JPS5964239A - 自動組立装置 - Google Patents

自動組立装置

Info

Publication number
JPS5964239A
JPS5964239A JP17462782A JP17462782A JPS5964239A JP S5964239 A JPS5964239 A JP S5964239A JP 17462782 A JP17462782 A JP 17462782A JP 17462782 A JP17462782 A JP 17462782A JP S5964239 A JPS5964239 A JP S5964239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
parts
load sharing
assembly
working arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17462782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6336894B2 (ja
Inventor
Sukefumi Tokoro
所 佑文
Isao Yoshida
勲 吉田
Misao Gunji
郡司 操
Katsumi Sato
克己 佐藤
Hiroshi Ishizaki
浩 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17462782A priority Critical patent/JPS5964239A/ja
Publication of JPS5964239A publication Critical patent/JPS5964239A/ja
Publication of JPS6336894B2 publication Critical patent/JPS6336894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0084Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
    • B25J9/009Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators being mechanically linked with one another at their distal ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P21/00Machines for assembling a multiplicity of different parts to compose units, with or without preceding or subsequent working of such parts, e.g. with programme control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/046Handling workpieces or tools

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は自動組立装置に係シ、特に棒状部品の組立に好
適な自動組立装置に関する。
〔従来技術〕
一般に軽量小形部品の組立は精密な位置決めが行える専
用の小形ロボットを用いて自動組立を行っておシ、また
重量大形部品の組立も専用の大形ロボットを用いて自動
組立を行っている。
このように、従来は軽量小形部品及び重量大形部品に夫
々専用のロボットを用いて組立を行っているので、例え
ば組立部品が軽量小形部品から重量大形部品までを含む
組立品については、小形ロボットと大形ロボット間を組
立部品の重量、大きさが変るたびに移動させていた。こ
のため、このロボット間の移動や待ち時間のために組立
時間が多くなると云う欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的とす
るところは軽量小形部品から重量大形部品までを含む組
立品の組立を短時間に行い得る自動組立装置を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために、小形ロボットを用
いて重量大形部品の組立を行わせると共に、前記小形ロ
ボットの稼動範囲内に各種可動部品や組立装置及び組立
部品を設置することによシ前記小形ロボットの稼動率を
高め、かつ組立部品の搬送範囲を最少限にして組立時間
を短時間にしたのである。岡、前記小形ロボットには必
要時に荷重分担装置を連結して重量大形部品を取扱うよ
うにしている。
〔発明の実施Iyす〕
以下本発明による一実施例を第1図〜第6図について説
明するつまず、全体的な構成については、案内軌条1を
自走する走行台車2に小形ロボット3と荷重分担装置9
と+IJlll卸装置21とが設置され、前記制御装置
21によシ前記走行6車2及び小形ロボット3の動作が
制御される。また、前記業内軌榮1の走行台車2の停止
位置に接近して組立機械群23及び組立部品の供)附装
置22.23や組立部品ストッカ31を設置し、かつ@
記停止位置とは別の停止位置に接近した位置に別の組立
部品を搬出入する搬入装置t35A及び搬出装置[35
Bを設置している。そして、全体的な動作を1dす御す
る制御装置37が設置されて自動組立装置を構成してい
る。
次に、上記各装置の構成を具体的に説明する。
まず、小形ロボット3は走行台車2上に支持せしめた旋
回基台4を有し、この旋回基台4内に該基台を旋回させ
る旋回装置が内蔵されている。
そして、この旋回基台4上には平行な二本の腕5A、5
Bと、その先端に先−4−ME回転可能に連結された作
業腕6とで全体的に屈伸自在な腕が構成されている。そ
して、前記腕5Bと作業腕6は駆動モータ7Aによって
屈伸の動力を得ている。また前記作業腕6の先端には第
1の)・ンドホルダ8が前記作業腕6に対して屈折した
シ旋回するように取付けられておシ、この動力は前記駆
動モータ7Aに隣接して設けられた駆動モータ7Bによ
り、前記腕7B及び゛作業腕6内を通したチェーンを介
して得ている。この第1のノ・ンドホルダ8は枠体aと
、この枠体a内を摺動する移動駒すと、この移動駒すの
移動によシ結合・解除を行うチ尽ツクCと、前記移動駒
すを一方向に押圧するばねSと、前記移動駒すを前記ば
ねSにさからって移動させる圧縮空気を供給する空気供
給口dとより構成されている。
次に、荷重分担装置9は、前記小形ロボット3の隣接し
て前記走行台車2上に垂直に固定された主柱10と、内
蔵した旋回装置によって前記支柱10上に旋回可能に支
持された旋回基部11と、この旋回基部11から前記二
つの腕5A、5Bと同じように張出した平行な二本の腕
12A、12Bと、この腕12A、12Bを上下に駆動
する駆動モータ13と、前記腕12A、12Bの先端に
回転可能に連続され常に垂直方向に姿勢を保持された荷
重分担腕14と、この荷〕口4分」−μ腕14の下端に
連結された第2のハンドボルダ15と、この第2のハン
ドボルダ15に取付けられ前記第1のハンドホルダ8の
チェックCと対向する結合ビン16と、この結合ビン1
6の一部に設けた歪センサ17と、前記支柱10に設け
られ前記第2のハンドホルダ15を係合する係止台18
とよ、!lll栴成すしておシ、前記第2のハンドホル
ダ15の構成は、前記第1のハンドホルダ8のh′ケ成
と同じであるので説明は省略する。
そして、前記第1のハンドホルダ8には前記結合ビン1
6と軽h1.物用ハンド19の結合部19Cとが連結し
、前記第2のハンドホルダ15には重量物用ハンド20
の結合部20Cが連結される。
尚、第2のハンドホルダ15へ、tt i(を物用ハン
ドを連結する場合、両者間のずれをなくすために第2の
ハンドホルダ15の一部に係合穴15I(を設け、重峡
物用ハンド20側には係合ビン21Pを設けている。そ
して前記走行台車2上には前記各ハンド19.20を保
管するスタンド198.208が取付けられでいる。
このように構成された小形ロボット3、荷重分担装置9
及びこれらを載置した走行台車2は、制御装置210指
令を受けて稼動する。
次に、前記走行台車2の停止位置に接近して設けられた
組立部品の供給装置22.23は夫々供給する組立部品
を前記小形ロボット3の作業腕6の稼動範囲の定位置内
に置いておくために部品供給路22几、23Rを備え、
自動的に組立部品を前記定位置内に補給するようにして
いる。
さらに、前記組立機械群24は圧入装置25゜小部品供
給装置268を備えた第1の締付装置26、折曲げ装置
27.第2の締付装置28などを共通に支持する支持架
台24Bと、これら各装置に組立部品を運搬する組立用
台29と、この組立用台29を案内する案内軌条30と
よシなシ、この案内軌条30の一端が前記走行台車2の
停止位置における前記作業腕6の稼動範囲内に臨むよう
に延長されている。さらに、前記定位置内にある前記供
給装置23に接近した位置に部品の上下を逆にする反転
装置31を設けている。これらの各装置は案内軌条1の
片側に配置されており、この案内軌条10反対側の前記
作業腕6の稼動範囲内には複数本の部品支持棒33を設
けだイl立部品ストッカ32が設けられている。また、
組立部品ストッカ32と同じ側に別の組立部品を搬出入
する搬入装置35Aと搬出装置35Bとが設置され、こ
れら両装置の間には部品回転装置36が設置され、この
部品回転装置36の設置位置が前記走行台車2の別の停
止位置内における前記作業腕6の稼動範囲に位置するよ
うにしている。このため、前記走行台車2は前記部品回
転装置36と対向する位置に正確に停止するように案内
軌条1側に位置決め装置34を設けている。勿論、この
位置決め装置34は第1図に示す走行台車の停止位置に
も設けられている。
そして、以上説明の各装置のうち可動する装置の関連し
た動作を制御する制御装置37が設けられている。
以上のように本発明実細例による自動組立装置ケよ構成
されている。この自動組立装置を用いてエレベータ−巻
上機の一構成部品である回転軸の組立及び組込動作を次
に説明する。組立順序としては、第6図(A)のように
回転軸38の一端側に部品を組込み、これを反転させて
別の一端にも第6図(■3)のように部品を絹込み、こ
れら部品を両端に備えた回転軸を第6図(C)のように
別の組立部品に、Ill込んだ後、搬出する順序で作業
が進行する。
そして、組立部品である回転軸38は、供給装[422
に同じ向きで垂直に複数本保管しておく。
壕だ、軸受箱42も同じ向きで垂直に複数個供給装置4
23に保管しておく。さらに、軸受用ナツト41は前記
組立機械群24の小部品供給装置6126Sに複数個(
)11えて保管しておく。以上の各部品以外の軸受39
.座金40 、 +lll1+受43.外ねじナット4
4は、前記組立部品ストッカ320部品支持棒33に貫
通されて積重ねている。
は組立用台29を小形ロボット3の作業腕6の稼動範囲
の定位置に待機させ、かつ走行台車2上の制御装置21
に稼動指令を与える。この稼動指令によシ前記制御装置
21は、走行台車2の現在地を確認し、位置が正しけれ
ば次の動作を指示し、現在地が指示された位置と異なる
場合には正しい位置に走行して停止し次の動作に入る。
走行台車2の定位置への停止後、制御装置21の指令に
従って、小形ロボット30作業腕6の先端は荷重分担装
置9の荷重分担腕14の先端に接近しく第2図り、it
のハンドホルダ8に第2のハンドホルダ15の結合ピン
16を連結する。第2のハンドボルダ15を連結した作
業腕6は、走行台車2上に同定されたスタンド208に
保管された重μ物用ハンド20を前記第2のハンドホル
ダ15に連清しく第4図)、その後該M証物用ハンド2
0が前記待機中の回転軸38上にくるまで前記荷重分4
[]腕14を追従させながら水平方向に回動する。
そして、前MjE回転軸38を掴んで、待機中の組立用
台29上1で移動し、この組立用台29上に垂直に保持
せしめる。
次に、作業腕6は前記重縞、物用ハンド2oをスタンド
208に戻し、前n〔1荷−重分指腕14を係台台18
に係合させた後、組立部品ストッカ38がら軸受39を
取出して、組立用台29」二の回転軸38端に嵌着する
。この後、組立用台29Vま圧入装置25の真下まで走
行し、この圧入装置25によって前n(2軸受38を回
転l・j)138に圧入する。
この間にも小形ロボット3は、作業腕6 y:$に軽+
11、物用ハンド19を装着してイ1■立部品ストッカ
に積重ねられた座金40を取出して待機して訃り、軸受
の圧入を終えて組立用台29によって元の位置に戻され
た回転軸38上に座金40を回着する。
次に、l[I立用台29#J、締付装f6.26の!(
下に走行し、走行が停止すると前記小部品供給装置26
.3から供給された軸受用ナツト41を前記締付装置に
チャックさせて前記回転軸38にねじ込み、前記軸受3
9と座金40を締付ける。
この後、組立用台29を折曲げ装置27に移動し、前記
座金40の廻止め歯を前記軸受用ナツト41側に折曲げ
、再度組立用台29を元の位置に戻しておく。
この間に、作業腕6は軽量物用ハンド19を外して荷重
分担腕14を介して重蓋物用ハンド20を連結しておシ
、前記組立用台29が元の位置に戻った後で前記回転軸
38を掴んで反転装置31に取付け、該反転装置3工で
反転させてから再び回転軸38を掴んで組立用台29に
保持せしめる。
その後、作業腕6は前記供給装置23から軸受箱42を
掴んで前記反転された回転軸38に装着する。
次に、前記作業腕6は重址物用ハンド20と荷重分担腕
14を元の位置に戻して軽量物用ハンド19を連結し、
この軽量物用ハンド19による軸受43.軸受39の装
着と前記圧入装置25による圧入とを交互に繰返して各
部品の圧入を終了する。
次に、前述の座金40と軸受用ナツト41を同じ手順で
組立てた後、さらに作業腕6は軽量物用ハンド19によ
って外ねじナツト44を掴んで前記軸受箱42端に乗置
させる。この外ねじナツト44は締付装置28で前記軸
受箱42端にねじ込まれ、前記回転軸38上への各部品
の装着は終了する。各部品の装着を終了した組立品45
は、組立用台29の待機位置に戻るが、前記作業腕6け
外ねじナツト44を離した後、直ちに軽量物用・・ンド
19を元の位置に戻し、荷重分担腕14を介して重蓋物
用ハンド20を連結する動作に入っておシ、前記待機位
置に戻った組立品45は交換された重禁物用ハンド20
で掴まれる。
掴まれた組立品45は周辺の機器の邪魔にならないよう
に走行台車2側に引寄せられ、この状態で前記走行台車
2は別の停止位置に向って走行して行く。
走行する走行台車2は停止位置にきたとき、位置決め装
置34によって所定位置に停止さね、前記部品回転装置
36と対向する。
一方、この部品回転装置36は搬入装置35Aによって
所定方向に向けられて搬送されてきた組立品(エレベー
タ−の巻上機枠)46を乗1覆して固定し、90度案内
軌条1側に回転させて、前記組立品450組込みf:#
つでいる。このような組立品4Gに対して1IJ一作業
腕6は前目己組立品46の組込み位置上に組立品45を
4多勤させて、そのまま下降させて第6図(C)に二点
鎖線で示すように組込む。その後、作鍵腕6は組立品4
5を離し、走行台車2は元の立(雇に戻って再度IA給
装置d22から回転軸38を掴むための順備を始める。
まだ、組立品45を組込んだ組立品46は部品回転装置
a36の復帰の後に固定を屏かれ、搬出装置It35B
上に押出されて別の位1dに搬送されていく。
ところで、前記作漠椀6の・経咄吻用)・ンド19を連
結し一部の稼動は自由であるが、荷重分担装置9を連結
し、直量物用ノ・ンド20を連結した場合の稼動は、前
記作業腕6が移動する時に、第2のノ・ンドホルダ15
との間に設けた重上/す17に撓みが生じ、この繞み喰
を検出して力の大きさと方向を前記制御同装置d21で
演算して荷重分担装置煮9の旋回装置や駆動モー タ1
3を制御し、@記作業腕6の移動に合せて追従させるよ
うにしたので無理なく稼動することができる。
以上説明したように本実施例によれば、一台の小形ロボ
ット3で軽曖物からポ敏物まで各種重量の部品を取扱う
ことができ、このため部品の重量によって専用ロボット
を使い分けるようなことを°する必委がなく、その分の
時間の無駄はなくなる。
加えて荷重分担装置W9を隣接した小形ロボット3の作
業腕6の稼励、屹囲内に組立機械2部品の供給部分及び
別組、立部品の搬出入装置を臨ませているので、少ない
稼動範囲で、しかも待ち時間を少なくして部品の移動が
行え、結局組立時間を短時間に行うことができる。
また、小形ロボット3によって東畦部品の1勅が行える
ので、木目細かな小形ロボット特有の位置決めをそのま
ま活かして部品の組立を行うことができる。
さらに、前記組ヴ機緘詳24の各装[置25〜428は
アダプターを交換するか、または別装置との交換が容易
な取付は構造をなしており、組立製品の礪種変(に容易
に対応できるようになっている。尚、この組立殴械群2
4は組立用台29の移動を案内する案内軌条30を有す
るが、この案内軌条30をループ状に形成し、かつこの
ループ状軌条に沿ってさらに複数台の組立1幾械を設置
し、組立用台29も複数台走行さ亡るように構成しても
よく、この場合には同時に複数の組立作業が行えるので
、稼動率を尚めることかできる。
さらにまた、前記実施例において案内軌条lもループ状
にして小形ロボット3.荷重分担装置9゜制御装置21
を備えた走行置市2を複数台走行させ、かつ各部品の供
給部分及び組立機械群24も夫々走行台電数に合わせて
設置して量産性を高めることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本光明は小形ロボットに荷重分担装
置を着脱できるよ、うにし、これら小形ロボットや荷重
分担装置を台車上に乗置して稼動させて部品供給部分か
らの部品の取出し、組立機械部分への部品の移動1組込
み、搬出、組立られた部品の態位1置への搬出を行わせ
るように嘴成しだので、軽計部品から道1部品までの組
立を同じロボットで行うことができると共に、部品の搬
送範囲を狭くすることができ、したがって待ち時間及び
搬送時間の少ない云い代えれば部品の組立を短時間で行
える自動組立装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動組立装置の一実施例を示す斜
視図、第2図は第1図における小形ロボットと荷重分担
装置dとの関係を示す側面図、第3図は小形ロボットと
荷重分担装置との連結犬態を示す側面図、第4図は第3
図の一部破断拡犬図、第5図は小形ロボットの作業腕先
端を示す側面図、第6図は本発明による自動組立装置遺
によって組立られる回転軸を示す説明図である。 1・・・案内軌条、2・・・走行む車、3・・・小形ロ
ボット、6・・・作業腕、9・・・荷重分担装置、14
・・・荷肴分担腕、21・・・制御卸装置、22.23
・・・供給装置、24・・・組立機械群、35A・・・
搬入装置、35B・・・搬出装置、37・・・制御装置
。 第1 m 第Z図 第 3開 拓 t−1−図 第 5 図 第 Δ 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1゜特定された範囲を案内されて走行する走行台車と、
    この走行台車上に設置された作業腕と、この作業腕を上
    下及び水平方向に駆動する駆動装置と、前記走行台車の
    前記作業腕に隣接して設置され常に垂直方向に姿勢を保
    持された荷重分担腕と、この荷重分担腕を上下及び水平
    方向に駆動する駆動装置と、前記作業腕にかかる負荷を
    前記荷重分担腕を介して軽減せしめる負荷軽減装置と、
    前記荷重分担腕の先端部に突設され前記作業腕の先端に
    着脱可能に連結される結合体と、前記作業腕及び荷重分
    担腕の先端に着脱される部品把握用の各ハンドと、これ
    ら各ハンドに動力を与える動力装置と、前記走行台車上
    に設置され該走行台車上の上記各可動部品の動作を制御
    する制御装置と、前記走行台車の停止位置における前記
    作業腕の稼動範囲内に臨ませた組立部品供給部と部品組
    立装置と部品搬出入装置と、前記各可動部品及び各装置
    の全体的な動作を制御する制御装置とを備えてなる自動
    組立装置。 2゜案内軌条を走行する走行台車と、この走行台車の停
    止位置を決める位置決め装置と、前記走行台車上に支持
    され先端に第1のハンドホルダを備えた作業腕と、この
    作業腕を上下方向及び水平方向に駆動する駆動装置と、
    前記走行台車の前記作業腕に隣接した位置に水平方向回
    転が自在どなるように支持され常に垂直方向に姿勢を保
    持された荷重分担腕と、この荷重分担腕の先端に備えた
    第2のハンドホルダと、前記荷重分担腕の先端近傍に設
    けられ前記第1のハンドホルダに着脱する結合体と、前
    記各ハンドホルダに着脱されるノ・ンドと、このハンド
    に動力を与える動力装置と、前記作業腕と前記荷重分担
    腕とに作用する外力差を検出する検出装置と、この検出
    装置の検出信号をもとに前記荷重分担腕にかかる外力を
    軽減して前記作業腕の動きに追従させる負荷軽減装置と
    、前記走行台車上に設置され該走行台車上の前記各可動
    部品の動作を制御する制御装置と、前記走行台車の停止
    位置における前記作業腕の稼動範囲内に設置した軽量部
    品ストッカと、部品が取出される毎に前記稼動範囲内に
    同じ部品を送り出す部品供給装置と、前記稼動範囲内に
    待機し組立中の部品を組立機械まで搬送する組立スタン
    ドと、前記稼動範囲に別の組立品を搬出入する振出人装
    置と、前記各可動部分及び各装置の全体的な動作を制御
    する制御装置とを備えてなる自動組立装置。
JP17462782A 1982-10-06 1982-10-06 自動組立装置 Granted JPS5964239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17462782A JPS5964239A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 自動組立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17462782A JPS5964239A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 自動組立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964239A true JPS5964239A (ja) 1984-04-12
JPS6336894B2 JPS6336894B2 (ja) 1988-07-22

Family

ID=15981895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17462782A Granted JPS5964239A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 自動組立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964239A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618235A (ja) * 1984-06-25 1986-01-14 Mitsubishi Electric Corp 自動組立装置
WO2010091722A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Abb Research Ltd Dual arm robot
CN104552284A (zh) * 2013-10-15 2015-04-29 库卡实验仪器有限公司 借助至少两个工业机器人操纵对象的方法及工业机器人
CN106975919A (zh) * 2017-04-22 2017-07-25 广东鸿图南通压铸有限公司 一种铝合金链条盖销钉及油封压装设备
CN111702502A (zh) * 2020-05-15 2020-09-25 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种小组立构件片体单元制造生产线及其控制方法和装置
US10994425B1 (en) * 2019-11-25 2021-05-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Collaborative robot hand bearing for high-torque tightening applications

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618235A (ja) * 1984-06-25 1986-01-14 Mitsubishi Electric Corp 自動組立装置
WO2010091722A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Abb Research Ltd Dual arm robot
CN104552284A (zh) * 2013-10-15 2015-04-29 库卡实验仪器有限公司 借助至少两个工业机器人操纵对象的方法及工业机器人
US9821456B2 (en) 2013-10-15 2017-11-21 Kuka Roboter Gmbh Method for the manipulation of objects by means of at least two industrial robots, and associated industrial robot
CN106975919A (zh) * 2017-04-22 2017-07-25 广东鸿图南通压铸有限公司 一种铝合金链条盖销钉及油封压装设备
US10994425B1 (en) * 2019-11-25 2021-05-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Collaborative robot hand bearing for high-torque tightening applications
CN111702502A (zh) * 2020-05-15 2020-09-25 中船黄埔文冲船舶有限公司 一种小组立构件片体单元制造生产线及其控制方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6336894B2 (ja) 1988-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7141040B2 (ja) 走行ロボット
KR102302007B1 (ko) 직동 회동 장치
WO2015087855A1 (ja) ワーク反転支援装置および同装置を備えたロボットセル
JPS5964239A (ja) 自動組立装置
CN111170082A (zh) 一种理料机
JPS5890451A (ja) 機械加工装置
EP0298427B1 (en) Parallel link robot arm
JPH07178683A (ja) 直交3軸ロボットの駆動装置
EP0069553B1 (en) Industrial robot
JPS59152035A (ja) 自動組立装置
JPH09216180A (ja) 半導体ウェハカセット搬送システム
CN211254804U (zh) 一种卷绕筒收集线
JPH0224594Y2 (ja)
US20010027152A1 (en) Machining centers
JPH1095374A (ja) 物品搬送装置
CS272251B2 (en) Handling equipment for coils transfer
JPH0772021B2 (ja) 板ガラス供給装置
JP2767064B2 (ja) コイル仕分け方法および装置
JP2633155B2 (ja) 板材曲げ加工システム
JPS6054279A (ja) 自動操作型スタツド溶接装置
JPH04159055A (ja) 工作機械のワーク移載装置
JP2022067363A (ja) 移載ロボットとコンテナ移載システム
JPS62130906A (ja) カセツト搬送装置
CN107671873A (zh) 一种桌面型车床机器人以及桌面型车床控制系统
JP2024039645A (ja) 移送システム