JPS596099A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPS596099A
JPS596099A JP57116035A JP11603582A JPS596099A JP S596099 A JPS596099 A JP S596099A JP 57116035 A JP57116035 A JP 57116035A JP 11603582 A JP11603582 A JP 11603582A JP S596099 A JPS596099 A JP S596099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
remaining
washing
water supply
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57116035A
Other languages
English (en)
Inventor
西本 昌雄
雅彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57116035A priority Critical patent/JPS596099A/ja
Publication of JPS596099A publication Critical patent/JPS596099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)、利用分野 本発明は残υ時間を表示しながら運転を行う洗濯機に関
し、特に利用者が運転残シ時間を知る必要性の高いコイ
ンランドリー用の洗濯機として好適なものである。
(ロ)、従来技術 マイクロコンピュータで残り時間を演算し、これを表示
しながら運転する洗濯機は種々提案されている。しかし
ながら洗濯運転には、給水行程や排水行程等その所要時
間を洗濯機の構造だけでは決定できない行程を含んでい
るために、残シ時間を正確には表示し難いものである。
従来は第1回目の給水や排水に要した時間を計測してこ
れをマイクロコンピュータに記憶しておき、二回目以後
の給水や排水時間は、第1回目とる 同じ時間だけ要ちとみなして残シ時間を演算し、これを
表示していた。この方式はかなシ正確に残シ時間を表示
することができるが、マイクロコンビエータ内の10グ
ラムが巨大化し、人容負のメモリを必要として価格が高
くなる欠点がある。
しかしながら残υ運転時間の表示はそれ程正確重要であ
る。
そこで洗濯所要時間をあらかじめプログラムしてしまい
、そのプログラムに従って残シ時間を表示するようにす
れば簡単であるが、水道の単位時間給水量や洗濯物の量
等によって給水時間や排水時間が違ってくるので、洗濯
が終了してしまっても残シ時間が表示されていたシ、残
シ時間の表示が“0”になっているのにまだ洗濯が行わ
れているという不都合が生じてくる。
(ハ)、目的 本発明は、洗濯所要時間をあらかじめプログラムしてし
まってマイクロコンピュータの容量ヲ小さくし、価格の
低い洗濯機を提供すると共に、給止したシカラントを早
くしたシして運転途中で表示を修正し、運転終了時に実
際の表示と運転実態とが大きくくい違うことのないよう
にすることを目的としている。
に)、構成と作用 そこで本発明は、給水時間又は排水時間が、プログラム
に設定した時間を超過した時は次の行程に入るまで時間
カウントを中止し、設定時間以内に終った時は設定時間
だけかかったものとみなして残9時間を演算し、その演
算結果を表示しながら次の行程に入るようKしている1
、その結果プログラムに設定した洗濯時間あるいは排水
時間と実際の所要時間とがくい違って本、その都度修正
しながら残り時間を表示するの、で、運転終了時に表示
と運転の実態とが大きくくい違うことがないのである′
(ホ)、実施例 (1)はコインランドリー用洗濯機のコントロールパネ
ルで、とのコントロールパネル内に50円硬貨投入口(
2)と100円硬貨投入口(3)と鍵孔(4)を有する
コインボックスの蓋体(5)を設けている。(6)は脱
水のみを行うための脱水キー、(7)は通常の水道水で
洗濯をするための水洗いキー、(8)は温水で洗濯をす
るための局洗いキー、(9)は各行程の所要時間を短縮
したスピィーディーキーであシ、夫々のキーの上側には
°キーを押した仁とを表示するための発光ダイオード(
10)(111■OSを設けている。αaは電源を入れ
た時に点灯する営業中表示ランプ、(5)は残シ時間表
示装置、0Qは洗い行程中に点灯する発光ダイオード、
0で叫α9はすすぎ行程中に点灯する発光ダイオード、
■は脱水行程中に点灯するダイオード、C!υはスピー
カでiる。′ 第2図はコントロールボックス内の電気回路ヲ示してお
シ、■はマイクロコンピュータ、@ハ矩形波発生回路で
、半波整流電圧(0)を矩形波パルスに変換して前記マ
イクロコンピュータ■ニ印加することKよって時間カウ
ントを行うためのもの、(財)はイニシャルクリア回路
で、運転開始時にマイクロコンピュータ■内のプログラ
ムを初期状態にセットするためのもの、轍はクロック発
信回路で、マイクロコンピュータ内のプログラムを進行
させるためのものである。又(イ)(5)は夫々前記5
0円硬貨投入口(2)・100円硬貨投入口(3)より
硬貨を投入した時に一時的に接点を閉じるコインスイッ
チ、(支)は衣類投入用ドアを閉鎖した時に閉じるドア
スイッチ、■は5QHz地域では開き60Hz地域では
閉じておく周波数切換スイッチ、■(31)は夫々低水
位及び高水位用の液面スイッチ、(支)は前記脱水キー
(6)のスイッチ、(財)は水洗いキー(7)のスイッ
チ、(財)は満洗いキー(8)のスイッチ、(イ)はス
ピィーディーキー(9)のスイッチ、(至)匈は夫々価
格設定スイッチで、このスイッチを切換えることによっ
て例えば水洗い洗濯150円を自由に価格変更すること
ができる。(至)はマイクロコンピュータ■から出力さ
れる電圧信号を電力信号に変換するためのドライバで、
その出力端子に前記発光ダイオード(607)(81(
9)αeと残υ時間表示装置(2)を接続している。(
イ)はマイクロコンピュータ■とスピーカ(21)との
間に介在した音声合成ボード、(401(41)・・・
は出力回路で、マイクロコンピュータ■からの出力信号
に応じてトライアック(悄を導通し、リレー(仰に通電
して給水弁や洗濯モータ等を制御するようになっている
以上の構成に於て以下その動作を説明する。硬貨投入口
(2)(31から1枚目の硬貨を投入すると、コインス
イッチ(イ)又は罰が一時的に閉じてマイクロコンピュ
ータのP Ho端子から音声発生信号を出し、音声合成
ボード国はスピーカ(21)よシ「いらっしゃいませ」
という音声を発声する。音声発生中は音声合成ボードの
BU8Y端子から信号が出るが、信号が無くなった時に
マイクロコンピュータ(支)はPH,端子から信号を出
す。音声合成ボード缶はそれを受けて、スピーカ(社)
よ)「お好みのスイッチを押して下さい」と発声する。
二枚目以降の硬貨投入によっては音声は発生しない。使
用者がキー(6)(7)(8)(9)のいずれか一つを
押した時には、PH2端子から信号を出して「洗濯が終
るまでしばらくお待ち下さい」との音声を出す。コイン
の投入額は、前記コインスイッチ(至)(イ)の開閉回
数をカウントすることKよってマイクロコンピュータ■
内で演算するが、硬貨不足の場合は「お金が足btせん
」との音声を出す。
運転は第3図に示すプログラムに従って行われ、所要時
間から運転経過時間を減算して、残多時間を表示装置(
至)K逐次表示しながら運転を継続する。
前記プログラムの場合所要時間は26分であるが、との
プログラムの中で給水時間や排水時間は水圧や洗濯物の
量で変ってくるので、運転途中でなんら修正を行うこと
なく残シ時間を表示していくと、運転が終了したのに表
示装置(至)K残シ時間が表示されていたシ、運転中で
あるにもかかわらず残シ時間が0”と表示され九シする
そこで給水時間がプログラムの給水設定時間T8(2分
)を経過してもまだ給水が終了していない時は、前記マ
イクロコンピュータ■が時間カウントを中止すると共に
、表示装置a9にも24分という表示を継続させ、次の
洗い行程に入った時に時間カウントを再開するようにし
ている。2分経過前に給水が完了した時は、2分要した
ものとみなしてただちに26分から2分を減算し、表示
装置(機に24分と表示して次の行程に移る。従ってい
ずれの場合に亀、給水が終了して洗い行程に入った時に
は表示装置(2)は24分を表示している。
排水行程に於ても同様な修正が行われる。
(へ)、効果 以上の如く本発明は、あらかじめ定めたプログラムに従
って残υ時間を表示しながら運転するものに於て、給水
行程や洗い行程等不確定要素を含む行程に於ては時間を
修正しながら残υ時間を表示していくので、運転終了時
点に於ける残ヤ時開の表示と運転実態とが大きくくい違
う仁とはなく、マイクロコンピュータ内のメモリが小容
量であっても、十分実用に耐え得る表示装置を備えた洗
濯機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明洗濯機に使用されているコントロールパ
ネルを示す図、第2図は情報伝達部分の回路図、第3図
はグログラミング図、第4図は時゛間カウント用の70
−チャート、第5図ri音声発声用のフローチャートで
ある。 @・・・・・・マイクロコンピュータ、(至)・・・・
・・残υ時間表示装置。 525

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、マイクロコンピュータに記憶したグログラムに
    従って残り時間を表示しながら運転を行うものに於て、
    給水行程時間又は排水行程時間がグログラムに設定した
    時間を超過した時は次の行程に入るまで時間カウントを
    中止し、設定時間以内に終った時は設定時間かかったも
    のとみなして残シ
JP57116035A 1982-07-02 1982-07-02 洗濯機 Pending JPS596099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57116035A JPS596099A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57116035A JPS596099A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS596099A true JPS596099A (ja) 1984-01-13

Family

ID=14677125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57116035A Pending JPS596099A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596099A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181791A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 松下電器産業株式会社 全自動洗濯機の制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100159A (en) * 1978-01-25 1979-08-07 Hitachi Ltd Fully automatic washer and operating system for the same
JPS56143193A (en) * 1980-04-04 1981-11-07 Sanyo Electric Co Annunciator for time of washing machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54100159A (en) * 1978-01-25 1979-08-07 Hitachi Ltd Fully automatic washer and operating system for the same
JPS56143193A (en) * 1980-04-04 1981-11-07 Sanyo Electric Co Annunciator for time of washing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181791A (ja) * 1987-01-21 1988-07-26 松下電器産業株式会社 全自動洗濯機の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3639844A (en) Electronic timer for a multiple function appliance
JPS596099A (ja) 洗濯機
JPS6027557B2 (ja) 表示装置
JP2781486B2 (ja) 全自動洗濯機の制御装置
JPS6332476B2 (ja)
JPS6257359B2 (ja)
JPS6048789A (ja) 洗濯機
JP2545789Y2 (ja) コインランドリー用機器
JPS6324395B2 (ja)
KR0176813B1 (ko) 세탁기의 물높이 선택제어 방법
JP2714314B2 (ja) ランドリー機器
JPS6324719B2 (ja)
JPS6099291A (ja) 電子制御洗濯機
JPS6324989A (ja) 洗濯機
JPS6324720B2 (ja)
JPS6324394B2 (ja)
KR890002717B1 (ko) 음성 합성 세탁기
JPH1057677A (ja) 洗濯機の洗濯内容設定方法
JPS58212489A (ja) 自動洗濯行程の残り所要時間を表示する方法
BR202020002395U2 (pt) Modulo de comando para lavadora com pressostato eletrônico de nível de água integrado
JP3203001B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH0655237B2 (ja) 洗濯機の制御装置
JPS60188197A (ja) 洗濯機の操作方法
JPS62167591A (ja) 洗濯機の運転モ−ド設定装置
JPH0824467A (ja) 全自動洗濯機