JPS5975328A - 電源異常検出装置 - Google Patents

電源異常検出装置

Info

Publication number
JPS5975328A
JPS5975328A JP57186977A JP18697782A JPS5975328A JP S5975328 A JPS5975328 A JP S5975328A JP 57186977 A JP57186977 A JP 57186977A JP 18697782 A JP18697782 A JP 18697782A JP S5975328 A JPS5975328 A JP S5975328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
power
power source
signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57186977A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tomita
幸治 冨田
Kenichiro Takahashi
健一郎 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57186977A priority Critical patent/JPS5975328A/ja
Publication of JPS5975328A publication Critical patent/JPS5975328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/30Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電源の異常検出装置に係り、特に、マイクロコ
ンピュータ使用オンライン装置の停電対応処理装置に関
するものである。
〔従来技術〕
従来の電源欅常検出は、交流電源を監視して半サイクル
以上の遮断又は電圧低下があった時は速やかに電源異常
検出回路でこれを検出し、装置内部で二次的に作った直
流電源の電圧が保証されている規定時間内に記憶素子の
データ保護や補助電源によるバンクアップを行っていた
。また、これと同時に周辺機器の誤動作防止等の保護処
理及び電源異常の表示を行なって装置を停止させていた
即ち、電源異常時に機器の暴走やパラメータの破壊全防
止していた。
しかるにこの方法では、実際に屡々生じる落雷等で装置
にダメージを与えることのない瞬間的な電源異常が生じ
たときも機器は動作全中断してしまうので、電源スィッ
チを入れ直さなければ機器の動作又は初期状態からの開
始は不可能であるという欠点をもっていた。
〔発明のh的〕
本発明は上記従来技術の欠点を解消し、−次電源が瞬時
遮断されるか或いは一時低下しても動作に支障を来さな
い場合は継続して作動させることができる電源異常検出
装置を提供することである。
〔発明の概要〕
本発明は交流電力が遮断又は低下したことを検出し、電
子回路の要求によって対応電力の状態を出力する電源異
常検出回路と、直流電力の状態を示す信号を電子回路の
要求によって出力する直流電源監視回路とを有し、交流
電力に異常が生じたときは交流電力と直流電力の状態を
検出し、現在の動作を継続するか或いは中断して直流電
力の低下に備える処理を採るか否かを判断できるように
構成したことにある。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例である電源異常検出装置のブ
ロック図である。電源異常検出回路1には交流電源Aよ
シの交流電力が供給され、半サイクル以上の遮断が生じ
たときは電源異常検出信号Cを出力するまた、所定のし
きい値、(通常は85■)以下に電圧が低下したときは
、交流電源電圧監へ信号りを出力する。この信号りは交
流電源が正常な電圧の時には「H」の信号であり、交流
電源電圧がしきい値以下の時は「L」の信号となる。
一方直流電源Bの電圧値が正常な時は・rHJであシ、
直流電源電圧が低下してしきい値(通常は4、75 V
 )以下の時はrLJとなる直流電源監視信号Eを出力
する。また、リセット信号発生回路3は電源投入時とマ
イクロコンピュータが或lアドレスをアクセスする時に
リセット信号Gを発生する。なお、上記直流電源監視回
路2の出力を遅延回路4を介してリセット信号発生回路
3の入力側に接続している。したがって電源遮断時には
第2図のフローチャートを実行しなくとも直ちにリセッ
ト信号o1出力できるようにしている。更に、このよう
に遅延回路4を設けたことで、直流電源上のノイズによ
ってリセット信号Gが生じることを防止するという作用
を実施している。
第2図は第1図の電源異常検出装置の電源異常検出動作
を示すフローチャートである。電源異常検出信号Cが発
生すると割込みがかかシ、割込みターミナル10にプロ
グラムの実行が初まる。ここではまず電源異常ジャッジ
11によシ、電源異常発生による割込みかそうでないか
を判断し、電源異常発生以外の割込みの場合はN側から
他の割込処理ターミナル12にプログラムの実行を移す
電源異常発生時の割込みの場合は、Y側から保護処理ル
ーチン13を実行する。この保護処理ルーチン13では
記憶素子のデータ保護や補助電源によるバックアンプ、
周辺機器の護動作防止等の保護処理及び電源異常の表示
を行なう。その後カウンタセットルーチン14で交流電
源復帰後の直流電源確認必要時間を設定するためのカウ
ント値をセツトシ、直流電源ジャッジ15を実行する。
この直流電源ジャッジ15は第1図の直流電源監視回路
2の出力である直流電源監視信号Eで判断を行ない、そ
の出力が[Lヨである時、即ち、直流電源電圧が低下し
ている時はN側からリセット設定ルーチン16を実行す
る。
このリセット設定ルーチン16は第1図のリセット信号
発生回路3の特定アドレスをアクセスすることで実行さ
れ、リセット信号Gを発生し、実行終了ターミナル17
でプログラムの実行を終了する。−上記第1図の直流電
源監視回路2の出力がrHJである時、即ち、直流電源
電圧が正常な時は、Y側から交流電源ジャッジ18を実
行する。
この交流電源ジャッジ18は第1図の電源異常検出回路
1の出力である交流電源監視信号りで判断を行彦い、そ
の出力がrLJである時、即ち、交流電源電圧が低下し
ている時は、N側からカウンタセットルーチン14に戻
る。第1図の電源異常検出回路1の出力、がrHJであ
る時、即ち、交流電源電圧が正常な時は、交流電源ジャ
ッジ18のY側からカウンタ値デクリメントルーチン1
9を実行する。この時カウンタ値デクリメントルーチン
19で上記カウンタセットルーチン14でセットしたカ
ウンタ値を1つだけ減らす。そしてカウンタ値ジャッジ
20でカウンタ値が零になったかどうかを判断し、零で
ない時はN側から直流電源ジャッジ15に漬る。
このようにしてカウンタ値が零になったときは、交流電
源A1直流電源Bとも一定時間正常であったということ
が確認できたことになり、保護処理解除ルーチン21で
上記保護処理ルーチン13で実行した種々の保護処理を
解除し、割込み復帰ターミナル22から電解異常検出時
の状態からの処理の続行へとプログラムの実行を復帰さ
せる。
上記のフローチャートが実行された時の各部の波形を次
に説明する。第3図、第4図および第5図において、交
流電源A、直流電源B、電源異常検出信号C1交流電源
監視信号D1直流電源監視信号E、特定アドレスアクセ
ス信号Fおよびリセット信号Gは夫々第1図の各部の波
形を示すものである。!f、た、Vah  は交流電源
Aの装置動作保証下限値で、Vah は直流電源Bの装
置動作保証下限値を示している。
第3図は第1図の交流電源の瞬時遮断時の波形で、第4
図は第1図の交流電源電圧の瞬時低下時の波形である。
これらは装置にダメージを与えない電源異常が生じた時
で、時点イから時間ta後には電源異常検出信号Cを発
生し、それと同時に交流電源監視信号りもrLJとなる
。しかし、時点口で交流電源が復帰したときは、この交
流電源監視信号りは復帰し電源異常検出信号信号Cも所
定時間後に復帰する。
一方、直流電源Bは第3図(b)に示すように時点イよ
り遅れて1時電圧低下を生じるが、しきい値■d11よ
り低下することがないので、やがては復帰する。即ち、
直流電源監視信号Eはr HJのままで推移し、リセッ
ト信号Gを発生することはない。
ここで従来の場合と比較して見ると、従来は電源異常が
生じた時点イから電源保証時間tbを過ぎると、最下段
に破線で示すようなリセット信号Gを出して装置を停止
させていた。しかし、本実施例の装置ではダメージを受
けることのない、即ち、直流電源が正常と判断される場
合は、装置を停止させることなく継続して処理を実行さ
せることができるという利点をもっている。
第5図は第1図の交流電源の電源異常時の波形で、この
場合は交流電圧は数面以上の異常を生じた後復帰してい
る。このような電源異常が発生してから時間ta後に電
源異常検出信号Cを発生すると同時に、交流電源監視信
号りをrLJにする。
その後も交流電源Aが復帰しないので、第2図のフロー
チャートによれば、プログラムは直流電源Bを監視する
ループを繰り返し実行している。
直流電源Bの電圧が徐々に低下してしきい値vd’h以
下となった時点から直流電源監視信号Eは「L」となり
、特定アドレスをアクセスするととて特定アドレスアク
セス信号Fを発生し゛、リセット信号Gを生じさせる。
このようにすれば、この特定アドレスをアクセスして特
定アドレスアクセス信号Fからリセット信号Gを発生さ
せることができるので、直流電源電圧のしきい値■dh
を横切る瞬間のノイズに対してリセット信号を応動させ
ないという利点を生じている。
本実施例の電源異常検出装置は、交流電源の電源異常検
出回路と共にその交流電源監視回路と直流電源監視回路
とを設け、交流電源と直流電源の状態から装置にダメー
ジを与えるような電源異常を検出して遮断し、それ以外
は直ちに復帰するように作動させることによって、装置
の稼動率を向上し省力化することができるという効果が
得ら武る。
〔発明の効果〕
本発明の電源異常検出装置は、交流電源が瞬時遮断され
るか或いは瞬時低下しても動作に支障を来さない場合は
継続して作動させることができるので、装置の作動効率
は向上し、周辺機器にも悪影響を与えないという効果を
もっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である電源異常検出装置のブ
ロック図、第2図は第1図の電源異常検出装置の検出動
作を示すフローチャート、第3図は第1図の装置の交流
電源瞬時遮断の波形、第4図は第1図の装置の交流電源
電圧瞬時低下時の波形、第5図は第1図の装置の交流電
源の電源異常時の波形である。 1・・・電源異常検出回路、2・・・直流電源監視回路
、3・・・リセット信号発生回路、4・・・遅延回路、
10・・・割込みターミナル、11・・・電源異常ジャ
ッジ、12・・・割込み処理ターミナル、13・・・保
護処理ルーチン、14・・・カウンタセットルーチン、
15・・・直流電源ジャッジ、16・・リセット設定ル
ーチン、17・・・実行終了ターミナル、18・・・交
流電源ジャッジ、19・・・カウンタ値デクリメントル
ーチン、20・・・カウンタ値ジャッジ、21・・・保
護処理解除ルーチン、22・・・割込み復帰ターミナル
、A・・・交流電源、B・・・直流電源、C・・・電源
異常検出信号、D・・・交流電源監視信号、E・・・直
流電源監視信号、F・・・特定アドレスアクセス信号、
G・・・リセット信号、vah・・・交流電源の装置動
作保証下限値、茅19 / 第 2 目 茅3 口 茅4− 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、外部から供給される交流電力よシ直流電力を作り出
    し、この直流電力によって電子回路を動作させるごとく
    構成した装置において、上記交流電力が遮断又は低下し
    たことを検出し、上記電子回路の要求によって上記交流
    電力の状態を示す信号を出力する電源異常検出回路と、
    上記直流電力の状態を示す信号を上記電子回路の要求に
    よって出力する直流電源監視回路とを有し、上記交流電
    力に異常が発生したときは上記交流電力と上記直流電力
    の状態を検出し、現在の動作を継続するか、或いは中断
    して上記直流電力の低下に備える処理を採用するか否か
    を判断できるように構成したことを特徴とする電源異常
    検出装置。
JP57186977A 1982-10-25 1982-10-25 電源異常検出装置 Pending JPS5975328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186977A JPS5975328A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 電源異常検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57186977A JPS5975328A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 電源異常検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975328A true JPS5975328A (ja) 1984-04-28

Family

ID=16198033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57186977A Pending JPS5975328A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 電源異常検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975328A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384630U (ja) * 1986-11-20 1988-06-03
JPS6416228A (en) * 1987-04-28 1989-01-19 Gen Electric Power monitor
JP2014230379A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 三菱電機株式会社 電源供給装置及び映像表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52156511A (en) * 1976-06-23 1977-12-27 Hitachi Ltd Power failure protection system of computer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52156511A (en) * 1976-06-23 1977-12-27 Hitachi Ltd Power failure protection system of computer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6384630U (ja) * 1986-11-20 1988-06-03
JPH054026Y2 (ja) * 1986-11-20 1993-02-01
JPS6416228A (en) * 1987-04-28 1989-01-19 Gen Electric Power monitor
JP2014230379A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 三菱電機株式会社 電源供給装置及び映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970701864A (ko) 전압저하 검출 마이크로컨트롤러(microcontroller with brown-out detection)
US8259422B2 (en) Switching power supply protection system, mother board and computer
US10693316B2 (en) Uninterruptible power supply
JPS5975328A (ja) 電源異常検出装置
JP2004302847A (ja) Cpuの動作監視方法
WO2020211220A1 (zh) 一种避免uvlo测试中信号异常振荡的方法和装置
JPH04217877A (ja) インバータの過電流保護装置
JPH01245322A (ja) マイクロプロセッサの停電制御回路
JPS589525A (ja) 直流電源装置
JP2007027960A (ja) 信号変化タイミング遅延回路、順序信号出力回路および停電監視回路
JPH05108503A (ja) 停電処理方式
JPH027831A (ja) インバータ装置の保護回路
JPH02241319A (ja) 電源保護制御方式
JP2982294B2 (ja) プログラマブルコントローラの瞬時停電時間検出方法
JPS6155751A (ja) 中央制御装置
JPH04193026A (ja) 停電処理方法および停電処理装置
CN116780462A (zh) 核电设备供电电源的电流异常保护方法及装置、供电系统
JPH0344496B2 (ja)
JPS59127579A (ja) 並列冗長方式の電源装置
JPH07152460A (ja) 電圧検出リセット回路
JPS6066625A (ja) 直流送電系統の保護方法
JPH1038269A (ja) ガス遮断装置及びこれに用いられる停電処理方法
JPH0293738A (ja) 割込み処理方式
JPS589443B2 (ja) デンゲンケイシヨウガイキリワケホウシキ
JPS61114323A (ja) 情報処理装置の電源異常処理方法