JPS597660A - シ−ト搬送装置 - Google Patents

シ−ト搬送装置

Info

Publication number
JPS597660A
JPS597660A JP57115842A JP11584282A JPS597660A JP S597660 A JPS597660 A JP S597660A JP 57115842 A JP57115842 A JP 57115842A JP 11584282 A JP11584282 A JP 11584282A JP S597660 A JPS597660 A JP S597660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
transfer material
sheet
shaft
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57115842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776067B2 (ja
Inventor
Mototada Chokai
鳥海 基忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57115842A priority Critical patent/JPH0776067B2/ja
Publication of JPS597660A publication Critical patent/JPS597660A/ja
Publication of JPH0776067B2 publication Critical patent/JPH0776067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/133Limited number of active elements on common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/18Rollers composed of several layers
    • B65H2404/181Rollers composed of several layers with cavities or projections at least at one layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/18Rollers composed of several layers
    • B65H2404/185Rollers composed of several layers easy deformable

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機あるいト紀録機等の画像形成機に適用
されるシート搬送装置に関する。
以下、シート搬送装置として複写機のシート排出装置を
例にあげて説明する。
複写機では、定着器を通過し画像を定着されたシート(
転写紙・複写紙・プラスチック薄板等。
以下転写月と称す)を、排出ローラ対を用いて複写機本
体外へ排出する。第1図に、従来の排出ローラ対の一例
を示す。
第1図に示すように、定着器を通過した転写材Pは、矢
印方向に回転するローラ対1・2により、第1図におい
て社友側に排出される。しかし、転写材Pの後端がロー
ラド2の接触部分を通り過ぎると、転写材Pには自重に
よるローラ1からの摩擦力しか働かず、ローラ1上に転
写材Pが載ったままの状態になることがある。この状態
では、続いて搬送されてくる転写材yが、先の転写材P
を強制的に押し出すので排出された転写材が不揃いに積
載されることがある。あるいは先の転写材Pの下に、次
の転写材とが入り込んで、転写材の順番が狂うことがあ
る。さらには、次の転写材P′の排出が邪魔されて、転
写材詰りを起こしたりする。また、排紙検知のセンサー
が排出ロー2対の外側゛近傍にある場合、センサーが転
写材の存在を検知した状態が続くことになり、転写材詰
りと判断されて複写機が停止してしまうことも考えられ
る0 本発明社、前記従来装置の問題点を解消するもので、確
実にシートの搬送を行なうことができるとともK、シー
トの厚手・薄手に係わりなくシートに跡を付けずにシー
トの搬送を行なうことのできるシート搬送装置を提供す
るものである。
即ち上記目的を達成する本発明は、シートを搬送するシ
ート搬送装置において、第一の回転体と、該第−の回転
体と協働してシートを挟持搬送する第二の回転体と、該
回転体の周面に突起が弾性的に設けられていることを特
徴とするものである。
以下、図面を用いて本発明の一実施例を説明する0 まず、第2図を用いて本発明の一実施例を適用したシー
ト搬送装置を備えた複写機について説明する。
図において、8はガラス等の透明部材よりなる原稿載置
台で、レールR上を矢印a方向に往復動する09は集束
性光伝送体で、原稿載置台8上に載置され、照明ラング
Lによって照射された原稿00反射光像を感光ドラム1
o上にスリット露光するための本のである。また感光ド
ラム1oは周面に感光層を有しており、矢印す方向に回
転する。
11L帯電器で、感光ドラム10に一様に帯電を施す0
さらに12は現像器である。そこで帯電器11により一
様に帯電された感光ドラム10は、集束性光伝送体9を
介して静電潜像を該ドラム10上に形成されて、その後
現像器12により該潜像は顕像化される。
一方、シート積載台16上の転写材Pは、給送リーラ1
3a・13b及び感光ドラム10上の画像と同期するよ
うタイミングをとって回転するレジス10−214によ
り、挿入口17を通ってドラム10上に送り込まれる。
そして転写放電器1.5により、ドラム10上のトナー
画像がこの送り込まれた転写材Pに転写される。その後
分離手段18によりドラム10から転写材P Pi剥離
される。そしてこの転写材Pは、ガイド16を通って定
着ローラ5及び加圧ローラ6を有する定着器Fに至り、
転写材P上の転写トナー像を転写材P上に定着する。そ
して、定着器Fを通過し画像を定着された転写材Pは、
本発明の一実施例を用いた排出p−ラ2・3によって確
実に排出口19からトレイ20上に排出される。
なお7は、定着ロー25周面に転写材Pが巻き付くのを
防ぐ分離爪である。
さて次K、本発明の一実施例を用いたシート搬送装置と
しての排出ローラ2番6について詳述する0 第3図は、定着部F付近の断面図、第4図は排出口19
側から見た排出p−ラ2・3の正面図である。また第5
図(a)・(1))は、転写材Pが通過するときの状態
を示した断面図である。
図において、下排出ローラ6は、軸21によって軸支さ
れており、軸21の駆動にトり回転する。
なお、この軸21社固定側板22にベアリング21aを
介して回転自在に取付けられており、ギヤ26・24に
よって本体側の駆動源(図示せず)からの駆動が伝達さ
れる。ここで、このローラ3は、ゴム等の弾性材質で形
成されている。そしてその周面一端には、等間隔でやは
り弾性材質で形成された突起4が設けられている。この
突起4社台形で、通常その上辺4aはローラ6の周面と
平行になっており、その一端にはテーパ4bが設けられ
ている(第5図(b) )oまたこのローラ6は、突起
4の設けられた一端側が中空3aとなっており、即ち突
起4の設けられている部分のローラ肉厚3bが薄くなっ
ている。そこで、突起4部分の弾性は、突起4自身の弾
性に合わせてローラ3の肉厚3bの部分の弾性が加わり
、さらに大きくなっている。
また玉排出ローラ2は、軸25にベアリングbを介して
回転自在に支持されている。そしてとのローラ3は、プ
ラスチック等の剛体の樹脂で形成されており、下排田四
−テ6の略中央(軸線方向の)に接触している。そこで
このローラ2は、ローラ3に従動して回転する。なおこ
の軸25は、固定側板26に取付けられている。
なお第4図に示した実施例の数値を示すと、ローラ6の
幅(図示a)は約26mm、その]口径は約18mmで
ある。また突起40幅は約2 mm、その高さト約1 
mmである。ここで左側のローラ6のみが、ローラ周面
の左端部(向かって)K突起4を設けているが、これは
本実施例では左側に転写材の搬送基準゛を設けたためで
あり、これKよって各サイズの転写材ともその左端側t
i仁の突起4aと接触する仁とになる。なお、本実施例
においてもこれに限定されるわけではないし、例えば中
央基準あるいL右側基準等にも本実施例は適用できるこ
と勿論である。
次に、第5図(a)・(1))を用いて、上記排出ロー
ラ対2・6を用いて、転写材の排出を行なう場合を説明
する。
まず第5図(a)に、薄手の転写材Paを排出する場合
を示す。第5図(alに示すようK、薄手の転写材Pa
がローラ2・6間を通過する場合祉、転写材Paが突起
4にそって押し曲げられた状態になる。そして、突起4
及びローラ3の肉厚6bの弾性力によって、たとえ薄手
の転写材Paであっても、転写材Paの後端を押し出し
て、確実に四−ラ2・3間から排出することができる。
次に第5図(b)に、厚手の転与材へを排出する場合を
説明する。第5図(t)l K示すように、厚手の転写
材Pbが四−ラ2・3間を通過する場合には、転写材p
bのこわさが大きいために、ローラ3の突起4周辺が弾
性的に押し曲げられて下降し、やはり突起4及び四−ラ
3の肉厚6bの弾性力によってたとえ厚手の転写材Pb
であっても、転写材Pbに突起4の跡を付けることなく
その後端を押し出して、確実にローラ2・6間から排出
することができる。
なお、転写材Pbの後端がローラ2・6間を通過すると
、転写材PbKより突起4が押しつけられる力は弱まり
、肉厚6bの弾性により突起4は元の位置にもどる。ま
た、突起4の周方向の剛性は、ローラ3内部を中空にし
てもあまり小さくならないので、突起4により転写材の
後端を確実に押し出して排出することができる。
さらに他の実施例を第6図に示す。
本実施例は、ゴム製の下排出ローラ27の周面中央部(
軸線方向)に台形の突起28を等間隔に設けるとともに
、とのローラ27の内部中央に空間27aを配置したも
のである。また、ゴム製の玉排出ローラ29を、田−ラ
27の中央部に回転自在に接触させて設けた。そこで本
実施例では、軸30の駆動回転によりローラ27が回転
し、ローラ29はローラ27の周面及び突起28の上辺
28aと接触して従動回転する0 次に、本実施例による転写材Pの搬送について説明する
定着部Fから送られてきた転写材Pは、下排出ローラ2
7と玉排出ローラ29の間に挾持された後、ローラ27
及び突起28の弾性力が相俟って両ローラ27・29間
から押し出されて外部へ排出される。
この際、突起28は、剛性をもつ玉排出ローラ29によ
り力が加わるが、四−ラ27の肉厚27b及び突起28
の弾性によって、第6図一部所面図に示すように、下排
出U−ラ27の内部に下降し窪んだ状態となる。そこで
転写材Pは、玉排出リーラ29の周面に沿い、突起28
による局部的な変形を生じることがない。従って突起2
8は、下排出ロー ラ27と玉排出ローラ29の接触部
分を通過すると、突起28自身の弾性と肉厚27bの弾
性とKより元の位置に戻り、たとえ厚手の転写材であっ
ても跡を付けずに転写材Pの後端を押し出すことができ
る0 なお前実施例では、下排出ローラの材質を弾性のあるも
OKしたうえで、さらに突起の内側を中空としだ例を示
したが、突起または突起周辺が十分な弾性的挙動、を示
すなら、ローラの内部は中空でなくても構わない。例え
ば、第7図(a)に示す様K、ゴム製の下排出ローラ6
0と一体に突起61をゴムで成形しても良い。また、突
起周辺が十分な弾性的挙動を示すなら、突起は剛体であ
っても構わない。例えは、第7図(1)lに示す様に、
下排出ローラ60をゴム製として、その周面両端に即]
体プラスチック製の突起62を等間隔に取り付けても良
い。ある〜は、ゴム製の下排出四−ラ30の両端を中空
33tCL、て、p−ラ30の周面両端に剛体グラスチ
ック製の突起62を等間隔に取り付けても良い。あるい
杜下排出ローラを剛体で形成して、その周面にゴム等の
弾性材を被覆して、剛体の突起を設けても良い。さらに
突起は、等間隔に設ける必要はなく、例えばローラ周面
に連続しで設けても良く、またその形状も台形に限定さ
れるものではなく、例えは第7図(t)l・(e) K
示す如く直方体等であっても良く、適宜選択し得るもの
である○また突起を設ける位置本、ローラの両端あるい
は中央に限られる本ので社なく、適宜選択し得るもので
ある。
以上述べた様に本発明は、回転体の局面に突起を弾性的
に設けることにより、シートを確実に送り出すことので
きるシート搬送装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の排出装置の側面図、第2図は本発明の一
実施例を適用した複写機の断面図、第3図は定着部F付
近の断面図、第4図は排出ローラの正面図、第5図(a
) −(b)は転写材を排出する状態を示した断面図、
第6図は他の実施例を示した一部断面図、第7図(a)
・(1))・((り Fi下下田出口テの他の実施例を
示した断面図である。 図において、 2・・・・・玉排出ローラ  3・・・・・下排出ロー
ラ3b・・・・・肉厚 4・働・・・突起 4 ae・
・・・テーパ27・・・・・下排出ローラ 28・・・
・・突起29・・・・・玉排出ローラ 出願人 キャノン株式会社 (α)              (b)活ろ園 (1(1)) (C’) うt        ラl

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シートを搬送するシート搬送装置において、第
    一の回転体と、 該第−の回転体と協働してシートな挾持搬送する第二の
    回転体と、 該回転体の周面に突起が弾性的に設けられていることを
    特徴とするシート搬送装置。
JP57115842A 1982-07-02 1982-07-02 シート搬送装置 Expired - Lifetime JPH0776067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115842A JPH0776067B2 (ja) 1982-07-02 1982-07-02 シート搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115842A JPH0776067B2 (ja) 1982-07-02 1982-07-02 シート搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS597660A true JPS597660A (ja) 1984-01-14
JPH0776067B2 JPH0776067B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=14672471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115842A Expired - Lifetime JPH0776067B2 (ja) 1982-07-02 1982-07-02 シート搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776067B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169561U (ja) * 1987-04-23 1988-11-04
JP2006168955A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Oki Data Corp 媒体排出機構及び画像形成装置
JP2009040515A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Seiko Epson Corp シート送りローラおよびシート状媒体収納装置
US8220715B2 (en) 2007-03-01 2012-07-17 Seiko Epson Corporation Media storage apparatus and media processing apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862788U (ja) * 1971-11-15 1973-08-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862788U (ja) * 1971-11-15 1973-08-09

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169561U (ja) * 1987-04-23 1988-11-04
JP2006168955A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Oki Data Corp 媒体排出機構及び画像形成装置
US8220715B2 (en) 2007-03-01 2012-07-17 Seiko Epson Corporation Media storage apparatus and media processing apparatus
JP2009040515A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Seiko Epson Corp シート送りローラおよびシート状媒体収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0776067B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510905B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
US4678178A (en) Sheet material conveying device
JP2010037047A (ja) シート材給送装置、これを用いた画像形成装置
JP4995247B2 (ja) 画像形成装置
JPH08157107A (ja) 給紙装置
JPH0930708A (ja) 記録材排出装置
US7556260B2 (en) Image forming apparatus
JPS597660A (ja) シ−ト搬送装置
KR20080106692A (ko) 화상형성장치
JP2011033761A (ja) 画像形成装置
JPS63295359A (ja) 画像形成装置
JP5341226B2 (ja) 画像形成装置
JPH02125268A (ja) 用紙反転装置
JP2001226016A (ja) 画像形成装置
JP3426098B2 (ja) 画像形成装置
JPH0145063B2 (ja)
JPH1143238A (ja) 画像形成装置
JPH0485264A (ja) 画像形成装置におけるシート積載量検知装置
JP2023164162A (ja) 画像形成装置
JPH03182447A (ja) シート積載量検知装置
JPH11139646A (ja) 画像形成装置
JPH03288743A (ja) シート搬送装置
JP2003107815A (ja) 画像形成装置
JPH04213537A (ja) 電子写真装置
JP2012098502A (ja) 画像形成装置