JPS5973592A - デカメチルシクロペンタシロキサンの製造法 - Google Patents

デカメチルシクロペンタシロキサンの製造法

Info

Publication number
JPS5973592A
JPS5973592A JP58155143A JP15514383A JPS5973592A JP S5973592 A JPS5973592 A JP S5973592A JP 58155143 A JP58155143 A JP 58155143A JP 15514383 A JP15514383 A JP 15514383A JP S5973592 A JPS5973592 A JP S5973592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
sulfonic acid
pentamer
aqueous solution
tetramer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58155143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250119B2 (ja
Inventor
ロバ−ト・ア−ル・ウイリアムズ・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPS5973592A publication Critical patent/JPS5973592A/ja
Publication of JPH0250119B2 publication Critical patent/JPH0250119B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/21Cyclic compounds having at least one ring containing silicon, but no carbon in the ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 この発明は、式 %式% を有するオクタメチルシクロテトラシロキサン(四量体
又はD4としても知られる)を、式%式%) (式中X=に〜/乙) を有するノルマル”6−16フルキルスルホン酸ととも
に、HCI水溶液の存在下高温において処理することに
より、オクタメチルシクロテトラシロキサンから、式 %式% を有する環状シロキサン(五量体又はD5としても知ら
れる)を製造する改良された方法に関する。
パノルマル”6−16アルキルスルホン酸′”の語は、
酸それ自身だけでなく、負電荷をもつそのアルカリ金属
塩、例えばスルホン酸のナトワウ1\塩をも含むもので
ある。 便利さ、入手性及び価格の点から、ナトリウム
塩(これは陰イオン界面活性剤であり、一方相当する遊
離のスルホン酸は非イオン界面活性剤である)が、この
発明を説明する実施例で用いられる。 しかし、実質的
にすべてのナトリウム塩は、スルホン酸の類似体であり
、HCI水溶液の存在下で酸に変えられる。 従って、
活性な触媒はアルキルスルホン酸又はその混合物である
本発明の実施で用いられるn−アルキルスルホン酸には
、次の実施例で示されるものに加え、例えばC3H17
S03HXC4゜H21SO6H1C12H25SO3
H1C,4H29SO3H% C,6H33SO3H等
があげられる。これらのスルホン酸の範囲には、この発
明を実施する反応条件下ではスルホン酸に変化する、ナ
トリウム、カリウム塩等のアルカリ金属塩前駆体が含ま
れる。
発明の記載 環状ポリシロキサン五量体は、例えば浮防止剤のような
化粧用に、またシリコーンオイル、ゴム及びその他のシ
リコーン流体の製造のための出発原料として有用である
ことがわかっている。五量体を製造する際、一定の目的
に用いるには純粋な形であることが工業的に重要である
シリコーン流体の製造では、上記範囲の環状ポリシロキ
サンとへキサメチルジシロキサンを無機酸とともに反応
させ、トリメチルシロキシ単位を末端に有する、又はそ
の他の連鎖停止剤として重合体鎖に導入することが望ま
れる他の任意のオルガノシロキシ単位を末端に有する線
状ポリシロキサンを形成するのが一般的に望ましい。
スルホン酸は、四量体から多量の五量体を得るという望
ましい結果に必要な少量の有効触媒量だけ用いる。 こ
のように、スルホン酸使用量は、HCI水溶液の重量に
対1〜、約07〜約−重量部の範囲である。 より長い
アルキル鎖をもつスルホン酸は、有用ではあるが、エマ
ルジョンを形成し、望む生成物の分離を複雑にする。 
水中のHCI濃度は、HCIが約2θ%〜3乙チの範囲
であるか、又はHCI飽和水溶液のような更にやや高い
濃度でなければならない。
反応を行なう温度は、五量体の収率を上げるためには、
夕θ゛〜/θθ℃、好ましくは2θ°〜9j℃に注意深
く管理しなければならない。 HCI水溶液及び四量体
の平均液体滞留時間は変えられるが、好ましくは3θ分
から3時間程度であり、あまり長いと重合体の生成が多
くなる。
反応に用いるHCIの量は広い範囲で変化1〜、スルホ
ン酸(又はそのアルカリ金属塩)の量、反応時間、温度
等の要因に依存する。 一般に、HCI水溶液は、四量
体/重量部につきθt−g重量部の割合で用いられる。
 反応物をよく接触させるには、加熱反応中激しくかく
拌することが必要である。
本発明をどう実施するかについて、当分骨の技術者が理
解しやすいよう、次の実施例を限定のだめではなく例示
として挙げる。
実施例 / この実施例では、四量体j02を、式 6式%) を有するノルマルデシルスルホン酸ナトリウム塩θsy
を含むHCl3乙チ水溶液/θ02に加える。
激しくかく拌しながら、混合物を90℃において種々の
時間加熱し、次いで四量体から五量体がどれだけ得られ
たかを測定するため気相クロマトグラフィーによって分
析する。 次の表Iは種々の加熱時間と、その反応条件
下での加熱時間に基づく五量体収率への影響についての
結果を示すものである。
/    グア   3と      2.2   3
認   3¥     //2グ    と    3
2 a〔(CH3)2510〕6 b重合体の形成による低収量の生成物 上記表から、五量体は反応の初期に最大量形成され、示
された反応条件下でさらに加熱(2グ時間)すると、望
ましい五量体の形成よりむしろ重合体の形成がおこる。
実施例 記 実施例/の操作に従って、20℃で激しくかく拌しなが
ら四量体j0りをθ、2fのC1oH21S03(−k
a(+)を含むHCl3g%水溶液10θ2に加える。
 ガスクロマトグラフィーによる分析で次の結果が得ら
れる。
表H 107/   /7 .2 認、θ  j93θ ! グθ  グθ  3グ 7 70  3/   33  ざ 実施例 3 実施例/の操作に従い、ワθ℃で激しくかく拌しながら
、四量体soyをθコ7ノc12H25so!:−リ+
)を含むHCl3J%水溶液/θθ1に加える。 ガス
クロマトグラフィーによる分析は以下の結果を示す。
表 ■ Ot      3−6    .20    3/θ
     グ2   3/    夕2θ     3
2   33    とグθ     23    .
2(r、!?実施例 グ この実施例はスルホン酸を省いた影響を示す。
より詳しくは四量体j02を2θ℃で激しくがく拌しな
がらHCl3にチ水溶液1001に加える。 ガスクロ
マトグラフィーによる分析で次の結果が得られる。
表■ /θ   ごθ   3 2θ   グθ   タ もちろん、この発明を実施する条件を五量体の収率を上
げるために上記範囲内で変化させうると同様に、上記実
施例のデシルスルホン酸化合物の代わりに、前に例示し
たようなその他のスルホン酸及びそのアルカリ金属塩を
用いうろことは当分野の技術者の当然理解するところで
ある。 よす長鎖のアルキルスルホン酸は、短鎖のアル
キルスルホン酸よりも五量体の収量を上げる傾向がある
。 温度は前記範囲内で変えることができ、反応時間も
変え得るが、五量体の収率を上げる目的を損うような重
合体の過度な形成をさけるため行き過ぎないように温度
、反応時間の両方に注意を払わねばならない。
HCl3g%水溶液を用いる代わりに、λθチHCIの
ようなその他のHCI水溶液濃度を用いることができ、
実質的に等しい結果が得られることは明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 / オクタメチルシクロテトラシロキサンを、式 n−CxH(2x+1)SO3H(式中X−乙〜/乙)
    を有スるノルマルC6−16アルキルスルホン酸ととも
    に、HCI水溶液の存在下50℃以上の温度で加熱する
    ことにより、オクタメチルシクロテトラシロキサンから
    、式 %式% を有するシロキサンの環状玉量体を製造する方法。 λ 反応温度が50〜700°Cの間である特許請求の
    範囲第1項に記載の方法。 3 スルホン酸の量が、HC1水溶液の重量に対して0
    7〜2重量%の範囲である特許請求の範囲第1項に記載
    の方法。 グ アルキルスルホン酸がn−デシルスルホン酸である
    特許請求の範囲第1項に記載の方法。 左 反応時間が約3θ分から3時間である特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。
JP58155143A 1982-08-27 1983-08-26 デカメチルシクロペンタシロキサンの製造法 Granted JPS5973592A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/412,062 US4412081A (en) 1982-08-27 1982-08-27 Methods for preparing decamethyl cyclopentasiloxane
US412062 1982-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973592A true JPS5973592A (ja) 1984-04-25
JPH0250119B2 JPH0250119B2 (ja) 1990-11-01

Family

ID=23631436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155143A Granted JPS5973592A (ja) 1982-08-27 1983-08-26 デカメチルシクロペンタシロキサンの製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4412081A (ja)
JP (1) JPS5973592A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262289B1 (en) 1997-06-11 2001-07-17 Kaneka Corporation Process for preparing cyclic oligosiloxanes

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4556726A (en) * 1985-01-09 1985-12-03 Union Carbide Corporation Process for converting octamethylcyclotetrasiloxane to decamethylcyclopentasiloxane
FR2605634B1 (fr) * 1986-10-23 1989-06-09 Rhone Poulenc Chimie Procede d'hydrolyse d'organodichlorosilanes
US4764631A (en) * 1988-01-15 1988-08-16 Dow Corning Corporation Preparation of cyclopolydiorganosiloxanes via vapor phase rearrangement
WO2020106538A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-28 Momentive Performance Materials Inc. Rigid polyurethane foams comprising a siloxane rich nucleating agent

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE537467A (ja) * 1954-04-21
US3465016A (en) * 1967-04-19 1969-09-02 Dow Corning Production of macrocyclic polysiloxanes
JPS54117491A (en) * 1978-03-06 1979-09-12 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparation of octamethyl-cyclotetrasiloxane
US4222952A (en) * 1979-06-25 1980-09-16 Union Carbide Corporation Siloxane bond rearrangement effected by solid perfluorinated polymers containing pendant sulfonic acid groups

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262289B1 (en) 1997-06-11 2001-07-17 Kaneka Corporation Process for preparing cyclic oligosiloxanes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250119B2 (ja) 1990-11-01
US4412081A (en) 1983-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919118B2 (ja) オクタフェニルシクロテトラシロキサンの製法
JPS5973592A (ja) デカメチルシクロペンタシロキサンの製造法
US4412080A (en) Methods for preparing cyclopolysiloxanes
US2954391A (en) Preparation of bis(heptahydrocarbon-cyclotetrasiloxanyl) oxides
JP4076236B2 (ja) 高純度枝分かれアルキルシルセスキオキサン液体
US2929830A (en) Hydrolysis of organofluorosilanes
JP3055307B2 (ja) オルガノクロロシランの加水分解方法
JP3206384B2 (ja) アルコキシシロキサンの製造方法
US3843702A (en) Process for the manufacture of tris-(trimethylsiloxy)-phenylsilane
US4079070A (en) Preparation of cyclic diphenylsiloxanes
US4447630A (en) Method for making cyclopolydimethylsiloxanes
Hibbert et al. BENZOYLHYDROPEROXIDE: PREPARATION AND APPLICATION TO ORGANIC SYNTHESIS1, 2
US4772737A (en) Hydrolysis of diorganodichlorosilanes
JP2670773B2 (ja) ポリフルオロアルキルリン酸の製造法
JPS62120332A (ja) 2−パ−フルオロアルキルエタノ−ルの精製法
JPH049790B2 (ja)
US3770791A (en) Preparation of 3-trimethylsilyl-lower alkyl propiolate
US3836558A (en) Process for the production of tris-(trimethylsiloxy)-phenylsilane
JPH0680680A (ja) テトラメチルシクロテトラシロキサンの製造方法
JP2805393B2 (ja) 直鎖状シリコーンの製造法
JPS6021127B2 (ja) ブロモトリクロロメタンの製造方法
JP2009513548A (ja) 環状有機水素シロキサンの調製方法
JPH09263576A (ja) β−メルカプトプロピオン酸の製造方法
JPS63270693A (ja) 環状シロキサンの製造方法
JPS63162640A (ja) ペンタエリスリト−ルアリルエ−テルの製造方法