JPS5959817A - 固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法 - Google Patents

固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法

Info

Publication number
JPS5959817A
JPS5959817A JP16985682A JP16985682A JPS5959817A JP S5959817 A JPS5959817 A JP S5959817A JP 16985682 A JP16985682 A JP 16985682A JP 16985682 A JP16985682 A JP 16985682A JP S5959817 A JPS5959817 A JP S5959817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten iron
decarburization
blowing
solid oxide
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16985682A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Nakamura
康久 中村
Satomi Yamamoto
山本 里見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16985682A priority Critical patent/JPS5959817A/ja
Publication of JPS5959817A publication Critical patent/JPS5959817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明け、予めSl、P%Sなどの不純物全低減する予
備処理を行った溶銑ヲ、スラグレス脱炭精錬するに際し
、溶融鉄酸化物の生成を抑制し、脱炭反応を安定的に行
わせ、鉄歩留の11jJ上、反応容器に使用される耐火
拐原単位を改善[−また浴跣のスラグレス脱炭打T練方
法に浅1する。
近年、鋼の品質は著しく改善されてきたが、さらに高硬
な品質が吸、求されてきている。そこで溶銑を予備処理
し、溶銑中のSj、、P%S等の不純物全低減させ、ス
ラグ烏iを201φ/1(浴湯)以下、望壕しくは10
1し/l(i湯)以下として、その後、転炉型、平炉型
、側型等の反応容器で脱炭反応を行うスラグレス脱炭精
錬法が行わわている。
しかしながらスラグレス脱炭を行う場合、鉄浴の攪拌が
不十分であると、吹錬中に溶融酸化物の生成が多くなる
(第2図参照)。これによって、脱炭反応が不安定にな
って効率および能率が低下し、生産性が阻害されると共
に、吹錬終了時にも鉄酸化物が多く生成している場合に
ra、鉄歩留の低下金もたらし好葦しくない。さらに、
溶融鉄酸化物の生成により、反応容器内部の耐火物溶損
が促進されるなどの問題全惹起し好寸しく厚い。この場
合、従来、スラグレス脱炭を行うに際し、吹錬中に生成
する溶融鉄酸化物から、精錬炉耐火゛吻全保護するため
に、副材料(たとえば、焼石灰、ドロマイト7zど)が
使用されていたが、精錬炉耐火物の溶損防止効果もそれ
程大きくない上、これらに吹錬中に溶融し、スラグ化さ
・することを目的として装入されるため吹錬中に固形を
維持せずに溶融し、浴融スラグを形成する。このためス
ラグレス脱炭の%徴(スラグ中への鉄損失の減少など)
を弱め好ましくない。
K、従来、たとえば転炉において鉄浴の攪拌は、上吹ラ
ンスによる酸素ジェットの吹き付け、あるいは底吹によ
るガス攪拌などで行わノ1.るが、前者の場合、鉄浴の
攪拌を強化するために強い酸素ジェット吹付け、いわゆ
るハードブローすると、スピッティングと呼ばれる粒鉄
の飛散全促進し、鉄歩留の低下を招来する。後者の場合
灯、攪拌強化のために底吹ガス流量を増加すると、粒鉄
の飛散を助長するほか、ガスコストの増加による製造コ
ストの増加ケもたらす。すなわち、スラグレス脱炭でに
、純上吹、上底吹缶用の場合、上吹はできるだけソフト
ブロー、上底4+7.H併用の場合、底吹ガス流量ばで
きるだけ少なくすることが−1しく。
1v、拌を9ili化することにより溶融鉄酸化物の生
成全抑制することにも又難点があった。
本命明渚らd:、溶銑のスラグレス脱炭精錬過程におい
て生成する溶l1III!鉄酸化物に起因する上記諸問
題全煎決するため(σ[究を重ね、その知見に基き本発
明を完成したものでその特徴とするところは、Si、P
、Sを予め低減せしめt溶銑をスラグレス脱炭精錬する
に際し、浴銑の表面に、固形酸化物を添加し、浮遊させ
て吹錬することにより、吹Φ1i中の溶融鉄酸化物の生
成全抑制することにある。
以下にこの発明の詳細な説明する。この発明においてス
ラグレス脱炭とは、前記の如く、20%=71:(溶湯
)以下、好ましく I′:J:10 Kp/ t (浴
湯)以下のスラグの下で脱炭精錬できるように、予め精
錬し7て、Sl、P%S等の不純物含有Kを低減せしめ
た溶銑を対象とする脱炭操業を指す。父、その際、脱炭
反応を行わせる反応容器は、転炉型、平炉型、樋型の何
れでもよいが、以下主として、転炉型(上吹、底吹、上
底吹イブ1用)に関して説明する。
本発明によれば、脱炭精錬中、俗調表面に同形酸化物を
浮遊させておくと、浴融鉄酸化物が殆んど生成せず、た
とえば底吹羽1」からのガス吹込みの如き、外部から行
なう溶鉄の攪拌を減少させることができる、 固形酸化物としては、吹錬中に、溶銑の表面に浮遊して
、溶融し難く、完全には溶融せず、同形を保つことが必
要で、且つ溶融状態にあるF。0や、5102などと反
応して、スラグ化し難いことが必要である。たとえば、
マグネシウム、カルシウム、ジルコニウムなどの酸化物
、又はこれらの混合物、又は化合物からなる、たとえば
焼成煉瓦、電融煉瓦の塊などの例を挙げることができる
。固形酸化物の大きさけ、浴融し難い程度の大きさであ
ればよいが、望寸しくは平均粒経文に一辺が1OvIL
以上のものがよい。吹錬中に溶融し難いため、溶融スラ
グの形成は抑制され耐火物保膵の効果は大きい。
又、溶鉄表面を溶融スラグでおおうことなく粒鉄の飛散
を防止する副次的効果もある。
溶鉄表面に浮遊せしめる固形酸化物の溶融鉄酸化物抑制
効果は著しく大きく、極少量添加するだけで本発明の目
的を達成することができる。使用される固形酸化物は、
毎回交換してもよいが、数回もしくσ数10回同−のも
のを使用することも可能である。
次に実施例をもりてさらに具体的に説明する。
実施例 上底吹併用法で粉体の副材料を全く使用せずにスラグレ
ス脱炭を行った。
高炉からの浴銑にNa2003を生成分とするフラック
ス18 KP/ t−’pigを投入して予備精錬し、
 C4,01,5iO001、Mn O,20、Po、
018、so、017(単位重量ヲフ)、Fe残部の成
分の溶銑を得た。この溶銑f 100 を上底吹転炉に
装入した後、平均粒径30簡のマグネシア環を鉄浴表面
に添加し、溶銑の表面に浮遊させて、上吹きランスから
2.5Nm″!′/mj、n −t (浴場)、底吹羽
口から0.05〜0.2 Nm37 min −t (
溶湯)の割合で吠酸してスラグレス脱炭精錬全行った。
その際、生石灰、ドロマイトなどの副材料は全く使用し
なかった。
第1図に固形酸化物の溶銑表面被覆率と浴融鉄酸化物厚
み(生成量最大時)との1)1係を示した。
固形酸化物の溶鉄表面被覆率の4%、20%げ、それぞ
れ固形酸化物の添加量0.4 Vf7t <溶湯)、2
、OKP/l(溶湯)に相当する。被ω率が4%で、溶
融鉄酸化物の生成が著しく抑制さり、ることが判る。
第2図には鉄浴の攪拌状況(底吹ガス流!#、Nm3/
m1n−t(溶湯))と溶融鉄酸化物の生成量(生成M
、最大時、溶融鉄酸化物)早み間)との関係を示す、O
は固形酸化物使用の場合、×は固形酸化ノ吻を使用しな
い比較のための示例である。上吹送酸条件げすべてのヒ
ートで同一であり、底吹ガス流1iの変化によって鉄浴
の攪拌条件を変化させている。第2図から明らかなよう
に、固形酸化物を済欽表面に添加し、浮遊をせることに
より、攪拌力を著しく低下上せても、溶融鉄g化物の生
成が起らない。これにより、粒鉄の飛散なしにスラグレ
ス脱炭ヲj¥行できる。
なお、マグネシア塊に代えて、ジルコニア賀煉瓦、ドロ
マイト煉瓦を使用した場合にも同イ子の結果が得られた
以上詳述した如く、本発明によれば、ソフトブローで高
効率かつ商能率のスラグレス脱炭精錬を可能ならしめ、
生゛産件の向上、品質の向上、鉄歩留の向上、耐火材原
単位の低下等、工業上火キな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、同形酸化物の溶鉄表面被覆率と溶融鉄酸化物
厚みとの関係図、第2図(dl、底吹ガス流継と浴融鉄
酸化物厚みとの関係図である。 特許出願人 新日本製鐵株式會社 代理人   弁理士 井上雅生 第1図 固形酸イし物f)縞鉄表面被】し牽(%)第2図 底吹ゲ人流量(Nm3/min・t)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.81、p、s2予め低減せしめた溶銑全スラグレス
    脱炭オ胃1諌するに、、WAt、、1r字銑の表面に、
    固形酸化物を添加し、浮遊させて、吹錬することにより
    、吹錬中の溶融鉄酸化物の生成を抑制することを特徴と
    する溶銑の脱炭精錬法。
JP16985682A 1982-09-30 1982-09-30 固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法 Pending JPS5959817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16985682A JPS5959817A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16985682A JPS5959817A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959817A true JPS5959817A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15894204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16985682A Pending JPS5959817A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959817A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002022891A1 (fr) Agent d'affinage et procede d'affinage
JPH05507764A (ja) トリベスラグ合成用の組成物と方法、トリベスラグ処理用の組成物と方法、及び耐火物ライニング被覆用の組成物と方法
JP5233383B2 (ja) 溶鋼の精錬方法
US4842642A (en) Additive for promoting slag formation in steel refining ladle
JPS587691B2 (ja) 製鋼法
JPS5959817A (ja) 固形酸化物を使用する溶銑の脱炭精錬法
CN101389771A (zh) 铁水脱磷方法
JPH01316409A (ja) スクラップ溶解を伴う溶銑脱燐方法
US4790872A (en) Additive for promoting slag formation in steel refining ladle
JP2002105526A (ja) 未滓化石灰が少ない溶銑脱燐方法
JPH0244887B2 (ja)
JP4171196B2 (ja) 吹錬工程の管理方法
JP3764543B2 (ja) 含鉄冷材の溶解方法
JP3771635B2 (ja) 転炉精錬方法
JP2002146422A (ja) 耐火物溶損の少ない溶銑脱燐方法
NO144493B (no) Fremgangsmaate for raffinering av en staalsmelte
JP2783894B2 (ja) 鉄浴式の溶融還元法
JPS6335723A (ja) 溶融還元製錬におけるフオ−ミング抑制方法
JPH09279217A (ja) 溶融金属容器のスラグコーティング方法
JPH0830206B2 (ja) 溶解・精錬炉のスラグコーティング方法
JPH0835008A (ja) クロム酸化物含有原料の溶融還元法
JP4197396B2 (ja) 吹錬工程の管理方法
US3950161A (en) Process for increasing the life of basic refractory linings in hearth-type furnaces
SU1252347A1 (ru) Способ десульфурации чугуна
JPS621444B2 (ja)