JPS5967755A - 中継系の保守試験方式 - Google Patents

中継系の保守試験方式

Info

Publication number
JPS5967755A
JPS5967755A JP57177528A JP17752882A JPS5967755A JP S5967755 A JPS5967755 A JP S5967755A JP 57177528 A JP57177528 A JP 57177528A JP 17752882 A JP17752882 A JP 17752882A JP S5967755 A JPS5967755 A JP S5967755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeater
center
line
specific code
direct current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57177528A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360943B2 (ja
Inventor
Masaru Yamaguchi
勝 山口
Masaharu Shimada
正治 島田
Kazuhiro Hayashi
一博 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57177528A priority Critical patent/JPS5967755A/ja
Publication of JPS5967755A publication Critical patent/JPS5967755A/ja
Publication of JPS6360943B2 publication Critical patent/JPS6360943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • H04L1/243Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica at the transmitter, using a loop-back

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は中継器の保守監視方式に関する。
従来,中継系の障害位置の検定は,たとえばPCM−2
4Bにおいて,監視局より中継器に固有のパルスパター
ンを送出し,各中継器では,そのパターンの低周波成分
を取り出し,監視回線を使用して監視局に返送すること
により行なわれていた。
しかし,上記従来の方法では,たとえば特定の中継器が
障害の時,その中継器に固有な低周波信号が監視局に返
送されず,またその中継器に接続されている線路が障害
の時,やはりその中継器に固有な低周波信号が監視局に
返送されない。したがって中継器障害,線路障害の区別
ができないという欠点の他に監視回線が必要となるとい
う欠点があった。
本発明は,特定コードの検出により,センタから送られ
てくるデータをセンタに返送する試験と,センタから送
られてくる直流を検出して,中継器をバイパスした上で
の線路のみの試験との組み合せにより,前記従来方法の
欠点を解決し,障害場所の識別が確実にできる再生中継
器保守試験方式を提供することにある。
本発明によれば,センタに設置され,各中継器固有の特
定コードを送出する手段,前記各中継器より返送されて
くるデータを検出する手段。
各中継装置に直流を印加する手段,該直流に重畳して交
流を印加する手段及び該交流を検出する手段を有する保
守試験器と,前記センタより送られてくる前記特定コー
ドを検出する手段,該特定コードを検出した時,前記セ
ンタより送られてくる前記データを前記センタに返送す
る手段,前記センタより送られてくる前記直流を検出す
る手段,該直流を検出した時,中継器をバイパスする手
段及び該直流を次段中継装置に供給する手段を有する中
継装置とから構成されることを特徴とする再生中継器保
守試験方式が得られる。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の構成を示したブロック図で2段目の中
継器,3は保守試験器を有するセンタ,4は最終段の中
継器を示している。次に第1図を参照して本発明の動作
について説明する。
通常中継器1は線路Yを介して中継器2と接続されてい
るが,センタ3より中継器1に固有な特定コードを送出
すると,中継器1ではその特定コードを検出してバスB
を設定し,センタ3から送られてくるデータをセンタ3
に返送する。このときセンタ3では,返送されてきたデ
ータを検出することによりバスBの設定を確認すること
ができる。以上の動作は,中継器2のバスD,中継器4
のバスFの設定を確認する場合も同様である。
一方,センタ3より直流を印加すると,中継器1ではそ
の直流を検出してパスAを設定し,次段中継器2に向け
て曲流を印加する。中継器2も同様な機能を有する。最
終段中継器4では直流を検出するとバスEを設定する。
したがって,線路X,Y,Zに障害がない場合,センタ
6より直流を印加すると,すべての中継器1,2,3は
バイパスされ,バスA,C,Eにより,センタ3の送信
端からセンタ3の受信端まで交流バスが設定される。こ
のときセンタ3より交流を流せば,該交流信号がバスA
,C,Eを経由してセンタ3で受信される。
このような機能を有する保守試験システムにおいて、線
路試験,中継器1のコード試試験中中継器2のコード試
験,中継器1のコード試験を行なえば,下表に示す様に
各中継器,線路の障該場所の検知が可能となる。
表 ただし,○は所要信号が受信できることを示し,×は所
要信号が受信できないことを不す。
表中,たとえば中継器1が障害の時,線路試験は可能で
あるが,その他の試験はできないことを示す。前表より
,たとえば中継器1のコード試験のみ完了し,その他の
試験が不能の場合,線路Yの障害であることが判る。
第2図は本発明に使用される中継装置の一実施例の構成
を示した図である。図において,1は中継器,5はリレ
ー,T1,T2,T3,T4はトランス,SW1,SW
2,SW3,SW4はリレー5の接点,SW5,SW6
はスイッチである。接点SW1,SW2,SW3,SW
4及びスイッチSW5,SW6は,通常状態では図中矢
印方向に接触している。中継器1は,中継器1に固有の
特定コードを検出する手段を具備している。またP,Q
,R,Sは線路端である。次に第2図を参照して中継装
置の動作について説明する。
センタより中継器1に固有の特定コードが送られてくる
と,線路端Pを介して中継器1に入力され,中継器1で
その特定コードを検出し,スイッチSW5,SW6を反
転する。またその特定コードが送られなくなるとスイッ
チSW5,SW6は復旧する。したがって中継器1でそ
の特定コードを検出している状態では,センタがらのデ
ータが,線路端Qを介してセンタに返送される。
次にセンタより直流が印加されると,線路端Pから直流
電流がリレー5に流れこみ,接点SW1,SW2,SW
3,SW4を反転する。したがって中継器1はバイパス
され,線路がトランスT1,T2,T3,T4を介して
直結され,線路試験が可能となる。またリレー5に流れ
込んだ電流は線路端Rを介して線路に流れ出し,次段以
降の中継器を介して線路端Sより流れこみ,更に線路端
Qを介してセンタに戻ってゆく。
したがって,第1図におけるパスA,Bの設定が可能と
なり前述の様に中継器障害,線路障害の判別が明確に可
能となる。
第3図は本発明に使用される中継装置の他の一実施例の
構成を示した図であり,第2図のリレー5が本実施例で
はリレー6に置きかえになる。また,直流をリレー6で
検出するとリレー6の接点SW1,SW2,SW3,S
W4及びSW7が動作し,直流電源7より直流が接点S
W7を介して線路に印加される。その他の動作は第2図
と同様である。
なお,上述した中継装置の動作の説明において,ピンク
から送られてくるデータは中継器1に固有の特定コード
を含んでおり,中継器1では,その特定コードをそのま
ま他のデータと共にセンタに返送してもよいし,前記特
定コードとは別の中継器1であることを示すコードを他
のデータと共に返送してもよい。また,中継器1では中
継器7に固有の特定コードを受信している時はスイッチ
SW5,SW6が動作し,その特定コードがセンタより
送出されなくなるとスイッチSW5,SW6が復旧する
ように説明したが,中継器1に固有の特定コードには,
スイッチSW5,SW6を動作させるコードと,スイッ
チSW5,SW6を復旧させるコードとがあり,それら
コードによってスイッチSW5,SW6を制御するよう
にしてもよい。
第4図は本発明のセンタに設置される保守試験器の一実
施例の構成を示した図である。図において,T5,T6
はトランス,U,Vは線路端で中継器と対向する。8は
各中継器固有の特定コードを発生する特定コード発生器
である。センタでは,特定コード発生器8からの特定コ
ードを含むデータを中継器に送出する。9は中継器より
返送されてくるデータを検出するデータ検出器である。
したがって特定コード発生器8とデータ検出器9により
中継器のコード試験ができる。
また10は直流電源,SW8はスイッチである。
スイッチSW8と直流電源10により中継装置に電流が
印加される。したがって、前述したように中継装置でそ
の直流が検出され交流バスが形成される。このとき交流
発生器11よりその直流に重畳して交流を流すと,レベ
ルメータ12でその交流が検出される。したがって直流
電源10,スイッチSW8.交流発生器11及びレベル
メータ12により線路試験が可能である。
なお,本発明に使用される最終段の中継装置は,第2図
,第3図に示された中継装置を設計変更することで容易
に実現できる。
以上の説明で明らかなように,本発明によれば,中継系
の中継器障害と線路障害の区別ができるので障害場所の
識別が確実にでき,また監視回線も不要になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示したブロック図,第2図は本
発明に使用される中継装置の一実施例の構成を示した図
,第6図は本発明に使用される中継装置の他の一実施例
の構成を示した図,第4図は本発明のセンタに設置され
る保守試験器の一実施例の構成を示した図である。 記号の説明:1は1段目の中継器,2は2段目の中継器
,3は保守試験器を有するセンタ,4は最終段の中継器
,5,6はリレー,7は直流電源,8は特定コード発生
器,9はデータ検出器,10は直流電源,11は交流発
生器,12はレベルメータをそれぞれあらわしている。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.センタに設置され,各中継器固有の特定コードを送
    出する手段,前記各中継器より返送されてくるデータを
    検出する手段,各中継装置に直流を印加する手段,該直
    流に重畳して交流を印加する手段及び該交流を検出する
    手段を有する保守試験器と,前器センタより送られてく
    る前記特定コードを検出する手段,該特定コードを検出
    した時,前記センタより送られてくる前記データを前記
    センタに返送する手段,前記センタより送られてくる前
    記直流を検出する手段,該直流を検出した時,中継器を
    バイパスする手段及び該直流を次段中継装置に供給する
    手段を有する中継装置とから構成されることを特徴とす
    る再生中継器保守試験方式。
JP57177528A 1982-10-12 1982-10-12 中継系の保守試験方式 Granted JPS5967755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177528A JPS5967755A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 中継系の保守試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177528A JPS5967755A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 中継系の保守試験方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967755A true JPS5967755A (ja) 1984-04-17
JPS6360943B2 JPS6360943B2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=16032496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177528A Granted JPS5967755A (ja) 1982-10-12 1982-10-12 中継系の保守試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967755A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180235A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Nec Corp 中継伝送路監視方式
JPS60235545A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nec Corp Pcm伝送システムにおける信号折返し方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180235A (ja) * 1984-02-27 1985-09-14 Nec Corp 中継伝送路監視方式
JPH0411055B2 (ja) * 1984-02-27 1992-02-27
JPS60235545A (ja) * 1984-05-08 1985-11-22 Nec Corp Pcm伝送システムにおける信号折返し方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360943B2 (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5769364A (en) Coded track circuit with diagnostic capability
US4117463A (en) Circuit fault detection apparatus for railroad track circuit redundant connections
JPS5967755A (ja) 中継系の保守試験方式
JPS6258183B2 (ja)
JPS6244742B2 (ja)
JP2686239B2 (ja) 信号高圧1回線区間用極性確認装置
RU2762973C1 (ru) Устройство контроля целостности рельсовой линии
EP0704365A2 (en) A diagnostic system for railway signalling apparatus
JP3971828B2 (ja) 回線障害対策装置
JPH05292067A (ja) 冗長構成制御方法
JP2004208431A (ja) 配線試験装置
JPS61247217A (ja) 差動保護継電系統の自動点検装置
JPH0640640B2 (ja) 多重伝送系の自動切替装置
CA1232948A (en) Loop fault isolator
US727865A (en) Ground-detector for electric circuits.
JP2540937B2 (ja) 保守試験方式
JPH10336917A (ja) 無線基地局装置のファントム給電ヘルスチェック方式
JP3404325B2 (ja) 障害箇所特定装置
JPS63227234A (ja) バス障害検出・診断回路
JPH0687448A (ja) 移動体制御送信器
JPS5981949A (ja) デ−タ伝送装置
JPH07107021A (ja) 遠隔機器制御方式
JPS6117215B2 (ja)
JPH08251809A (ja) 開閉器子局試験器
JPS61102117A (ja) 差動保護継電器システムの試験装置