JPS5964889A - フオントメモリ共用装置 - Google Patents

フオントメモリ共用装置

Info

Publication number
JPS5964889A
JPS5964889A JP57175112A JP17511282A JPS5964889A JP S5964889 A JPS5964889 A JP S5964889A JP 57175112 A JP57175112 A JP 57175112A JP 17511282 A JP17511282 A JP 17511282A JP S5964889 A JPS5964889 A JP S5964889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
font memory
signal
characters
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57175112A
Other languages
English (en)
Inventor
永富 和保
博 松田
青木 則夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57175112A priority Critical patent/JPS5964889A/ja
Publication of JPS5964889A publication Critical patent/JPS5964889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は日本語ワードプロセッサーやオフィスコンピュ
ータなどを中心としたオフィスオートメーション(以下
OAと略す)機器に対して、一つのフォントメモリを表
示装置と他のフォントメモリ負荷装置、たとえば印字装
置で共用して使用するフォントメモリ共用装置に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 近年、OA機器分野では表示装置、印字装置を単品開発
するのでなく日本語ワードプロセッサーの様に、CPU
(セントラル・プロt;尊”・ユニット)・表示装置・
印字装置・補助記憶装置などを一つのシステムとして商
品化されるものが多くなっている。システム商品におい
ては、表示や印字するパターン(漢字や図形パターン)
をメモリに蓄えておき、(このメモリをフォントメモリ
と呼ぶ)、表示装置や印字装置などが共用してフォント
メモリを使用してパターンを表示・印字する装置が次々
と開発されている。
3 。
゛以下に従来のフォントメモリ共用装置について説明す
る。
第1図はフォントメモリ共用装置に用いられる装置のブ
ロックを示すものである。同図において、1はCPUで
、表示装置や印字装置やメモリなどに指示を出したり制
御したりする処理部である。
2はプログラムや種々データの格納される主記憶メモリ
(以下、単にメモリと略す)、3は表示装置(以下CR
,,Tと略す)、4はCRT3を制御するCRTコント
ローラ、5は漢字パターンや図形ノ々ターンなど表示・
印字に必要なパターンが格納されるフォントメモリ、6
は印字装置(以下プリンタと略す)、7はプリンタ6を
制御するプリンタコントローラ、8はシステムにつなが
る他の入出力装置を制御するI’10コントローラ、9
はフロッピーディスクやハードディスクなどの補助記憶
装置、1oは補助記憶装置9を制御する補助記憶コント
ローラ、11はCPU1と各コントローラやメモリを結
ぶマイクロバス、12はフォントメモリ6からCRTコ
ントローラ4やプリンタコントローラ7にパターンを供
給するフォントバスである。
上記のように構成された装置では、CRT3にはデータ
を表示し、プリンタ6にはデータを送って印字し々くて
は々らない。しかし印字や表示パターンの格納されるフ
ォントメモリ5は1つじか々いので伺らかの方法で両方
が競合しない様にしなくてはならない。
従来からの方法としくは、CRT3のチラッキを防止す
る意味からもCRT3の表示期間中はフォントメモリ5
をCRTコントローラ4が占有する。そしてCRT3の
表示期間以外すなわち帰線期間中にプリンタコントロー
ラ7がフォントメモリ5を占有する。このタイミングは
CRTコントローラ4より発生される水平同期信号、垂
直同期信号により決定される。
第2図に」二連したCRTコントローラ4の内部の同期
信号発生回路を示す。13は基本クロック発振回路(以
下、OSCと略す)、14は0SC13より発振される
基本クロックを分周して水平5  −・ 同期信号イを発生する水平同期信号発生回路、15は水
平同期信号イを分周して垂直同期信号上を発生する垂直
同期信号発生回路である。16は水平同期信号イと垂直
同期信号上の論理積をとるゲート回路で、表示期間中信
号つを発生する。
第3図に上述した水平同期信号イ、垂直同期信号上、表
示期間中信号つの信号波形図を示す。同図においてta
がCRT3の表示期間である。すなわち表示期間中信号
つがHレベルのとき表示期間中であり、Lレベルのとき
がプリンタコントローラ7がフォントメモリ5を占有で
きる期間となる0 この様にCRT3の同期信号によりフォントメモリ5の
占有時間を時分割すれば、CR1画面のチラッキもなく
、CRTコントローラ4とプリンタコントローラ7の信
号がフォントバス12で重々り合う事もない。
しかしながら上記の様な構成では、CRT3の画面表示
が優先されてしまい、プリンタコントローラ7の占有時
間が少ないために、フォントメモリ6からプリンタコン
トローラ7へのパターン転送速度や転送データ量が限ら
れてし捷い、パターン転送速度は遅く、転送データ量は
少々く、低速のプリンタしか接続できないという問題点
を有していた。
発明の目的 本発明は上記従来の問題を解消するもので、プリンタコ
ントローラ7に対しても高速に大容量のデータ転送を行
えるフォントメモリ共用装置を提供することを目的とす
る。
発明の構成 本発明は上記目的を達するために、表示文字数設定回路
と表示文字数カウンタを設け、表示装置の表示画面の垂
直方向の表示文字数を可変することにより、プリンタコ
ントローラのフォントメモリの占有時間を多くすること
のできるようにしたものである。
実施例の説明 以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例について
説明する。
7 べ−1゛ 第4図は本発明の一実施例におけるフォントメモリ共用
装置のブロックを示すものである。なお第5図に各部の
信号波形図を示す。
第4図において、2oは基本クロック発生回路で、基本
クロックaを発生する。21は基本クロックaを分周し
水平同期信号すを発生する水平同期信号発生回路、22
は水平同期信号すを何うイン分カウントすると一文字分
になるかを設定するライン数設定回路、23はライン数
設定回路22に設定されたライン数に分、水平同期信号
すをカウントし、−文字カウント信号Cを出力するライ
ンカウンタ、24は水平同期信号すを分周し、垂直同期
信号りを出力する垂直同期信号発生回路、25は垂直方
向の表示文字数をカウントする表示文字数カウンタであ
る026はマイクロバス11を介してCPU1より垂直
方向の表示文字数が設定される表示文字数設定回路で、
印字するときには表示文字数を少なく設定し、表示期間
を少なくし第1図のプリンタコントローラ7がフォント
メモリ6を占有する時間を多くするものである。設定値
は表示文字数eとして出力する。27は表示文字数カウ
ンタ25のカウント信号dと表示文字数設定回路26よ
り出力される表示文字数eを比較する比較器(以下、C
MPと略す)で、カウント信号dと表示文字数eが一致
すると一致信号qを出力する。28は表示期間を決定す
るノリツブフロップ(以下F−Fと略す)で、一致信号
qによりリセットされ、垂直同期信号りでセットされて
、垂直表示期間信号iを出力する。29は水平同期信号
すと垂直表示期間信号lの論理積をとるゲート回路で、
表示生信号jを出力する。
以上の様に構成されたフォントメモリ共用装置について
、以下その動作を説明する。
さて水平同期信号b1垂直同期信号りは、CRT3によ
り決定される。そこで基本クロック発生回路20により
発振される基本クロックaを分周して、水平同期信号発
生回路21は水平同期信号すを発生し、垂直同期信号発
生回路24は水平同期信号すを分周して垂直同期信号り
を出力する。
例えば水平同期信号すがパルス信号16個分で9ベー−
・ 一文字分構成されるとすると、ライン数設定回路22に
は16が設定され、ライン数kに出力される。次にライ
ンカウンタ23は水平同期信号すをカウントし、ライン
数kをカウントすると、−文字カウント信号Cを出力す
る。−文字カウント信号Cは表示文字数カウンタ25に
入力され、表示文字数カウンタ26ばCRT画面に表示
される垂直方向の文字数をカウントし、そのカウント数
をカウント信号dとして出力する。
さて今、印字はなくフォントメモリ5をCRTコントロ
ーラ4だけが占有しているとする。CPU1はマイクロ
バス11を介して表示文字数設定回路26に表示文字数
をm個として設定する〔なおm〈(帰線期間も含めた総
表示文字数n)とする。〕。
CMP27は、−文字カウント信号Cによりカラ 。
ン!・アップするカウント信号dが表示文字数eと一致
すると一致信号qを出力する。この一致信号qにより、
垂直表示期間信号iはLレベルと彦る。
才だ、垂直同期信号りにより再びHレベルと々る。
垂直表示期間信号iがHであり、かつ水平同期信10゜ 号すがHの期間が表示期間となる。すなわち表示生信号
jがHのときである。逆に表示生信号jがLのとき、プ
リンタコントローラ7のフォントメモリ6占有期間で、
th、tv の期間である。
次に印字したいとき、すなわちプリンタコントローラ7
がフォントメモリ5を占有したい場合は、表示文字数設
定回路26にmより少ないlを表示文字数として設定す
ると、表示文字数e′が設定される。すると前述したよ
うにCMP27はカウント信号dが表示文字数e′と一
致すると、一致信号q′を出力する。そこでF−F28
がリセットされるタイミングが早く々す、垂直表示期間
信号i′ヲ出力する。表示生信号j′の様にCRTの表
示期間(表示生信号j′がHの期間)が短ぐなり、プリ
ンタコントローラ7の占有時間(表示生信号j′がLの
期間)を長くする事ができる。なお占有時間はth′、
tv′の期間を加算したものである。
発明の効果 以上のように本発明は表示画面の垂直方向の表示文字数
を可変して表示装置の表示期間′を自由に11 べ−″ 設定することにより、フォントメモリを前記表示装置と
共用するフォントメモリ負荷装置のフォントメモリ占有
時間を拡大する事ができる。また、前記フォントメモリ
負荷装置に対するフォントメモリからのパターンの転送
容量も拡大でき、たとえば前記フォントメモリ負荷装置
がプリンタの場合、高速プリンタの接続も可能となり、
その効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図はフォントメモリ装置を用いる装置のブロック図
、第2図は従来のフォントメモリ共用装置のブロック図
、第3図は同装置の各部信号波形図、第4図は本発明の
実施例におけるフォントメモリ共用装置のブロック図、
第5図は本発明の実施例におけるフォントメモリ共用装
置の信号波形図である。 3・・・・・・CRT、s・・・・・・フォントメモリ
、6・・・・・・プリンタ、22・・・・・・ライン数
設定回路、23・・・・・・ライ/カウンタ、25・・
・・・・表示文字数カウンタ、26・・・・・・表示文
字数設定回路、27・・・・・・比較器。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字や図形等のパターンが格納されているフォントメモ
    リと、表示を行なう際に前記フォントメモリを一定期間
    占有する表示装置と、前記表示装置の表示期間以外で前
    記フォントメモリを占有するプリンタ等の少なくとも1
    つ以上のフォントメモリ負荷装置とを有するとともに、
    前記表示装置に表示される一文字分のライン数を設定す
    るライン数設定回路と、前記表示装置に表示される文字
    数をカウントする表示文字数カウンタと、前記表示装置
    の垂直方向の表示文字数を自由に設定できる表示文字数
    設定回路と、前記表示文字数カウンタのカウント数と前
    記表示文゛半数設定回路の設定数とを比較する比較器と
    を具備し、表示文字数を任意に設定し、前記表示装置以
    外のフォントメモリの占有時間を制御することを特徴と
    するフォントメモリ共用装置。
JP57175112A 1982-10-05 1982-10-05 フオントメモリ共用装置 Pending JPS5964889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175112A JPS5964889A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 フオントメモリ共用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57175112A JPS5964889A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 フオントメモリ共用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964889A true JPS5964889A (ja) 1984-04-12

Family

ID=15990474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57175112A Pending JPS5964889A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 フオントメモリ共用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964889A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626837A (en) Display interface apparatus
US4503490A (en) Distributed timing system
JPS5850590A (ja) 可変寸法及び密度を有する文字の同時表示のための装置及び方法
JPS6037477B2 (ja) デイスプレイ装置
JPS5848106B2 (ja) カ−ソル表示方式
EP0125768B1 (en) Method and apparatus for generating phase locked digital clock signals
CN113157124A (zh) 驱动装置及其操作方法
JP2006251795A (ja) タイミング信号の出力方法及びタイミングコントローラ
JPS6363088A (ja) プロポ−シヨナルスペ−シング表示方法及び装置
JP2637724B2 (ja) 表示制御装置
JPS5964889A (ja) フオントメモリ共用装置
US4422070A (en) Circuit for controlling character attributes in a word processing system having a display
JP3015140B2 (ja) 表示制御装置
JP2765141B2 (ja) 外部同期制御装置
EP0283565B1 (en) Computer system with video subsystem
JPS6213689B2 (ja)
JPH0611552B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH09138773A (ja) コンピュータシステム
JPH052877A (ja) 映像表示メモリアクセス方式
JPH0345837B2 (ja)
JPH0777964A (ja) 同期信号極性修正装置およびコンピュータシステム
JPS6161393B2 (ja)
JPS6352178A (ja) 競合回避回路
JPS6153757A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6280695A (ja) ブリンク制御回路