JPS59577Y2 - 角度変位変換器 - Google Patents

角度変位変換器

Info

Publication number
JPS59577Y2
JPS59577Y2 JP878778U JP878778U JPS59577Y2 JP S59577 Y2 JPS59577 Y2 JP S59577Y2 JP 878778 U JP878778 U JP 878778U JP 878778 U JP878778 U JP 878778U JP S59577 Y2 JPS59577 Y2 JP S59577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge circuit
angular displacement
magnetoelectric
output signal
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP878778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54113560U (ja
Inventor
好和 尾形
Original Assignee
横河電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河電機株式会社 filed Critical 横河電機株式会社
Priority to JP878778U priority Critical patent/JPS59577Y2/ja
Publication of JPS54113560U publication Critical patent/JPS54113560U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59577Y2 publication Critical patent/JPS59577Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁電変換素子を用いた角度変位変換器に関す
るものであって、詳しくは、磁界中に配置された磁電変
換素子を用いてブリッジ回路を構成した角度変位変換器
において、出力信号における変位角度に対する非直線性
を改善したものである。
第1図は、従来のこの種の角度変位変換器の一例を示す
回路図であって、RA、RBは磁電変換素子Mを構成す
る磁気抵抗素子、Ro、RDは抵抗、Elは電源、OU
Tは出力端子である。
磁気抵抗素子RA、RBはガラス・コーティングしたセ
ラミック基板やガラス基板等の表面にニッケルコバルト
のような磁気抵抗効果を有する強磁性体が互いに直角な
方向にジグザグ状に被着形成されたものであって、その
一例を第2図に示す。
第2図において、基板1の表面には強磁性体2,3が所
定の形状に被着形成されている。
これら強磁性体2,3は直列接続されていて、その接続
点には出力端子4が設けられ、その両端には電流端子5
,6が設けられている。
このように構成された磁電変換素子Mは、磁界H中に磁
界に対して相対的に回転可能な状態で配置されている。
再び第1図において、磁気抵抗素子RA、RBの両端に
は抵抗R6,RDの直列回路および電源E1が並列に接
続されていて、ブリッジ回路が形成されている。
このような構成において、磁気抵抗素子RA。RBの配
置された磁界Hの方向が変化すると、出力端子OUTに
は第3図に示すような正弦波形の出力信号Eoが現われ
る。
第3図の出力波形において、90°を中心とした45°
から135°の間を変位角度に対応した出力信号として
用いる場合、45°および135°近傍には大きな非直
線性が存在することになり、好ましくない。
このような非直線性を改善するためには、45°から1
35°の間の曲線を、より直線に近づけることが望まし
い。
本考案は、このような点に着目して、同一磁界中に磁界
に対して相対的に回転可能に配置された磁電変換素子を
含む2組のブリッジ回路を用い、第1のブリッジ回路を
構成する磁電変換素子と第2のブリッジ回路を構成する
磁電変換素子とが同一軸上で45°の角度で交差するよ
うに配置し、第1のブリッジ回路の出力信号を非直線性
補償信号として第2のブリッジ回路の電源に加え、第2
のブリッジ回路の出力信号を角度変位変換信号として取
り出すように構成することにより非直線性の改善を図っ
たものであって、以下、図面を用いて詳細に説明する。
第4図は、本考案の原理を説明するための波形図であっ
て、Aは第3図と同様な正弦波の出力波形であり、Bは
Aよりも45°位相が進んだ余弦波が重畳されたブリッ
ジ電源波形を示している。
ここで、正弦波Aを出力するブリッジ回路の電源として
余弦波Bが重畳された電源を用いるとすると、ブリッジ
回路の出力信号波形は正弦波Aと余弦波Bとが乗算され
たものとなり、出力信号の45°から135°の間の曲
線はより直線に近くなる。
そこで、本考案では、同一磁界中に配置された磁電変換
素子を含む2組のブリッジ回路を用い、第1のブリッジ
回路を構成する磁電変換素子と第2のブリッジ回路を構
成する磁電変換素子とが同一軸上で45°の角度で交差
するように配置し、第1のブリッジ回路の出力信号を非
直線性補償信号として第2のブリッジ回路の電源に加え
、第2のブリッジ回路の出力信号を角度変位変換信号と
して取り出すように構成している。
第5図は、本考案の一実施例を示す回路図であって、第
1図と同等部分には同一符号を付している。
第5図において、A1.A2は演算増幅器、M′は磁気
抵抗素子RA′−RB′で構成されたMと同様な磁電変
換素子、Ro′、RDlは抵抗、K2は電源、OUT’
は出力端子、R1−R7は抵抗である。
ここで、磁電変換素子MとM′は前述のように同一軸上
で45°の角度で交差するように配置されている。
そして、磁電変換素子Mを含む第1のブリッジ回路の出
力は演算増幅器A1により増幅され、この演算増幅器A
1の出力は電源E2とともに演算増幅器A2により加算
されて磁電変換素子M1を含む第2のブリッジ回路に電
源として加えられる。
このように構成することにより、演算増幅器A2の出力
端子には第3図の出力波形よりも位相45゜進みかつレ
ベルシフトされた信号が現われる。
これらの関係を式で示すと次のようになる。
まず、演算増幅器A1の出力信号をELとすると、EL
=−に2 ・K1 ・El ・cos 2θ(1)
となる。
ここで、K1は磁電変換素子M固有の定数、K2はに2
= Rs /R4= R? /R6で表わされる演算
増幅器A1のゲインである。
次に、演算増幅器A2の出力信号をEL′とすると、 EL’/R3−(E2/R2)+(EL/R1)(2)
となり、R1=R2=R3とすると、 Et、 ’−E2−EL (3
)となる。
一方、磁電変換素子M1を含む第2のブリッジ回路の出
力信号をE。
utとすると、Eout=に3・E、′・5in2θ′
(4)となる。
ここで、K3は磁電変換素子M′固有の定数である。
この第(4)式に第(1)、 (3)式を代入すると、
EO−1−に3(E2+に2・Kl−El・cos2θ
)・sin 2θ (K3・E2+に3・K2・K1・El・cos2(5
)の・5in2θ となる。
第5式において、K3・(K2)=α1.に3・K2・
K1=α2 とすると、第(5)式は、 Eout=(α1+α2・cos2の一sin 2 B
(6)となり、右辺の(α1+α2・cos 2の、
つまり、α1とα2の比が直線性改善に大きく関与する
ことになる。
角度θが45°〜135°の範囲で良い直線性を得る条
件を計算機で求めた結果、α2/α1#0.44という
値が得られた。
なお、この計算にあたっては、第(6)式におけるα1
を1としてα2をO〜1の範囲で0.01ステツプで変
化させてα2の各ステップにおける角度θが45°〜1
35°の範囲の曲線を求め、各曲線と各曲線の最大値と
最小値とを結ぶ直線との偏差を求めるようにした。
前述の条件α2/α1ξ0.44従えば、角度45°〜
135°の範囲で約±1.2%の直線性が得られること
になる。
これに対し、従来相当の第3図の波形の場合には、α2
が零であるために、角度45°〜135°の範囲内にお
ける直線性は約±1065%となる。
なお、上記説明では、角度θを45°〜135°の範囲
としたが、より良い直線性を得るためには90°を中心
とする角度θの範囲を小さくしてα1とα2を最適の値
に選べばよい なお、本実施例では、磁電変換素子として2個の磁気抵
抗素子が直交するように配置されたものを用いる例につ
いて説明したが、これに限るものではなく、その他の磁
電変換素子、たとえばホール効果素子を用いた場合でも
同様の効果が得られる。
以上説明したように、本考案によれば、直線性の優れた
角度変位変換器が実現でき、サーボ系の帰還要素等に好
適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の角度変位変換器の一例を示す回路図、第
2図は第1図における磁電変換素子の一例を示す構成国
、第3図は第1図の出力波形例図、第4図は本考案の原
理を説明するための波形図、第5図は本考案の一実施例
を示す回路図である。 M、 M’・・・磁電変換素子、RA、RA′、RB、
RB′・・・磁気抵抗素子、RCI RC′、RD 、
RD19 R1+ R2+R3・・・抵抗、El、R2
・・・電源、A1.A2・・・演算増幅器、1・・・基
板、2,3・・・強磁性体、4・・・出力端子、5゜6
・・・電源端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同一磁界中に磁界に対して相対的に回転可能に配置され
    た磁電変換素子を含む2組のブリッジ回路よりなり、第
    1のブリッジ回路を構成する磁電変換素子と第2のブリ
    ッジ回路を構成する磁電変換素子とが同一軸上で45°
    の角度で交差するように配置され、第1のブリッジ回路
    の出力信号が第2のブリッジ回路の電源に加えられ、第
    2のブリッジ回路の出力信号が角度変位変換信号として
    取り出されることを特徴とする角度変位変換器。
JP878778U 1978-01-27 1978-01-27 角度変位変換器 Expired JPS59577Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP878778U JPS59577Y2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 角度変位変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP878778U JPS59577Y2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 角度変位変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54113560U JPS54113560U (ja) 1979-08-09
JPS59577Y2 true JPS59577Y2 (ja) 1984-01-09

Family

ID=28818393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP878778U Expired JPS59577Y2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 角度変位変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59577Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411081B1 (en) * 2000-02-10 2002-06-25 Siemens Ag Linear position sensor using magnetic fields

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54113560U (ja) 1979-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092579A (en) Brushless printed circuit resolver
US4429307A (en) Capacitive transducer with continuous sinusoidal output
JPS59577Y2 (ja) 角度変位変換器
JPH0443915A (ja) 位置検出装置
CN115329707A (zh) 基于各向异性磁阻效应的角度传感芯片的设计方法
CN108226818A (zh) 磁传感器
JP2013224921A (ja) 磁場方向計測装置及び回転角度計測装置
JPS63311117A (ja) 位置検出用磁気センサ
JPH04369278A (ja) フルブリッジ構造の強磁性磁気抵抗素子
JPS6040197B2 (ja) 磁電変換装置
JPH0421065Y2 (ja)
JPH01269014A (ja) 磁気エンコーダの温度補償回路
JP2767281B2 (ja) 磁気センサ
JPH0511442Y2 (ja)
JPH0645854Y2 (ja) エンコーダ
JP2576136B2 (ja) 磁気方位測定装置
JPH0546483B2 (ja)
JPS63286710A (ja) 移動量検出器
JPS6318937Y2 (ja)
JPH04130216A (ja) 2相磁気式角度センサ
JPS6012336Y2 (ja) 基本正弦波に対する余弦波発生装置
JP3033111B2 (ja) 磁気センサ
JPH0197882A (ja) 磁気方位センサ
JPS63235801A (ja) 磁気ヘツド
JPS5914858Y2 (ja) 座標検出装置