JPS5961323A - 通信システム - Google Patents

通信システム

Info

Publication number
JPS5961323A
JPS5961323A JP57171576A JP17157682A JPS5961323A JP S5961323 A JPS5961323 A JP S5961323A JP 57171576 A JP57171576 A JP 57171576A JP 17157682 A JP17157682 A JP 17157682A JP S5961323 A JPS5961323 A JP S5961323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
channel
calling
return
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57171576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH048972B2 (ja
Inventor
Katsuaki Kawamura
克明 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP57171576A priority Critical patent/JPS5961323A/ja
Priority to US06/537,011 priority patent/US4618998A/en
Publication of JPS5961323A publication Critical patent/JPS5961323A/ja
Publication of JPH048972B2 publication Critical patent/JPH048972B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は通11シスデムに関し、特に呼出ヂ亀シンネル
以外の通話チャンネルの表示を無<L、/こいわゆるブ
ラインド方式の無線通信システムに関りる。
V 11 F帯やtJ HF帯にお【Jるアマデユア無
線や米1j、IC[3無線等の通1ハ装置では、1つの
呼出チャンネルど複数の通話ヂ11ンネルとを右づるシ
ステムと’c> ’) ”Cおり、我国におい−U ’
bパーソナル無線の要求が高まりこの要求に対し上記シ
ステム型式の無線通(;;方式が提案され−(いる。こ
の15式としくい1〕ゆるブラインド方式があり、この
方式で番ま通話ヂトンネル表示を無くりと共に相手局を
自動的(、二通話′−f−トンネルへ移動させる自動チ
トンネルノ′リインメン1−機能を右りるものである。
第一1図(Δ)、[13)はかかるブラインド方式の動
作手順を示すノL1−ブ1−−1−であり、装置電源を
Aンすると通話チャンネルの初期設定が行われる。これ
は通話ヂlyンネルの検索時におりるスター1〜ヂせン
ネルを決定づるためのものであってランダムに行われる
。次に、装置は呼出ヂ〜7ンネルに設定されて待受状態
どなる。
相手局を呼び出す場合には、手動により通話ブーヤンネ
ルの空ヂI7ンネルを検索りるが、この時通話チャンネ
ル記録用メしりは検索に応じて順次内換えられ、空通話
グトンネルが児つかった時点C・そのヂ17ンネルを示
すf−タが記憶されることになる。ここで′、相手局の
呼出しをなりl\く呼出ブーt・ンネルヘ復帰させるが
、この復帰は呼出ヂャンネル復帰スイッヂの操作により
行われる。この相手局呼び出し時には、相手が個人グル
ープ父は不特定の一斉呼出しの種別を決定覆るモート設
定を行い、送信スイッチをAンすることにJ、って自局
の=1−ルリインデーク(以下△T I Sど称り。△
uLomatic  l−ransmitter  l
 denLiricaLion  3I(ll’BII
  3 yste川)、吐出七−ドj゛−タ、通話ブー
ヤンネルデータ等の必要データの伝送を行い、り已にメ
モリに記憶されCいる通話ブ” 1−ンネルヘ自動的に
切換わり通話可能状態になるのである。
一方、呼出される相手局では、吐出チャンネルC持受し
くいると、上記送出データが入感されC自局が呼出され
(いれば指定された通話呼出チャンネルへ自動的に切換
わり通話状態となるしのである。この時、呼出される側
は一斉呼出しの場合(、のみ拒否りることがC′さるス
イッチを右し′Cいる。
通話ヂトンネルての通話が終了りると、各自呼用しヂャ
ンネル復帰スイッチの操作により呼出ブ11ンネルに切
換えるが、この時通話チャンネル記録用メ[り内のデー
タが消去される。従って、一度呼出ブトンネルへ復帰り
ると冗の通話チトンネルを知ることは不可能であると共
に次の通話を41すには再び空ブトンネルの検索を必要
とすると」(に、通話中に誤操作によつ−(−呼出チト
ンネル復帰スイッヂをAンリ−ると、再び元の呼出ヂ亀
・ンネルl\復帰りることがCきイ1い。まIこ、通話
路J′後呼出ブ17ンネル復帰スイッチをAンしな【]
れば、電源スイッチを断としない限り永久にその通話チ
ャンネル状態が維持され、他局からの呼出しの判別が全
く不可能となる欠点がある。
尚、第1図中「ブレイク」とあるのは割込動作を意味し
、通話ヂトンネルを1ニタ中において、当該通話に加わ
りたい場合に送信をなせばそのチ11ンネルへの割込み
が可能となる動作を意味Jる。
本発明の目的は1通話終了時に呼出チャンネル復帰スイ
ッチを操作しなくてし自動的に呼出ブトンネルヘ復帰づ
るようにしで、その通話チ17ンネルの永久的独占を禁
」1し他局からの呼出しを受り(9るようにした通IS
シスアムを提供することである。
本発明の他の目的は、通話中又は通話終了後(こおルノ
る呼出チI7ンネル復帰スイッチ操作後の一定期間は通
話ヂI7ンネルの記憶をなりようにしC1元の通話ヂ1
1ンネルへの復帰を容易とするよ“)にしlJ通通信シ
スハム提供りること(ある。
以下に図面により本発明を説明Jる。
第2図は本弁明の実施例の手順の1部を示J)1」−ヂ
ャー1−(−あり、1点鎖線内の部分が本発明に係るも
のである。伯の部分についCは第1図と同一〇あること
から、第1図〈△)相当部分は第2図Cは省略されCい
るが、第2図のイ、目及び八で承り結合個所は夫々第1
図(Δ)のイ、1−1及びハC示づそれと結合されるも
のと覆る。
通話終了後、吐出ヂVンネル復帰スイッヂを操f1りる
ことなく放置づれば、l)分経過の間は通話ブt・ンネ
ル用メモリを消去覆ることなく元の通話チ・I?ンネル
データを維持Jるようにりる。従っ(、ての間は元の通
話ヂトンネルどりることが可能どなる。l)分経過後に
始めてメモリ内容が消去されて自vJ的に呼出ヂ1シン
ネルへl!、1 !lii’)りるようになされる。J
:つて、通話ヂせンネルの独占状態が解除され(Il!
!局からの呼出持受が可能と’Jる。
ま/j、通話終了後(二吐出デセンネル復帰スイッチに
J、り呼出ブトンネルに復帰しC□、通話ヂトンネル用
メ七りは3秒間でのメモリ内容を頼持りるようにし−(
いる。従って、その間はいつでも再瓜通話ヂpンネルへ
の復帰が可能(あると」(に、通話中に呼出ブーヤンネ
ル復帰スイッチを誤っ(操作しCも元の通話チャンネル
へ容易に復帰できることになる。
第3図は本発明の実施例の概略ブロック図であり、受信
11:〈中間周波〉信号はIFアンプ1ににり増幅され
復調器2へ人力される。この復調出力が受信信号どなる
。I F 7’ンプ1にJ、るI[信号は電界強度をポ
リ−信号に変換されで37回路3の1人力どなる。一方
、送信器4におりる送信出力はオア回路3の他人力とな
っており、このAア回路出力がタイン5のAンA)を制
御りるJ、うになつ(いる。このタイマ5にJ、り上記
1)分の時間設定が行われる。
タイマ出力はブートンネル制御器6の1人力と4iす、
また、吐出チトンネル復帰スイツブ7の出力が当該制御
器6の他人力どなるとハに8秒の時間設定をなすタイマ
8のAンAフ入力となる。このタイマ8の出力と制御器
6の出力どが2人力Aノ’回路9の人力となっCおり、
このオア回路9の出力によりメモリ消去がf7われる。
かかる構成において、通話中若しくは通話終了如何にか
かわらり゛、呼出ヂ17ンネル復帰スイツヂ7がオンと
されると、制御器6から呼出チャンネルへの切り変換え
指令が出ノjされて呼出チャンネルl\復帰りるが、タ
イマ8の作用により8秒間(好ましくは2秒〜180秒
の間とづるのが良い)紅過後始めCメ七り消去信号が′
A7’回路9J、り出力されC通話チ亀・ンネルデータ
の消去が行わる。従つ(−1この8秒間はメモリ消去が
行われないのでい−)ひも冗の通話チャンネルへの復帰
が可能となつC誤操作防1にとなり得る。尚、元の通話
チャンネルl\の復帰は特に図示しないが、復帰スイッ
チ等の手段を設りれば可能Cある。
通話終了時には、送信及び受信人感がなくなるの(−2
1回路33がこれを検出してタイマ5を作動さける。こ
のタイマの作用によりl)分(りYましくは1分〜30
分の間が良い)紅過後に、制御器6から呼出チャンネル
l\の切換え指令が出力されC呼出チトンネルヘ復帰り
ると共にオア回路9を介してメ七り消去指令を出力りる
。従って、通話料j′後す分間は再び通話が可能となる
。尚、タイマ5におい’Cb分間のカラン1へが終了す
る前に送信又は受信人感があればタイマ5は再びリレツ
1−され初期状態となる。
第4図は本発明の他の実施例の概略フ【]ツク図であり
、第3図と同等部分は同一符号により示されている。本
例(−・は、スイッチ7の出力によりタイマ8を制御づ
る代りに制御器の6の出力によりffrlJ御しで第ζ
3図の17回路を除き、このタイマモ3の出力によりメ
しり消去をなすようにしくいる。
仙の構成は第3図の例と同等である。
こうすることによつ(、通話終了後にタイマ(うがオン
し−t’ b分経過後に制御器6からチトンネル制御(
;li号が出力され吐出チャンネルl−自動復帰Jるど
其1こ、タイマE3がオンとされる。従つ(、通話終了
後1)分+a秒経過して始めてメモリ消去が行われる。
りなわら呼出チt・ンネル復帰後11秒間はメモリ保持
がなされることになる。池の動作は第3図の例と同一で
あるからイの説明【よ省略りる。
叙−にの如く、本発明によれば、一定時間の夕・rマを
設りたので通話中誤つ−て呼出チトンネルに変更し℃し
元の呼出チトンネルに復帰することが可能どなるとJ(
4こ、通話路r後一定門間経過づ4031′必り゛呼出
ヂトンネルに自動的に切換えられるので他局からの呼出
持受が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(Δ)、(13)は現在提案中のブライントノ)
式による無線通信り式の一バー1−チャー1・、第2図
は木5’を明の実施例の一部を示すノLJ−チせ−1・
、第3図及び第4図は本発明の実施例のブ]コック図C
ある。 主要部分の符号の説明 ご3,9・・・・・・17回路 15.8・・・・・・タイマ 6・・・・・・ヂトンネル制陣器 出願人   パイAニア株式会社 代理人   弁理士  藤杓元彦 朱l閏(8) 菓2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 1つの呼出チャンネルど複数の通話チャンネル
    とを右する通信システム(゛あって、前記複数の通話ブ
    トンネルの1つのチャンネルにおりる通話中又は通話終
    了後の呼出ヂせンネルへの復帰指示後の所定時間内に通
    話要求のあった場合、前記1つのヂ1pンネルを通話チ
    ャンネルとりるようにした通信システム。
  2. (2) 1つの呼出ヂ(lンネルと複数の通話チャンネ
    ルを右づる通信システムぐあって、前記複数の通話ヂt
    ・ンネルの1つのチャンネルにお1)る通話中又は通話
    終了後の呼出升ヤンネルへの復帰指示後の所定時間内に
    通話要求のあった場合、前記1′つのy−17ンネルを
    通話f−tyンネルどJるようにし、前記′1゛つのヂ
    亀・ンネルにお【ノる通話終了後の所定時間経過後に前
    記呼出チャンネルへ自動復帰りるようにした通信システ
    ム。
JP57171576A 1982-09-30 1982-09-30 通信システム Granted JPS5961323A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171576A JPS5961323A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 通信システム
US06/537,011 US4618998A (en) 1982-09-30 1983-09-29 Radio communications control system which automatically returns the system to the speech channel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171576A JPS5961323A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5961323A true JPS5961323A (ja) 1984-04-07
JPH048972B2 JPH048972B2 (ja) 1992-02-18

Family

ID=15925705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57171576A Granted JPS5961323A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 通信システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4618998A (ja)
JP (1) JPS5961323A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986000481A1 (fr) * 1984-06-23 1986-01-16 Trio Kabushiki Kaisha Systeme de communications radio
JPH0613980A (ja) * 1993-04-19 1994-01-21 Toshiba Corp 無線電話機およびその制御方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4829554A (en) * 1985-01-31 1989-05-09 Harris Corporation Cellular mobile telephone system and method
US4905301A (en) * 1988-07-28 1990-02-27 Motorola, Inc. Selective system scan for multizone radiotelephone subscriber units
DE3838677A1 (de) * 1988-11-15 1990-05-17 Bosch Gmbh Robert Mobiles funktelefon
US5214790A (en) * 1991-03-11 1993-05-25 Motorola, Inc. Enhanced talkgroup scan algorithm
US5499388A (en) * 1993-10-20 1996-03-12 Polk's Model Craft Hobbies, Inc. Radio with frequency scanning and interference detection capability for remote controlled model aircraft
US5613208A (en) * 1994-06-06 1997-03-18 Ericsson Inc. Channel scan in cellular telephone system
US5896572A (en) * 1994-10-31 1999-04-20 Motorola, Inc. Method of adaptive channel acquisition at a subscriber unit
CN104243189B (zh) * 2013-06-09 2018-07-20 海尔集团公司 一种基于同一信道的多设备通信方法及其通信系统
US11562746B2 (en) 2020-05-15 2023-01-24 Harris Global Communications, Inc. System and methods for speaker identification, message compression and/or message replay in a communications environment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067001A (ja) * 1973-10-13 1975-06-05

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028500A (en) * 1973-05-15 1977-06-07 Martin Marietta Corporation Mobile unit supervisory control sequencer and method
US4409687A (en) * 1978-10-30 1983-10-11 General Electric Company Arrangement and method for establishing radio communication in a system
US4400585A (en) * 1979-11-30 1983-08-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for automatically attempting to seize a radio channel in a multichannel communication system
US4434506A (en) * 1980-12-23 1984-02-28 Nippon Electric Co., Ltd. Circuit arrangement for protecting a control channel from jamming waves in a radio communication system
US4430755A (en) * 1981-05-14 1984-02-07 Motorola, Inc. Portable radio telephone

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067001A (ja) * 1973-10-13 1975-06-05

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986000481A1 (fr) * 1984-06-23 1986-01-16 Trio Kabushiki Kaisha Systeme de communications radio
US4850030A (en) * 1984-06-23 1989-07-18 Trio Kabushiki Kaisha Radio communication system for communicating between two stations upon automatic switching to an idle communication channel
JPH0613980A (ja) * 1993-04-19 1994-01-21 Toshiba Corp 無線電話機およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH048972B2 (ja) 1992-02-18
US4618998A (en) 1986-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679244A (en) Method of transmitting terminating call signals within a restricted duration and a base station and a portable unit for use in the same
EP0601820B1 (en) Mobile radio apparatus with arrangement for power control
JP2689564B2 (ja) 充電制御装置
US5201066A (en) Radio-telephone system employing a manner of changing a channel and a privacy digital code and interstoring them between a stationary apparatus and a portable apparatus by wireless and a method of changing the privacy digital code
JPH0685745A (ja) デュアルモード無線通信装置
JPS5961323A (ja) 通信システム
US5438695A (en) Radio-link continuity keeping equipment in cellular telephone mobile station
US7653419B2 (en) Mobile phone with power saving function
JP2928134B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPS62245738A (ja) セルラ−方式無線電話機の電源スイツチ回路制御方法
JP2638153B2 (ja) コードレステレオホンのハンドセット
KR100246693B1 (ko) 통신장치의 수신 동작제어기
JP2727521B2 (ja) コードレス・ボタン電話装置の一斉着信方法
KR20030039123A (ko) 이동통신 단말기의 소비전력 제어 방법
JPH06164480A (ja) 無線機および網の電池交換時の通話継続方式
JPS6342751Y2 (ja)
KR950012579B1 (ko) 핸드셋을 이용한 무선응답전화기의 원격제어장치
JPH0229130A (ja) 無線通信機
JPH0970070A (ja) 携帯型電話機
KR200257698Y1 (ko) 회수호출기능을 갖는 이동통신기기
JPH1042363A (ja) 無線通信システム、無線通信システムの基地局および端末
JPS60197028A (ja) コ−ドレス電話装置
JPH10313478A (ja) 移動体電話機
JPS61218232A (ja) 移動用無線機
EP1107625A1 (fr) Dialogue entre deux contrôleurs notamment dans un terminal radiotéléphonique bimode DECT/GSM