JPS597315Y2 - シ−ト自動給送装置 - Google Patents

シ−ト自動給送装置

Info

Publication number
JPS597315Y2
JPS597315Y2 JP3623579U JP3623579U JPS597315Y2 JP S597315 Y2 JPS597315 Y2 JP S597315Y2 JP 3623579 U JP3623579 U JP 3623579U JP 3623579 U JP3623579 U JP 3623579U JP S597315 Y2 JPS597315 Y2 JP S597315Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide member
sheets
guide
sheet feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3623579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136731U (ja
Inventor
竜三朗 横山
充弘 佐藤
靖司 村吉
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP3623579U priority Critical patent/JPS597315Y2/ja
Publication of JPS55136731U publication Critical patent/JPS55136731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597315Y2 publication Critical patent/JPS597315Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、紙等のシート状材料の自動給送装置に関す
る。
シート自動給送装置は、シ一ト載置テーブル上に積層載
置された紙等のシート状材料を、最上位のものから順次
1枚ずつ分離して、ファクシミリ装置や複写機或いは印
刷機等の所謂シート処理装置へ送り込むものである。
ところで、シート処理装置には、例えばファクシミリ装
置における読み取りヘッドおよび記録ヘッド或いは複写
機における往復動する光学系の如く、シートの給送方向
と直交する向きに移動して、この向きの振動を発生させ
る機構を備えたものがある。
かかる機構を備えたシート処理装置の一例を第1図にお
いて説明する。
第1図はファクシミリ装置の一部を示していて、符号1
は、送信原稿Sを積層載置するシ一ト載置テーブルを、
同2,3は、それぞれ案内軸4,5に案内されて、図示
されない駆動機構によって矢印aの向きに往復動させら
れる読み取りー・ツドおよび記録ヘッドを示している。
また、符号6は、図示されない案内手段によって搬送さ
れる受信用記録紙である。
シ一ト載置テーブル1には、送信原稿Sの先端縁Saを
衝合させる第1案内部材7と、同原稿の給送の基準とな
る一側縁sbを衝合させる第2案内部材8とが設けられ
ている。
また、シ一ト載置テーブル1の上位には、第2図に示す
ような公知の空気吸引式シート給送手段9が配置されて
いて、積載された原稿Sを最上位のものから順次一枚ず
つ矢印bで示す向きへ給送する。
かかるファクシミリ装置においては、上記各ヘッド2,
3の矢印aで示す向きの移動によって、同方向の振動が
発生する。
そして、この振動は、シ一ト載置テーブル1に積載され
た原稿Sを矢印Cで示す向きに移動させようとする。
ただし、このとき原稿Sは一側縁sbを第2案内部材8
に衝合させて載置されているので、図において左方への
原稿Sのずれは第2案内部材8で阻止される。
しかし、右方への原稿のずれは何らこれを阻止するもの
がないので、処理装置の振動に連れて次第に、右方へと
移動する。
そのために、給送される原稿が斜行して、搬送路内で岡
えたり、或いは受信側において記録画像全体が原稿に対
して傾斜して形或されるなどの不具合が発生する。
この積層された原稿がずれるのは、シ一ト載置テーブル
1のシ一ト載置面が比較的低摩擦材で構或されているた
めである。
そこで、シ一ト載置面を適当に荒したり、摩擦部材を貼
着すれば、上記の如き原稿のずれは、ある程度防止でき
る。
しかしながら、空気吸引式シート給送手段でシートを送
り出すシート給送装置の場合には、上記摩擦部材の設置
だけではシートの移動を防止できない。
すなわち、エアー吸引式シート給送手段で積層シートを
一枚ずつ分離して給送する場合、最上位のシートが真空
吸引装置に吸着されるとき、次位のシートが最上位のシ
ートに密着して浮き上がる。
この次位のシートは、やがて自重によって最上位のシー
トから離れて落下するのであるが、このとき、給送され
るべき正しい元の位置へ落ちずに、元位置とずれたとこ
ろへ落下する、いわゆる妄動が発生する。
シートのこの妄動が発生すると、前述した如き、シート
の岡えや斜行等の不具合が発生する。
本考案は、上述した如き、シート処理装置の振動に起因
する積層シートの移動および空気吸引式シート給送手段
によるシートの妄動が原因となって発生するシートの斜
行や岡えを防止するために、シートの移動や妄動を抑止
できるシート自動給送装置を提供することを目的とする
このような本考案の目的は、シートの給送方向と直交す
る向きの振動を発生させる機構を備えたシート処理装置
に対してシートを給送する装置であって、シートを積層
載置するシ一ト載置テーブルと、シートの先端縁を衝合
させる第1案内部材と、シート給送の基準となるシート
の一側縁を衝合させる第2案内部材と、シ一ト載置テー
ブルの上位に配置.されていて、該テーブル上のシート
を最上位のものから順次一枚ずつ上記処理装置へ向けて
給送する空気吸引式シート給送手段とからなるシート自
動給送装置において、シートの給送方向と平行に設けら
れ且つ上記シートの一側縁に対向するシートの他側縁を
案内する案内部を、シ一ト載置テーブルのシ=ト載置面
より突出させた第3案内部材と、上記案内部が上記第2
案内部に近づいたり離れたりする向きに上記第3案内部
材を移動自在に支持する支持部材と、上記第3案内部材
を、上記処理装置の振動による積載シートの移動を阻止
し且つシートの給送方向と直交する向きにおいて任意の
位置で停止させる摩擦機構とを具備したことを特徴とす
るシート自動給送装置によって達威される。
そして、本考案によれば、ファクシミリ装置における送
信原稿のように大きさの異なるシートであっても、第3
案内部材を適宜移動させることにより、シート給送の基
準縁に対向する側縁をも案内できるので、前述した如き
、シートの横ずれや妄動が発生せず、シートの岡えや斜
行が防止できる効果がある。
シートの横ずれや妄動を単に防止するためには、シート
の大きさ毎に例えばシートカセットを用意すればよい。
しかし、送信の度毎に該カセットの着脱を行なうとする
と装置の操作性が極めて悪くなるが、本考案によれば、
シートの大きさに合わせて第3案内部材を移動させれば
足りるので操作性が向上する。
以下、図示の実施例によって本考案を詳細に説明する。
なお、本考案は、第1図に示した如き、第1案内部材7
と第2案内部材8を備えたシート載置台1に第3案内部
材を設けたものであって、既に説明した部材については
同符号を付して個々の説明は省略する。
第2図において、シ一ト載置台1の両側には、空気吸引
式シート給送手段(以下「吸引ユニット」と称す)9を
揺動可能に支持する側板1a,lbが固設されている。
シ一ト載置テーブル1の、矢印bで示すシート給送方向
において右側略中央部には、シート給送方向と直交する
向きに案内長孔10が穿設されている。
この案内長孔10には、第3案内部材11の案内部11
aが移動自在に遊嵌されていて、この第3案内部11
aはシート載置面1Cから突出している。
シ一ト載置テーブル1の下面には、第3図に示すように
、上記案内長孔10と略同じ大きさの長孔12 aを設
けられた第1支持部材12が、その長孔12aを案内長
孔10に一致させて固着されている(第4図の符号12
A参照)。
この第1支持部材12の長手方向の折曲部12 b,
12 Cには、第2支持部材13がその折曲部13a,
13bをつば付きネジ14, 15, 16, 17で
締着して固定されている。
このとき、第1支持部材12の下面と第2支持部材13
の上面との間には、第3図に示すように、間隙Gが設け
られる。
上記第3ガイド部材11は、上記間隙G内に収められて
いて、案内部11 aとこれに続く接続部11bとは共
に第1支持部材12とシ一ト載置テーブル1のそれぞれ
の長孔10,12Hに緩く嵌合している。
接続部11 bは、第3図に示すように、シ一ト載置面
1Cと同一面となるように、また、案内部11 aはシ
ート載置面1Cよりも突出させて位置させられている。
また、第3案内部材11には、この実施例の場合、その
両側縁前後端部に4つの摩擦機構18が設けられている
この摩擦機構18は、樹脂で形或されていて第3案内部
材11の下面にネジ止めされる本体19と、この本体に
固着される板ばね20とからなっている。
本体19の外側には、第5図に示すように、本体19を
第3案内部材11に固着したとき、これの側縁より外方
へ突出していて、第1支持部材12の折曲部12 b,
12 Cの内側面に摺接する突部19 aが設けられ
ている。
上記板ばね20は、第3図に示すように、第2支持部材
13の上面に当接して、第3案内部材11の上面を第1
支持部材12の下面に押圧するものである。
そして、上記板ばね20の強さは、第3ガイド部材11
を矢印dで示すシート給送方向bと直交する向きに任意
の位置で停止できるように移動可能であって、且つシ一
ト載置テーブル1に積層載置したシート (図示せず)
が処理装置の振動によって移動(横ずれ)しようとして
も、これを阻止するに充分なものとなるように選択され
る。
第3案内部材を矢印dの向き、換言すると、案内部11
aを第2案内部材8に近づけたり離したりする向きに
移動させるには、案内部11 aに手を掛けて行なつ。
また、シ一ト載置テーブル1の、案内長孔10の一端に
近い方の側縁には、第3案内部材11の案内部11 a
を符号11aA(第3図参照)で示すように、最大位置
まで移動させたとき、接続部1l bがシート載置面1
Cと面一になるように絞り込んで形威した凹部1d
(第3図および第4図参照)が設けられている。
更に、第3案内部材11は、案内部11 aが第3図に
符号11aAで示す最大位置まで移動させられたとき、
この案内部11 aが側板1aより外方へ突出すること
なく、側板と面一になるか僅かに凹となるように、その
移動を規制されている。
以上のように、第3案内部材11を設けた本考案のシー
ト自動給送装置の作用を説明すると、第2図において、
先ず第3案内部材11の案内部11 aを右方へ移動さ
せる。
そして、この場合、ファクシミリ装置へ送り込む送信原
稿(図示せず)の一側縁を第2案内部材8の案内面8a
に衝合させ、先端縁を第1案内部材7の案内面7aに衝
合させてシ一ト載置テーブル1上へ積層載置する。
次いで、第3案内部材11を、その案内部11 aの案
内面が上記原稿の他側縁に近接する位置まで摺動させ停
止させる。
案内部11 aを原稿の側縁に当接させると、これが給
送時の抵抗となるので案内部11aと原稿とは僅かに離
して位置させる。
これで給送する原稿の載置が終了する。
こののち、吸引ユニット9を下方へ揺動させて給紙態位
に位置させ、給紙釦(図示せず)を押すと、このユニッ
トが作動して最上位の原稿を吸引して処理装置へ給送す
る。
このとき、次位の原稿が最上位の原稿に密着して浮き上
がるが、この浮き上った次位の原稿は、第2案内部材8
の案内面8aと第3案内部材11の案内部11 aに沿
って落下するので、妄りに他の位置へ動くことなく元の
位置へ落下する。
また、ファクシミリ装置に送り込まれた原稿は、シート
給送方向bと直交する向きに往復動する読み取りヘッド
によって読み取られる。
この往復動する読み取りヘッドは、シ一ト載置テーブル
1をシート給送方向と直交する向きに振動させるが、こ
れに積層載置された原稿は、一側縁を第2案内部材8で
、他側縁を第3案内部材11のガイド部11 aでこれ
に伴なう移動を阻止されるので横ずれすることなく正し
い給紙位置を保持される。
ところで、積載シートの妄動には、シート給送方向と同
方向および゛これに直交する向きのものが発生するが、
シート給送方向と同方向の妄動は、シート処理装置へ連
なるシート通路に設けられた検出手段が、シートの先端
を検知して適宜のタイミングをもって他の機構、例えば
読み取りヘッドの移動を開始するので、この方向の移動
は、紙詰りの原因にはならず、また受信側において記録
画像を全体的に傾斜させて形或することにならず、問題
にならない。
以上のように、シ一ト載置テーブルの振動や、浮き上が
りによるシートの移動を第3案内部材を設けて阻止した
本考案のシート自動給送装置によれば、シートの妄動が
ないので、シートの斜行や岡え等を完全に防止すること
ができる。
以上説明した実施例においては、第3案内部材11を、
全体的にシート・給送方向と直交する向きに移動自在に
設けたが、この移動方向については、これに限ることな
く、例えば第6図に示す案内部材110の如く、シート
給送方向bに対して傾いた向きに移動自在に設けてもよ
い。
この場合、案内部110 aのガイド面は、どの位置に
あってもシート給送方向と平行になるように設けられる
このようにシーI・給送方向に傾斜した向きに案内部材
を摺動自在に設けると、積載されたシートの妄動により
与えられる該案内部材を押動しようとする力を減殺する
ことができ、摩擦機構の設定を比較的ラフに行なうこと
ができる。
また、図示の実施例においては、摩擦作用を板ばねで行
なわせたが、これに限らず適宜の手段が用いられてよい
【図面の簡単な説明】
第1図はシート給送方向と直交する向きの振動を発生さ
せるシート処理装置の一例としてのファクシミリ装置を
要部のみ示す概略斜視図、第2図は本考案の一実施例を
示すシート自動給送装置の斜視図、第3図は同上の要部
断面図、第4図は同上の要部分解斜視図、第5図は第3
図のV−V線に沿う平断面図、第6図は本考案の他の実
施例を要部のみ示す平面図である。 1・・・・・・シ一ト載置テーブル、7・・・・・・第
1案内部材、8・・・・・・第2案内部材、11・・・
・・・第3案内部材、11 a・・・・・・案内部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 シ一トの給送方向と直交する向きの振動を発生させ
    る機構を備えたシート処理装置に対してシートを給送す
    る装置であって、シートを積層載置するシ一ト載置テー
    ブルと、シートの先端縁を衝合させる第1案内部材と、
    シート給送の基準となるシートの一側縁を衝合させる第
    2案内部材と、シ一ト載置テーブルの上位に配置されて
    いて、該テーブル上のシートを最上位のものから順次一
    枚ずつ上記処理装置へ向けて給送する空気吸引式シート
    給送手段とからなるシート自動給送装置において、シー
    トの給送方向と平行に設けられ且つ上記シートの一側縁
    に対向するシートの他側縁を案内する案内部を、シ一ト
    載置テーブルのシ一ト載置面より突出させた第3案内部
    材と、上記案内部が上記第2案内部材に近づいたり離れ
    たりする向きに上記第3案内部材を移動自在に支持する
    支持部材と、上記第3案内部材を、上記処理装置の振動
    による積載シートの移動を阻止し且つシートの給送方向
    と直交する向きにおいて任意の位置で停止させる摩擦機
    構とを具備したことを特徴とするシート自動給送装置。 2 第3案内部材は、これを最大に移動させたとき、こ
    れの案内部がシ一ト載置テーブルの側板より外方へ突出
    しないようにその移動量を規制されていることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載のシート自動給
    送装置。
JP3623579U 1979-03-20 1979-03-20 シ−ト自動給送装置 Expired JPS597315Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3623579U JPS597315Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 シ−ト自動給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3623579U JPS597315Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 シ−ト自動給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136731U JPS55136731U (ja) 1980-09-29
JPS597315Y2 true JPS597315Y2 (ja) 1984-03-06

Family

ID=28897014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3623579U Expired JPS597315Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 シ−ト自動給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597315Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734048Y2 (ja) * 1988-11-16 1995-08-02 株式会社リコー 給紙コロ装置
JP6003686B2 (ja) * 2013-01-31 2016-10-05 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136731U (ja) 1980-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406395B2 (ja) 給紙装置
JPH10258949A (ja) 用紙供給装置
JPS597315Y2 (ja) シ−ト自動給送装置
JP7130970B2 (ja) シート収納カセット及びそれを備えたシート給送装置並びに画像形成装置
JP2000313530A (ja) 原稿給紙装置
JP2004168436A (ja) 給紙装置および給紙装置を備える画像形成装置
US20060180976A1 (en) Manual paper feeding device for image forming apparatus
US5503385A (en) Paper feeding cassette
JP3797194B2 (ja) 給紙カセット
JP4330827B2 (ja) 原稿読取装置
US7023590B2 (en) Paper feeding apparatus
JP2003201021A (ja) 用紙ガイド
JPH0767990B2 (ja) 自動給紙装置
JP3611740B2 (ja) 給紙装置
JP2542803Y2 (ja) 用紙自動送給装置
JP4078617B2 (ja) 手差給紙装置
JP2004136998A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置
JP4084652B2 (ja) シート体供給装置
JPH066120Y2 (ja) 厚手用紙供給カセット
JPH0616254A (ja) 給紙カセット
JPH04286559A (ja) 用紙給紙装置
JP2002255384A (ja) シート材の送り装置
JPS62140950A (ja) シ−ト材の重送防止装置
JPH0464531A (ja) 紙葉類の取出し装置
JPH0653528B2 (ja) シ−ト材の給送装置