調理体と、前記一方の回転伝達部に装
着される前記フードプロセッサ調理体のコンテナと、前
記コンテナを施蓋する蓋体と、前記他方の回転伝達部を
施蓋するカバーと、前記電動機の電源回路に設けられた
スイッチ装置と、前記蓋体の前記コンテナへの非装着状
態において前記カバーの前記一方の回転伝達部への施蓋
を阻止する前記スイッチ装置の制御体とを備え、前記蓋
体により前記制御体を作動させたのち前記カバーにより
前記スイッチ装置をオンするようにした複合調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16016378U JPS597888Y2 (ja) | 1978-11-20 | 1978-11-20 | 複合調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16016378U JPS597888Y2 (ja) | 1978-11-20 | 1978-11-20 | 複合調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5574535U JPS5574535U (ja) | 1980-05-22 |
JPS597888Y2 true JPS597888Y2 (ja) | 1984-03-10 |
Family
ID=29153657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16016378U Expired JPS597888Y2 (ja) | 1978-11-20 | 1978-11-20 | 複合調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS597888Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-11-20 JP JP16016378U patent/JPS597888Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5574535U (ja) | 1980-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE59702167D1 (de) | Küchenmaschine | |
JPS597888Y2 (ja) | 複合調理器 | |
RU2453259C2 (ru) | Предохранительный механизм для кухонного комбайна с двумя участками сочленения | |
US3550271A (en) | Automatic can opener | |
US2981808A (en) | Interval timer | |
PT1835830E (pt) | APARELHO ELECTRODOMéSTICO DE PREPARAÃO CULINáRIA COMPREENDENDO UM MECANISMO DE TRANSMISSO DOTADO COM MEIOS DE TRAVAGEM | |
JP6796389B2 (ja) | 野菜調理機 | |
JPH0442689Y2 (ja) | ||
KR930003475Y1 (ko) | 오븐 그릴 레인지의 송풍팬 제동장치 | |
US6098293A (en) | Can opener with rotating bottom support | |
JPS5856608Y2 (ja) | 調理器 | |
JPH0530681Y2 (ja) | ||
CN208769607U (zh) | 一种切碎机的转速转换装置 | |
JPH02134114A (ja) | 調理器 | |
JPS6316370Y2 (ja) | ||
JPS6145448B2 (ja) | ||
JPH0126354Y2 (ja) | ||
JPS6332683Y2 (ja) | ||
KR940001454Y1 (ko) | 육절기의 운전 콘트롤박스 구조 | |
JPH04103844U (ja) | 小型電動調理装置の安全スイツチ機構 | |
JPH0425115Y2 (ja) | ||
JPH0437591Y2 (ja) | ||
JPH088755Y2 (ja) | 餅つき機 | |
US5058532A (en) | Device for operating an animal squeeze chute | |
JPH0529832Y2 (ja) |