JPS5963020A - ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト - Google Patents

ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト

Info

Publication number
JPS5963020A
JPS5963020A JP17008982A JP17008982A JPS5963020A JP S5963020 A JPS5963020 A JP S5963020A JP 17008982 A JP17008982 A JP 17008982A JP 17008982 A JP17008982 A JP 17008982A JP S5963020 A JPS5963020 A JP S5963020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
video
tape
lever
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17008982A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kanno
管野 寿之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17008982A priority Critical patent/JPS5963020A/ja
Publication of JPS5963020A publication Critical patent/JPS5963020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/049Cassettes for special applications not otherwise provided for

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ビデオテープレコーダーの磁気へ、7ドクリ
ーニングカセ、トの機構に関するものである。
本発明は、回転する磁気ヘッドを備えたビデオヘッドシ
リンダーと、磁気テープの走行中の張力変化を制御する
為のテープ張力制御機構の一部分をなす一端をシャーシ
に枢着した揺動自在でしかも、ビデオヘッドクリーニン
グに適した動作力をスプリングによって与えら−れてい
るレバーの先端Vcm付けられているピンによって、ク
リーニングカセットハーフに備えているクリーニングレ
バーをビデオヘッドシリンダーに移動式せて、クリーニ
ングレバーの先端のパッドをビデオへ、、ドクリーニン
グに適切なる押圧力でビデオヘッドに当接させるもので
ある。ビデオテープレコーダーに於いて、磁気テープ巻
増りリールのテープの巻き込み直径の変化に伴うテープ
張力変化を減少させる為に、テープ張力を感知して巻増
軸に付加されている制動力を加減して、一定のテープ張
力を保つテープ張力制御機構を備えたテープレコーダー
が多い。
此のテープ張力制御機構の、テープ巻付はピンを染付け
るレバーにスプリングによって負荷でれている動作力は
、ビデオへ、ドをクリーニングする為に、クリーニング
部拐を当接をせるπ適している。
此の適切なるテープ張力制御機構の押圧力をクリーニン
グカセットに設けたクリーニングレバーVC作用δせる
事により、ビテオヘ、ドを傷伺ける事lくクリー二/グ
出来る。しかも、きわめて少い部品で構成づれたピデメ
ヘ、ドクリーニングカセ、トである事を特長とする。
す、下、一実施例を図面r基すいて説明する。第1図及
び第2図に示す如く、ビデオテープレコーダーのンヤー
シ(c) tyは回転する磁気へ、ド(■()旧)を備
えたビデオへ、ド/リンダ−(1)と、磁気テープの走
行中の張力変化を制御する為のテープ張力制御機構(2
)と、テープ駆動用の一対のリール軸(3) (4)と
、カセ、l・内のテープを前記/リンダ−(1)ニコー
ディングするためカセット内から該ンリンダーの内争j
へ移動するテープ引出ポスト(5) (6)とを設けて
いる。
式らに、前記テープ張力制御機構(2)はシャーンtc
+に枢着(7)シたレバー(8)を設け、該レバー(8
)先端のビン(9)カ前記一方のポスト(5)の左側外
方へ回転する様にスプリングαQを設けている。即ち、
磁気テープを備えた通常のカセットをリールdAll(
3) (4)に装着して、このテープをボス) (5)
 (6)で引出してノリンダー(1)にローディングし
、前記リール軸(3) (4)で駆動する場合、前記テ
ープ張力制御機構(2)はリール軸(3)からポスト(
5)に至るテープの中途をこのビン(9)カスプリング
θ1力を介して左側外方へ弾性的に保持してテープの張
力を加減する様になっている。
本発明に上記の如く構成したビデオテープレコーダーに
適応する磁気へ、ドクリーニングカセ。
トであり、該カセット(1])は通常のカセットと同様
リール軸(3) (4)に嵌合する一対の装着孔(In
 (11が設けてあり、前面に前記ポスト(5) (6
)が嵌入する溝0凛0玲が開設しである。斯様なカセッ
ト(11) Kは芒らに前記孔02側にビデオヘッドf
Hi ff(l K添接するクリーニングパッドtp+
を先端に設けたクリーニングパッドノートo4を交換自
在1c 取イ」けるクリーニングレバー0ηfs−))
 −スOυに枢着0→しておりスプリング0→を介して
時計方向ニ懸引している。そしてこのレバーθカの右側
に前記テープ張力制御機414 (2)のビン(9)す
:イ)7置しており、第1図の非動作状態でに前記ビン
(9)ハこのレバー(8)の先端が非ローディング状態
のポスト(5) K当接していて、スプリングO(1力
による左側外方への回動が阻止サバ、ている。しかじl
わ:ら第2図の様に電源メンと同時にポスト(5)がロ
ーディング動作に入ると、ビン(9)ニスプリ7りCI
CJ力により左側外方へ反時訂方向例回転すると共にク
リーニングレバーα乃を同時に反時言」方向へ回動する
。この時前記スプリング0→はスプリング0(1よりも
弱く形成しているので、クリーニングレバー0乃はビン
(9)の回動に伴って反時計方向に回転すると同時に、
先端のクリーニングパッドOQつ(/リンダー(1)外
筒面に添接し、回転するビデオへ、ド先端を適度な弾性
力で圧接して清掃することができる。
尚、ティクアップ用リール軸(4)を嵌合する孔03側
Kliテイクア、プ用リール軸(4)の回転を阻止する
為の突起い)が設けである。これはセット側に、ティク
アップ用リール軸の回転の有無を感知して回転していな
い場合は、数秒後に自動的にローディングが戻る事によ
り、テープがジャンクになる事を防止する保護が働く様
になっており、此の特性を利用する事によりユーザーが
必要秒タイム以上クリーニングする事をなくする為のも
のである。
上記の如く本発明によると従来のテープ張力制御機構を
利用するので構成が簡単で安価に提供でき、才だテープ
張力制御機構のスプリング力を利用するのでクリーニン
グパッドと7リンダーのへラドとの圧力を良好に保ち、
へ、ド先端を損傷することなくかつ十分なりリーニング
のための圧力を得ることり二できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は非動作
時の使用状態説明図、第2図はクリーニング動作時の使
用状態説明図である。 (Hl tHl・・磁気ヘッド (1)・・・ビデオへ9.ドシリンタ゛−(2)・・・
テープ張力制御機構 (9)・・・ピン α0・・・カセットケース 0Q・・・クリーニングノくツドンート0の・・・クリ
ーニングレ、(− tp+・・・クリーニングツクノド 茶lΔ 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1事件の表示 特願昭57−170089号 2発明の名称 ビデオテープレコーダーの磁気ヘッド クリーニングカセット 3手続をした者 事件との関係(特許出願人) 住所 兵庫県龍野市揖保町西構150番地の44代理人 住所 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番地アルテ
ール秋葉原805 明    細     書 1発明の名称 ビデオテープレコーダーの磁気ヘッドクリーニングカセ
ット 2、特許請求の範囲 せるとともにその先端に直接又はパッド/−トヲの磁気
ヘッドクリーニングカセット 3、発明の詳細な説明 本発明は、ビデオテーク0レコーダーの磁気ヘッドクリ
ーニングカセットの機構に関するものである。 〔従来技術の問題点の説明〕 ビデオテープレコーダのデツキに内蔵したビデオヘッド
は走行するテープを接触させるものであるため、適宜ク
リーニングをする必要がある。 ところが、ビデオヘッドは外部に露出しているものでは
ないため、そのクリーニングの操作は厄介である。払拭
体を取付けた棒などを差し込んでヘッドをクリーニング
するときには、8呉ってヘッドを傷付ける屓れがある。 〔発明の詳細な説明〕 本発明は上記問題点を解消するもので、通常のテーク0
カセ,トと同一形態のカセッIf用い、このカセット式
ビデオテープレコーダのデツキに装てんし、ビデオテー
ク0レコーダの録画又は内生状態でビデオヘッドのクリ
ーニングを行うことかできる装置を提供するものである
。 〔発明の詳細な説明〕 本発明はカセット式ビデオテープレコーダに装着しうる
カセット型ケース内に、ビデオテープレコーダの動作機
構の運動に関連して回動変位するレバーを枢支させ、該
レバーをケースの正面に突出させるとともにその先端に
直接又はパッドノート”を介してビデオヘッドを払拭さ
せるパ,ド←一中を数句けたことを特徴とするビデオテ
ーク0レコーダの磁気ヘッドクリーニングカセットであ
る。 〔実施例の説明〕 以下、一実施例を図面に基すいて説明する。第1図及び
第2図に示す如く、ビデオテープレコーダーのデツキの
シャーシCには回転する磁気へラドH 、 Hを備えた
ビデオヘッドシリンダーlと、磁気テ−70の走行中の
張力変化を制御する為のテープ張力制御機構2と、テー
プ、駆動用の一対のリール軸3,4と、カセット内のテ
ープを前記シリング−1にローディングするため力セッ
ト内から該シリンダーの両側へ移動するテープ引出ポス
ト5、6とが設けられている。 さらに、前記テープ張力制御機構2は/ヤーシCにレバ
ー8の一端か一77で枢支され、該レバー8は先端にピ
ン9を有し、前記一方のポスト5の左側外方へ向けてス
プリング10で付勢されている。即ち、磁気テープを備
えた通常のカセットをリール軸3,4に装着して、この
テープをポスト5.6で引出してシリンダー1にローデ
ィングし、前記リール軸3,4で駆動する場合、前記テ
ープ張力制御機構2はリール軸3からポスト5に至るテ
ープの中途をスプリング10で弾性的に保持されたピン
って支えてテープの張力を加減する様になっているもの
である。 本発明は上記の如く構成したビデオテープレコーダーに
適応する磁気ヘッドクリーニングカセ。 トであり、該カセット11は通常のカセットと同様リー
ル軸3,4に嵌合する一対の装着孔12゜13が設けて
あり、正面には前記ポスト5,6が嵌入する溝14,1
5が開設しである。斯様なカセット11にはさらに前記
孔12側にビデオヘッドH,Hに添接するクリーニング
・ぐラドPを先端に設けたクリーニング・モツドシート
16を交換自在に取付けるクリーニングレバー17をケ
ース11に1%718で枢着しており、スフ0リング1
9を介して時計方向に懸引している。このパッドPに を常時はカセットの正面沿わせて待機させる。そ△ してこのレバー17の右側に前記テープ張力制御機構2
の−79が位置しており、第1図の非動作状態では前記
ピン9はこのレバー8の先端が非ローディング状態のポ
スト5に当接していて、スゲリング10力による左側外
方への回動が阻止されている。しかしながら第2図の様
に電源オンと同時にポスト5がローディング動作に入る
と、−ン9はスプリング10の弾力に抗して左側外方へ
反時計方向に回転すると共にクリーニングレバー17を
同時に反時計方向へ回動させる。この時前記スフ0リン
グ19はスゲリング10よりも弱く形成しているので、
クリーニングレバ−17Fiピン90回動に伴って反時
計方向に回転すると同時に、先端のクリーニング・9ツ
ド16がシリンダ−1外周面に添接し、回転するビデオ
ヘッド先端を適度な弾性力で圧接して清掃することがで
きる。 尚、ティクアップ用リール軸4を嵌合する孔13側には
ティクアップ用リール軸4の回転を阻止する為の突起2
0が設けである。これはセット側に、ティクアップ用リ
ール軸の回転の有無を感知して回転していない場合は、
数秒後に自動的にローディングが戻る事によシ、テープ
がノヤンクになる事を防止する保護が働く様になってお
り、此の特性を利用する事によりユーザーが必要秒タイ
ム以上クリーニングする事をなくする為のものである。 〔発明の詳細な説明〕 上記の如く本発明によれば、ビデオテープレコーダに備
えた機構の運動を動力に利用するので構成が簡単で安価
に提供でき、またテープ張力制御機構のスプリング力を
利用するのでクリーニングパッドとシリンダーのヘッド
との圧力を良好に保ち、ヘッド先端を損傷することなく
かつ十分なりリーニングのための圧力会得ることができ
る等の効果がある。 4、図面の簡単な説明 図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は非動作
時の使用状態説明図、第2図はクリーニング動作時の使
用状態説明図である。 H,H・・・磁気ヘッド、1・・・ビデオヘッドシリン
ダー、2・・・テープ張力制御機構、9・・・ピン、1
1・・・カセットケース、16・・・クリーニングノや
ラドシート、17・・・クリーニングレバー、P・・・
クリーニングパッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転するビデオヘッドシリンダーと、磁気テープの走行
    中の張力変化を制御する為のテープ張力制御機構を備え
    たビデオテープレコーダーに、揺動可能&ビデオヘッド
    クリーニングレバー、パ、。 ドシート、パッドを備えたカセットケースをビデオテー
    プレコーダーに装着し、前記テープ張力制御機構のピン
    によって、前記カセットケースに備 ゛エタビデオヘッ
    ドクリーニングレバーをビデオヘッドシリンダーに押圧
    し、適切なる圧着力でクリーニングレバーの先端のパッ
    ドをビデオ−へ、ドに当接させる様にしたビデオテープ
    レコーダーの磁気へ、ドクリーニングカセ、、ト。
JP17008982A 1982-09-29 1982-09-29 ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト Pending JPS5963020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17008982A JPS5963020A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17008982A JPS5963020A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963020A true JPS5963020A (ja) 1984-04-10

Family

ID=15898436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17008982A Pending JPS5963020A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963020A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0210787A2 (en) * 1985-07-26 1987-02-04 Joseph Frederick Fritsch A video cleaning device
AT395488B (de) * 1991-03-18 1993-01-25 Philips Nv Geraet zum aufzeichnen und wiedergeben von signalen mit mindestens einem rotierenden magnetkopf
WO1995019033A1 (en) * 1994-01-04 1995-07-13 Allsop, Inc. Video player/recorder cleaning device
WO2001050470A1 (en) * 2000-01-05 2001-07-12 Joseph Frederick Fritsch A treating device for treating the video head and/or rotating drum of a video recorder and/or playback unit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242735U (ja) * 1975-09-20 1977-03-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242735U (ja) * 1975-09-20 1977-03-26

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0210787A2 (en) * 1985-07-26 1987-02-04 Joseph Frederick Fritsch A video cleaning device
US4761700A (en) * 1985-07-26 1988-08-02 Roxanne Y. Fritsch Video cleaning device
AT395488B (de) * 1991-03-18 1993-01-25 Philips Nv Geraet zum aufzeichnen und wiedergeben von signalen mit mindestens einem rotierenden magnetkopf
WO1995019033A1 (en) * 1994-01-04 1995-07-13 Allsop, Inc. Video player/recorder cleaning device
US5461529A (en) * 1994-01-04 1995-10-24 Allsop, Inc. Video player/recorder head drum cleaning device
WO2001050470A1 (en) * 2000-01-05 2001-07-12 Joseph Frederick Fritsch A treating device for treating the video head and/or rotating drum of a video recorder and/or playback unit
US6801394B2 (en) * 2000-01-05 2004-10-05 Joseph Frederick Fritsch Cleaning device for treating the video head and/or rotating drum of a video recorder and/or playback unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387411A (en) Apparatus and method for cleaning a video player/recorder
US3955214A (en) Device for cleaning the magnetic head and capstan roller of a cassette-type recording and/or playback unit in response to operation of the tape drive of the unit
JPS5963020A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ−の磁気ヘツドクリ−ニングカセツト
JPS5827578B2 (ja) 記録再生装置
JPS60138718A (ja) 回転ヘツドクリ−ニング装置
JP2543122Y2 (ja) テープレコーダ
JP2910189B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドクリーニング機構
JPH0450601Y2 (ja)
JPH0124747Y2 (ja)
JPS6025696Y2 (ja) 磁気ヘッド清掃機構
JPS5814450Y2 (ja) カセツトテ−ププレ−ヤ
JP2511311Y2 (ja) カセットプレ―ヤにおけるプレイ/リワインド切換機構
JPH06236529A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6338451Y2 (ja)
JPH0452826Y2 (ja)
JPS6343606Y2 (ja)
KR0137422Y1 (ko) 비디오기록재생장치의 공급릴 브레이크장치
KR950000134B1 (ko) 브이씨알의 2단 테이프 장력조절 장치
JP2553346Y2 (ja) 回転磁気ヘッドのクリーニング装置
JP3389950B2 (ja) 磁気テープ装置の逆転用テープテンション機構
KR100274645B1 (ko) 자기기록재생기의 아이들러 동력 전달 제어장치
JPS581881Y2 (ja) サイセイソウチニオケル テ−プジヨウタイイジヨウチヨウリヨクケンシユツソウチ
JPS5843067Y2 (ja) 記録再生装置のシヤツトオフ機構
JPH05109027A (ja) 磁気記録再生装置における回転磁気ヘツドクリーニング装置
JPH05307716A (ja) 磁気記録再生装置