JPS595961B2 - レコ−ドプレ−ヤのダストカバ− - Google Patents

レコ−ドプレ−ヤのダストカバ−

Info

Publication number
JPS595961B2
JPS595961B2 JP52085859A JP8585977A JPS595961B2 JP S595961 B2 JPS595961 B2 JP S595961B2 JP 52085859 A JP52085859 A JP 52085859A JP 8585977 A JP8585977 A JP 8585977A JP S595961 B2 JPS595961 B2 JP S595961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust cover
record player
arm
coil spring
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52085859A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5421303A (en
Inventor
光男 大沢
和彦 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP52085859A priority Critical patent/JPS595961B2/ja
Publication of JPS5421303A publication Critical patent/JPS5421303A/ja
Publication of JPS595961B2 publication Critical patent/JPS595961B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレコードプレーヤのレコード盤装着部を覆いか
つレコードプレーヤ本体に対して回動可能に支持されて
いるレコードプレーヤのダストカバーに関する。
このようなレコードプレーヤのダストカバーは、通常開
く方向に弾性体、例えばコイルばねによつ回動付勢され
ている。
そして演奏時においては、弾性体の回動付勢力に抗して
ダストカバーは閉じられており、しかもフックあるいは
磁石等のロック手段によつて閉じた状態を維持している
。従つて演奏中あるいは演奏終了時にこのカバーのロッ
ク手段を解除すると、前記弾性体の回動付勢力によつて
ダストカバーは急激に開き、これによつてレコードプレ
ーヤ本体に衝撃を加える。このためにレコード針あるい
はレコード盤は不測に損傷することになる。このような
問題点に鑑めて、ダストカバーの開〈ときの衝撃を除去
するために、ダンパ等を付加したものが提案されている
が、このようなものにおいては、装置が複雑になり、ま
たコストが高くなるという問題点がある。本発明はこの
ような問題点に鑑みてなされたものであつて、レコード
プレーヤのレコード盤装着部を覆いかつレコードプレー
ヤ本体に対して回動可能に支持されているレコードプレ
ーヤのダストカバーにおいて、このダストカバーを弾性
部材によつて開く方向に回動付勢するとともに、この弾
性部材のレコードプレーヤ本体に対する止着点と前記ダ
ストカバーの回動中心とを結ぶ線分と、この弾性部材の
前記ダストカバーに対する止着点と前記ダストカバーの
回動中心とを結ぶ線分とのなす角度をαとすると、90
0≦α<;1200 となるように構成したことを特徴とするレコードプレー
ヤのダストカバーに係るものである。
従つて本発明によれば、ダストカバーの開〈動作が非常
に円滑になり、かつプレーヤ本体に衝撃が加わることも
なく、ダンパ等の衝撃吸収手段を付加する必要もなくな
る。以下本発明をコンポネントステレオのレコードプレ
ーヤのダストカバーに適用した一実施例を図面につき説
明する。
第1図に示すように、このレコードプレーヤ本体1は偏
平な直方体状のキヤビネツトによつて覆われている。
そしてこのプレーヤ本体1の上面には、ターンテーブル
2、トーンアーム3等が配されている。そしてこのブレ
ーヤ本体1の上面は開閉可能な透明な合成樹脂製のダス
トカバー4によつて覆われている。このダストカバー4
は左右一対のヒンジ5によつて回動可能に支持されてい
る。次にこのヒンジ5について第2図〜第5図につき説
明すると、このヒンジ5のフレーム6には4つの取付片
7が設けられており、これらの取付片7によつてフレー
ム6はプレーヤ本体1のシヤーシ8にビス止めされてい
る。またこのフレーム6の両側には上方に突出した突出
片9が設けられており、この突出片9にはU字状をなす
切込みによつて軸受10が形成されている。この軸受1
0によつて支軸11が回転可能に支持されている。支軸
11には合成樹脂製のブツシユ12を介して回動アーム
13が嵌合されている。このアーム13の上端の被取付
部14にはビスによつてダストカバー4が取付けられて
いる。なお前記フレーム6の突出片9の内側にはそれぞ
れ3つの突起15が設けられており、これによつてアー
ム13の回動の際にブツシユ12のフランジ部と突出片
9との間の摩擦抵抗を軽減するようにしている。またア
ーム13の下端には係止ピン16が取付けられており、
この係止ピン16にコイルばね17の一端が係止されて
いる。
このコイルばね17の他端はばね掛け18によつて係止
されている。ばね掛け18はその両側に設けられている
摺動片19がフレーム6の上面を摺動するように構成さ
れており、かつビス20によつて取付け位置が調整でき
るようになつている。またアーム13にはブレーキピン
21が取付けられている。このピン21の両側には合成
樹脂製の半球状のブレーキ片22が取付けられている。
このブレーキ片22は、アーム13が所定の角度、例え
ば6070は回動するとフレーム6の両側に設けられて
いる傾斜した制動部分23と当接してそれ以上アーム1
3が回動するのを阻止するためのものである。またこの
フレーム6の両側には折曲げて形成されたストツパ一2
4が設けられており、アーム13が制動部分23を超え
て回動すると、アーム13の下端の当接部25がストツ
パ24と当接して、アーム13の回動を停止させるよう
にしている。従つてダストカバー4をロツクしているロ
ツク手段、例えば磁石26による鉄片27の吸引力を解
除すると、アーム13に支持されているダストカバー4
はコイルばね17によつて、第3図に示す状態から第2
図に示す状態に回動する。
そしてプレーキ片22がフレーム6の制動部分23に当
接するとアーム13の回動は停止してダストカバー4は
開いた状態で停止する。しかもこのダストカバー4を開
〈ためのコイルばね17は特定の条件のもとに取付けら
れているために、ダストカバー4の開く動作が非常に円
滑で、しかも全く振動をレコードプレーヤ本体1に与え
ないように構成されている。
以下この条件を第6図につき説明する。理解を容易にす
るために、ダストカバー4はその全質量が重心にあるも
のとし、このダストカバー4はO(支軸11の中心位置
)を中心として回動可能なアーム13の一端によつて支
えられているものとする。
そしてこのアーム13の他端Pと固定点Q(ばね掛け1
8の係止点)との間にコイルばね17が張設されている
ものとする。またダストカバー4は2つのヒンジ5によ
つて支持されているので、ダストカバー4の重量を2W
とすると、一方のヒンジ5によつて支持されるのは、ダ
ストカバー4の全重量の半分すなわちwとなる。この重
量wによつてアーム13が第6図においてOを中心とし
て時計方向に回転しようとする回転モーメントを受ける
。このモーメントM,は、0からダストカバーの重心ま
での距離をLとし、かつダストカバー4の開いている角
度をθとすると、となる。このモーメントM,によつて
アーム13の他端Pにその接線方向の力Fが与えられる
。ここで線分0Pの長さをrとすると、は、 今、PとOを通る水平線との間の距離をbとすると、と
なる。
但し、βは線分0pと、Oを通る垂直線とのなす角であ
る。またQ2:Oを通る水平線との距離をaとし、Q2
:Pを通る水平線との距離をcとすると、であるから また、QからPを通る水平線に下した垂線の足をHとし
、OからPを通る水平線に下した垂線の足をH″とし、
さらにHH″間の距離をE,.PH間の距離をdとする
と―膚豐響−ε となる。
ところで線分PQI::.Qを通る水平線とのなす角を
ξとすると、よつて となる。
また0PとQを通る水平線とのなす角をδとすると、ま
た0PとPQとのなす角をηとすると、よつて また F8cOs(β+Tan−1rC01)゜゛゜″゜゜゛
゜(7)e+RsinIとなる。
従つて、(2)式及び(7)式よりWLcOsθF′=
RcOsβ−A゜゜゛゛(8)RcO
s(β+Tan−1?)e+Rsinβ となる。
さらにコイルばね17の係止点間の長さeは、8=?η
]「.゜.e=!(RcOsβ−a)2+(e+Rsi
nβ)2・・・(9)となる。
上記(8)式によつて求めたダストカバー4の開〈角度
θに対するFlが、a±Rsin454、θ=0βの時
のFの値を1として、E,r,βを変化させた場合にど
のように変化するかを第7図〜第10e図に示す。
第7図はk=−=1の第合を、第8図Ree はk=−=2の場合を、第9図はk=−=3の場Rre
合を、また第10図はk=−=4の場合をそれぞrれ示
す。
第7図〜第10図のグラフから、αがほぼ90。以上の
時にθとFとの関係は、θが00から90。近傍迄変化
するにつれて、F″ もほぼ直線的で且つ急激な減少変
化をなすことが判る。なおここでαはダストカバー4を
閉じたとき、すなわちθ=0における0Pと0Qのなす
角である。従つてダストカバー4の重量によるアーム1
3の回転モーメントを打消すために要する力F″は、9
0モ≦α≦120消を満足するときには直線的に変化す
ることになる。なおαが90によりも小さい場合には、
θが大鬼l−L火1fD′ Fa古議?.r′迂TEL
卜! L!f+さうl古シ;÷→ト従つてダストカバー
4かはVま元}:V(囲炉Zし瓦ζさに、さらに開こう
とする力が働いていることになり、このような力に抗し
てダストカバー4を停止λ昏7一L7なlノ一七一太−
1k171ξ1Mルに9スこμwならない。
従つてこの場合においてもプレーヤ本体1に振動を与え
ることになり、好ましくない。e第14図に示す。
なお第11図はk=一=1の場Re 合を、第12図はk=−2の場合を、第13図はRvC
/ k=−=3の場合を、また第14図はk=−=4の場合
をそれぞれ示す。
これらのグラフに}いて、の場合にはeとF5との関係
が直接関係にある部分が比較的広いeの範囲内に亘つて
存在することが判る。コイルばね17は弾性限界間にお
いては、力と変形量とは比例関係にある。このために、
90変≦α≦120関を満足するように選定し、しかも
ダストカバー4の回動範囲においてはコイルばね1rが
弾性変形するようにすれば、ダストカバー4の重量によ
るアーム13の回転モーメントを打消すために要する力
F′をコイルばね17によつて直線的に変化させること
ができる。但し、ダストカバー4の重量によるアーム1
3の回転モーメントと、コイルばね17による力Flに
よつてアーム13が受ける回転モーメントとが全く同じ
であると、両者が互に相殺されて、ダストカバー4は開
かないので、ダストカバー4の重量によつてアーム13
の受ける回転モーメントよりも常に少し大きな値の回転
モーメントをコイルばね17によつてアーム13に与え
るようにしておかなければならない0具体的には第15
図に示すように、ダストカバー4が閉じている状態に}
いて、すなわちeが最大のときにこのカバー4がアーム
13にカロえるモーメントとバランスする力F,よりも
10%大きな力F2を示す点AからF,の変化を示す曲
線(実線で示されている。
)に引いた接線(点線で示されている。)と、F,より
も40%大きな力F3を示す点BからF,の変化を示す
曲線の直線部分と平行に引いた直線(点線で示されてい
る。)との間の斜線部分内において、ほぼ直線的に変化
するような力をコイルばね17によつてアーム13に与
えればよい。このようにすることによつてアーム13は
ダストカバー4の重量によつて受ける回転モーメントよ
りも少し大きな値の回転モーメントをコイルばね17か
ら受けることになる。
そしてコイルばね17によつて受けるモーメントの内の
ダストカバー4の重量による回転モーメントを打消した
残りのモーメントは、コイルばねの支点長eの変化に拘
らず、またダストカバー4の回転角度に拘らずほぼ一定
の値となる。従つてダストカバー4はこの残りの一定の
モーメントによつて円滑に、かつ静粛に開くことになる
。そして所定の角度、例えば60開開くと、アーム13
に取付けられている前記ブレーキピン21のブレーキ片
22がフレーム6の制動部分23に接触して、上記残り
のモーメントを漸次打消す。すなわち制動部分23はヒ
ンジ5のフレーム6の両側面に傾斜して、従つてアーム
13の回動面に対して傾斜して設けられているために、
ブレーキ片22はダストカバー4が60た開くとこの制
動部分23と接触し始め、ダストカバー4がさらに開く
と、ブレーキ片22と制動部分23との接触圧は次第に
上昇して静かに制動される。また制動部分23による制
動力の支軸11の軸線方向成分は、ヒンジ5のフレーム
6の両側に設けられている制動部分23によつて互に相
殺されるために、ダストカバー4は支軸11の軸線方向
に力を受けることもない。従つてダストカバー4は、例
えば70と開いた状態で(θ=700)静かに静止して
、停止時にプレーヤ本体1に振動を与えることはない。
以上に述べたように、本発明によれば、ダストカバーを
弾性部材によつて開く方向に回動付勢すると共に、この
弾性部材のレコードブレーヤ本体に対する止着点と前記
ダストカバーの回動中心とを結ぶ線分と、この弾性部材
の前記ダストカバーに対する止着点と前記ダストカバー
の回動中心とを結ぶ線分とのなす角度をαとすると、と
なるように構成したものであるから、この弾性部材によ
つて、ダストカバーの重量によつて生ずる回転モーメン
トを打消すための力をほぼ直線的に変化させることがで
きる。
従つてダストカバーの重量による回転モーメントを打消
すために要する力よりも少し大きくてしかも直線的に変
化する力を弾性部材によつてダストカバーに加えるよう
にすれば、ダストカバーは静かに開かれることになり、
ブレーキ本体に対して振動を与えることもない。従つて
緩衝機構を要することな〈レコードプレーヤのダストカ
バーを静かに開くことが可ALとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明をコンポネントステレオのレコードプレー
ヤのダストカバーに適用した一実施例を示すものであつ
て、第1図はこのレコードプレーヤの外観斜視図、第2
図はダストカバーのヒンジ部の開いている状態における
要部拡大断面図、第3図は同閉じている状態における要
部拡大断面図、第4図はヒンジの分解斜視図、第5図は
ヒンジの平面図、第6図はこのダストカバーと等価な力
学系の側面図、第7図〜第10図はダストカバーの開く
角度θに対するF5の値を示すグラフであつEe一=2
の場合を、第9図はk=−=3の場合を、Rreまた第
10図はk=−=4の場合をそれぞれ示す。 第11図〜第14図はコイルばねの係止点間の長Zさe
に対するF5の値を示し、第11図はk=−Rv =1の場合を、第12図はk=−=2の場合を、Re 第13図はk=−=3の場合を、また第14図はVk=
一=4の場合をそれぞれ示す。 第15図はコイルばねの選定のためのeに対するF″の
値を示すグラフである。なお図面に卦いて用いられてい
る符号において、1はレコードプレーヤ本体、4はダス
トカバー、11は支軸、16は係止ピン、17はコイル
ばね、18はばね掛けである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レコードプレーヤのレコード盤装着部を覆いかつレ
    コードプレーヤ本体に対して回動可能に支持されている
    レコードプレーヤのダストカバーにおいて、このダスト
    カバーを弾性部材によつて開く方向に回動付勢するとと
    もに、この弾性部材のレコードプレーヤ本体に対する止
    着点と前記ダストカバーの回動中心とを結ぶ線分と、こ
    の弾性部材の前記ダストカバーに対する止着点と前記ダ
    ストカバーの回動中心とを結ぶ線分とのなす角度をαと
    すると、90゜≦α≦120゜ となるように構成したことを特徴とするレコードプレー
    ヤのダストカバー。
JP52085859A 1977-07-18 1977-07-18 レコ−ドプレ−ヤのダストカバ− Expired JPS595961B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52085859A JPS595961B2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 レコ−ドプレ−ヤのダストカバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52085859A JPS595961B2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 レコ−ドプレ−ヤのダストカバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5421303A JPS5421303A (en) 1979-02-17
JPS595961B2 true JPS595961B2 (ja) 1984-02-08

Family

ID=13870594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52085859A Expired JPS595961B2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 レコ−ドプレ−ヤのダストカバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595961B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01218472A (ja) * 1988-02-12 1989-08-31 Giki Jo ゴルフクラブのシャフト

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696499A (en) * 1970-12-21 1972-10-10 Texas Instruments Inc Method for making a composite tube
JPS6233718Y2 (ja) * 1980-12-10 1987-08-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01218472A (ja) * 1988-02-12 1989-08-31 Giki Jo ゴルフクラブのシャフト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5421303A (en) 1979-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828236A (en) Damper device for a door having dual-direction operating biasing spring means
EP1291482A1 (en) Hinge
JP2006232262A (ja) コンソールリッドのヒンジ装置、及び、それを備えるコンソール
JP4559816B2 (ja) ディスプレイ装置
JPS595961B2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのダストカバ−
US7043797B2 (en) Hinge retarding device such as for vehicle glove compartment lids
JPH0610395Y2 (ja) 鍵盤楽器の鍵盤蓋開閉装置
US4377019A (en) Resilient hinge with coil spring on pintle
JPS6246219Y2 (ja)
JPH10140926A (ja) ダンパー機構
JPH0454798Y2 (ja)
JPH0438059Y2 (ja)
EP1113137A1 (en) Opening and closing mechanism for door
JPS6055334A (ja) 原稿圧着板の開閉装置
KR200249372Y1 (ko) 힌지장치
KR200146246Y1 (ko) 도어 댐퍼 장치
US5483396A (en) Cassette holder opening system having a damper
JP2005232914A (ja) フリーストッパ装置
JP5426466B2 (ja) 戸当り
JPS6158632B2 (ja)
JP2000221961A (ja) 鍵盤楽器における鍵盤蓋の開閉装置
JPS5936928Y2 (ja) 蓋体開閉装置
JPH0126136Y2 (ja)
JPH0138938Y2 (ja)
JPH0453431Y2 (ja)