JPS5965265A - 位相測定装置 - Google Patents
位相測定装置Info
- Publication number
- JPS5965265A JPS5965265A JP17690182A JP17690182A JPS5965265A JP S5965265 A JPS5965265 A JP S5965265A JP 17690182 A JP17690182 A JP 17690182A JP 17690182 A JP17690182 A JP 17690182A JP S5965265 A JPS5965265 A JP S5965265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signals
- signal
- time difference
- measured
- cycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R25/00—Arrangements for measuring phase angle between a voltage and a current or between voltages or currents
- G01R25/08—Arrangements for measuring phase angle between a voltage and a current or between voltages or currents by counting of standard pulses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Phase Differences (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は位相測定装置に関し、特に簡単な構造により
精度が高い位相測定装置を提供しようとするものである
。
精度が高い位相測定装置を提供しようとするものである
。
〈従来の説明〉
この信号の位相差を測定する測定方法は各種存在する。
従来から存在する位相測定方法は、アナログ的に二つの
信号の位相差を測定するものであるため、精度を高くす
ることができない欠点がある。また測定の開始に邑って
装置を校正しなければならないため操作がむずかしい欠
点もある。
信号の位相差を測定するものであるため、精度を高くす
ることができない欠点がある。また測定の開始に邑って
装置を校正しなければならないため操作がむずかしい欠
点もある。
〈発明の目的〉
この発明は測定に当って校正を必要とすること〜
なく、また精度の高い測定結果を得ることができる位相
測定装置を提供しようとするものである。
測定装置を提供しようとするものである。
〈発明の概要〉
この発明では被測定信号の周期を測定すると共に、二つ
の信号の例えば立上りの時間差を測定し、周期と時間差
からその二つの信号の位相差を測定するように構成した
ものである。
の信号の例えば立上りの時間差を測定し、周期と時間差
からその二つの信号の位相差を測定するように構成した
ものである。
〈発明の実施例〉
第1図にこの発明の一実施例を示す。図中1618゜1
01bは被測定信号を入力する二つの入力端子である。
01bは被測定信号を入力する二つの入力端子である。
この二つの入力端子101a 、 101bに与えられ
た被測定信号は、波形整形回路102a 、 102b
によシ矩形波に波形整形する。二つの波形整形回路10
2a 。
た被測定信号は、波形整形回路102a 、 102b
によシ矩形波に波形整形する。二つの波形整形回路10
2a 。
102bの出力は、モード切換スイッチ103aと10
3bの端子すにそれぞれ供給する。モード切換スイッチ
103a 、 1.03bの端子aには、分周器104
の分周出力を共通に与える。分周器104を例えば波形
整形回路102aの出力信号を1/1ONに分周する動
作を行う。
3bの端子すにそれぞれ供給する。モード切換スイッチ
103a 、 1.03bの端子aには、分周器104
の分周出力を共通に与える。分周器104を例えば波形
整形回路102aの出力信号を1/1ONに分周する動
作を行う。
この分周器104の分周比1/1ONのNの値は被測定
信号の周波数に応じて制御部105から適尚値を設定で
きるように構成される。
信号の周波数に応じて制御部105から適尚値を設定で
きるように構成される。
106は時間間隔測定手段を示す。モード切換スイッチ
103a 、 103bが接点a側に切換えられている
とき周期測定モードであシ、接点す側に切換えられてい
るとき二つの信号の時間間隔測定モードとして動作する
。つまりこの時間間隔測定手段106により、入力端子
101aに供給された信号の周期Pを測定すると共に、
入力端子101aと101bに与えられた信号の例えば
立上シのタイミングの時間差TKを測定し、その測定結
果を演算器107に転送し、演算器107において周期
Pと時間差TKとから二つの信号の位相差を算出し、表
示器108に位相差の角度数をディジタルで表示するよ
うに構成したものである。尚109は操作部を示し、こ
の操作部109により例えば分周器104に分周比のN
の数値等を入力する。
103a 、 103bが接点a側に切換えられている
とき周期測定モードであシ、接点す側に切換えられてい
るとき二つの信号の時間間隔測定モードとして動作する
。つまりこの時間間隔測定手段106により、入力端子
101aに供給された信号の周期Pを測定すると共に、
入力端子101aと101bに与えられた信号の例えば
立上シのタイミングの時間差TKを測定し、その測定結
果を演算器107に転送し、演算器107において周期
Pと時間差TKとから二つの信号の位相差を算出し、表
示器108に位相差の角度数をディジタルで表示するよ
うに構成したものである。尚109は操作部を示し、こ
の操作部109により例えば分周器104に分周比のN
の数値等を入力する。
時間間隔測定手段106の具体的な実施例を第2図に示
す。時間間隔測定手段106は例えば二つのD形フリッ
プフロップ201 、202と、アントゲ−1−203
と、計数器204とによって構成することができる。二
つのD形フリップフロップ201 、202のトリガ入
力端子Tには、モード切換スイッチ103a 、 10
3bを接続する。この例ではD形フリップフロップ20
1に供給する信号の位相を基準に、他方の信号の位相の
進み遅れ角度を測定するようにした場合を示す。よって
D形フリップフロップ201のデータ入力端子りにH論
理を与えておき、出力端子Qの出力をアンドゲート2o
3の一つの入力端子に与えると共に、他方のD形フリッ
プフロップ202のデータ入力端子りにも与える。他方
のD形フリップ70ツブ202の出力端子りの出力をア
ンドゲート203の一つの入力端子に与える。アンドゲ
ート203の他の一つの入力端子にはクロック源205
からクロックパルスを供給する。丑だ二つのD形フリッ
プフロップ201と202のリセット端子Rには第1図
で説明した制御部105からリセット信号を与える。ア
ンドゲート203の出力は計数器204に与え、アンド
ゲート203を通過するクロックパルスの数を計数する
。計数器106の計数結果は演算器107に伝達する。
す。時間間隔測定手段106は例えば二つのD形フリッ
プフロップ201 、202と、アントゲ−1−203
と、計数器204とによって構成することができる。二
つのD形フリップフロップ201 、202のトリガ入
力端子Tには、モード切換スイッチ103a 、 10
3bを接続する。この例ではD形フリップフロップ20
1に供給する信号の位相を基準に、他方の信号の位相の
進み遅れ角度を測定するようにした場合を示す。よって
D形フリップフロップ201のデータ入力端子りにH論
理を与えておき、出力端子Qの出力をアンドゲート2o
3の一つの入力端子に与えると共に、他方のD形フリッ
プフロップ202のデータ入力端子りにも与える。他方
のD形フリップ70ツブ202の出力端子りの出力をア
ンドゲート203の一つの入力端子に与える。アンドゲ
ート203の他の一つの入力端子にはクロック源205
からクロックパルスを供給する。丑だ二つのD形フリッ
プフロップ201と202のリセット端子Rには第1図
で説明した制御部105からリセット信号を与える。ア
ンドゲート203の出力は計数器204に与え、アンド
ゲート203を通過するクロックパルスの数を計数する
。計数器106の計数結果は演算器107に伝達する。
〈発明の動作〉
この発明による位相測定装置はモード切換スイッチ10
3a 、 103bによ多信号の周期Pと二つの信号の
時間差TKを測定する二つの動作を行う。そこで先ず周
期測定動作について説明する。周期測定はモード切換ス
イッチ103a 、 103bを接点a側に切換える。
3a 、 103bによ多信号の周期Pと二つの信号の
時間差TKを測定する二つの動作を行う。そこで先ず周
期測定動作について説明する。周期測定はモード切換ス
イッチ103a 、 103bを接点a側に切換える。
これにより二つのD形フリップフロッグ201と202
のトリガ入力端子Tには分周器104で分周した同一の
信号、つ−ib入力端子101aに供給した信号が分周
されて、二つのD形フリツプフロンプ201と202の
トリガ入力端子Tに与えられる。
のトリガ入力端子Tには分周器104で分周した同一の
信号、つ−ib入力端子101aに供給した信号が分周
されて、二つのD形フリツプフロンプ201と202の
トリガ入力端子Tに与えられる。
第3図に周期測定モードにおける各部の波形を表わす。
第3図Aはリセット信号301を、第3図Bは分周器1
04の分周出力信号302を示ず0リセット信号301
がD形フリップフロップ201と202の各リセットM
iM子Rに与えられることにより、D形フリップフロッ
プ201の出力端子Qの出力は第3図Cに符号303を
付して示すようにリセット信号301の立上シによりL
論理に立下る。まだフリップフロップ202の出力端子
qの出力は第3図りに符号304を付して示すようにリ
セット信号301の立上シによりH論理となる。この状
態で分周器104から分周出力信号302が出力される
と、フリップフロップ201は分周出力信号302の立
上υによ5H論理を読込んで出力端子QにH論理を出力
する。このとき他方のフリップフロップ202はフリッ
プフロップ201の出力端子QのL論理を読込むだめ、
出力端子点の出力304はH論理のまま変化しない。
04の分周出力信号302を示ず0リセット信号301
がD形フリップフロップ201と202の各リセットM
iM子Rに与えられることにより、D形フリップフロッ
プ201の出力端子Qの出力は第3図Cに符号303を
付して示すようにリセット信号301の立上シによりL
論理に立下る。まだフリップフロップ202の出力端子
qの出力は第3図りに符号304を付して示すようにリ
セット信号301の立上シによりH論理となる。この状
態で分周器104から分周出力信号302が出力される
と、フリップフロップ201は分周出力信号302の立
上υによ5H論理を読込んで出力端子QにH論理を出力
する。このとき他方のフリップフロップ202はフリッ
プフロップ201の出力端子QのL論理を読込むだめ、
出力端子点の出力304はH論理のまま変化しない。
従ってアンドゲート203の二つの入力端子にはH論理
が与えられ、クロックパルス源205のクロックパルス
305がアンドゲート203を通過し、計数器204に
与えられる。第3図Fに示すパルス306がアンドゲー
ト203を通過したクロックパルスを示す。
が与えられ、クロックパルス源205のクロックパルス
305がアンドゲート203を通過し、計数器204に
与えられる。第3図Fに示すパルス306がアンドゲー
ト203を通過したクロックパルスを示す。
計数器204の計数値をn11分周器104の分周比を
1/1ON、入力信号の周期をP1クロックパルス30
5の周期をToとすると、入力信号の周期PはP=lQ
’、H,・Toで求められる。よって計数器204の計
数結果n1を演算器204に転送し、演算により入力信
号の周期Pを求めその値を記憶する。
1/1ON、入力信号の周期をP1クロックパルス30
5の周期をToとすると、入力信号の周期PはP=lQ
’、H,・Toで求められる。よって計数器204の計
数結果n1を演算器204に転送し、演算により入力信
号の周期Pを求めその値を記憶する。
次にモード切換スイッチ103a 、 103bは接点
すに切換えられる。モード切換スイッチ103a 、
103bを接点すに切換えることによシ、二つのD形フ
リップフロップ201と202のトリガ入力端子Tには
、第4図BとCに示すよう々互に位相が異なる信号40
1と402が供給される。時間間隔測定手段106では
、この二つの信号の時間差TKを測定してその位相差を
求めるものである。
すに切換えられる。モード切換スイッチ103a 、
103bを接点すに切換えることによシ、二つのD形フ
リップフロップ201と202のトリガ入力端子Tには
、第4図BとCに示すよう々互に位相が異なる信号40
1と402が供給される。時間間隔測定手段106では
、この二つの信号の時間差TKを測定してその位相差を
求めるものである。
モード切換スイッチ103a 、 103bが接点すに
切換えられると、制御器105からリセット信号301
が出力され、二つのD形フリップ70ツブ201と20
2をリセットする。このため二つのD形フリップフロッ
プ201と202の出力端子Qと4の出力は、第3図の
場合と同様にL論理とH論理に変化する。
切換えられると、制御器105からリセット信号301
が出力され、二つのD形フリップ70ツブ201と20
2をリセットする。このため二つのD形フリップフロッ
プ201と202の出力端子Qと4の出力は、第3図の
場合と同様にL論理とH論理に変化する。
フリップフロップ201の出力303がL論理の状態に
あるとき、このフリップフロップ201のトリガ端子T
に与えられている信号401がH論理に立上ると、その
立上シによりD形フリップフロップ2旧の出力端子Qの
出力信号303はH論理に反転する。才だD形フリップ
フロップ202のトリガ端子Tに与えられている信号4
02が立上ると、その立上りによ、9D形フリツプフロ
ツプ202はD形フリップフロップ201のH論理信号
を読込むため、出力端子Qの出力信号304はL論理に
反転する。
あるとき、このフリップフロップ201のトリガ端子T
に与えられている信号401がH論理に立上ると、その
立上シによりD形フリップフロップ2旧の出力端子Qの
出力信号303はH論理に反転する。才だD形フリップ
フロップ202のトリガ端子Tに与えられている信号4
02が立上ると、その立上りによ、9D形フリツプフロ
ツプ202はD形フリップフロップ201のH論理信号
を読込むため、出力端子Qの出力信号304はL論理に
反転する。
従ってアンドグー) 203は二つの信号4旧と402
の時間差TKに相当する時間だけ開に制御され、この間
クロックパルス305を通過させる。第4図Gに示すパ
ルス403はゲート203を通過したクロックパルスを
示す。
の時間差TKに相当する時間だけ開に制御され、この間
クロックパルス305を通過させる。第4図Gに示すパ
ルス403はゲート203を通過したクロックパルスを
示す。
計数器204はこのクロックパルス403を計数し、そ
の計数値n2を演算器107に転送する。演算器107
では時間差TxをTK−12・Toにより演算して求め
る。演算器107は時間差TKがTK≦P/2であるか
否かを判定し、TK≦P/2であれば演算器107は先
に求めた周期Pと次に求めた時間差TKにより位相差θ
を求める。この場合の位相差θは、σ=−”X360・
・・・・・・・・・・(1)によυ求める
ことができる。
の計数値n2を演算器107に転送する。演算器107
では時間差TxをTK−12・Toにより演算して求め
る。演算器107は時間差TKがTK≦P/2であるか
否かを判定し、TK≦P/2であれば演算器107は先
に求めた周期Pと次に求めた時間差TKにより位相差θ
を求める。この場合の位相差θは、σ=−”X360・
・・・・・・・・・・(1)によυ求める
ことができる。
一方時間差TKがTK≧P/2である場合には、位相差
θの演算は、 o −P−T−x 360’ −2,、−0
1,、(2)で求められる。
θの演算は、 o −P−T−x 360’ −2,、−0
1,、(2)で求められる。
ところで二つの入力信号401と402の時間差TKが
小さ過ぎる場合には、第5図に示すようにD形フリップ
フロップ202が信号402の立上りで反転できない状
態が起シ′得る。この状態はD形フリップフロップ20
1がH論理を読込んで出力端子Qの出力信号303が立
上るまでの時間をtl、D形7リツプフロツブ202が
H論理を読込む時間をt2としたとき、二つの信号40
1と402の時間差TKがTK〈tl十t2の状態で起
り得る。
小さ過ぎる場合には、第5図に示すようにD形フリップ
フロップ202が信号402の立上りで反転できない状
態が起シ′得る。この状態はD形フリップフロップ20
1がH論理を読込んで出力端子Qの出力信号303が立
上るまでの時間をtl、D形7リツプフロツブ202が
H論理を読込む時間をt2としたとき、二つの信号40
1と402の時間差TKがTK〈tl十t2の状態で起
り得る。
このようなときD形フリップフロップ202は信号40
2の次の周期の立上シで状態が反転し、実際の時間差T
′えよシ入力信号401 、402の1周期Pに相当す
る時間だけ長く時間差を計測してしまうことになる。従
って演算器107ではTKがTK>Pのときは真の時間
差T′KをT’K”TK P =n3・To Pに
よシ補正演算してT′Kを求め、この時間差T′Kによ
り位相差θを求める。
2の次の周期の立上シで状態が反転し、実際の時間差T
′えよシ入力信号401 、402の1周期Pに相当す
る時間だけ長く時間差を計測してしまうことになる。従
って演算器107ではTKがTK>Pのときは真の時間
差T′KをT’K”TK P =n3・To Pに
よシ補正演算してT′Kを求め、この時間差T′Kによ
り位相差θを求める。
〈発明の効果〉
上記したようにこの発明によれば、時間間隔測定手段1
06によシ被測定信号の周期Pと、時間差TKを求めて
位相差θを求めるものであるから、周期P 、!: 時
間差TKはクロックパルス305の周波数を高く採るこ
とによシ精度よく測定することができる。よって位相差
θも高精度に求めることができる。
06によシ被測定信号の周期Pと、時間差TKを求めて
位相差θを求めるものであるから、周期P 、!: 時
間差TKはクロックパルス305の周波数を高く採るこ
とによシ精度よく測定することができる。よって位相差
θも高精度に求めることができる。
〈発明の他の実施例〉
ところで上述では時間差TKを1回測定して、その測定
値により位相差θを測定したが、実際には波形整形回路
102a 、 102bにおいて例えば正弦波を矩形波
に波形整形する場合、その立上りのタイミングがレベル
変動等の要因によシ変動しジッタが発生する。このよう
な点を考慮すれば時間差TKO測定を複数回繰返し、そ
の複数回測定した時間差TKの値を平均して位相差θを
求めるようにすれば、ジッタによる影響の少ない測定結
果を得ることができ、更に精度の向上が期待できる。
値により位相差θを測定したが、実際には波形整形回路
102a 、 102bにおいて例えば正弦波を矩形波
に波形整形する場合、その立上りのタイミングがレベル
変動等の要因によシ変動しジッタが発生する。このよう
な点を考慮すれば時間差TKO測定を複数回繰返し、そ
の複数回測定した時間差TKの値を平均して位相差θを
求めるようにすれば、ジッタによる影響の少ない測定結
果を得ることができ、更に精度の向上が期待できる。
以上の動作は制御部105によって制御されるものであ
シ、そのシーケンスフローを第6図に示す。
シ、そのシーケンスフローを第6図に示す。
第6図の例では時間差TKO測定を10M回実行し、そ
の平均値によシ位相差を求めるようにした場合を示す。
の平均値によシ位相差を求めるようにした場合を示す。
また上述では二つの信号の位相差θを測定したが、二つ
の信号401又は402のデユーティ比を求。
の信号401又は402のデユーティ比を求。
めることもできる。デユーティ比りばD’=TK/PX
100により求めることができる。
100により求めることができる。
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
はこの発明の要部の具体例を示すブロック図、第3図乃
至第5図はこの発明の詳細な説明するだめの波形図、第
6図はこの発明による位相測定装置の動作順序を説明す
るだめのフローチャートである。 102a 、 102b :波形整形回路、103a
、 103b : モード切換スイッチ、104:分周
器、106:時間間隔測定手段、107:演算手段、1
08:表示器。 特許出願人 タケダ理研工業株式会社代理人 草野
卓
はこの発明の要部の具体例を示すブロック図、第3図乃
至第5図はこの発明の詳細な説明するだめの波形図、第
6図はこの発明による位相測定装置の動作順序を説明す
るだめのフローチャートである。 102a 、 102b :波形整形回路、103a
、 103b : モード切換スイッチ、104:分周
器、106:時間間隔測定手段、107:演算手段、1
08:表示器。 特許出願人 タケダ理研工業株式会社代理人 草野
卓
Claims (1)
- (1)A、a、二つの信号を入力する手段と、b、入力
信号を矩形波に整形する波形整形手段と、 C,クロック信号源と、 d、最初の入力信号の立上シ又は立下りを検出する手段
と、 e、第2の入力信号の立上シ又は立下シを検出する手段
と、 f、最初の信号と第2の信号間のクロック信号を計数す
る手段と、 から成シ、入力信号の周期及び二つの入力信号の時間差
を測定する時間間隔測定手段と、B、この時間間隔測定
手段で得られた二つの入力信号の時間差の値を周期の値
によって除算する演算手段と、 を具(jiff して成る位相測定装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17690182A JPS5965265A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 位相測定装置 |
US06/538,986 US4600994A (en) | 1982-10-06 | 1983-10-04 | Phase difference measuring apparatus |
DE3336449A DE3336449C2 (de) | 1982-10-06 | 1983-10-06 | Phasendifferenzmeßgerät |
DE3348056A DE3348056C2 (ja) | 1982-10-06 | 1983-10-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17690182A JPS5965265A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 位相測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5965265A true JPS5965265A (ja) | 1984-04-13 |
Family
ID=16021731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17690182A Pending JPS5965265A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 位相測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5965265A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63132534A (ja) * | 1986-11-22 | 1988-06-04 | Anritsu Corp | 2ル−トの伝搬遅延時間差測定装置 |
JP4532669B2 (ja) * | 2000-05-16 | 2010-08-25 | 株式会社アドバンテスト | 時間測定装置、半導体デバイス試験装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS494576A (ja) * | 1972-04-24 | 1974-01-16 |
-
1982
- 1982-10-06 JP JP17690182A patent/JPS5965265A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS494576A (ja) * | 1972-04-24 | 1974-01-16 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63132534A (ja) * | 1986-11-22 | 1988-06-04 | Anritsu Corp | 2ル−トの伝搬遅延時間差測定装置 |
JPH0355053B2 (ja) * | 1986-11-22 | 1991-08-22 | ||
JP4532669B2 (ja) * | 2000-05-16 | 2010-08-25 | 株式会社アドバンテスト | 時間測定装置、半導体デバイス試験装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5814622A (ja) | 遅延回路 | |
US4613950A (en) | Self-calibrating time interval meter | |
US4073432A (en) | Circuit arrangement for determining the average value of a frequency | |
JPH02107922A (ja) | 磁気誘導流量の測定方法及び滋気誘導流量計 | |
JPS5965265A (ja) | 位相測定装置 | |
US4105932A (en) | "Slewed pulse" scope sweep calibrator | |
US4760280A (en) | Process and apparatus for the synchronization of square signals | |
JPS60149220A (ja) | 比較装置 | |
US4012941A (en) | Method of and apparatus for measuring the amplitude of oscillation of the balance of a timepiece movement | |
US3729677A (en) | Gate control apparatus for setting the input signal counting interval | |
US3693097A (en) | Gate control apparatus for setting the input signal counting interval | |
RU2278390C1 (ru) | Цифровой частотомер | |
JPH0424667B2 (ja) | ||
JPS59151066A (ja) | 位相測定装置 | |
SU879479A2 (ru) | Двухканальный стробоскопический осциллограф | |
JPH0328792A (ja) | 自動時間間隔測定方法 | |
SU1283668A1 (ru) | Устройство дл измерени среднего значени фазового сдвига | |
SU1698822A1 (ru) | Устройство дл измерени величины запаса "Окна синхронизации" при фазоманипулированных сигналах | |
SU970255A1 (ru) | Цифровой частотомер | |
JPS6213016Y2 (ja) | ||
SU1003321A1 (ru) | Устройство задержки пр моугольных импульсов | |
SU1370646A1 (ru) | Калибратор временных интервалов | |
SU1282254A1 (ru) | Устройство дл сравнени фаз | |
JPH0476586B2 (ja) | ||
JP2917278B2 (ja) | 位相差検出回路 |