JPS597294Y2 - 長尺物品の選別装置 - Google Patents

長尺物品の選別装置

Info

Publication number
JPS597294Y2
JPS597294Y2 JP4913679U JP4913679U JPS597294Y2 JP S597294 Y2 JPS597294 Y2 JP S597294Y2 JP 4913679 U JP4913679 U JP 4913679U JP 4913679 U JP4913679 U JP 4913679U JP S597294 Y2 JPS597294 Y2 JP S597294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conical rollers
conveyance direction
rollers
sorting device
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4913679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55151723U (ja
Inventor
豪司 佐々木
善昭 森
一吉 小林
宏 谷岡
Original Assignee
株式会社吉田「鉄」工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉田「鉄」工所 filed Critical 株式会社吉田「鉄」工所
Priority to JP4913679U priority Critical patent/JPS597294Y2/ja
Publication of JPS55151723U publication Critical patent/JPS55151723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597294Y2 publication Critical patent/JPS597294Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は長尺物品の良品、不良品を選別する装置に関し
、その機構の簡略化並びに作業性の向上を目的とする。
以下は物品をパイプ部材として、本考案の構或を図面に
示す実施例に従って説明すると次の通りである。
第1図及び第2図において、1はローラーコンベア、2
はローラーコンベア1の終端に設置された選別装置であ
る。
選別装置2は、搬送路上に左右2個の円錐状ローラー3
a,3bを小径端を向い合せて所定間隔毎に複数個有し
(図面は3個の場合を示す)、これらは夫々枢軸4a,
4bを中心に搬送方向に沿って起伏揺動自在にアーム5
a,5bに枢支されている。
6a,6bは左側及び右側に位置する各ローラ3a,3
bの支持アーム5a,5bを左側及び右側において夫々
、別々に連結するロツド、7a,7bはローラー軸に固
定されたチェーンホイール、8a, 8b, 8C
, 8dは枢軸4a,4bに回転軸8eを介して枢着
されたチェーンホイール、9aはその駆動モーターであ
る。
尚、チェーンホイール7a,7b及ひ゛8a,8b,8
C,8dは各ローラーについて全数設け、1台の駆動モ
ータで左右の全ローラーを回動している。
すなわち、駆動モーター9aを駆動させることにより、
そのチェーンホイール9bがら回動軸8eのチェーンホ
イール8Cに伝達し、回転軸8eを回転させる。
これにより、チェーンホイール8 a, 8 bは直上
に位置する左右のローラ3a,3bを回転させ、チェー
ンホイール8dは隣位の回転軸8eに上記駆動力を伝達
するようになり、全ローラーを回転させる。
上記ローラー3a,3bの中間には、物品10を収納箱
11 a, 1l bに案内する山形のレール12が設
けられている。
13はストッパー、14は判別装置、15は所定の支持
アーム5aを傾動させるためのシリンダーである。
尚、このシリンダー15は所定の支持アーム5bにも設
置している(図示せず)。
前工程において良品、不良品の判別のなされた物品10
は、ローラーコンベア1より順次、選別装置2に搬送さ
れ、各ローラー3a,3b上を滑動してストッパー13
と当接して停止並びに位置決めがなされる。
そして、選別装置2は上記判別装置14の信号を受けて
、その信号により左右の各ローラー3a,3bのいずれ
か一方のみを一斉に倒伏傾斜させる。
例えば良品である場合には、シリンダー15を動作させ
て、各ローラー3aを第1図の鎖線の如く倒伏傾斜させ
る。
これにより左右のローラー3a,3bの傾斜面に跨って
搬送されてきた良品の物品10は、平衡が崩れて収納箱
11a側の案内レール12の傾斜面に転動し、収納箱1
1 a内に落下供給される。
この場合、各支持アーム5a,5bを、物品10の搬送
方向と逆方向に傾動させることにより、ローラー3aが
物品10を停止させる働きをし、物品10がストッパー
13に衝突する際の衝撃を緩衝する役割もする。
また、不良品の場合には、シリンダー15を動作させ、
右側に位置する各ローラー3bを同時に傾斜させてやれ
ば、不良品である物品10は、上記良品の場合と同様に
して収納箱11 bに落下する。
要するに物品10の良品、不良品の選別が可能となる。
このように本考案では、長尺物品の搬送路終端に、小径
端を向い合せた左右1対の円錐状ローラーを、搬送方向
に沿って左右独立して起伏揺動ずる揺動アームの上端に
回転可能に支持させ、このような円錐状ローラ対を搬送
方向に沿って複数対設置し、左右列の円錐状ローラの揺
動アームを左右独立して一斉に起伏揺動可能に設け、搬
送方向に隣接する円錐状ローラ間に搬送方向中示に頂辺
をもつ左右対称な山形のレールを固設したから、長尺物
品が搬送路終端に到達したとき、判別装置の判別結果に
より左右いずれか一方の揺動アームを搬送方向に一斉に
倒伏させることにより、長尺物品は他方の円錐状ローラ
の小径端側へ移動し、山形レールの頂点から搬送路の一
側方へ滑り落ちて選別分離され、揺動アームは直ちに起
立復帰せしめられ、次の物品を待つことになる。
特に、左右の揺動アームを独立して搬送方向に沿って起
伏揺動させるだけであるから、スペースをとらず、また
、ローラ全体を側方へ傾斜させるものではないのでロー
ラの回転駆動装置を定置させておくことができ、簡単か
つ小型化に構或でき、しかも、物品の全重量を負担する
ものではなく、片方即ち半分だけ負担すればよいので、
小動力でよく、また、物品全体を側方へ向けて放出され
るものではなく、ローラが沈下するようになるため、物
品をレールへ静穏に移載させることができ、損傷される
こともない。
さらに自動化ラインに組み込んで高速運転ができ、作業
能率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の全体を示す側面図、第2図はその要部
を示す概略正面図である。 10−・・物品、3a,3b・ Tl7−ラー 5a,
5b・・・支持アーム、6a,6b−0”7ド、11
a, 11 b・・・収納箱、12・・・レール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長尺物品の搬送路終端に、小径端を向い合せた左右1対
    の円錐状ローラを、搬送方向に沿って左右独立して起伏
    揺動ずる揺動アームの上端に回転可能に支持させ、この
    ような円錐状ローラ対を搬送方向に沿って複数対設置し
    、左右列の円錐状ローラの揺動アームを左右独立して一
    斉に起伏揺動可能に設け、搬送方向に隣接する円錐状ロ
    ーラ間に搬送方向中心に頂辺をもつ左右対称な山形のレ
    ールを固設したことを特徴とする長尺物品の選別装置。
JP4913679U 1979-04-12 1979-04-12 長尺物品の選別装置 Expired JPS597294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4913679U JPS597294Y2 (ja) 1979-04-12 1979-04-12 長尺物品の選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4913679U JPS597294Y2 (ja) 1979-04-12 1979-04-12 長尺物品の選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55151723U JPS55151723U (ja) 1980-11-01
JPS597294Y2 true JPS597294Y2 (ja) 1984-03-06

Family

ID=28934163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4913679U Expired JPS597294Y2 (ja) 1979-04-12 1979-04-12 長尺物品の選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597294Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55151723U (ja) 1980-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3153250B2 (ja) 容器検査機
JP2000517276A (ja) ベルト搬送傾斜トレイ分別装置
JPH09240819A (ja) 仕分けトランサ
JPH031228B2 (ja)
JPH0694298B2 (ja) 仕分け装置を有するコンベヤベルト装置
US4358009A (en) Method and apparatus for sorting timber pieces
CN112246652A (zh) 一种电子商务物流运输件重量分拣机构
US5022532A (en) Unit for grading produce, such as fruits
US3812964A (en) Veneer sorter and stacker
JPS597294Y2 (ja) 長尺物品の選別装置
JPH02239026A (ja) トレイ積み重ね装置
JP3123205B2 (ja) 搬送システム
JP7379530B2 (ja) 選別機
JPH0453775B2 (ja)
JPH02248B2 (ja)
JPH07267338A (ja) 搬送物の反転装置
JPS594480A (ja) 農産物自動選別機の仕分け装置
JPH0739851Y2 (ja) 包装袋転倒装置
JPH0640171Y2 (ja) 物品の振分け装置
CN117531713B (zh) 一种货物运输拣选装置
CN219990405U (zh) 一种转向分拣输送线
JPS6218569Y2 (ja)
JPS5969320A (ja) 箱様体の連続積重ね装置
JPS5832134B2 (ja) 搬送物移行装置
US4964343A (en) Pallet in frictionally driven roller type transfer apparatus