JPS596314A - 溶鋼中の非金属介在物除去方法 - Google Patents

溶鋼中の非金属介在物除去方法

Info

Publication number
JPS596314A
JPS596314A JP11491482A JP11491482A JPS596314A JP S596314 A JPS596314 A JP S596314A JP 11491482 A JP11491482 A JP 11491482A JP 11491482 A JP11491482 A JP 11491482A JP S596314 A JPS596314 A JP S596314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
porous brick
weir
inclusions
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11491482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromitsu Yamanaka
山中 啓充
Takao Koshikawa
越川 隆雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11491482A priority Critical patent/JPS596314A/ja
Publication of JPS596314A publication Critical patent/JPS596314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶鋼中の非金属介在物を除去する方法に関し、
特に従来技術では困難であった微小な介在物をも除去す
ることができるような方法の提案を目的とする。
一般に、溶鋼中には脱酸生成物やスラグ、あるいは溶鋼
保持容器内面の内張り用耐火物からの非金属介在物が多
数存在する。これら非金属介在物は鋼の機械的強度を著
しく害するはかりでなく、製品の表面性をも劣化させる
ため、取鍋によるガスバブリング処理、脱〃ス処理ある
いはタンディツシュの使用などにより、極力鋼中介在物
を減少させるように努力されている。
しかしながら、最近では鋼材の品質要求の著しい高度化
によって、前述のような従来法による介在物の除去程度
では充分でなく、特に100μあるいは50μ以下の微
小介在物の低減が要求されるようになっているが、従来
技術では、そのような微小介在物の除去能力には限界が
あり、更に一層強力な新しい除去方法が望まれている。
本発明はこのような当該技術分野の要望に応え、かつ従
来方法の欠点を克服した新規な非金属介在物を直接に吸
着除去する方法を提供するものであり、その要旨は、溶
鋼中に多孔質れんが堰構造物を浸漬するか、または溶鋼
保持容器の内張りを多孔質れんがでするか、更にはその
双方を設けるかによって、溶鋼とれんが表面の接触面積
を多孔質れんがの使用で一層大きくし、積極的に両者を
接触させることによって溶鋼中の介在物、特に微小介在
物をも吸着除去することが出来、清浄な溶鋼とし、機械
的性質ならびに製品表面性を向上させるととが出来る。
次釦本発明の詳細について説明する。
溶鋼中に存在する非金属介在物が鋼の機械的強度を害し
たり、製品の表面性を劣化させることは前述した通りで
あるが、その他にもタンディツシュなどのノズル閉塞の
原因は、これら溶鋼中の微小介在物の耐火物への付着に
よるものであることは常に経験していることであって、
従来はこのようなノズル桔りの対策として、ノズル溶鋼
導入部に多孔質れんがを内装し、外部からガスを吹き込
み、多孔質れんが表面やノズル内表面をガスシールして
、溶鋼と多孔質れんがやノズル内表面との接触を断つこ
とによって、介在物の付着を堕止する手段が採られてい
ることに着目して、発明者らは種々研究1−検討した結
果、非金属介在物を含む溶鋼を耐火物表面に積極的に接
触させることによって、前記ノズル詰りの現象を利用し
て、逆に介在物を耐火物表面に吸着させて除去すること
が、特に微小介在物の除去に有効であることを見出した
本発明はこの知見に基づくものであって、非金属介在物
を含む溶鋼と接触する耐火物の表面積を特に多くするた
めに多孔質れんがを使用し、その多孔質れんがの構造物
を保持容器内の溶鋼中に浸漬するか、または保持容器内
面の内張りに使用するか、あるいは多孔質れんがで内張
すした保持容器内に溶鋼と助出よく接触するような多孔
質牙・んが構造物を浸漬するか、いずれも溶鋼とれんが
表面の接触面を可能な限り多くして、溶鋼′中の介在物
をれんが表面に有効に付着させることによって、溶鋼中
の非金属介在物、特に微小介在物の除去を有効ならしめ
るものである。
次に本発明の方法を具体的な実施態様について詳細に説
明する。
添付図面は、本発明の方法を実施するための装置の例と
して、連続鋳造用タンディツシュの堰れんかに適用した
場合の実施例を示すもので%第1図はその一例の側面図
、第2図は平面図である。
堰れんかに多孔質れんがを使用するに際し、溶鋼とれん
がとの接触面積を多くするために、堰の溶鋼通路用の孔
を複数個あける。そしてれんが材質を多孔質化すること
によって、介在物吸着の表面積が増加して吸着能力が増
大する。多孔質れんがを使用する場所としては、堰の他
にタンディツシュ内張りれんかにも用いる事によって、
吸着面積が増大し吸着効果が向上する。第8.4図がこ
の例である。上記の、これら実施例の場合の溶鋼通路に
は、内径7011+1φ、長さROO1mの孔を7〜8
“/順設け、また多孔質れん力ZKはkl、08− C
系(例k120890%、C5%、 810fA5%)
の材質で、気孔部は26〜85%のものを使用した。し
かしながら@8図に示すように、タンディツシュ内での
スラグラインに相当する所には、一般に通常の気孔率の
低い耐火物を使用して耐溶損性を考慮している。
第5.6図は吸着動量を向上させるために、溶鋼通路用
管8′(例:内径80朋φ、外径160闘φ、長さ70
0 ml 、 6 ケ/@、 )の外周を外気雰囲気と
し、溶鋼通路用管8′の冷却能を増大させた場合である
。管8′の冷却能の増大により管壁での介在物の析出が
容易になり、吸着能力が向上する。
更に、一層吸着能を増大させるために提案されたのが第
7図に示す実施例である。第7図の方式は耐火物内にス
リット10を設け、このスリット10と外気系に予め設
電された真空ポンプ12とを連結させ、スリブ)10内
を減圧させることによって、多孔質耐火物°9の表面に
おける脱ガス反応の動力学を利用して介在物の吸着能力
を増大させるものである。本方式における溶鋼通路管B
′の構造を第8図に示す。第8図は第7図におけるA 
−A’視であって、管の構造は外周より、シール鉄板8
(厚さ0・a#Iiり、多孔質耐火物0.スリット10
.多孔質耐火物9.溶鋼通路8から形成されている。ス
リット10は、脱ガス排気管11によって、真空ポンプ
12と連結されていて、スリブ)10内が減圧(真空度
5〜l Otorr )できるようになっている。なお
管のサイズは外径160闘φ、内径8011φで、その
中間に全周にわたって5 am幅のスリットが設けられ
た構造である。
以上に説明した第1〜7図に示す各ダンディツシュを使
用して、それぞれ150tの溶’IR(CO,05%、
 TotalAlO−088、Mn 0−85 、 P
 0.02g。
8o、ots )を、80分間で連鋳処理した実施例に
おける介在物の吸着効果を次表に示す。
表  介在物吸着効果 上記実験結果が示すように、各タンディツシュは本発明
の技術の適用に相当して、予想された夫々の結果を示し
ていることがわかる。
以上説明したように、本発明の方法は溶鋼中の非金属介
在物の除去に極めて有効に適用されるが、このような効
果は溶鋼の場合に限らず、一般溶融金属中の介在物の除
去に適用して有効であり、溶融金属の清浄化、延いては
その金属材の機械的強度を増し、製品の表面性を向上さ
せる効果は極めて大であることが埋屏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したタンディツシュめ実施例の側
面断面図。 第2図は第1図の平面図、 !B〜4図および第5〜6図はそれぞれ他の実施例の説
明図、 筆7図は更に別の実施例の説明図で、第8図は第7図に
おけるA−A’視図である。 1・・・ロングノズル、2・・・多孔質れんが堰、8・
・・溶鋼通路、8′・・・溶鋼通路用管。 4・・・タンディツシュノズル、5・・・鉄皮、6・・
・溶鋼流、7・・・普通れんが、8・・・鉄板、9・・
・多孔質れんが、10・・・スリット、11・・・脱ガ
ス排気管、1z川真空ポンプ。 第1図 笹2図 第3図    第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 溶鋼保持容器内の溶鋼中K、少なくとも1個の多孔
    質れんが堰構造物を浸漬しかつ保持容器内面を多孔質れ
    んが内張りにするか、または上記多孔質れんが堰構造物
    を浸漬するか容器内面を多孔質れんが内張り忙するかい
    ずれかKよって、該多孔質れんが表面と溶鋼との接触面
    積を大きくして、溶鋼中の非金属介在物を吸着除去する
    ことを特徴とする溶鋼中の非金属介在物除去方法。 亀 多孔質れんが堰構造物が、S枚の多孔質れんが製の
    堰板の間K、外周を外気雰囲気に接した複数個の多孔質
    れんが管の溶鋼通路を有する多孔質れんが堰であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の溶鋼中の非金
    属介在物除去方法。 & 多孔質れんが堰構造物が、2枚の多孔質れんが製の
    堰板の間に、外周を外気系より減圧するようにした複数
    個の多孔質れんが管の溶鋼通路を有する。多孔質れんが
    堰であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    溶鋼中の非金属介在物除去方法。
JP11491482A 1982-07-02 1982-07-02 溶鋼中の非金属介在物除去方法 Pending JPS596314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11491482A JPS596314A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 溶鋼中の非金属介在物除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11491482A JPS596314A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 溶鋼中の非金属介在物除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS596314A true JPS596314A (ja) 1984-01-13

Family

ID=14649784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11491482A Pending JPS596314A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 溶鋼中の非金属介在物除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596314A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577866A (en) * 1980-06-16 1982-01-16 Shinagawa Refractories Co Refractory heat insulating plate for tandish

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577866A (en) * 1980-06-16 1982-01-16 Shinagawa Refractories Co Refractory heat insulating plate for tandish

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU97103986A (ru) Способ и устройство для направленного затвердевания расплава
CN209098771U (zh) 一种铝液高效净化生产装置
JPS596314A (ja) 溶鋼中の非金属介在物除去方法
JP2006104531A (ja) Ti含有ステンレス鋼の製造方法
CN110227814B (zh) 一种用于洁净钢连铸连轧生产的旋转式离心过滤中间包
JP2896198B2 (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた鋼の鋳造方法
JP2739224B2 (ja) 鋳造用ストーク
JPH0225965B2 (ja)
JPH07195161A (ja) 鋼の連続鋳造における介在物の除去方法
CN208059558U (zh) 一种中频熔炼炉
JPH01309768A (ja) 溶鋼の無酸化連続鋳造方法および無酸化鋳込装置
JPS6120660A (ja) 溶融金属容器の上ノズル
JP2002180124A (ja) 溶融金属の精錬方法
JPS6264461A (ja) 溶鋼の介在物浮上分離促進装置
SU947196A1 (ru) Способ производства стали
JPS6345901B2 (ja)
JPS63183753A (ja) 金属薄帯連続鋳造装置における注湯方法及び装置
JP3389367B2 (ja) AlレスTi脱酸鋼のノズル閉塞防止法
JPH09308959A (ja) 自動注湯装置
JP6459643B2 (ja) 非金属介在物の除去方法および吸着体
JPS63174766A (ja) 連続鋳造用タンデイツシユにおけるガス吹込み方法
Matsuno et al. Development of New Deoxidation Technique--Pressure Elevating and Reducing Method--in RH Degasser
JPS6289554A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS6120659A (ja) 溶融金属排出装置
JP2000096127A (ja) 溶鋼の脱水素方法