JPH0694298B2 - 仕分け装置を有するコンベヤベルト装置 - Google Patents

仕分け装置を有するコンベヤベルト装置

Info

Publication number
JPH0694298B2
JPH0694298B2 JP61503045A JP50304586A JPH0694298B2 JP H0694298 B2 JPH0694298 B2 JP H0694298B2 JP 61503045 A JP61503045 A JP 61503045A JP 50304586 A JP50304586 A JP 50304586A JP H0694298 B2 JPH0694298 B2 JP H0694298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor belt
sorting device
sorting
pivot
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61503045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62500929A (ja
Inventor
マリオ スカタ
Original Assignee
メカニザジオ−ネ ポスタ−ル イ− オ−トマジオ−ネ ソチエタ ペル アツイオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メカニザジオ−ネ ポスタ−ル イ− オ−トマジオ−ネ ソチエタ ペル アツイオニ filed Critical メカニザジオ−ネ ポスタ−ル イ− オ−トマジオ−ネ ソチエタ ペル アツイオニ
Publication of JPS62500929A publication Critical patent/JPS62500929A/ja
Publication of JPH0694298B2 publication Critical patent/JPH0694298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/64Switching conveyors
    • B65G47/644Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor
    • B65G47/645Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor about a horizontal axis
    • B65G47/646Switching conveyors by a pivoting displacement of the switching conveyor about a horizontal axis the axis being parallel to the conveying direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/924Gravity conveyor moving item from separating station

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、基本的に水平な位置から、輸送されるべき対
象物の移動方向において傾斜した下方位置へ、角度的に
揺動可能な複数のコンベヤベルト単位を含む形式の、仕
分け装置を有するコンベヤベルト装置に関するものであ
る。
従来技術、および発明が解決しようとする課題 上記形式のコンベヤは、各種技術分野において広く用い
られている。例えば、産業分野においては、それらは倉
庫内の分配機として、或いは組立てラインにおける収集
・仕分け装置として用いられている。また、郵便局にお
いては、それらが、送達用封筒、包み等を選ぶために用
いられている。
公知のようにコンベヤベルト装置は、構造が非常に簡単
であり、それぞれ動力付きの複数のローラーの周囲に巻
き掛けられた複数のコンベヤベルトから成っている。幾
つかのコンベヤベルトを連続設置することにより、ベル
トコンベヤラインが形成される。個々のコンベヤは、当
業者が仕分け単位と呼ぶものを構成する。
仕分けが、コンベヤベルトラインの一側または他側で行
われるように、コンベヤベルトラインに対して直角方向
で包装物を仕分けするために昇降せしめられ得る複数の
モータローラの軸線に直角な軸線を有する構成単位であ
る一つの帯域と他の帯域との間で組立てられた幾つかの
ローラが設計されている。
この形式の仕分けの可能なコンベヤベルト装置の例が、
本出願と同一出願人によるイタリア特許第102586号明細
書中で説明されており、その内容が参照されるべきであ
る。
引き続く改良により、ますます増大する生産物の輸送お
よび仕分けの可能なコンベヤベルトの設計を具体化し
た。現在、公知技術に基いて設計された仕分け装置は、
一般的に言って、実際的であり、機能は最適である。
しかし、簡単な構造的変形を維持しながら、排出数を増
大させるという要望がある場合には、コストとサイズ
(寸法)の問題が発生する。
本発明の主目的は、上述の問題を解決し、簡単かつ極め
て廉価な仕分け装置を設計することである。
課題を解決するための手段 本発明の目的は、幾つかの出力数を持っている装置であ
って、同じ出力数を持っている如何なる他の形式の公知
装置で得られる長さよりも、その全体サイズが小さい装
置を設計することである。
本発明の更に他の目的は、在来のコンベヤベルト装置と
結合されるときに、使用し易い仕分け装置を設計するこ
とである。後述の記載でより明確になされるであろうこ
れらの目的および他の目的は、仕分け装置と関連する少
なくとも一つのコンベヤベルト単位を有する下記コンベ
ヤベルト装置によって特徴づけられる。
前記コンベヤベルト単位は、搬送される物品の移動方向
において、該物品が、コンベヤベルト単位の対称平面内
に位置するピボット上に装架された平板要素を有する仕
分け装置の方向に、搬送される下方傾斜位置を有し;平
板要素が、物品が第一方向にて仕分けされる第一の横方
向位置から、物品が第二方向にて仕分けされる、前記ピ
ボットに関連する第二の対称位置へ作動するストローク
を有し、該ストロークは、付勢手段によって制御され;
また、仕分け装置が、物品を第一方向および第二方向に
運ぶためにピボットに関して対称的に該ピボットの下位
に配置されるとともに、収斂する軸線を有する一対のシ
ュートを具備する構造になされたコンベヤベルト装置で
あって、平板要素が、コンベヤベルト単位の物品移動方
向と平行である回転軸線を有するとともに、該平板要素
に関連して対称的に、前記コンベヤベルト単位2上に存
在する物品の移動方向における平板要素の前端縁に沿っ
て延在する保持板11を具備する、仕分け装置付きコンベ
ヤベルト装置。なお、ピボットがコンベヤベルト単位の
対称平面内に位置するという前記記載の意味は、下方傾
斜位置を有するコンベヤベルト単位の幅方向中心線上に
ピボットの軸線が存在することを意味するが、必ずしも
両軸線が正確に一致する必要はない。
更なる特徴と利点は、好ましいとは言え、限定的ではな
い例として添付された図面に示された本発明の具体例の
記述からより明確化されるだろう。
実施例 特に第1図を参照すると、1は全体としてコンベヤベル
ト装置を示している。
この装置は、それ自体が公知である手法で、いくつかの
収集コンテナ3が横方向で結合されて成る多数のコンベ
ヤベルト2によって明示される。
コンベヤベルト2は、枠5(第1図)によって支持され
ており、基本的に水平である位置から、輸送されるべき
対象物品の移動方向に傾斜した下方位置へ、角度的に揺
動可能である。
コンテナ3は接近口6を有しており、種類別に区分けさ
れるべき対象物品8を運び、かつ方向づけるために工程
の端部位置で用いられるシュート7a,7bが接近口6の近
くに配置されている。さらに各シュートは、対象物品8
の搬送方向に沿って保持用側板(保持板)7c,7dを有す
る。
コンベヤベルト装置は、その前部の縁10に沿って延在す
る適当な保持板11を具備する平板要素9を有する。
平板要素9は、コンベヤベルト2の最大揺動角方向であ
る角αと等しい角αの移動方向線に関して前方に傾
斜するピボット(揺動軸)12上に装架されている。
シリンダー13は、一つの位置から他の位置への平板要素
9の変位を制御する付勢装置である。
実際に、シリンダー13は、その底部にて枠5の1部分に
拘束され、その内部にピストン14が摺動自在に結合され
ており、ピストン棒が腕15の一端に蝶番結合され、腕15
の他端がピボット12に固着されている。
図示のように、ピボット12は、コンベヤベルト基本単位
2の対称平面内に事実上存在する。
以上、構造的配置関係について説明したので、仕分け装
置の機能について説明する。仕分けされ、選別されるべ
き対象物品は、担持される該対象物品8が妨害なしに進
むことができる連続表面を形成しているコンベヤベルト
2によって搬送させられる。
これらの対象物品の一つが、特殊なコンテナ3に装入さ
れるべき場合に、コンベヤベルト2は自動的に下方へ揺
動せしめられる。この降下作用により、対象物品8が重
力落下する。
この場合、右方向に制御されてなるシリンダー13のピス
トン14が、図面に示される様に、例えば、コンテナ3の
方に対象物品8の運搬をもたらす。実際に、対象物品8
が落下するとき、それは板11にぶつかり、次いで関連板
7cによって方向づけられるシュート7aの平面上を滑動
し、最後にコンテナ3内に進入する。
また一方、シリンダー13のピストン14が他の方向に制御
されるならば、対象物品8をコンテナ3の方に運搬す
るようにできる腕15から成る結合機構により前記位置に
対する対象位置へ平板要素9の角度変位が生ずる。
図面から理解できるように、平板要素9がラインの進行
方向前方へ傾斜しているために、対象物品8が該平板要
素9によって90゜回転せしめられ、その進行方向前面8a
が常に前面に位置した状態でコンテナ3または3
向って対象物品が運ばれる。さらに、第1図に示される
ように、コンテナ3内へ対象物品8が仕分けされる代り
に、追加の仕分けを行う観点から、一またはそれ以上の
コンベヤベルト2a上で、対象物品8の仕分けが可能であ
る。斯様に、本発明の目的は達成可能である。
実際に、本明細書で記述されている仕分け装置は、同一
排出数を有する他の公知装置に比して、低減化された大
きさであることを含む極めて簡単な構造によって特徴づ
けられる。このことによって、非常に広範な仕分けが可
能になされる。
さらに、この仕分け装置は、それが他のコンベヤ装置に
容易に適用され得るという点において、万能である。そ
の設計により、このモデルは、本発明の概念と調和し
て、部分的に改良可能であり、全細目が同等の技術的要
素によって取って代られ得る。特に、平板要素9は、ピ
ボット12(第2図)に結合されてなる端部側周囲におい
てではなく、その上面上に突出しているに過ぎない保持
板11に直角な中心線軸の周囲で揺動するようになされ得
る。
図面の簡単な説明 第1図は本発明による仕分け装置の概略正面図、第2図
は異なった処理位置における本発明による仕分け装置の
概略斜視図を示す。
1……コンベヤベルト装置、2……コンベヤベルト単
位、2a……コンベヤベルト、5……枠、7a,7b……シュ
ート、8……対象物品、9……平板要素、11……板、12
……ピボット(揺動軸)、13……シリンダー、14……ピ
ストン、15……腕。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】仕分け装置と関連する少なくとも一つのコ
    ンベヤベルト単位を有するコンベヤベルト装置であっ
    て、 前記コンベヤベルト単位は、搬送される物品の移動方向
    において、該物品が、前記コンベヤベルト単位の対称平
    面内に位置するピボット上に装架された平板要素を有す
    る前記仕分け装置の方向に、搬送される下方傾斜位置を
    有し、 前記平板要素が、前記物品が第一方向にて仕分けされる
    第一の横方向位置から、前記物品が第二方向にて仕分け
    される、前記ピボットに関連する第二の対称位置へ作動
    するストロークを有し、該ストロークは、付勢手段によ
    って制御され、 また、前記仕分け装置が、前記物品を前記第一方向およ
    び第二方向に運ぶために前記ピボットに関して対称的に
    該ピボットの下位に配置されるとともに、収斂する軸線
    を有する一対のシュートを具備する構造になされたコン
    ベヤベルト装置において、 前記平板要素(9)が、前記コンベヤベルト単位(2)
    の物品移動方向と平行である回転軸線を有するととも
    に、 該平板要素に関連して対称的に、前記コンベヤベルト単
    位(2)上に存在する物品の移動方向における平板要素
    の前端縁に沿って延在する保持板(11)を具備すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載された仕分け
    装置を有するコンベヤベルト装置。
  2. 【請求項2】その底部においてコンベヤベルト装置
    (1)の枠(5)に拘束され、その内側に摺動自在にピ
    ストン(14)が係合しているシリンダー(13)を、前記
    付勢手段が包含しており、前記ピストンの棒が腕(15)
    の一端部において蝶番結合され、腕(15)の他端部は、
    前記平板要素(9)が装架されている前記ピボットに固
    着されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載された仕分け装置を有するコンベヤベルト装置。
  3. 【請求項3】前記シュート(7a,7b)の各々が、前記仕
    分けされた物品の移動方向に関して、該シュートの外側
    縁に沿って少なくとも一つの保持板(7c,7d)を具備し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載さ
    れた仕分け装置を有するコンベヤベルト装置。
  4. 【請求項4】コンベヤベルト装置が、複数の前記コンベ
    ヤベルト単位の幾つかに関連して横方向に位置する、同
    形式の他の仕分け単位(2a)を包含することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載された仕分け装置を有す
    るコンベヤベルト装置。
JP61503045A 1985-06-13 1986-05-20 仕分け装置を有するコンベヤベルト装置 Expired - Lifetime JPH0694298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT22178B/85 1985-06-13
IT8522178U IT8522178V0 (it) 1985-06-13 1985-06-13 Dispositivo di smistamento per sistemi convogliatori a nastro.
PCT/EP1986/000310 WO1986007338A1 (en) 1985-06-13 1986-05-20 Sorting device for belt conveyors systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62500929A JPS62500929A (ja) 1987-04-16
JPH0694298B2 true JPH0694298B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=11192649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61503045A Expired - Lifetime JPH0694298B2 (ja) 1985-06-13 1986-05-20 仕分け装置を有するコンベヤベルト装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4804078A (ja)
EP (1) EP0225352A1 (ja)
JP (1) JPH0694298B2 (ja)
IT (1) IT8522178V0 (ja)
WO (1) WO1986007338A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3826277A1 (de) * 1987-08-04 1989-02-16 Yamazaki Mazak Corp Werkzeugmaschine mit einer schleiffunktion, umfassend eine elektroerosionsaus-/zurichtvorrichtung, ein schleifwerkzeug und eine spansammelvorrichtung
US5048695A (en) * 1988-11-10 1991-09-17 The Boeing Company Reject station in a gravity conveyor
DE4022162A1 (de) * 1990-07-12 1992-01-16 Licentia Gmbh Vorrichtung und verfahren zum abstapeln von kleingut
CA2022289A1 (en) * 1990-07-30 1992-01-31 Karl Hartlepp Sorting machine
US5954205A (en) * 1996-02-14 1999-09-21 Smith; Paul E. SIMM board handler
US5704489A (en) * 1996-02-14 1998-01-06 Smith; Paul E. SIMM/DIMM board handler
US6095347A (en) * 1997-12-15 2000-08-01 Chrysler Corporation Adjustably mounted elongated conveyor and transverse picking tray
DE29805197U1 (de) * 1998-03-21 1998-08-13 Trumpf Gmbh & Co Vorrichtung zum Sortieren von Werkstückteilen an einer Maschine zum schneidenden Bearbeiten von Werkstücken
US6218852B1 (en) 1998-10-29 2001-04-17 Paul E. Smith Automated circuit board testing apparatus
US6439367B1 (en) * 2000-12-01 2002-08-27 Lockhead Martin Corporation Bowl diverter
US6533099B2 (en) 2001-03-14 2003-03-18 Hytrol Conveyor Company, Inc. Article sorting system and method
US6564922B1 (en) 2001-03-21 2003-05-20 Lockheed Martin Corporation Flex diverter
JP3867967B2 (ja) * 2002-06-10 2007-01-17 株式会社椿本チエイン 郵便物仕分装置
JP4213024B2 (ja) * 2003-11-27 2009-01-21 株式会社椿本チエイン 郵便物仕分配送用移載装置
US7395744B2 (en) * 2004-06-01 2008-07-08 Eastman Kodak Company Chad diverting apparatus
DE502006007037D1 (de) * 2005-04-11 2010-07-08 Siemens Ag Fördereinrichtung mit mindestens einer rutsche für stückgüter und verfahren zum stapeln von stückgütern in einem behälter
DE102007019948A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Böwe Bell + Howell GmbH Mischpost-Sortierer
US20150203303A1 (en) 2014-01-21 2015-07-23 Howard Eisenberg Device for reliably moving article from conveyor surface
JP6020926B2 (ja) * 2013-07-01 2016-11-02 富士ゼロックス株式会社 断裁装置、後処理装置及び画像形成装置
US9962743B2 (en) * 2016-01-12 2018-05-08 United States Postal Service Systems and methods for high throughput sorting
US10974283B2 (en) 2017-10-05 2021-04-13 United States Postal Service System and method of sorting and sequencing items
CN108355977A (zh) * 2018-01-26 2018-08-03 顺丰科技有限公司 全自动分拣线用流向倍增装置及全自动分拣线
US10556253B2 (en) * 2018-04-27 2020-02-11 Amazon Technologies, Inc. Parcel sorting apparatus with routing manifold and diverter system
EP3623061B1 (de) * 2018-09-17 2022-07-13 Siemens Aktiengesellschaft Sortieranlage und verfahren zum sortieren von objekten
EP3753871B1 (de) * 2019-06-19 2023-08-23 Uhlmann Pac-Systeme GmbH & Co. KG Vorrichtung und verfahren zur übergabe von medizinischen produkten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506969U (ja) * 1973-05-15 1975-01-24
JPS5438708U (ja) * 1977-08-23 1979-03-14

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE487641C (de) * 1929-12-12 Pohlig Akt Ges J Vorrichtung zum Abwerfen von Foerdergut
DE633331C (de) * 1933-01-24 1936-07-24 Kohlenveredlung Und Schwelwerk Beladeband fuer Foerderwagen mit am Abwurfende angeordnetem, eine quer zum Band schwenkbare Klappe enthaltendem Rahmen
US2445950A (en) * 1945-06-13 1948-07-27 Allied Chem & Dye Corp Conveyer switch
US2868245A (en) * 1956-03-26 1959-01-13 Earl A Ernst Sacking device
US2901082A (en) * 1957-05-16 1959-08-25 Duerkoppwerke Conveyor system
DE1181632B (de) * 1960-02-18 1964-11-12 Miag Muehlenbau Vorrichtung zum Verteilen von Stueckgut in Lager- oder Schiffsraeumen
DE1912759A1 (de) * 1969-03-13 1970-10-01 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Sortieren von auf einen Papierstreifen hintereinander aufkopierten und entwickelten fotografischen Bildern
US3776675A (en) * 1970-09-18 1973-12-04 Olivetti & Co Spa Injection moulding press with means for separating scrap material from the molded articles
DE2108023A1 (de) * 1971-02-19 1972-08-31 Boekels & Co H Gurtförderer in Verbindung mit einer Einrichtung zum Ausscheiden fehlerhaften Gutes
US4011935A (en) * 1975-09-08 1977-03-15 Massey John P Sorting machines
DK154203C (da) * 1982-04-16 1989-11-27 Int Transport Syst Its Knudepunktsfordeler til et transportanlaeg

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506969U (ja) * 1973-05-15 1975-01-24
JPS5438708U (ja) * 1977-08-23 1979-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986007338A1 (en) 1986-12-18
US4804078A (en) 1989-02-14
EP0225352A1 (en) 1987-06-16
IT8522178V0 (it) 1985-06-13
JPS62500929A (ja) 1987-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0694298B2 (ja) 仕分け装置を有するコンベヤベルト装置
US5695071A (en) Small flats sorter
US7152728B2 (en) 360 Degree rotatable lifter arm for log singulator
US4811830A (en) Sorting installation for piece goods
JP3665650B2 (ja) 搬送面が柔軟で変形可能なベルトを有する搬送装置
CA2452076C (en) Conveyor system having an improved chute
US4298117A (en) Apparatus for discharging articles from conveyor belts
US3235101A (en) Semi-automatic transferring apparatus
US6050390A (en) Chute for a tilt tray sorter
US4795297A (en) Apparatus for feeding boards
US20040050659A1 (en) Conveyor
JPH02239026A (ja) トレイ積み重ね装置
US6546697B2 (en) Method and apparatus for packaging tamales
CN109896070A (zh) 一种包装机用的蛋类或蛋状投料设备
JPS61211217A (ja) ベルトコンベヤの仕分装置
JP2001151338A (ja) 青果物整列搬送装置
SU891545A1 (ru) Устройство дл передачи изделий с подающего конвейера на рабочую позицию и обратно
JPH0650410Y2 (ja) 仕分け機における払い出し装置
JPH0739851Y2 (ja) 包装袋転倒装置
CN115443246A (zh) 带分流桨板的输送机卸料溜槽
JP2552778Y2 (ja) 容器の振分け装置
JPH11222315A (ja) 扁平状物品の二次仕分け装置
JPH0671230A (ja) 自動選別装置
JP2606801Y2 (ja) 反転装置付きコンベア
JPH02178106A (ja) 物品の整列供給装置