JPH0653528B2 - シ−ト材の給送装置 - Google Patents

シ−ト材の給送装置

Info

Publication number
JPH0653528B2
JPH0653528B2 JP62175429A JP17542987A JPH0653528B2 JP H0653528 B2 JPH0653528 B2 JP H0653528B2 JP 62175429 A JP62175429 A JP 62175429A JP 17542987 A JP17542987 A JP 17542987A JP H0653528 B2 JPH0653528 B2 JP H0653528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
suction
sheet
grip
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62175429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6422739A (en
Inventor
敏樹 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP62175429A priority Critical patent/JPH0653528B2/ja
Publication of JPS6422739A publication Critical patent/JPS6422739A/ja
Publication of JPH0653528B2 publication Critical patent/JPH0653528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複写用紙、読取原稿等のシート材を給送する
装置に関し、特に、複写機、電子ファイル、ファクシミ
リ、印刷機等において、シート材を積層した給紙台上か
ら一枚づつ吸引した後、該シート材の先端を把持して搬
送する装置に関するものである。
従来の技術 従来、複写機、印刷機等において、給紙台上に積層され
たシート材を一枚づつ所定の位置まで給送する装置とし
て、ローラを用いた摩擦式装置あるいは、エアー吸引式
などの装置が提供されている。上記ローラを用いた摩擦
式によれば、特に、薄手のシート材を傷め易いと共に、
シート材を汚し易く、かつ、表面摩擦係数の低いアート
紙やコート紙に対しすべりをおこし易い欠点がある。更
に、紙粉やローラ材質の経時変化が原因となって、摩擦
係数の低下による給送ミスが発生し易い等の多くの欠点
がある。
また、上記ローラ給紙装置あるいはエアー吸引式給紙装
置でシート材を給紙台上よりシート材搬送装置の把持部
位置に給紙し、把持部でシート材の先端部を把持する際
に、シート材をその幅方向に歪みや弛みを生じることな
く全面に渡って均一に把持することは容易でない。例え
ば、シート材の幅方向に弛み等を発生させない為に、幅
方向全長を一枚の把持板で把持する場合、シート材の全
幅に渡って均一の把持力を保つことが困難であると共
に、装置の重量が増加し、軽量化の要求に合わない等の
問題がある。このため、第7図に示す如く、複数個の把
持爪1A、1B、1C、1Dを設け、シート材2を幅方
向に間隔をあけて把持することが一般に行なわれている
が、その際、各把持爪1A〜1Dの中央部にシート材2
を一致させて把持することが困難であり、不一致の場合
には図示の如く、シート材2に弛みや歪みが幅方向に発
生する。実際の使用に際しては、このような状態になる
場合がほとんどであり、該状態で次の工程へシート材を
搬送すると、シート材に不必要な腰が出来てしまい、シ
ート材が把持爪から落下し易いなどの問題があった。
発明の目的 本発明は上記した問題に鑑みてなされたもので、給紙台
上に積層されたシート材をシート搬送装置の把持部へ送
る装置として、前記した問題点の多いローラ式装置を用
いずに、エアー吸引式装置を用いると共に、該エアー吸
引式装置によりシート材搬送装置の把持部に給紙したシ
ート材を所定間隔をあけて配置した保持爪により幅方向
に弛みや歪みを発生させることなく把持出来るようにす
るものである。
発明の構成 給紙台上に積層されたシート材と対向するエアー吸引口
を有し、シート材を上下動自在に吸着するシート材吸着
部を備え、シート材を該シート材吸着部に吸着した状態
で揺動されて吸着したシート材の先端を把持位置に移送
するシート材吸着装置と、 一端側を支点として他端側が開閉する上下一対の爪を備
えた把持爪をシート材の幅方向に間隔を開けて配置して
なり、上記下側の爪の先端に横方向に突出し、上記シー
ト材吸着部の吸着面に当接して把持爪の把持位置を規制
する当たり部材を設けたシート材把持部と、該シート材
把持部を移動させる移動部とを有するシート材搬送装置
と を備えてなることを特徴とするシート材の給送装置を提
供するものである。
実施例 以下、本発明を図面に示す実施例により詳細に説明す
る。
第1図は本発明に係わるシート材の給送装置を示し、図
中、10はシート材吸着装置、20はシート材搬送装置
である。シート材吸着装置10は、シート材ガイド板3
の側面に沿って矢印A方向に昇降される給紙台4の上方
位置に、該給紙台4に積層されるシート材2と対向させ
て配置している。該シート材吸着装置10は、負圧室を
内部に備えてなるエアーケーシング11の下部に柔軟性
及び耐久性に優れたフレキシブルダクト12を介して、
底面に複数のエアー吸引口13を設けたシート材吸着部
14を連接して取り付けている。上記エアーケーシング
11はブロワ、ポンプ等の真空発生器(図示せず)に接
続し、エアー吸引動作によりエアー吸引口13に確実な
吸引力を発生させている。上記シート材吸着部14は、
図示の如く、エアーケーシング11のシート材搬送装置
20側の下部に設けており、該シート材吸着部14の先
端には左右両側のシート材2の先端部を吸着する凸部1
5、16を突設している。エアーケーシング11の他方
側の下部には、シート材加圧ロッド17を突設してい
る。該加圧ロッド17をエアーケーシング11内に設け
た駆動手段(図示せず)により図中矢印Dで示す如く上
下動自在としている。更に、エアーケーシング11自体
を図示していない駆動装置により、加圧ロッド17がシ
ート材2を加圧している状態で、該加圧ロッド17とシ
ート材2との接触点を支点として矢印B方向に揺動自在
に構成している。
シート材搬送装置20はシート材ガイド板3の上面上に
配置している。該シート材搬送装置20は、移動部の駆
動手段(図示せず)により図中矢印E方向に往復移動さ
れる軸21に、シート把持部の筒状の本体22を回転自
在に嵌合している。該把持部本体22は、第2図に示す
ように、シート材2の全幅より僅かに長尺に設定してお
り、その両端近傍にシート材2の幅方向の両側端を把持
する把持爪23、24を突設すると共に、中間部に一定
間隔をあけて把持爪25、26を突設している。上記各
把持爪23〜26はそれぞれシート材2の上下両側より
シート材を把持する上下一対の対向した爪23aと23
b、24aと24b、25aと25b、26aと26b
とからなり、これら爪は23aと23b〜26aと26
bは夫々軸21を支点として先端部間が一定角に矢印F
方向に開くように取り付けている。また、各爪23a〜
26bの先端側の対向する内面には、弾性摩擦部材27
を夫々固着している。さらに、各把持爪23〜26の下
側の爪23b、24b、25b、26bには、図示の横
方向へ突出した当て部材28A、28B、28C、28
Dを取り付けている。該当て部材28A〜28Dは、上
記シート材吸着装置10が揺動し、そのシート材吸着部
14で吸着保持したシート材2の先端を上記把持爪23
〜26により把持する給紙位置で停止した時、先端の凸
部15、16の底面に係合させるものである。かつ、該
位置において、把持爪23と25は一方の凸部15の両
側面に係合し、把持爪24と26は他方の凸部16の両
側面に係合するようにしており、よって、把持爪23〜
26でシート材2の幅方向両端と中間部の2箇所を把持
するようにしている。また、上記シート材2を吸着保持
した凸部15、16と上記当て部材28A〜28Dとが
当接した時、把持爪23〜26の各中央部Pがシート材
2の中心部P′より常に第3図(I)に示すように、シー
ト材2の厚さ寸法Δl(Δl>環境変化やシート材保持
装置20の質量のバラツキによる慣性の相違等を考慮し
たバラツキ寸法)だけ上方に位置するように設定してい
る。例えば、把持爪23〜26の中央部Pとシート材2
の中心部P′を一致させ、下側の爪23b〜26b及び
当て部材28A〜28Dの上面位置をシート材2の底面
と一致する高さに設定していると、シート材2の底面が
ずれて上方に位置すると、当て部材28A〜28Dはシ
ート材2の底面に当たることができない。これに対して
上記のように把持爪23〜26の中央部Pをシート材2
の厚さ寸法Δlだけシート材2の中心部P′より上方に
位置させておくと、下側の爪23b〜26bと同一高さ
とした当て部材28A〜28Dは確実にシート材2の底
面に係合する。そして、当て部材28A〜28Dと係合
したシート10は、フレキシブルダクト12と接続した
凸部15,16に上下動自在に吸着保持されているた
め、第3図(II)に示すように、無理なくΔlだけ押上ら
れる。よって、シート材2は、当て部材28A〜28D
と凸部15,16の間に押圧され、シート材2の中心部
P′は、把持爪23〜26の中央部Pと強制的に一致さ
れる。
次に、上記構成の作用について説明する。
第4図(I)において、給紙台4上に積載されたシート材
2の給送開始を指示すると、給紙台4はその上に積載さ
れた複数枚のシート材2のうち最上位のシート材2a
が、シート材吸着装置10の吸着部14の底面と加圧ロ
ッド17の下端面とをある程度押し上げる位置までA方
向に上昇する。尚、給紙台4の停止位置が正規の位置に
対し誤差、つまりシート材2と吸引口13との間が不均
一であっても、フレキシブルダクト12の作用により上
記誤差が補正(吸収)される。また、該フレキシブルダ
クト12の作用により、環境条件の変化によるシート材
の変形等に対しても吸引口13とシート材2との密着を
確実にすることが出来る。そのため、シート材2の吸着
動作は真空発生器によるエアー吸引動作の開始によって
確実に行なわれ、密着不十分である時に生じるエアー吸
引口のエアー流入による吸引力の低下を防止することが
出来る。尚、この状態において、シート材2は加圧ロッ
ド17によって加圧された状態にある。
次に、第4図(II)に示すように、最上位のシート材2a
がシート材吸着装置10の吸着部14に吸着され、吸引
動作を維持したまま加圧ロッド17の下端と最上位シー
ト材2aとの接触点を支点として駆動装置によりシート
材吸着装置10全体をB方向に揺動させ、給紙位置で停
止する。この場合、加圧ロッド17によりシート材2の
一部を加圧していることから、引き上げられたシート材
2aは、それ自体の腰の強さが助長され元の位置に戻ろ
うとする復帰力が作用する。この復帰力が最上位のシー
ト材2aを介して吸着される次位のシート材2bに対す
る吸着力より大きくなれば、次位のシート材2bは分離
されて元の積層位置に戻る。その際、最上位のシート材
2aはシート材吸着部14に吸着される吸着力が、次位
以下のシート材よりはるかに大きいため、引き上げられ
る際に吸着部14からシート材2aが離れることはな
い。
上記第4図(II)の状態においても、もし何等かの理由に
より最上位のシート材2aがシート材吸着部14の吸引
口13に吸着されていない場合は、シート材吸着検出手
段(図示せず)によって、それを検出し、該検出結果に
応じて、上述の吸着動作を繰り返すものである。即ち、
上記第4図(I)(II)に示す動作を再度行い、この吸着動
作の繰り返しを複数回行なってもシート材2を吸着出来
なければ、吸引力制御回路(図示せず)にその旨の信号
を出力する。該吸引力制御回路は上記信号を入力するこ
とで、吸引力を更に強くし吸着動作を繰り返すための指
示信号を出力する。この吸引力を強くした状態で吸引動
作を複数回繰り返し、それでも吸着出来なければ直ちに
全動作を停止させ、同時にアラーム回路(図示せず)を
駆動し、吸着出来ないことを報知する。
また、第4図(II)の状態では、前記したように、加圧ロ
ッド17はシート材2の状態等により若干D方向に移動
するが、最上位のシート材2aを一定の圧力で加圧して
いる。そのため、吸着されたシート材2が複数枚である
と、加圧ロッド17の加圧の効果でシート材2の腰がよ
り強く作用する。従って、加圧ロッド17の加圧力がシ
ート材間の吸着力に打ち勝って、吸着されているシート
材2aの次位以下のシート材2を落下させる。この落下
したシート材2は加圧ロッド17の加圧効果によりズレ
ることなく元の位置(定位置)に戻る。
一方、最上位のシート材2aが正しく吸着された後、何
等かの原因で吸着されているシート材2aが落下する
と、その落下を上記シート材吸着検出手段が検出し、こ
れにより再度第4図(I)(II)の動作を繰り返す。
上記した動作により、最上位のシート材2aを正しく吸
着した状態、即ち、シート材2が一枚だけシート材吸着
装置10により吸着されている状態で、第4図(III)に
示すように、シート材搬送装置20が最上位のシート材
2aを把持する動作に移る。
上記シート材吸着装置10によりシート材搬送装置20
による把持位置に停止した時、第5図(I)に示すよう
に、把持爪23〜26の中央部にシート材2aが位置し
ている場合は、シート材2aは第7図に示すように、幅
方向に弛みなどが生じることなく均一に把持することが
出来る。しかしながら、第5図(II)に示すように、把持
爪23〜26の中央部とシート材2aとが、環境変化は
質量のバラツキによる慣性の相違などの原因でズレて位
置した場合には、従来例と同様に第7図に示す如く、部
分的に弛んだ状態で把持されることとなる。
本装置では、把持爪23〜26に当て部材28A〜28
Dを設けることにより、この弛みを防止している。
即ち、例えば、第8図(I)に示すように、シート材2の
幅方向に弛みX1,X2が生じている場合、まず、(II)
に示すように、当て部材28A〜28Dがシート材2を
押し上げて、シート材2の当て部材28A〜28Dと当
接している部分30が凸部15,16の底面に当接す
る。凸部15,16の底面にはシート材2に対する吸着
力が作用しているため、(III)に示すように、当て部材
28Aと28Bの間で凸部15,16の底面より離反し
て図面中下向き又は上向きに弛んでいる部分31が凸部
15,16の底面に沿うように吸着される。この際、把
持爪23〜26はまだ閉じていないため、シート材2は
幅方向に移動すること(ずれること)ができる。よっ
て、(IV)に示すように、上下方向の弛み分が幅方向にス
ライドして広がり、シート材2は凸部15,16の底面
に対して密着した状態で保持される。隣接する当て部材
28A〜28Dの間で同様な作用が生じる結果、シート
材2は全体として凸部15,16の底面に密着した状態
で同一水平位置に保持されることとなり、この状態で把
持爪23〜26がシート材2を把持する。よって、第5
図(V)及び第6図に示すように、シート材2は弛みを生
じることなく確実に把持される。
また、前述のように把持爪23〜26の中央部Pをシー
ト材2の厚さ寸法Δlだけシート材2の中心部P′より
上方に位置しているため、シート材2の中心部P′は、
把持爪23〜26の中央部Pと強制的に一致される。
次に、上記のようにして最上位のシート材2aを把持し
たシート材搬送装置20は、軸21が図中E方向へ駆動
装置により移動されて、搬送を開始する。その際、シー
ト材吸収装置10の吸引動作と加圧ロッド17による加
圧が搬送の妨げとなるため、搬送の開始と同時に吸引動
作を停止すると共に加圧ロッド17を上昇している。こ
の結果、負荷が全くない状態でシート材2aを傷めるこ
となく、スムーズにシート材を搬送することが出来る。
次位以下のシート材2についても、上記動作を繰り返し
て順次シート材2を搬送していく。この搬送の繰り返し
で最上位のシート材2の面が徐々に低下していくことに
なるが、フレキシブルダクト12の作用により、シート
材2とシート材吸収部14の底面との密着は常時確実な
ものとなっている。
尚、本装置は上記実施例に限定されず、吸収パッド等を
用いた吸着装置においても、同様な作用を行うことが出
来ることは言うまでもない。
発明の効果 以上の説明より明らかなように、本発明に係わるシート
材の給送装置によれば、フレキシブルダクトを用いるこ
とにより吸着不良を生じることのない確実なる吸着を可
能にしたシート材吸着装置と、該吸着装置により吸着さ
れてシート材が静止している状態、即ち、シート材が安
定した状態で、該シート材の先端部を把持爪で把持し、
弛みがなくしかも、該把持爪の中央部をシート材と一致
した状態で把持するシート材搬送装置とより構成してい
るため、シート材を1枚づつ確実に給送することが出来
る。ここのように、本装置によればシート材の給送につ
いて信頼感を高めることが出来ると共に、構成も簡単で
コストアップを伴わずに、安価に提供することが出来る
等の種々の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるシート材給送装置の斜視図、第
2図はシート材を把持する状態を示す斜視図、第3図
(I)(II)は第2図の把持位置での作動を示す図面、第4
図(I)(II)(III)は吸着装置の作動を示す図面、第5図
(I)(II)はシート材搬送装置の把持部とシート材との位
置関係を示す図面、第6図は本装置によりシート材を把
持した状態を示す図面、第7図は従来装置によりシート
材を把持した状態を示す図面、第8図はシート材の給送
装置の作用を示す図面である。 10……シート材吸着装置、 11……エアーケーシング、 12……フレキシブルダクト、 13……吸引口、14……シート材吸着部、 15、16……凸部、17……加圧ロッド、 20……シート材搬送装置、 21……軸、22……把持部本体、 23、24、25、26……把持爪、 27……弾性摩擦部材、 28A、28B、28C、28D……当て部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】給紙台上に積層されたシート材と対向する
    エアー吸引口を有し、シート材を上下動自在に吸着する
    シート材吸着部を備え、シート材を該シート材吸着部に
    吸着した状態で揺動されて吸着したシート材の先端を把
    持位置に移送するシート材吸着装置と、 一端側を支点として他端側が開閉する上下一対の爪を備
    えた把持爪をシート材の幅方向に間隔を開けて配置して
    なり、上記下側の爪の先端に横方向に突出し、上記シー
    ト材吸着部の吸着面に当接して把持爪の把持位置を規制
    する当たり部材を設けたシート材把持部と、該シート材
    把持部を移動させる移動部を有するシート材搬送装置と を備えてなることを特徴とするシート材の給送装置。
JP62175429A 1987-07-14 1987-07-14 シ−ト材の給送装置 Expired - Lifetime JPH0653528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62175429A JPH0653528B2 (ja) 1987-07-14 1987-07-14 シ−ト材の給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62175429A JPH0653528B2 (ja) 1987-07-14 1987-07-14 シ−ト材の給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6422739A JPS6422739A (en) 1989-01-25
JPH0653528B2 true JPH0653528B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=15995947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62175429A Expired - Lifetime JPH0653528B2 (ja) 1987-07-14 1987-07-14 シ−ト材の給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653528B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002220430B2 (en) * 2001-02-15 2006-11-30 Ferag Ag Device and method for disassembling a pile of flat objects

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152733A (ja) * 1982-03-01 1983-09-10 Sharp Corp エア−吸引式シ−ト用紙吸着装置
JPS58224930A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Sharp Corp エア−吸引式シ−ト原稿吸着装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6422739A (en) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60262675A (ja) カツト・シ−ト供給装置
JPH0253338B2 (ja)
JPH0653528B2 (ja) シ−ト材の給送装置
JPS58139932A (ja) エア−吸引式シ−ト原稿吸着装置
JPH07267383A (ja) トップシートフィーディング装置
JPS597315Y2 (ja) シ−ト自動給送装置
JPH0537952Y2 (ja)
US11904549B2 (en) Method and apparatus for 3D printing using a material feeder
JPH0681213B2 (ja) 両面原稿自動読取装置
JPS62140950A (ja) シ−ト材の重送防止装置
JPS6123142B2 (ja)
JP3620214B2 (ja) 紙葉類分離装置
JPS615838U (ja) 複写機の自動給紙装置
JPH058279Y2 (ja)
JPH0754199Y2 (ja) 複写機等の丁合装置
JPH0751411B2 (ja) 産業用ロボット装置
JP4105250B2 (ja) 排紙仕分け装置
JPS58139936A (ja) シ−トの重送防止装置
JPS6225474Y2 (ja)
JPH0219057B2 (ja)
JPS594545A (ja) エア−吸引式シ−ト材吸着装置
JPS58152729A (ja) エア−吸引式シ−ト用紙吸着装置
JPH0114129B2 (ja)
JPS58139940A (ja) シ−トの重送防止装置
JP2005239326A (ja) シート材供給装置