JPS5957531A - チユ−ナを有する消費者用電子装置の受信機 - Google Patents

チユ−ナを有する消費者用電子装置の受信機

Info

Publication number
JPS5957531A
JPS5957531A JP58101856A JP10185683A JPS5957531A JP S5957531 A JPS5957531 A JP S5957531A JP 58101856 A JP58101856 A JP 58101856A JP 10185683 A JP10185683 A JP 10185683A JP S5957531 A JPS5957531 A JP S5957531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
data
signal
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58101856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0131806B2 (ja
Inventor
ボルフガング・シユレ−ダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Standard Electric Corp
Original Assignee
International Standard Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Standard Electric Corp filed Critical International Standard Electric Corp
Publication of JPS5957531A publication Critical patent/JPS5957531A/ja
Publication of JPH0131806B2 publication Critical patent/JPH0131806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0887Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of programme or channel identifying signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J1/00Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
    • H03J1/0008Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
    • H03J1/0058Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor provided with channel identification means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電子的に同調可能なチューナ回路を有する消費
者用電子装置の受信機に関する。
従来技術 このような受信機は例えはドイツ公開公報第30207
87号から公知である。ここでは公知の受信機における
ビデオ信号伝送用の信号・ぐスに、ビデオ信号中に含ま
れるデータ・レコーダを検知してこれをビデオ信号から
分離するデータ分離回路ヲ、撮幅器を介して接続する。
公知の受信回路においてはデータ分離回路が、映像同期
・ぐルスの時間間隔に従ってデータ分離回路を走査する
ウィンドー回路によって制御されるから、データ分離回
路は連携の行において伝送される追加情報にたけ応動す
る。データ分離回路によって分離されたデータ・レコー
ドは分離データ・レコードの種類全識別するレコード識
別ワードのほかに、受信局識別情報、局番組織別情報、
及び場合によっては送信局及びその放送番組に関するそ
の他の情報をも含む。データ分離回路において分類され
た情報及びこの情報から形成された呼出クロック・・ぐ
ルスは公知の受(a回路で、演算回路をプログラムする
ためのキーrJ?−ドを含む演算回路に伝送される。
テレビ受信機の信号パスと接続するデータ分離回路を含
むテレビ受信機と併用されるビデオテキスト(テレテキ
スト)デコーダHsルポ(VALVO)社の刊行物”テ
クニッシェ・インフォルマツィオーネン・フーール・デ
ィー・インドウストリー″(Technische l
nformatlonen f’jr dieIndu
strle)Nf1800407から公知である。ビデ
オテキスト(テレテキスト)ガータに呼出クロック・ノ
やルス発生器を同期させ、比較回路を通過させながらビ
デオテキスト(テレテキスト)f−タを、遠隔操作でゾ
ログラム■」能な記1、ハ装置離(メモリー9中の一定
データと比較し、この比較の結果に基づいてデータム己
憶装置への入力を制御する。
この人力または1込み動作のため、データ記憶装置に読
取制御回路を設ける。公知の構成を有する信号発生器へ
のデータ記憶装置の読出しは読出クロック発生器を接続
しである読出制置回路によって制御される。
発明の目的 本発明の目的は上記のような受信機のために、データ分
+a回路により受信機の18号パスに現われる混合信号
から分離されたデータ・センテンス(またはレコード)
を、あらかじめ選択された局設定に照らして局番組を識
別するため演算する演算回路を提供することにある。
発明の構成および効果 本発明ではこの目的を特許請求の範囲第1項及び特許請
求の範囲第2項に特徴として記載した構成要件によって
達成する。
本発明の涜想を採用すれは、短かい時間間隔の送信局番
組の呼出しを可能にし、佑択された箱組プ″−夕と受信
された局データとの一部か比較回路で検知されると直ち
に送択局に対する自車υ的な同調をb」能にする演算回
路を極めてff+7−$ K構成することかできる。本
発明の回路朽成はマイクロプロセッサの一部となるよう
に構成することもできる。
特許請>1(の範囲第2項以下には本発明の好ましい実
施態様を記載した。
実施例 以下添例図面の第1図ないし第5図に示す好ましい実施
例に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図に示すラジオ及び/また(tユテレビ省組受信機
の実施例は同調人力2に現われる同調信号UAbstに
よりアンテナ人力3で受イFfさtする搬送波の(送信
9局に同調することができ、さらに中間周波数信号を後
段の中間周波数及び復調回路4に転送することのできる
同調回路lを含む。回路4は再生回路6に移イJする信
号パス5において混合信号を形成する。同調回路1の同
調人力2に同調回路7のI+−’J調高出力8接続して
いる。図示の実施例では同調回路7は起動人力9に現わ
れる信号によって起動させられ、例えは回路4から線路
lOを経て停止入力11に現われる弁別18号によって
停止させられ、再調定される自動選局回路である。
同調回路lが同調している局から伝送される放送に対応
して信号パス5において形成される混合信号中には、プ
′−タ・レコードの態様を識別するためのレコード(セ
ンテンス)識別コードを含む第2図に略示するような送
信局番組データ・レコード12が特殊な信号波形で含ま
れている。このレコード識別コードには受信された送信
局を識別する局識別コード14が続く。この局識別コー
ド14に続くのが局番組ワード15であシ、例えは、局
から送信される番組中に含まれる番組番号または放送日
時に関するデータによって識別(送信)局の放送番組を
識別する。このデータ・センテンスまたにレコードを混
合信号から分離するため、信号・千ス5にデータ分離回
路16を接続する。図示実施例では、このデータ分離回
路16はビデオテキスト(テレテキスト)デコーダ17
のデータ分離回路であシ、ビデオテキスト(テレテキス
ト)データ・センテンスまたはレコードの場合、出力K
Vにおいて出力信号を形成し、局番組データ・センテン
スまたはレコード12の場合には出力KSにおいて出力
信号を形成する。このデータ分離回路はまたr−夕出力
D16においてデータ・レコード12中に含まれる一定
順序のデータ・ワードを形成し、クロック出力T16に
おいて、データ出力D16に接続した記憶回路18に記
憶させるため、データ・レコードの伝送に基づく呼出ク
ロックを形成する。データ分離回路の呼出クロックはゲ
ート回路19を介して、記憶回路18の読取側(財)回
路20のクロック人力T20に供給される。
自動選局回路7の動作中、この読取制御回路はブロック
回路21によってブロックされ、ブロックを解かれた状
態ではr−夕分離回路16により、制(財)回路22を
介して制御される。この読取制御回路20は呼出クロッ
ク及びデータ分離回路の出力KSに現われる制御4i号
に従って記憶回路18への読取(記憶)を制御する。記
憶回路18が読出待機状態となるやいなや、読取制御回
路20が出力23において短時間全選択呼出パルス24
を形成し、このパルスが線路25を介して・やルス遅延
回路26 f−トIJガーし、双安定) ’J ノf−
回路(フリップ・フロップ)2プをセット位置Sに切換
える。回路26 、27 、及び回路26に続くケ゛−
ト回路28はいずれも読取制御回路20の一部を形成す
る。
受信される局の番組データのための記憶回路18のデー
タ出力29 (Illでデータ人力30に比較回路31
が接続し、該比較回路の第2データ人力32が選択局番
m7″−夕月の記憶回路34のデータ出力33に接続し
ている。ラジオ及びTVジャーナルから利用者が選択し
、受信機に記憶させた番組及び局に関するデータ(1こ
こでは詳細に述べない態様でデータ人力35を介して記
憶回路36に記憶される。制御人力35に制御信号が現
われると、データ入力30.32におりるデータが比較
の詩点て一致すれば比較回路31がその出力37に1b
号を発生する。比較回路31の各出力信号Iri後段の
パルス伸長回路38におい゛′L調ンピ・ぐルス幅t3
8に1で伸長される。クロ、り・・ぞルス発生器40に
よpゲート回路41を介してクロック・パルス人力T3
9において制御jされる読出制御回路39が選局番組デ
ータ用記憶回路34を、各クロックに呼応して記憶回路
34の肋しい0[1憶行の番組データが比較回路31の
データ人力32に供給される。読取制御回路20〜28
の出力、比較回路31の制御入ブバ読出制御回路39 
、41の入力及び出力、及び・やルス伸長回路38の出
力の間に論理回路42が介在し、図示実施例の場合、こ
の論理回路42は主としてORliJ路43と、電子最
終制御素子45を含む電子スイッチ44とから成る。
読取制御回路20の全選択吐出パルス24は胱出卸11
Fil IU!1路39全39リセット人力R8におい
て初期位置にリセットする。トリガーされた双安定トリ
ガ′−回路27はり゛5−ト回路41のブロック人力5
p41におけるブロック′fc解くから、クロ、り・・
やルス発生器40は読出制御回路39を時定し、従って
、記憶回路34に記憶されている選局番組データを比較
回路31のデータ人力32に順次供給する。これと同時
に、クロック・パルス発生器40のクロックが読出制御
回路39の読取りロック出力LT39において読取りロ
ック(N号會形1戊し、このクロック信号はスイッチ4
4を介して比較回路31のクロック入力36に供給され
る。比較回路31において一致が検知されなけれは、読
出制御回路39は記憶回路34を重上しているすべての
記憶行を通過させ、通過完了と同時に最終出力46にお
いて制御信号を形成し、この制御信号により双安定トリ
ガー回路27がRS位置にリセットされ、ダート回路4
1のブロック人力S。
41においてクロック・パルス発生器40のクロック・
パルスをブロックし、またhIJ記制御侶号はゲート回
路47をブ1′シ、同調回路7の起動人力9における起
tXIl信号として新しい自動選局動作iトリガーする
局番組データの一致が比較検知されて比較回路31の出
力37に出力信号が発生してデータ人力30.32に供
給されると、パルス伸長回路38の出力信号がOR回路
43及びゲート回路41’5介して、記憶回路34に達
するクロック・・ぞルス発生器40のクロック信号をブ
ロックし、スイッチ44を介して比較回路の制御入力3
6を読取制御回路20の読取出力23に接続t、、・や
ルス遅延回路26の出力信号に対してケ゛−ト回路28
を導通状態にする。・ぞルス遅延回路26の出力パルス
によシ、双安定トリガー回路27がR8位置にリセット
されるから、それまでブロックされていたダート回路1
9−i介して読取制御回路20において新しい読取動作
がトリガーされる。パルス遅延回路26の時間遅延t2
6は相前後して行なわれる記憶回路18への2つの記憶
側作問の時間インターバルを決定する。図示実施例の場
合、・やルス伸長回路38の・やルス幅t38は時間イ
ンターバルt26の倍数に相描するから、比較回路31
の出力37に誤まって比較信号が現われない場合に、回
路を非作動状態に維持することができる。この状態でブ
ロックされるダート回路47は胱出制御回路39の出力
46に現われる終了仏号が同調回路7の起動人力9に達
するのを阻止する。
同調回路1が同調している局によって放送される纜−択
香組が終了すると、放送番組全識別するため局から送信
される番組ワードもそれ以後送信されないから、この時
点から以後比較回路31の出力37に出力・やルスが現
われることはなく、パルス伸長時間t38が経過した後
、パルス伸長回路の出力信号は遮断される。パルス伸長
回路38の出力信号後縁が微分回路48において出力・
マルスを発生させ、図示実施例の場合、この出力・?ル
スが読出制御回路39の消去人力L639 に供給され
、記憶回路34の出力に存在する記憶行を消去する。 
                以下余白第3図に実
施例として示す受信機は選択局番組データ用記憶回路3
4のデータ出カニ33が比較動作中、電子スイッチ50
を介して比較回路31のデータ人力32に接続されるこ
とと、同調回路7がクロック人力52において各クロッ
ク・パルスが記憶されている次の固定局を同調のため呼
出す固定局記憶回路51を有する連続スイッチング形で
あることにおいて第1図に示す受信後と異なる。
読取制御回路20′はその読取出力53に読取信号を形
成し、この読取信号は番組記憶回路18に記憶さ7tで
いる局番組データがそのデータ出力29において得らn
る限シ、常に待機状態にある。第1図に示す実施例にお
ける・ぐルス遅延回路26の代シに、第3図の実施例は
タイム・スイッチ54を含み、該タイム・スイッチは時
間遅延t26後、読取制御回路20′をリセットするた
めと、連続切換え可能な固定局記憶回路51のクロック
人力52に現わnるステップ信号として作用するだめの
出力信号を形成する。従って、同調電圧回路のためこの
ステップ信号は第1図実施例の場合と異なシ、読出制御
回路39の最終出力46によって形成さオLない。
比較回路の比較動作が待たれている間、即ち、読取制御
回路がその読取出力53に信号を発生している間、また
は・やルス伸長回路38が信号を発生している間、記憶
回路34のデータ出力33が電子スイッチ50を介して
比較回路のデータ人力32と接続し、読取りロック出力
LT39は電子スイッチ55を介して比較回路31の制
御人力36と接続する。2つのスイツア50及び55の
スイッチング動作はOR回路43及び最終制御素子45
を介して行なわれる。選択局番組データ用記憶回路34
はクロック・パルス発生器40によって絶えず時定され
るから、aC憶回路34を通過するごとに、もし受信局
番組データ用記憶回路18が読取可能な記憶行中に記憶
回路34と同じ局番組データを記憶しているなら比較回
路31の出力37に出力信号が現われる。′電子スイッ
チ50及び55が切換えら几でいない状態では、記憶回
路の読出制御回路39を受信機の詳しくは図示しない他
の装置が自由に利用できる。
第4図はデータ・レコード57を送信する局のレコード
識別コードJ3及び局番組データ14゜15のほかに、
他局の同時放送番組を識別するための他局の局番組デー
タ58.59をも含む局番組データ・レコード(センテ
ンス) 57 ヲ示t。
このような局番組データ・レコー1″′57を評価する
には本発明の実施例として第5図に示すような受信機を
使用すnげよい。第1図及び第3図に示す実施例と共通
の回路素子には同じ参照番号を付しである。受信局番組
データ用の記憶回路18′は各局の局識別コード14及
び局番組ワード15か読出回路60によって記憶回路の
r−夕出力29に供給される読出可能な記憶行を含むよ
うに構成されている。一方、この実姉例の場合、同調回
路7は(送信)8データ・アナログ・コンノ々−タ回路
61でらシ、この回路61は例えばデータ入力62に供
給さnる局識別ワード及び制御人力63に供給さnる制
御1パルス64に基づき、新しい制御パルスが到来する
まで連携の同調電圧Abstを発生させる。また、この
実施例では選択局番組データを記憶する記憶回路34が
そのデータ出力33に中間または緩衝記憶装置65を含
み、該装置65は制御出力33によりて制御さtt1該
装置のデータ人力67は記憶回路34のデータ出力33
と接続する。比較回路31のデータ人力32は最終電子
制御素子68によフ任意に記憶回路34のデータ出力3
3に、または中間(緩衝)記憶装置65のr−夕出力7
0に切換えることができる。
受信局番組r−夕が記憶回路】8′へ読取られると、読
取flll萌]回路20′がその読取出力53に読取信
号を形成し、該信号は記憶回路34の読出制御回路39
を切換える2つの電子スイッチ55及び72をゲート回
路71及び最終制御素子45を介して作動させることに
よシ、記憶回路34のための読出し制御回路39の最終
出力46を記1,4回路18’に作用する読出制御回路
60のクロック人力T60と接続すると共に、読取りロ
ック出力LT39を比較回路31の制釧1人力36と接
続する0また、読取制御回路の読取信号前縁を微分する
微分回路730作用干に、2つの読出制御回路60及び
39のリセット伯母74が発生する。クロック・パルス
発生器40は記憶回路34の読出制御回路39を時定し
、抗取りロック出力LT39及びスイッチ72を介して
比較回路31の制御入力36をも時定する。第1読出制
両回路39を1回通過した後最終出方46に発生する信
号が記憶回路18の第2読出制仰回路6oを時定する。
比較回路の出力37に信号が発生しなけnば第2読出制
両回路60がその最終出力80に出力信号を形成し、こ
の出力信号によシ読取制御回路20’のリセット人力R
820が初期状態にリセットされる。しかし比較回路3
1かその出力37に比較信号を形成すると、その直後に
パルス伸長回路38の出力に現わnる出力信号の前縁に
よ’) 、hJ ff1回路66を介して、記憶回路3
4のデータ出力33に供給されるデータか緩衝または中
間記憶装置65に記憶され、微分回路75中に回路61
に同調電圧を発生させるための制御パルス64が発生ず
る。パルス伸長回路38の出力信号は最終制御素子68
及びスイッチ69を介して比較回路31のr−夕入力3
2を緩衝(中間)記憶装置65のデータ出カフ0に切換
え、同時にケ9−ト回路71を介して電子スイッチ55
.72の最終制御素子45への制御信号を阻止する。こ
れによシ記憶回路34は選択局番組データを取込むため
に空けられ、連携の読出制御回路は図示の受信機内で可
能な他の用途に利用できる状態となる。・やルス伸長回
路の出力信号が持続する間1ダート回路76は読出制御
回路39がリセットさ才上るのを妨げる。別のダート回
路77がクロック・ノ2ルス発生器の出力を記憶回路1
8′の読出開側1回路60のクロック人力T60に接続
し、同様に制御されるダート回路78が第2読出制御回
路60の読取りロック出力LT60を比較回路310制
御入力36に接続する。第2人力が読取11ilJ岬回
路20′の読取出力53と接続しているダート回路77
の制御入力の前段として配置されたAND回路79の作
用Fに、第2読出制御回路60はノ9ルス伸長回路の出
力信号の持続時間中、読取1(j1珪41回路20’が
その読取出力53に信号を形成する時間り即ち〜読取制
御回路20’が非作動状態にある時間だけクロック・i
4ルス発生器40によって時定さ′i’Lる。第2読出
制御回路600通過後、該第2読出制(財)回路60は
その最終出力80に読取制御回路20′をリセットする
ためのリセット伯母を形成する。
第2読出制仰j回路60の通過中、比較回路31は同調
回路1が同調している局によって緩衝記憶装置65に記
憶さ7’している局番組データ・1/コード57内の番
組データが送信さノシている間、出力信号を形成する。
パルス伸長回路38で伸長されたパルスのパルス幅t3
8は図示実施例の場合読取制御回路20′の通過時間及
び第2読出flill(財)回路60の通過時間の合計
の倍数である。パルス伸長回路38の出力信号の後縁は
制御1回路66を介して、緩衝記憶装置65に記憶さn
ている局番組データを消去する。
本発明による受信機の他の実施例において記憶回路34
の出力に緩衝記憶装置65を設りない場合、/やルス伸
長回路38の出力信号の持続時間中、読取制御回路20
′が読取動作をやめるごとに、読出制御回路、例えば3
9がクロック・パルス発庄器40によって時定さit、
第2読出制飼j回路、例えば60が第1読出制御回路の
読出終了と共に発生する終了信号によって時定さ7’L
る0従って、一方の記憶回路の各記憶行が比較回路31
において他方の記憶回路の各記憶行と比較さrLる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図は第2図に開示するような受信局番組
データ・センテンスまfcはレコードを評価するための
受信機を七fLぞれ開示するブロック・ダイヤグラム、
第2図は局番組r−タ・センテンスl)示するブロック
・シンボル、第4図は複I局の放送番組に関する局番組
ブ゛−タ・センテンスを開示するブロック・シンボル、
第5図は第4図に開示するような受信局番組データ・セ
ンテンスを評価する受@機を開示するブロック・ダイヤ
グラムである。 1・・・チー−す同調回路、2・・・同調入力、3・・
・アンテナ入力、4・・・中間周波数/復調回路、5・
・・信号パルス、6・・・再生回路、7・・・同調回路
、チー−す・8・・・同調出力、9・・・始動入力、1
0・・・線路−11・・・停止入力、12・・・(送信
)局番赳データ・レコード(センテンス)、13・・・
センテンスまたハ1/コード識別コード、14・・・(
送信)局識別コード、15・・・(送信)局番用ワード
、16・パフJ−タ分離回路、17・・・ビデオテキス
ト(テレテキスト)デコーダ、18・・・記憶回路、1
9・・・ダート回路、20・・・読取制御回路、21・
・・ブロック回路、22・・・制餡1回路、23・・・
読取出力、24・・・全選択呼出ノぐルス、25・・・
1i!路、26・・・ノ4ルス遅延回i、27・・・双
安定トリガー(フリップ・フロッグ)回路、28・・・
クー[回路、29・・・データ出力、3〇−データ入力
、31・・・比較回路、32・・・データ入力、33・
・・r−夕出力、34・・・記憶回路、35・・・r−
夕入力、36・・・データ出力、37・・・出力、38
・・・パルス伸長回路、39・・・読出1ト1j御回路
、40・・・クロック(〕平ルス〕発生器、41・・・
ダート回路、42・・・論理回路、43・・・OR回路
、44・・・電子スイッチ、45・・・電子最終tlj
lJ向緊子、46・・・最終出力、47・・・り゛−ト
回路、48・・・微分回路、49°°Xム子スイツチ、
51・・・固定1弓八己1意IE回路、52・・・クロ
ック入力(クロック・・にルス入力)、53・・・読取
出力、54・・・?づムスイッチ、55・・・電子スイ
ッチ、57・・・(送信)局番用り−タ・レコード(セ
ンテンス)、58・・・(送(i!、 ) ”J el
m 7”−タ、59・・・(送信)局番組データ−60
・・°読出回路、61・・・送信局データ・アナログ・
コン/? −夕回路、62・・・ブ′−タ入力、63・
・・ilj!J (ir41人力、64・・・・やルス
、65・・・緩衝(中間) EiC憶装置好、66・・
・側温)回路、67・・・r−夕入力、6ト・・電子最
終制御素子、69・・・′電子スイッチ、70・・・デ
ータ出力、71・・・り゛−ト回路、72・・・′1(
L子ス・fツチ、73・・・微分回路、74・・・リセ
ット・・リレス、75・・・微分回路、76・・・ダー
ト回bah、77・・・り”−1−回路、78・・・ダ
ート回路、79・・・ANI)回路、論理−゛ [80 手続ネM正書印発)5゜ 昭和58年9J19 日 6゜ 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿          
7゜1、 事件の表示 昭和58年特許願第101856号 2、発明の名称 ヂューナを有する消費者用電子装置の受信機3、 補正
をする者 事件との関係   特許出願人 名称 インターナショナル スタンダードエレク1−リ
、り コーボレイション 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号18
2− 補正の対象 図面(第1図〜第5図) 補正の内容 別紙のとおり )骸イ」書類の目録

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、−電子的に同調可能lチューナ回路、−前記チュー
    ナ回路の同調入力と接続し、新しい同調調整を開始させ
    るための始動入力を有する自動調整可能な同調回路、 一前記チューナ回路の出力側に接続する4m号・2スと
    接細−シ、前記信号・ぐスにイ芋在する混合信号から、
    レコード識別ワードによって特徴づけられるデジタル信
    号としての送信局識別ワード及び送信局番組ワードを含
    む送信局番組データ・レコードを分離すると共にデータ
    出力においてデータ・レコードに含まれるデータ・ワー
    ドを出力し、クロック出力においてデータ出力に必髪な
    呼出クロックを発生するデータ分離回路、及び −前記データ分離回路のデータ出力及び呼出クロック出
    力に接続し、選択局番組データを配憶し、前記選択局番
    組データに基づいて受信局番組データ・レコードのデー
    タを演算する演算回路 を具備する消費者用電子装置の受信機であって、−演算
    回路がデータ分離回路(16)のデータ出力(D16)
    に接続する受信局番組データ(14,15)用記憶回路
    (18)及び連携の読取制御回路(20)と、クロック
    ・・やルス発生器(40)によって制(財)される肌出
    制(財)回路(39)を具備する選択局番組データ用記
    憶回路(34)と、自記憶回路のデータ出力(29,3
    3)間に接1tjeし/ヒ比較回路(31)とを含むこ
    とと、 一前記データ分離回路の呼出クロック出力(T16)を
    読取制御回路のクロック入力(T20)と接続したこと
    と、 一前記読取制(財)回路の信号によってIJ IJ−ズ
    され、リリーズ信号後も受信局番組データ用記憶装置に
    残っている読取時間と自記憶回路の読出時間の合計と同
    じか、またはこれよシも長い時間遅延(t26)後に出
    力信号を発生ずるタイムスイッチ(54)?:読取制白
    ]回路(20)に接続したことと、 一タイムスイッチの出力をダート回路(47)を介して
    同調回路(7)の始ルυ人力(9゜52)と接続し、た
    ことと、 一比較回路の出力(37)と接鼾ルし、入力0111に
    パルスが現われるごとにこれをその出力において、受信
    局番組データ用記・Lは回路における2つの相Ail後
    する読取動作開始時点間の時間よシも大きい・やルス幅
    に伸長するパルス伸長回路(38)の出力をチューナ回
    路のブロック入力(SP47)に接続したことと、−読
    取制御回路の読取信号出力(53)及び・やルヌ伸長回
    路の出力に、両出力のいずれが一方に信号が現われると
    比較回路を作動させる論理回路(42)を接続したこと を特徴とする消費者用電子装置の受信機。 2、−電子的に同を周可能なチューナー路、−前記チー
    −す回路の同調入力と接続し、新しい同調J、′Δ整を
    開始させるための始動人力をMする自動調整可能な同調
    回路、 一前記チューナ回路の出力1111」に接続する信号・
    ゼスと接続し、信号パスに存在する混合信号から、レコ
    ード識別ワードによって特徴づけられるデジタル信号と
    しての送16局識別ワード及び送信局番組ワードを含む
    送信7へ6査組ガータ・レコードを分離すると共にデー
    タ出力においてr−タ・レコードに含唸れるデータ・ワ
    ードを出力し、クロック出力においてデータ出力に必髪
    な呼出クロック全発生するアーク分離回路、及び 一〇(1記デ一タ分離回路のデータ出力及び呼出クロッ
    ク出力に接続し、選択局番組アークを記憶し、逃択局番
    組データに基づいて受信局番組データ・レコードのデー
    タを演算する演A2回路 を具備する消費者用電子装置の受信機であって、−演算
    回路がデータ分離N路(16)のデータ出力(D16)
    に接続する受情局査組テ゛−タ(14、15,)用記憶
    回路(18)及び連僕の読取側鎖)回路(20)と、ク
    ロック・パルス発生器(40)によって制fH+される
    読取制御回路(39)ffi具備する選択局番組データ
    用記憶回路(34)と、両記憶回路のr−タ出力(29
    ,33)間に接続した比較回路(31)とを含むことと
    、 一前Rtf−タ分離回路の吐出クロック出力(T16)
    を読取制御回路のクロック入力(T20)と接続したこ
    とと、 一人力仙Iにパルスが現われるどとにその出力において
    これを、受信局番組データ用記憶回路における2つの相
    前後する読取動作の開始時点間の時間よシも大きいパル
    ス幅に伸長させる・ぞルス伸長回路(38)を前記比較
    回路の出力に接続したことと、 一前記比較回路の出力を、伸長されたパルスの前縁を微
    分する微分回路(75)を介して同調回路(61)の始
    動入力(63)に接続する一方、同調回路の同調データ
    入力(62)を選択局番組アーク用記憶回路(34)の
    データ出力(33)と接続したことと、 −読取制御回路の読取信号出力(23)及びパルス伸長
    回路の出力に、両出力のいずれか一方に信号が現われる
    と比較回路を作製1させる論理回路(42)を接続した
    こと を特徴とする消費者用電子装置の受信機。 3 読取制御回路(20’)と接続し、前記読取側(財
    )回路の信号によってリリーノされ、リリーフ後も受信
    局番組データ用記憶回路(18)に残る読取時間と両記
    憶回路(18,34)の読出時間の合削と同じか、また
    はこれよシも長い時間遅延(t26)後に出力信号を発
    生し、その出力が前記読取制御回路のリセット入力(R
    320)と接続しているタイム・スイッチ(54)(i
    =特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の受信機。 4、前記タイムスイッチ(54)を読取制御回路(20
    ’)の読取信号出力(53)に接続したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第3項のいずれかに記載
    の受信機。 5、受信局番組データ用記憶回路(i s’ )に別の
    読出回路(60)をも接続したことと、前記論理回路(
    42)が前記読取制御回路の読取(i3号出力(53)
    における読取制御回路の持続時間中、一方の読出制御回
    路(60)のクロック入力(T2O)を他方の読出制御
    回路(39)の販1作終了佃号出力(46)と接続する
    スイッチ(55)を含むことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項から第4項までのいずれかに記載の受信機。 6、抗出制簡1回路(39)tたげ翫出制醐1回路(3
    9,60)の直列回路がタイムスイッチ(54)を兼ね
    ることと、直列回路を構成する第1脱出制(財)回路ま
    たは第2読出制向1回路の創作終了信号出力(46,8
    0)が前記タイム・スイッチの出力を兼ねることを特徴
    とする特W[請求の範囲第4項または第5項のいずれか
    に記載の受(+i機。 7、 前記読出制御回路(39,60)が入力信号の前
    線を微分する微分回路(73)k介して前記読取制御回
    路(20’)の読取信号出力(53)と接続すること全
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第6項までのい1
    れかに記載の受イy機。 8、前記比較回路(31) ;QNSiJ記論理回路(
    42)の出力と接続するクロック人力(36)”e含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第7項まで
    のいずれかに記載の受信機。 9、選択局番組データ用の前記記憶回路(34)のデー
    タ出力(33ンがスイッチ(50)を弁して前記比較回
    路(31)のデータ出力(32)と接続することと、@
    記・やルス伸長回路(38)の出力信号または前6己読
    取制向1回路(20’ )の読取信号の持続時間中、前
    記スイッチが導通閉成状態となること全特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第8項までのいずれかに記載の受
    信機。 10、選択局番組データ用の前記記憶回路(34)が前
    記記憶装置(34)のデータ出力(33)と接続する緩
    衝記憶装置(65)を含み、nIJ記緩衝記憶装置(6
    5)のガータ出力(70)が、AIJ記パルス伸長回路
    (38)の出力信号の持続時間中、前記比較回路(31
    )のデータ人力(32)と接続回能であることと、前記
    緩衝記憶装カーの制御回路(66)が前記比較回路の出
    力と接続し、ノソルス伸長回路出力信号の前線に呼応し
    ゛し緩衝記憶装置の読取信号を形成し、前記パルス伸長
    回路出力信号の後縁に呼応して前記緩衝記憶装置の消去
    信号を形成することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    から第8項壕でのいずれかに記載の受信機。
JP58101856A 1982-06-09 1983-06-09 チユ−ナを有する消費者用電子装置の受信機 Granted JPS5957531A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3221768A DE3221768C1 (de) 1982-06-09 1982-06-09 Empfangsgeraet zum Empfang von Rundfunk und/oder Fernsehsendungen mit einer elektronisch abstimmbaren Tunerschaltung
DE32217684 1982-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957531A true JPS5957531A (ja) 1984-04-03
JPH0131806B2 JPH0131806B2 (ja) 1989-06-28

Family

ID=6165716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58101856A Granted JPS5957531A (ja) 1982-06-09 1983-06-09 チユ−ナを有する消費者用電子装置の受信機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0096381B1 (ja)
JP (1) JPS5957531A (ja)
AT (1) ATE23009T1 (ja)
DE (2) DE3221768C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397076A (ja) * 1986-10-03 1988-04-27 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ テレビジョン送信機

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4604008A (en) * 1984-07-12 1986-08-05 Cincinnati Milacron Inc. Metal working machine having polygon tool support bar
DE3512156A1 (de) * 1985-04-03 1986-10-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren zur bildung eines schaltsignals in einem rundfunk- oder videoempfangsgeraet
DE3613796A1 (de) * 1986-04-24 1987-10-29 Grundig Emv Ueberfuehrung von fernsehempfaenger-abstimmdaten in einen angeschlossenen videorecorder
FR2627045B1 (fr) * 1988-02-05 1994-07-01 Sgs Thomson Microelectronics Systeme de selection pour la reception d'emissions radiodiffusees ou telediffusees
DE3842412A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Grundig Emv Videorecorder mit einem fernsehtextdecoder
DE3928175A1 (de) * 1989-01-21 1990-07-26 Nokia Unterhaltungselektronik Videoempfangseinrichtung
DE4031592A1 (de) * 1990-10-05 1992-04-09 Grundig Emv Fernsehsignalempfangsvorrichtung zum empfang von fernsehsignalen mit mehreren sprachkanaelen
DE4128265A1 (de) * 1991-08-26 1993-03-04 Bosch Siemens Hausgeraete Verfahren und vorrichtung zur programmsteuerung in fernsehgeraeten
ATE186169T1 (de) * 1992-03-25 1999-11-15 Koninkl Philips Electronics Nv Datendekoder
GB9209147D0 (en) * 1992-04-28 1992-06-10 Thomson Consumer Electronics Auxiliary video information system including extended data services
US5659368A (en) * 1992-04-28 1997-08-19 Thomson Consumer Electronics, Inc. Auxiliary video information system including extended data services
DE4329206A1 (de) * 1993-08-31 1995-03-02 Sel Alcatel Ag Verfahren zur Unterstützung eines Rundfunkhörers beim Einstellen einer Sendung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2750071C2 (de) * 1977-11-09 1989-06-29 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Sende- und Empfangssystem für ein Gebiet mit einer Vielzahl von empfangbaren Sendern
DE2850733C2 (de) * 1978-11-23 1985-07-18 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Rundfunkempfänger, insbesondere UKW- Empfänger, mit einer Einrichtung zur Programm-Direktwahl
ZA803141B (en) * 1979-06-07 1981-08-26 Medishield Corp Ltd Apparatus for analysis of absorbed gases
DE3020787A1 (de) * 1980-05-31 1981-12-17 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim Verfahren zum uebertragen von zusaetzlichen informationen
DE3039640A1 (de) * 1980-10-21 1982-04-29 Saba Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Verfahren zum automatischen suchlauf und digitalen abspeichern von rundfunk- oder fernsehsenderfrequenzen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397076A (ja) * 1986-10-03 1988-04-27 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ テレビジョン送信機
JPH08336119A (ja) * 1986-10-03 1996-12-17 Philips Electron Nv テレビジョン受信機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3367061D1 (en) 1986-11-20
EP0096381A1 (de) 1983-12-21
JPH0131806B2 (ja) 1989-06-28
ATE23009T1 (de) 1986-11-15
EP0096381B1 (de) 1986-10-15
DE3221768C1 (de) 1983-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5957531A (ja) チユ−ナを有する消費者用電子装置の受信機
US5285265A (en) Display apparatus informing of programmed recording
JPH05219454A (ja) 信号スイッチング装置
KR920001932A (ko) 자동 채널 샘플링 픽쳐-인-픽쳐 회로
JPS6248955B2 (ja)
JPS6150555B2 (ja)
KR0153728B1 (ko) 채널 자동일치방법
JP2702014B2 (ja) 予約録画予告ディスプレー装置
KR0181916B1 (ko) 한국형 예약녹화시스템을 이용한 테마별 예약시청방법
JPH04284080A (ja) テレビジョン信号録画装置
JPH07184172A (ja) 文字放送受信装置
JPS6117398B2 (ja)
KR970060197A (ko) 한국형 예약녹화시스템을 이용한 예약시청방법
JPH02228181A (ja) 文字放送予約録画装置
KR920009356B1 (ko) 텔레텍스트 신호를 이용한 비디오 테이프 레코더의 녹화장치
JPS6342056A (ja) 自動録画停止装置
KR970078473A (ko) 간편예약기능을 갖춘 텔레비전
JPH01218276A (ja) 文字放送受信機
KR0140605B1 (ko) 한국형 예약 녹화 시스템에서의 상세 안내 정보 녹화 장치
JP2680656B2 (ja) テレビ文字放送受信機
KR930007597Y1 (ko) 브이씨알의 문자,숫자 신호 오에스디 표시회로
KR100249667B1 (ko) 브이시알 시스템 등의 기억상태 소거방지 방법
JPS63189060A (ja) 文字放送受信機
JPH05316461A (ja) テレビジョン放送方式およびテレビジョン受信装置
KR20000028049A (ko) 티브이의 자동 채널 선국에 따른 방송국명 인식방법