JPS5967235A - 2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法 - Google Patents

2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS5967235A
JPS5967235A JP57175403A JP17540382A JPS5967235A JP S5967235 A JPS5967235 A JP S5967235A JP 57175403 A JP57175403 A JP 57175403A JP 17540382 A JP17540382 A JP 17540382A JP S5967235 A JPS5967235 A JP S5967235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
chloroethoxy
ethylene
ethanol
ethylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57175403A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ikeda
池田 良宏
Harushige Sugawara
菅原 晴茂
Eiji Koga
古賀 英治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP57175403A priority Critical patent/JPS5967235A/ja
Publication of JPS5967235A publication Critical patent/JPS5967235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明rc、エチレンクロルヒドリンとエチレンオキシ
ドとt反もせしめて2− (2’クロロエトキシ)エタ
ノールを製造する方法に関する。
2− (2’−クロロエトキシ)エタノールは重合度分
布が一定なポリオキシエチレンエーテルの原料として有
用であるとともに、最近酸性ガスの洗浄用溶剤として着
目さ几てきているジグリコールアミン類の原料として、
又その他医薬、農薬、染料等の中間体として有用である
従来、エチレンクロルヒドリンとエチレンオキシドとの
反応による2 −(2’−クロロエトキシ)エタノ−へ
の製造方法は、硫酸、P−トルエンスルホン酸、リン酸
等の酸触媒全使用する方法が知られている。例えば、工
業化学雑誌第64巻第7号(1961年)1192頁で
にイ農硫酸を触媒として。
エチレンオキシドに対して35.0〜36.2mot%
1[JT2−(2’−クロロエトキシ)エタノールを得
ている。こ几らの方法ではエチレンクロルヒドリンとエ
チレンオキシドとの反応で生成する2−(2′−クロロ
エトキシ)エタノールの他に、多量のポリエチレングリ
コールクロルヒドリンが副生する◎ このエチレンクロルヒドリンとエチレンオキシドとの反
応によって得らnるポリエチレングリコールクロルヒド
リンの組成比に反応原料の組成比VC,Kv変化し、エ
チレンオキシド/エチレンクロルヒドリン モル比が小
さい程2− (2’−クロロエトキシ)エタノールの生
成割合が高くなる。しかしながら単にエチレンオキシド
/エチレンクロルヒドリン モル比全低下せしめるだけ
Tは未反応のエチレンクロルヒドリンの循環使用に多大
のエネルギー全装するという欠点がある。
本発明者らは、工業的に有利な2− (2’−クロロエ
トキシ)エタノールを製造するため、エチレンクロルヒ
ドリンとエチレンオキシドとの反応において簡便かつ経
済的に特に2− (2’−クロロエトキシ)エタノール
の生成割合を高くする製造方法について、鋭意検討した
結果、モリブデン酸化合物及び/又は、タングステン酸
化合物の存在下。
エチレン#テクロルヒドリンとエチレンオキシドと全反
応させることにより 2− (2’−クロロエトキシ)
エタノールの生成割合を大きくすることかできること全
見出し1本発明に到達した。
丁なわち本発明は、モリブデン酸化合物及び/又はタン
グステン酸化合物よりなる触媒を用いてエチレンクロル
ヒドリンとエチレンオキシドと全反応せしめること全特
徴とする2 −(2’−クロロエトキシ)エタノールの
製造方法である。
本発明の原料であるエチレンクロルヒドリンは如何なる
合成方法をとったものでもよく、純度は3− 高い方が好ましいが、エチレングリコール、ジオキサン
、ポリエチレングリコールクロルヒドリン等の不純物全
若干量含んでいてもよい。又1反応原料のエチレンオキ
シドは如何なる合成方法をとったものでも使用でき1例
えば、エチレンと分子状酸素とを銀触媒の存在下反応さ
せて得たエチレンオキシド會使用できる。反応系中の水
分量は副生エチレングリコール量が増加するためできる
限り少なくする必要があるが、他の反応条件及び精製条
件の選定により本発明の制限条件とはならない。
本発明において使用さルる触媒としてのモリブデン酸化
合物及び/又はタングステン酸化合物トはモリブデン酸
及び/又はタングステン酸およびモリブデン及び/又は
タングステンケ含有するヘテロポリ酸を総称するもので
あり、具体的VCに。
オルトモリブデン酸、メタモリブデン酸、パラモリブデ
ン酸、オルトタングステン酸、メタタングステン酸、パ
ラタングステン酸の如きモリブテン酸又i1:j1.タ
ングステン酸、モリブドリン酸、モリブ4− ドケイ酸、モリプドヒ酸、モリブドテルル酸、モリブド
アルミン酸、タングストケイ酸、タングストリン酸、タ
ングストホウ酸、タングストチタン酸、タングストスズ
酸等のへテロポリ酸、又はモリブドタングストリン酸、
バナジドモリブドリン酸等の2種Jン、上のへテロ原子
分有するヘテロポリ酸、又に丁、活性水素全欠なわない
程匪にアルカリ金属で置換さ扛たへテロポリ酸1例えは
、 +2−モリフ゛ドリン酸モノカリ塩、、12−タン
グストケイプ酸ジカリ塩等があげら几る。
これらの触媒は却独でも又混合して用いてもよい。又こ
れらの触媒はエチレンクロルヒドリンに溶解させて用い
ても、或いはその捷1の形で又は公知の方法で活性炭、
シリカアルミナ、ゼオライト等に担持させて懸濁床とし
て用いてもよい。
本発明において触媒として用いら扛るモリブデン酸化合
物及び/又げタングステン酸化合物の使用量は用いるエ
チレンクロルヒドリンに対して0゜01重量%以上、好
ましくは&0.1重量%から10.0重匍チの範囲で用
いるのが有利である。
反応温度に0℃から150℃の範囲が好ましい。
即ち0℃以下の反応温度では反応の進行が遅いとともに
工業上冷却装置を用いねばならず好ましくない。又15
0℃を超えると副反応が増加し結果的に2− (2’−
クロロエトキシ)エタノールの選択率が低下し好ましく
ない。
エチレンオキシド/エチレンクロルヒビ9フノール)の
選択率は高くなるが、未反応エチレンクロルヒドリンの
回収量が増加するため.一般的にはエチレンオキシド:
エチレンクロルヒトリン=1:0.5〜1:30 モル
比好ましく(グ,1:1〜1:10の範囲で操作される
反応操作方法については特に限定されない。即ち反応釜
にあらかじめエチレンクロルヒドリンとエチレンオキシ
ド全仕込み昇温する回分法でも。
反応釜にあらかじめエチレンクロルヒドリンを仕込み連
続又は断続的にエチレンオキシド?供給して行く半連続
方式,又エチレンクロルヒドリンとエチレンオキシドと
を混合し反応器へ供給する連続方式をとっても良い。
本発明方法によnは、エチレンクロルヒドリンとエチレ
ンオキシドとの反応においてポリエチレングリコールク
ロルヒドリンの副生量を従来の触媒系に比べて低下させ
、2−(2’−クロロエトキシ)エタノールの収率を上
げることができ、経済的1c有利171m2−(2’−
クロロエトキシ)エタノール七裂造すること全可能とし
た。
以下、実施例にて本発明の特徴を例示するが。
こルらの例における%(1,特に断らない限pモル%を
示す。更に組カ又分析は内部標準法によるガスタロマド
分析によるものである。こ\で、エチレンオキシドの転
化率、2−(2’−クロロエトキシ)エタノールの収率
及び選択率は次の式から導き出さ几る。
エチレンオキシド転化率(鉤 × 100 2−(2’−クロロエトキシ)エタノール収率7率(%
)7− 生成しfi2−(2’−クロロエトキシ)エタノール(
モル)2−(2’−クロロエトキシ〕エタノール選択率
鍾)生成し7’c2−(2’−クロロエトキシ)エタノ
ール(モル)反応前のエチレンクロルヒドリン(モル>
−、反応後のエチレンクロルヒドリン(モル)× 10
0 実施例−1 攪拌機、温IU 1ji−、圧力計、エチレンオキシド
供給管及びガスパージ管全付設した300−のオートク
レーブに、エチレンクロルヒドリンx61.(1(2,
0モル)及び触媒とし112−モリブドリン酸(113
P M□、、 0.Φ30 H2O) 1.0 f k
仕込み1次いで窒素ガスをオートクレーブの圧力が1 
kg / ca−Gとなるまで封入後オイルバス中に浸
した。
オートクレーブの同温全50℃まで加熱昇温し。
次いでエチレンオキシド供給管全通して同温を80℃以
下に保つようICl3C13分間全速続的にエチレンオ
キシド18.0f(0,4モル)全供給した。同温に5
0〜60℃に保ちながら60分間攪拌全続けた後、オー
トクレーブ?氷冷し窒素ガスをガスパ8− 一ジ管よりパージした@ 反応生成物をオートクレーブより取り出し分析した所、
残存エチレンオキシドQ、1wt%、エチレンクロルヒ
ドリン77.4wt%、2−(2’−クロロエトキシ)
エタノール15,6wt9!+、  トリエチレングリ
コールクロルヒドリン(以下TEGCJ−4と略記する
。l−10CH2CH,OCH,CH,OCH,CH,
−CL)5゜1wt%又副性物としてジオキサンモノエ
チレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレ
ングリコールが合計でQ、5wt%(供給エチレンオキ
シド基準で5.7%に相当)検出さnた。
この結果、にジエチレンオキシド転化率は99チ。
2− (2’−クロロエトキシ)エタノール収率ば11
゜4%、2−(2’−クロロエトキシ)エタノール選択
率に81.4チであった。
比較例−1 触媒全濃硫酸1,01とした他は実施例−1と同一の方
法で反応を行ない反応生成物全分析したところ、エチレ
ンオキシド転化率は66%に丁ぎず、2−(2’−クロ
ロエトキシ)エタノール収率ハフ、4チにとどまった。
比較例−2 反応時間全120分とした以外は比較例−1と同一の方
法で反応を行ない反応生成物を分析したところ、エチレ
ンオキシド転化率u97%、2−(2′−クロロエトキ
シ)エタノール収率ば100%。
2− (2’−クロロエトキシ)エタノール選択率は7
6.8%であった。又ジオキサン、モノエチレングリコ
ール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール
の副生量に供給エチレンオキシド基準で8.3チと増加
した。
実施例−2 実施例−1と同様のオートクレーブにエチレンクロルヒ
ドリン161.0f(2,0モル)及び触媒として+2
−タングストケイ酸(H4S iW、2U4o−2o1
−1.0)4、Elk仕込み、窒素ガス全封入した後オ
イルバス中に浸した。
オートクレーブの同温全130℃になるまで加熱し次い
でエチレンオキシド全反応圧力’!r 2 kg/−−
G以下となるように断続的に88.Iy(2モル)供給
した。エチレンオキシドの供給開始より3時間後、オー
トクレーブを抜き出し、氷冷し1反応生成物全抜き出し
分析した所、エチレンオキシド転化率U ] O0%、
  2−(2’−クロロエトキシ)エタ)−ル収率24
,9%、2−(2’−クロロエトキシ)エタノール選択
率46.5%の結果ケ得た。
実施例−3 触媒として12−タンダストリン酸(Hs l’ W+
 ! 040・301−1.(J ) 2.4 r、エ
チレンオキシドの供給報音44.0f(1モル)とした
他は実施例−2と同一の方法で反応場せ分析した所、エ
チレンオキシド転化率99%、2− (2’−クロロエ
トキシ)エタノール収率22.5%、2−(2’−クロ
ロエトキシ)エタノール選択率65.5%の結果奮得た
◎ 比較例−3 触媒として濃硫酸2.47を用いた以外は実施例−3と
同一の方法で反応させ2分析した所、エチレンオキシド
転化率99%、2−(2’−クロロエトキシ)エタノー
ル収率18.1%、2−(2’−クロロエトキシ)エタ
ノール選択率57.6%のu 果k 得女。又エチレン
クロルヒドリンに起因しない副生成物1丁なわち、ジオ
キサン、モノエチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコールの副生成量が、実施例−3
VC比べて1.4倍量検出さ几た。
出願人 巳井東圧化学株式会社 :  1 代理人 弁理士 平 沢 秀 江   11     

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モリブデン酸化合物及び/又はタングステン酸化合物、
    r、9なる触媒音用いて、エチレンクロルヒドリンとエ
    チレンオキシドと會反応せしめること全特徴と丁62−
    (2’−クロロエトキシ)エタノールの製造方法。
JP57175403A 1982-10-07 1982-10-07 2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法 Pending JPS5967235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175403A JPS5967235A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175403A JPS5967235A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5967235A true JPS5967235A (ja) 1984-04-16

Family

ID=15995478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175403A Pending JPS5967235A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104003850A (zh) * 2014-05-20 2014-08-27 上海应用技术学院 一种2-氯乙氧基-2-乙氧基二乙醇的制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104003850A (zh) * 2014-05-20 2014-08-27 上海应用技术学院 一种2-氯乙氧基-2-乙氧基二乙醇的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786741A (en) Preparation of alkylene carbonates
US4260822A (en) Process for the production of unsaturated acids
JPH0321009B2 (ja)
JPS59193836A (ja) アルコ−ル類の製造法
US6166263A (en) Processes for the manufacture of acrolein
JPS5967235A (ja) 2−(2′−クロロエトキシ)エタノ−ルの製造方法
AU2002217292B2 (en) Process for the production of fluoromethyl hexafluoroisopropyl ether
US3506722A (en) Di(hydroxymethyl)methyl-cyclopentanes
US4480127A (en) Process for the production of variable amounts of DPA and aniline using only phenol and ammonia as the feedstock
US4256650A (en) Process for preparing propylene oxide and acetic acid
WO1990015054A1 (en) Alkylene oxide production using vapor phase oxidation of an alkane or olefin in molten salt and recirculation of aldehyde by-products
JPS63297333A (ja) 1,3−ジクロル−2−プロパノ−ルの製造法
US2294955A (en) Process for the manufacture of unsaturated aldehydes
US3647882A (en) Process for the manufacture of acetyldehyde from vinyl acetate
JPH03232835A (ja) グリオキザールの製造方法
JPH0374381A (ja) 1,3―ジオキソランの製造方法
JPS63159349A (ja) イソプロペニルアセテ−トの製造方法
JPH01250338A (ja) 酢酸アリルの製造における副生アリリデンジアセテートおよびアクロレインの処理方法
JPS59155331A (ja) パラエチルフエノ−ルの製造方法
JPS59155332A (ja) パラエチルフエノ−ルを製造する方法
JPH0925251A (ja) 臭化シクロペンチルの製造方法
RU2321577C2 (ru) Способ получения глиоксальсодержащих продуктов
JPH03220136A (ja) 第3級オレフィンの製造方法
JPH0113704B2 (ja)
JPH05170699A (ja) 酢酸エチルの製造方法