JPS5964653A - 難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物 - Google Patents

難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物

Info

Publication number
JPS5964653A
JPS5964653A JP17517882A JP17517882A JPS5964653A JP S5964653 A JPS5964653 A JP S5964653A JP 17517882 A JP17517882 A JP 17517882A JP 17517882 A JP17517882 A JP 17517882A JP S5964653 A JPS5964653 A JP S5964653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
condensation catalyst
flame
silanol condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17517882A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hashimoto
洋 橋本
Kazumi Ito
一己 伊藤
Ichiro Nishikawa
一郎 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP17517882A priority Critical patent/JPS5964653A/ja
Publication of JPS5964653A publication Critical patent/JPS5964653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明はグラフト効率の良い難燃シラン架橋ポリオレフ
ィン組成物に関する。
(発明の技術的背景および問題点) 従来、難燃シラン架橋ポリオレフィン組成物には、難燃
性全土げるために難燃剤をかなり多量に入れる必要があ
った。しかし、高密度ポリエチレンあるいは低密度ポリ
エチレンは難燃剤を入れると第1表に示す通り機械特性
、特に伸びが大rlJに低下してしまう欠点を有してい
た。
ここで押出しあるいは圧延される組成物は、その用途に
よっても異なるが、一般的に引張強度1゜5Kr/−以
上、又伸びは400%以上有することが望ましい。
第1表 (重量部) *1) M、 I=4 、密度−0,918の低密度ポ
リエチレン*2) M、 I=3 、密度=0.955
の高密度ポリエチレン*3) M 、i=3 、酢fl
& ビニル含有率’15 %ノEVA*4)テカブロム
デフエンルエーテル;難燃剤*5)三酸化アンチモン;
 IJI#燃剤*6)JISK  7201法に準拠 *7)JISK  6760  // *8)JISK  6760  // ここで、エチレン−酢酸ビニル共重合体(以下EVAと
略称するンは機械特性の低下がみられないので、難燃剤
を多量に加えることは問題がないが、シラン架橋を行な
う場合は次のような欠点がある。
EVAに難燃剤を添加したコンパウンド全シリ上問題を
生ずる。
そこで、フェノール系抗酸化剤、チオエーテル系抗酸化
剤等の各種添加剤についても検討し酸化劣化防止の対策
等をとったが全くグラフト効率を上げることに効果がな
かった。
(発明の目的および概要) 本発明はこのような点に着目してなされたもので、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対し、塩基性
炭酸マグネシウム、ハイドロタルサイト、酸化マグネシ
ウム、水酸マグネシウムの1種または数種を0.5〜1
0重量部添加した樹脂組成物を、一般式RJMSiYz
 (この式で几はオレフィン性不飽和の1価のハイドロ
カーボン基またはハイドロカーボンオキ7基で6L Y
U加水分解しうる有機基であり、WはR葦たはYと同一
である)で表わされるシラン化合物と遊離ラジカル発生
剤の存在下で反応させ、続いてその反応生成物を7ラノ
一ル縮合触媒下で水に接触させることにより、良好なグ
ラフト効率ひいては高い架橋密度を有する組成物を与え
るものである。
本発明に使用する難燃剤としては、塩基性炭酸マグネシ
ウム、ハイドロタルサイト、酸化マグネシウム、水酸化
マグネシウム等があげられるが、このうちでも特に酸化
マグネシウムが好適なグラフト効率を得るのに適してい
る。また、難燃剤の添加量の範囲としてはEVA100
重量部に対して0.5〜10重量部、好ましくは1〜5
重景重量適している。0.5重量部よりも少ないとグラ
フト効率を高めるための効果が不充分であり、又10重
量部以上入れても難燃効果の上昇に比して機械特性の落
ち込みが太きいためである。
本発明で使用されるシラノール縮合触媒としては通常知
られている例えばジプチル錫ジラウレートのようなもの
があげられる。
本発明の組成物は、例えばEVAに難燃剤を添加し、バ
ンバリー、ロール、押出機等の混練機で混線し、難燃シ
ラン架橋ポリオレフィンのベースコンパウンドとし、そ
れにビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシ
ラン等のシラン化合物を140℃以上の温度で、ジクミ
ルパーオキサイドのような遊離ラジカル生成化合物の存
在下に反応させて架橋可能なEVAに変成させ、これを
シラノール縮合触媒の存在下に水に接触させることによ
って得ることができる。更に必要に応じて安定剤、滑剤
、老化防止剤等を配合することは言うまでもない。
(発明の実施例) 以下に実施例をあげで本発明の効果を一層明らかにする
〔実施例1〕 酢酸ビニル″含有率20%、M、I=7のEVA100
重景部にジ夕景部パーオキサイド(D CP)0.15
重量部とビニルトリメトキシシラン(VTMO8)2重
量部を均一に混和し、同混和物をロール温度140℃に
て熱混練した。得られたシラングラフト化EVA90重
量部あたり、BVA100重量部、DBDPg30重量
部、8b20315重量部、酸化マグネシウム(Mto
)3重量部、老化防止剤AC4,4’−チオビス−(6
−3−プチルニ3−メチルフェニル)〕33重量および
ジプチル錫ジラウレート(DHTDL)3重量を入れた
コンパウンドを10重量部混合押出したサンプルについ
てゲル分別分、引張強度、伸びおよび酸素指数の測定を
行った。
その結果全館2表に示す。実施例2及び比較例1〜3は
第2表に示す配合にて同様の測定全行ないその結果を示
したものである。
第2表 〔配合の単位は重量部j *1)ASTMD法に準拠 他の特性については第1表と同じ (発明の効果〕 以上述べたように本発明によれば良好なグラフト化効率
を有し、かつ機械特性もすぐれた難燃シラン架橋ポリオ
レフィンが得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部に対し
    、塩基性炭酸マグネシウム、ノ・イドロタルサイト、酸
    化マグネシウム、水酸化マグネシウムの1種または数種
    を0.5〜10重量部添加した樹脂組成物を、一般式R
    −8i(OR) n Ys −fn (ただしn=1〜
    3)で表わされるアルコキシシラン化合物と遊離ラジカ
    ル発生剤の存在下で反応させた反応生成物をシラノール
    縮合触媒下で水に接触させてなることを特徴とする難燃
    シラン架橋ポリオレフィン組成物、
JP17517882A 1982-10-05 1982-10-05 難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物 Pending JPS5964653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17517882A JPS5964653A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17517882A JPS5964653A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964653A true JPS5964653A (ja) 1984-04-12

Family

ID=15991628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17517882A Pending JPS5964653A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964653A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213214A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Dainichi Nippon Cables Ltd 難燃性樹脂組成物
US4921916A (en) * 1985-02-05 1990-05-01 Bicc Plc Flame-retardant fillers in silane-grafted ethylene polymer process
US6107413A (en) * 1995-12-27 2000-08-22 Sumitomo Bakelite Company Limited Process for producing flame-retardant, silane-crosslinked polyolefin
CN107722309A (zh) * 2017-11-02 2018-02-23 天津科技大学 硅烷交联改性的无卤阻燃eva复合材料及其改性方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4921916A (en) * 1985-02-05 1990-05-01 Bicc Plc Flame-retardant fillers in silane-grafted ethylene polymer process
JPS61213214A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Dainichi Nippon Cables Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH0134524B2 (ja) * 1985-03-20 1989-07-19 Mitsubishi Cable Ind Ltd
US6107413A (en) * 1995-12-27 2000-08-22 Sumitomo Bakelite Company Limited Process for producing flame-retardant, silane-crosslinked polyolefin
CN107722309A (zh) * 2017-11-02 2018-02-23 天津科技大学 硅烷交联改性的无卤阻燃eva复合材料及其改性方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0393959B1 (en) Flame retardant polymer composition
EP0135923B1 (en) Production of water-curable, silane modified thermoplastic polymers
JP2704637B2 (ja) ポリジアルキルシロキサン−オレフィンブロック共重合体、その製造法、該共重合体を含を組成物及び該組成物からつくられた成形品
KR20110043726A (ko) 실리콘 열가소성 중합체 반응성 블렌드 및 공중합체 생성물
EP0169069A2 (en) Polymer composition
KR102498786B1 (ko) 에틸렌-알파-올레핀 공중합체-트리알릴 포스페이트 조성물
JPH0992055A (ja) 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法
US11319425B2 (en) Compositions comprising a tin-based catalyst and titanium dioxide for moisture cure of silane-functionalized ethylenic polymers
CN110312757B (zh) 乙烯-α-烯烃共聚物-磷酸三烯丙酯组合物
EP3936556B1 (en) Flame-retardant, moisture-cured wire and cable constructions with improved glancing impact performance
CA3172311A1 (en) Flame-retardant polymeric compositions
JPS5964653A (ja) 難燃シラン架橋ポリオレフイン組成物
JP2022525450A (ja) 湿気速硬化性ポリエチレン組成物
JP2020143184A (ja) シラン架橋樹脂成形体の製造方法及びシラン架橋樹脂成形体
JPS61183335A (ja) 難燃性樹脂組成物
US11203682B2 (en) Ethylene-methoxy polyethylene glycol methacrylate copolymers
JPH03281553A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0314054B2 (ja)
JP3354498B2 (ja) シラン架橋可能なポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JPH01243309A (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPS6215252A (ja) 架橋ポリオレフイン組成物
JPH1045827A (ja) シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
JPH03197537A (ja) 難燃性重合体組成物
JPS63162739A (ja) 非ハロゲン難燃性ポリオレフイン系樹脂組成物