JPS5964565A - 無機質板 - Google Patents

無機質板

Info

Publication number
JPS5964565A
JPS5964565A JP17194982A JP17194982A JPS5964565A JP S5964565 A JPS5964565 A JP S5964565A JP 17194982 A JP17194982 A JP 17194982A JP 17194982 A JP17194982 A JP 17194982A JP S5964565 A JPS5964565 A JP S5964565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
repellent
filler
repellent substance
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17194982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240621B2 (ja
Inventor
雅昭 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP17194982A priority Critical patent/JPS5964565A/ja
Publication of JPS5964565A publication Critical patent/JPS5964565A/ja
Publication of JPH0240621B2 publication Critical patent/JPH0240621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセメントを主成分とする無機質板に関させるに
あたっては、セメントや無機繊維等を水に分散したスラ
リーに脂肪酸エステルや脂肪酸塩、パラフィン等の撥水
剤エマルシヨンを添加混合して製造する□ことが行なわ
れているが、これらの界面活性剤を添加した場合にはエ
マルジョン中の乳化剤によって製造中に泡立ちが生じる
という欠点があり、またセメントの硬化反応を阻害し、
強度が低下するという問題があった。
本発明は上記の点に@みて成されたものであって、吸水
率を低下させることができる上に[造中の泡立ちをなく
し、また強度を低下させることがない無機質板を提供す
ることを目的とするものである。
以下本発明の詳細な説明する。本発明に使用する撥水性
物質としては、水との接触角が大きい(いわゆる濡れが
悪い)ものであればどの様なものでも使用することがで
き、例えばパラフィン、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂肪
酸塩・高級アルコール、フェノール樹脂、フッ素化合物
、各種油脂。
ポリラDピレン樹脂、ポリエチレン樹脂等の高分子化合
物等が挙げられる。また、充填材としては、何ら限定す
るものではないが炭酸カルシウム。
シリカ粉、砕石、パーライト等の軽量充填材等を使用す
ることができる。充填材の粒径は特に限定するものでは
ないが、概ね1〜100μ程度が好ましく、粒径が1μ
未満の場合には抄造法により賦形する場合に作業性が劣
るものであり、また粒径が100μを超える場合には充
填材の表面積か減少して撥水性の効果が低下するもので
ある。これらの充填材に上記撥水性物質をコーティ、:
/ジ処理して撥水性物質処理充填材を作製するものであ
る。撥水性物質をコーティング処理するにあたっては、
撥水性物質の水溶液中に充填材を分散させることにより
撥水性物質を充、す゛(相の表面に吸着させる湿式法で
行なうことができる。ここで、充填材への撥水性物質の
]−ティーJジ量は理想的九は充填材の表面に撥水性物
質の単分子膜を形成する蝦で良く、コーティング処理法
の特性等によって撥水性物質のコーテイング量が異なっ
てくるものであるが、大略充填材の全表面の50〜90
%程度を被覆する量が好ましく、50%未満では撥水性
の効果を十分に発揮し離く、また90%を超える場合に
は充填材の種類によっては撥水性物質処理充填材が水に
浮いてしまい好ましくないものである。そういった意味
で、撥水性物質のコーテイング量は充填材に対して04
5〜5M倣−程度が好ましい。このようにして製造した
撥水性物質処理充填材全セメントや石膏、パルプ、ロッ
クウール等と共に水に混合分散してセメントスラリーを
円製し、次いでセメシトスラリーを抄jfl脱水した後
、養生硬化せしめて無(幾質1及を得るものである。撥
水性物質処理充填4]の固形分全量に対する配合拭け5
〜50重も1φ程度が好寸しく、5重量襲来61νの場
合には鼎求する効果が得難いものであり、また50重是
%を超える場合には製造された無磯質1’l<の強度等
信の物性の低下が問題となるものである。
しかして、光ゴ4材の表面に撥水性物質がコーティング
処理された撥水性物質処理充填材全配合することにより
、撥水性物質処理充填材表面の撥水性物質が水をはじい
て吸水を防ぐことができるものである。すなわち、添付
図に示すように無機質板の内部で?iセメント硬化物(
1)と撥水性物質処理充填材(2)とが混在した状態と
なるが、それらの粒子の間から毛細管現象で侵入しよう
とする水(は、接触角が大きい撥水性物質処理充填材(
2)が存在することにより吸水速度、吸水率が著るしく
押えられるものである。また、撥水性物質(3)は充填
材(4)の表面をコートすることによりきわめて小量の
撥水性物質(3)で表面積を大きくとって撥水効果全十
分発揮することができるものであり、従来の撥水剤のエ
マルジョン添加の場合のように多j11:の撥水剤を配
合する必鼎がないものである。すなわら、従来の撥水剤
エマルジョンは液状の粒子となるので配合量に比して表
面積が大きくとれないものである。また、撥水性物質処
理光」A拐(2)はエマルジョン化するための乳化剤の
添加が不要で、抄造方式で製造する場合の泡立ちの問題
も起らないものテする。さらitz撥水剤が従来のよう
に硬化前のセメント粒子に吸着するということもなく、
セメントの硬化反応に全く影響するということがないも
のである。
上記のようシて本発明(伏、充填材の表面に撥水性物質
がコーチインタさ力、た撥水性物質処理充填材を配合せ
しめたので、撥水性物質で水をはじいて吸水率を低下す
ることができる上に、撥水性物質は充填材の表■1に]
−ティフクされているので他のしメント粒子等に影響を
与えることがなくセメントの硬化反応を阻害して強度を
低下させるということがないものであり、また従来の如
く撥水剤をエマルジョン化するだめの乳化剤を使用する
必要がなく製造時に泡立つということがないものである
以下本発明を実施例に基いて具体的に説明する〈実施例
1乃至9〉 撥水性物質処理充填材として平均粒径11.5μの炭A
i2カルシウムのR面VCステアリン酸カルシウム全コ
ーティング処理したステアリ′J酸カルシウム]−テイ
ンジ炭酸カルシウムA11lに示す配合のものに5〜3
0重ffi%添加し、次いでこのものを水に分散17て
10チのスラリーを調製した0次に、スラリー((アニ
オン系凝集剤を添加して凝集させ、次いでこのスラリー
130tmHyの減圧度で炉布上に賦形し、続いて50
’C・100%P、Hの雰囲気中で1週間養生硬化させ
た後、60℃乾燥機中で48時同転燥して試験体を作製
した。なお、充填材への撥水性物質の]−ティンジ処理
は水溶液中で吸着させる湿式法で行ない、また撥水性物
質のコーティンシト1け表−2に示す通りとした。
表 −1 注1)カルシウムアルミニウム七ノサルフエートハイド
レート(3Ca OAJtOs ・3(asO4・12
H!0)注2)耐アルカリカラス 注3)クラレRM−182 注4)新日鉄社製 次に、得られた試験体の24時間後の吸水率を測定した
結果と、製造時の泡立ち性及び撥水性物質処理充填材の
浮きの結果を表−2に示す。○は良好、△は普通、×は
不良とする。
〈実施例10乃至13〉 撥水性物質処理充填材として平均粒径11.5 ttの
炭酸カルシウムの表面にパラフィンをコーテイジ処理し
たハラフインコーディンジ炭酸カルシウムBを使用した
他は実施例1と同様にして試験体を作製した。
〈実施例14乃至17〉 撥水性物質処理充填材として平均粒径7.3μのシリカ
粉の表面に三リシルアルコールを主成分とするDつをコ
ーテインジ処理したDつ]−ティングシリカ粉Cを使用
した他は実施例1と同様にして試験体を作製した。
〈実施例18.19ン 撥水性物質処理充填材としてシリカ粉にパラフィン全コ
ーチインタ処理したパラフィンコーチインクシリカ粉り
を使用した他id実施例1と同様にして試験体を作製し
た。
く比較例2 撥水性物質処理充填材を添加しない他は実施例1と同様
にして試験体を作製した。
〈従来例1,2〉 撥水性物質処理充填材の代わりにステアリン酸エマルジ
3ンを添加した他は実施例1と同様にして試験体を作製
した。
′″″′″艷艷、1 表  −2 表−2の結果から泉水性処理充填材を添加することによ
って吸水率が低下することがわかり、1だ従来例のもの
に比して泡立ちと浮きが改!I31されたことが確6’
を未さノする。
【図面の簡単な説明】
比Σ付図は本発明一実施例の説1力図であり、(1)は
セメント硬化物、(2)は撥水性物質処理光iA材、(
3)は撥水性物質、(4)は元項句である。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1+  充填材の表面に撥水性物質がコーティングさ
    れた撥水性物質処理充填材を配合せしめて成ることを特
    徴とする無機質板。
JP17194982A 1982-09-30 1982-09-30 無機質板 Granted JPS5964565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17194982A JPS5964565A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 無機質板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17194982A JPS5964565A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 無機質板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964565A true JPS5964565A (ja) 1984-04-12
JPH0240621B2 JPH0240621B2 (ja) 1990-09-12

Family

ID=15932775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17194982A Granted JPS5964565A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 無機質板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964565A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200848A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 大成建設株式会社 骨材のコ−テイング処理方法
JPS61155235A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 大成建設株式会社 骨材の防水処理方法
JPS62108753A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 住友金属鉱山株式会社 低吸水性軽量骨材の製造方法
JPS638247A (ja) * 1986-06-25 1988-01-14 松下電工株式会社 セメント系硬化物
JPH01317140A (ja) * 1988-06-15 1989-12-21 Matsushita Electric Works Ltd セメント成形材料組成物
JPH0481054U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15
JPH04362052A (ja) * 1991-06-06 1992-12-15 Kubota Corp 無機質建材の寸法安定性の改善方法
JP2013529171A (ja) * 2010-05-26 2013-07-18 エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー 粒状軽石および粒状軽石の製造方法
CN103290832A (zh) * 2013-07-02 2013-09-11 内蒙古大学 一种以石蜡和沙子为原料制备憎水沙的方法
JP2013538143A (ja) * 2010-08-24 2013-10-10 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 超可塑剤で(前)処理された炭酸カルシウム系充填材を含んでいるセメント、モルタル、コンクリート組成物を調製する方法、得られた組成物及びセメント製品並びにそれらの応用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504026A (ja) * 1973-05-23 1975-01-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504026A (ja) * 1973-05-23 1975-01-16

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60200848A (ja) * 1984-03-23 1985-10-11 大成建設株式会社 骨材のコ−テイング処理方法
JPS61155235A (ja) * 1984-12-27 1986-07-14 大成建設株式会社 骨材の防水処理方法
JPH0377143B2 (ja) * 1984-12-27 1991-12-09 Taisei Kensetsu Kk
JPH0225855B2 (ja) * 1985-11-08 1990-06-06 Sumitomo Metal Mining Co
JPS62108753A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 住友金属鉱山株式会社 低吸水性軽量骨材の製造方法
JPS638247A (ja) * 1986-06-25 1988-01-14 松下電工株式会社 セメント系硬化物
JPH01317140A (ja) * 1988-06-15 1989-12-21 Matsushita Electric Works Ltd セメント成形材料組成物
JPH0481054U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15
JPH04362052A (ja) * 1991-06-06 1992-12-15 Kubota Corp 無機質建材の寸法安定性の改善方法
JP2013529171A (ja) * 2010-05-26 2013-07-18 エヴォニク ゴールドシュミット ゲーエムベーハー 粒状軽石および粒状軽石の製造方法
US8859096B2 (en) 2010-05-26 2014-10-14 Evonik Degussa Gmbh Granular pumice and method for producing granular pumice
JP2013538143A (ja) * 2010-08-24 2013-10-10 オムヤ・デイベロツプメント・アー・ゲー 超可塑剤で(前)処理された炭酸カルシウム系充填材を含んでいるセメント、モルタル、コンクリート組成物を調製する方法、得られた組成物及びセメント製品並びにそれらの応用
CN103290832A (zh) * 2013-07-02 2013-09-11 内蒙古大学 一种以石蜡和沙子为原料制备憎水沙的方法
CN103290832B (zh) * 2013-07-02 2015-06-10 内蒙古大学 一种以石蜡和沙子为原料制备憎水沙的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240621B2 (ja) 1990-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10059865B2 (en) Phase-change materials from wax-based colloidal dispersions and their process of making
JP4903625B2 (ja) エーロゲルを含む複合材料
JPS5964565A (ja) 無機質板
US5779785A (en) Stabilized, high solids, low viscosity smectite slurries, and method of preparation
US10385246B2 (en) Dust control formulations
CN113365962B (zh) 利用回收废弃物生产具有改善的疏水性及强度的水泥材料
DE3542738A1 (de) Waessrige dispersion von kieselsaeureanhydrid und schleifmittel mit einem gehalt der dispersion
EP1964824A1 (de) Erstarrungs- und Erhärtungsbeschleuniger für hydraulische Bindemittel sowie Verfahren zu dessen Herstellung
KR20160101330A (ko) 미세 분말 함침 부직포 및 이의 제조 방법
US4057525A (en) Methods for preparing stable silica sols and inorganic coating compositions
DE102014101519B4 (de) Trockenmischung zur Herstellung einer Spachtelmasse, eine Spachtelmasse sowie ein Verfahren zur Herstellung einer ausgehärteten Spachtelmasse
DE102010032780A1 (de) Hydrophile Schicht und Beschichtungszusammensetzung zur Herstellung der Schicht sowie Verfahren zur Herstellung der Beschichtungszusammensetzung
US20050042380A1 (en) Basic suspension, its preparation and process for paper deacidification
US8759434B1 (en) Nano-sized composites containing polyvinyl pyrrolidone modified sodium silicates and method for making binders using same
CN111433295B (zh) 聚合物分散体及其制备方法
JP4327309B2 (ja) 薬液注入による砂質土地盤の液状化対策工法
JPS6121271B2 (ja)
JP3062773B2 (ja) 推進工法用滑材
US4508856A (en) Composites utilizing fillers of surface modified hollow microspheres
KR950703982A (ko) 제산제 조성물 및 제조방법(antacid compositon and method of production)
DE102004005912A1 (de) Schallabsorbierende Formkörper
JPS6146899A (ja) 全熱交換素子
KR101945206B1 (ko) 결로 및 곰팡이 방지 효과가 우수한 단열 조성물 및 이의 제조방법
JPS59109545A (ja) 塩化ビニルペ−スト組成物
JPH02271942A (ja) バーミキュライトラメラ